ミュートした投稿です。
イオンモバイルひろば一般公開のお知らせ
イオンモバイルひろば一般公開のお知らせ いつもイオンモバイルをご利用いただきありがとうございます!たくさんの方がひろばをお楽しみいただけるように、このたび7月18日(火)正午より、イオンモバイルひろばを一般公開します。これにより、イオンモバイルをご利用のお客さま限定のコミュニティサイトから、どなたでも閲覧・ご利用いただけるコミュニティサイ
そうですね、基準が違うので”今月どのSIMが多く使ってるか?”がわからないです。 直近30日の記録だと、使用量が多い=今月多い、とは限らないですしね。 わかったら便利だな、くらいで実用には困ってないのですけどね。
くろねこさん ガッテンがいきました! 詳細を記載頂きありがとうございます!
回答ありがとうございます。 同じ頃からですね…。やはり回線の問題がありそうですね。 対応検討しようと思います。ありがとうございました!
事象は4月頃からです。 私は、イオンモバイルのdocomoSIMとauSIMを2台持ちしていて、au側は普通に使えています。 電車移動中だけではなく、繁華街の混雑時も同様です。 大昔の携帯電波のような感じです。
回答ありがとうございます。 自分もdocomo回線です。 差し支えなければいつ頃から発生しているか教えていただけますか。
回答ありがとうございます。 一般的な要因については既知でして、機種変したわけでも移動場所が変わったわけでもないんです。 機種のせいなのか、回線のせいなのかを探っているところです。 回答者様は同様の事象が発生していないとのことで承知しました。
https://aeonmobile.jp/agreement/pdf/AR_aeonmobile_instructions_voiceplan.pdf こちらの7ページの一番下あたりにありました。 「サービス開始月の高速データ通信容量は、ご利用開始日から当月末日までの日割り相 当量が割り当てられ
契約したその月はデータ容量も料金も日割りになるのです。 今日の日付が月の半分くらいですので、容量も10GBだと5GBほどになる計算ですね~。
私は3Gで契約したら、開通直後に、1.75G残りになっていて、え〜?どういうこと?とおかしい!!ってアンケート回答したところです。開通月はGB満にはならない、とか契約書にありましたっけ?