ひろばだより

🎥新型iPhone動作確認の裏側に潜入!😎✨

こんにちは!イオンモバイルひろば事務局です😊
いつもイオンモバイルをご利用いただきありがとうございます。

本日、新しい iPhone 17シリーズiPhone Air が発売されました🎉

早速イオンモバイルでも動作確認完了🤩!

 

タイプ1(au/ドコモ回線)のeSIMで問題なくご利用いただけることを確認しました😆📶✨

 ▶公式HP
 「iPhone 17」「iPhone Air」にてイオンモバイルのeSIMの動作確認が完了しました。


今回は、iPhone 17シリーズ・iPhone Airの動作確認がどのように行われているのか、その舞台裏をご紹介します🤭🎥✨

 


🎯 検証スタートは発売日当日の朝

新型iPhoneの動作確認は、発売日の朝からスタートします。
実はスタッフは毎年イオンモバイルが運営しているApple Premium Reseller「NEWCOM」に出向き、眠い目をこすりながら新しいiPhoneを購入しているんです😉📱

「NEWCOM」は、日本国内でアップル製品を販売する正規代理店(Apple Premium Reseller)のひとつ😌✨じつはその4店舗をイオンモバイルが運営しているんですよ🤭✨

購入したiPhoneはその場ですぐ開封!
まるで開封の儀のようにワクワクしながら箱から取り出します📦🤩
4台を並べて、まずは外観や同梱物をしっかりチェック!

この動作確認作業は新型iPhone発売のたび毎年の恒例行事なんです🤭💕


⚡ スピード勝負の動作確認

次はいよいよeSIMの開通テスト🙋‍♀️
ここで大活躍するのが熟練スタッフの連携プレー!
「同時にやったほうが早いよね」と、

4台を目にもとまらぬ速さで一斉設定✨✨

スタッフの手はまるでスポーツ選手のように機敏です🏃‍♀️🏃‍♂️

各端末で
・通話ができるか📞
・データ通信が安定しているか📶
をひとつずつ確認します☺️


🪩 ガラスコーティングの裏側もチラ見せ

新型iPhone発売日の朝は、動作確認だけではありません😉
イオンモバイルのとある店舗で、
ガラスコーティング施工サービスの試験も同時に行われています🤭✨

「ガラスコーティング」は、
スマホの画面に極薄のガラス被膜を形成してキズや汚れから守る人気のサービス
専門スタッフが発売日当日朝イチから、
コーティング剤の密着や仕上がりを丁寧にチェックしています🔎📱

動作確認と同時進行で、
「新しいiPhoneを安心して長く使ってほしい」
そんな想いを込めて、スタッフが裏側で動いています😌✨


📝 確認結果はすぐに配信

動作確認が完了したら、すぐに公式Xや公式サイトへ速報として投稿!
ひろともの皆さんが発売当日から安心して新しいiPhoneを使えるよう、
スピード感を大切にしています✨

👉 実際の速報はこちら
イオンモバイル公式X(@AEON_MOBILE)
 


✅ご利用前にご確認ください🙋‍♀️

今回のiPhone 17シリーズ・iPhone AirはeSIM専用端末です📱
カード型SIMをご利用中の方は、eSIMへの変更手続き(手数料:税込3,300円)が必要です💡
すでにeSIMをご利用中の方も、eSIM再発行(ドコモ440円/au220円)が必要です🔄📲

なお、イオンモバイルでは 「eSIMクイック転送」 はご利用いただけません🙅‍♀️

詳しくはこちらをご確認ください🙋‍♀️


🏬 店頭でもどうぞ

イオンモバイルの店舗では、イオンモバイル以外の大手キャリアも取り扱っています☺️
  ※取り扱いキャリアは店舗によって異なります

新しいiPhoneを実際に見ながら検討したい方は、
ぜひお近くのイオンモバイルショップやNEWCOM店舗にも足を運んでみてくださいね✨
 📍iPhone取り扱い情報などはお近くのイオンモバイルショップへ☺️
 📍NEWCOM店舗は全国4店舗☺️


新しいiPhoneを手に入れたひろともさんは、
「ひろばトーク」で感想や設定のコツを教えていただけると嬉しいです🌳😊
さらに、「スマホで写真」コーナーへの投稿も大歓迎📸✨
お気に入りの写真やiPhoneで撮った秋の景色など、ぜひシェアしてください☺️

また「こんな裏側も見てみたい!」というリクエストがあれば、ぜひ教えてくださいね😉
ひろともの皆さんの声から、次の取材や記事が生まれるかもしれません🤭💕

コメントする
1 件の返信 (新着順)

発売日当日なのはMVNOだからですか?MNOはもっと早くから動作確認してますよね?


回答が遅くなり申し訳ございません。
ご質問の件、恐らくですが、大手事業者(MNO)は事前に動作確認していると思います。
基本的に、MVNOは新型iPhoneを発売前に入手することができないので、発売日に現物を購入してから動作確認をしています。
いまでこそ、SIMフリーiPhoneを自社のApple専門店で購入できるようになりましたが、数年前までは、SIMフリーiPhoneは、Apple直営のAppleストア限定の取扱いでしたので、その頃は、イオンモバイルも、ネットで事前予約を行い、発売日にAppleストア銀座に並んで購入していました。
購入後、直ぐに近所のカフェで開封し、動作確認していたのが懐かしいです。