ミュートした投稿です。
サロマ湖で水遊び
サロマ湖で水遊び 水辺で遊ぶ子供たちにカメラを向けるお母さん。とても愛情が感じられ微笑ましく思いました。盗撮してごめんなさい😅
桑の実が たわわです!
桑の実が たわわです! 子供の頃は あちこちで見かけたものですが…。
ホタル! 子供のころ、自宅近くのあぜ道でよく見ました。 その頃は、何も感じなかったけど、 今になって、ホタルが住める美しい自然のありがたさに気づきます。
蛍なんです
蛍なんです 蛍は放流してましたのでたくさん見れました。子供は初めて蛍見て喜んでました〜
東京はもう夏ですね🎏
東京はもう夏ですね🎏 最高気温26℃、風が冷たくて強いから良いけど、ほぼ夏ですね🎏☀️
子供の日
子供の日 正統派の鯉のぼりを見つけました。いい天気です♪
【スマホで写真】「鯉のぼり」の写真投稿募集中!
【スマホで写真】「鯉のぼり」の写真投稿募集中! こんにちは。イオンモバイルひろば南口事務局です。 もうゴールデンウイークの予定は立てられましたか? ゴールデンウィークはいろいろなイベントがありますが、この時期ならではの鯉のぼりの絶景が見られるスポットも各地にありますよね🎏 端午の節句に男の子の成長を祝って飾られる鯉の
シェアプラン4回線で両方使っています。 ・docomo音声SIM(妻の主回線、地方都市でのつながり易さで) ・docomoデータSIM(私のサブ回線、地方都市でのつながり易さで) ・auデータSIM(子供2名の主回線、au回線データSIMならSMSが無料で付くのでLINE登録ができます) 私のサブ
子供(小6)のスマホデビューに合わせてイオンモバイルのシェアプラン20GB(自分、妻、子供の3人)に乗り換えしました。 通話料別として3人で3000円未満というのは助かります。 回線はdocomoなので繋がり具合も不安なしです。 様子を見て10GBに下げても良いと思うのですがさほど価格差もないの
家族4名でシェアプラン 4GBでコスパ最高! 地方都市で自宅にWi-fiありなので、一人1GB以内に収まってます。 妻回線のみ通話SIM、子供回線(2つ)はauデータSIM(SMS付き、追加費用なし)、私サブ端末用docomoデータSIM(SMSなし)。 4回線目の追加費用220円はかかっていま