いつもイオンモバイルを快適に利用させていただきありがとうございます。
先日、いつもは見ることもないデータ通信量を何気なく確認したところ、今までの長年の利用実績は0.05~0.20GB/日程度で推移しておりましたが、この4月に入ってから最大1.37GB/日や0.80GB/日の利用実績が示され通常の約10倍の使用量に驚いています。
シェアプラン利用の家族も同様に0.02~0.10GB/日程度の実績に対し0.80GB/日とこちらも約10倍の使用量となっています。
自宅や職場のWi-Fi環境に変化もトラブルも無く、生活環境に大きな変化もないのに不思議でなりません。
単純にいつもの10倍の使用量となりますが、いつもの10倍を使おうと思っても現実的に無理だと思います。
イオンモバイルお客さまセンターに問い合わせてみましたが、現在“そのような事象は報告されていません”のご回答で調査・確認をお願いしましたが取り合っていただけません。
このような事象の原因等を確認する方法があればご教授願いたいと思っております。
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。