2025/09/02 10:37
こんにちは、ゆきねぇです☺️
先週の出張時にホームで目にしたのが…そう、「ドクターイエロー」でした🚄💛
実はなんと、2月にも見ていたんです!
めったに会えないと言われているのに、2025年まさかの2回目😃
思わず「これはラッキー続きかも!」なんてニヤニヤしてしまいました😆
ドクターイエローは、新幹線の線路や設備をチェックする“お医者さん”のような役割を持つ特別な車両なんですよね。
なかなか出会えないからこそ「見られると幸せになれる」と呼ばれているのも納得です✨
日常の中で、こんな思いがけない出会いがあると、ちょっとしたご褒美をもらったような気持ちになります😆✨
みなさんも最近、「偶然ラッキー!」と思えた瞬間はありましたか?
ぜひ「ひろば」で教えてくださいね🍀
では、またお会いしましょう。
ゆきねぇでした🐾
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示数年前ですが、ドクターイエローと車で並走しました。写真撮りたかったのですが、停車するわけにもいかず……残念無念!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドクターイエローかっこいいですね!
一回も見たことないのでいつかみたいです😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水色の新幹線がいるってことは、JR西日本の路線ですかね。九州新幹線の全線開通前に新型車両お披露目の撮影(仕事)で確か久留米駅だったような… 入線してきた車両を見て、白が青く見えて目がおかしくなったのかと思って目をこすったのを覚えています。薄い青が、目がおかしくなって、白が青に見えてるのかという勘違いです。 JR西日本はいろんな車両が走っているから面白いです。
27年にはT5も引退するっていう話なので貴重な体験です。今年2回も見るなんて、AWESOMEです。
今月も4往復する予定なはずです。