アンケート

【結果発表中】イオンモバイルのご利用年数はどれくらいですか?

ひろとものみなさま、こんにちは!
みなさまは、イオンモバイルにご加入いただいてから、どれくらいの期間お使いいただいていますか?🌼

ご契約のきっかけや使い始めた理由は人それぞれかと思いますが、現在のご利用状況にご満足いただけているでしょうか?☺️

今回は、みなさんがイオンモバイルをどれくらいの期間使ってくださっているのかをお聞かせください!

①1年以内
②2年以内
③3年以内
④4年以内
⑤5年以上

長く使ってくださっている方も、最近始めたばかりの方も、ぜひお気軽にご回答ください🎵

また、「イオンモバイルのご利用を続けている理由」「気に入っているポイント」などがあればぜひコメント欄で教えてくださいね!🍀
 

みなさまの声を今後の参考にさせていただけたら嬉しいです。

みなさまからの回答をお待ちしております!🙌

【アンケート】イオンモバイルのご利用年数はどれくらいですか?
結果発表
①1年以内
13票
②2年以内
3票
③3年以内
2票
④4年以内
4票
⑤5年以上
10票
コメントする
9 件の返信 (新着順)

調べたら7年半も使ってました。
結局「携帯電話は家族でまとめるのが安くなる」ってのが定石。
家族と両親まとめてます。格安SIMでまとめれるってのが良い。
もし、大手をずっと使っていたら?と思うとゾッとする。

もっとアピールしたら良いのにな って思う反面、
あんまり人が増えると速度が落ちちゃうからこのままで良いやと思ったり。

プー太の父
2025/05/10 07:16

間違って4年以内に投票しましたが、調べてみたら8年半過ぎてました。イオンモバイルにしたきっかけは料金が安いのに、解約の時縛りがないなど良心的に思ったことです。

あの頃時々イオンのチラシにイオンモバイルが載っていたので、イオンモバイル機種の特売のときにイオンモバイルからスマホデビューしました。女房もイオンモバイルです😀

契約から丁度1年です。
昼時の通信速度の遅さなどありますが、非常に財布にやさしいです。シェアプラン最高。
ですが4枚目から追加の220円が残念。無ければ契約増やしたいです。

家族とシェアできて、GBが翌月に持ち越せるのは魅力です!コスパいいと思います。

2021年2月から使用開始しました。
現在、利用年数は4年3ヶ月、選択肢がありませんね。
④ 4年以内ではない
⑤ 5年以上でもない

ショップが近くにあり、何かあった場合はすぐに相談できると言う安心感がいいですね。(今まで、何かあったと言う事は、全然ありませんが)今後ともよろしくお願いします。

財布に優しいのが嬉しいですね。

①1年以内ですが、安さが魅力です リスクは スマホに ロックがカカリ解除に困っています
イオンのセキューテーを 今度から使って視たいと、思っています

シンプルでわかりやすいこと、データを家族と共有できるというのが一番のポイントです。