ミュートした投稿です。
ご利用継続ありがとうございます! ひろばの中でみなさまから投稿いただく内容を見ていると、人によっていろいろな使い方があることを改めて気づかされます。 今後も、みなさまに寄り添ったプランやサービスを展開していくために、イオンモバイルひろばの声に耳を傾けてまいりますので、これからも継続利用よろしくお願い
そろそろ3年前になりますが、iPhoneSE(2)をApple社から直接購入しました。当初は1年間無料というキャンペーンにつられて楽天モバイルに契約しましたが、よくつながらない不具合がありました。通話はほとんどしませんし、自宅には光通信のWi-Fiがあるので安易に楽天モバイルを選んだのですが、スマホ
返信ありがとうございます。 私は、自分が幸せかどうか測る物差しの基準の一つに、お気に入りのものをいくつ身につけているか、つかったりしてるか、そばにあるか(いるか?)その数の多さをバロメーターにしているんです。 気にいった服をきて、好きなものを食べ飲んで、魔法の小箱のお気に入りのスマホを使いこなして、
イオンモバイルは、店舗の対応もgood👍、電話のサポートもすぐ繋がり尚且つ親切でいいですよね。
最近はいろんな物、サービスの値上げが続いてたいへんですね。そこそこ給料のベースアップが見込める人は何とかなるかも知れませんが、我々のような年金生活者は、節約にも限度がありますからね。コロナはなかなか、収まらないし、戦争も拡大しないという保証はないし、これから先、あまり良い事は見えて来ないですね。 ス
私もハーウェイのノバなんとかを使っていますが、1年位前にイオンモバイルからスマホデビューした女房も同じ機種です。同じだとスマホ下手な私でもスマホ操作をパッパと教えてあげれると思って同じものにしました。一番安かった機種ですがこのスマホを気に入っています( ´∀`)
たしかにイオンモバイルで扱っている端末機の種類は少ないですよね。(高性能機は特に) まあ、さまざまな通信サービスをがんばって顧客に格安で提供してくれているんで、端末機に関しては、今ぐらいが限界かも、、、 でも、SIMカードに間しては、かなり充実しているのでSIMフリーの端末機をショップなりネットで、
そうそう、安心感からなんとなくイオンモバイルで選びたくなりますね😊
イオンモバイルはオプションも良心的な価格でいいですよね。(ガラパゴス的な?)簡易留守録は、残念ながら海外メーカーにはないようです。私はサブでファーウェイのNOVA 5Tを使っています😊 ファーウェイと同じくらい満足できるスマホが見つかるといいですね!簡易留守録ですが、圏外や電源OFF時は機能しないそ
イオンモバイルのスマホってAndroidでは128GBまでですよね。私はSDカードは好きではないのでSDカードに頼らない大きなストレージのスマホが欲しいんですが、今後販売されることはないんでしょうか? iPhoneは持ってますんでAndroidはどうなのかと? 長年使ってる方であれば、そろそろ12