イオンモバイルひろば

ひろばトーク

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d18abbd28bfa7601e177447ba35194e0841e6e7

「二穂(にすい)の匠(たくみ)」。4キロ入り税込み3002円で、現在の主力銘柄米より1割ほど安い。(Yahooニュースより)

イオンさんありがとう。

2件のコメント (新着順)

前からすると、それでもだいぶん高いと思いますが、イオンもいろいろ対策してくださってありがたいですね~。

サトウの銀シャリ 1パック(国産米 200g 税込み108円)5Kgに換算すると2700円でした。
越後製菓の新潟産コシヒカリ 5個パック(180g×5 税込み592円)5Kgに換算すると3288円でした。
両方食べ比べましたが、遜色有りませんでした。どちらもパックご飯ですので、冷めると少しかたくなります。
魅力は賞味期限が来年3月頃まであるとゆう事で、非常食を兼ねて購入も有りかもしれません。
但し、全てのスーパー・コンビニ・ドラッグストアに有る訳ではないようです。


1.
2025/04/08 14:44

お米は炊飯すると2~2.3倍の重量になるそうなので、
ざっと計算するとサトウの銀シャリだと5kgあたり6000円を超えますね。

やはり米を購入して炊飯するほうが、お財布にはまだだいぶやさしいようですねぇ....

成程!
ありがとうございました。