ミュートした投稿です。
我が家も夫婦でイオンモバイルですし、私も70代の割にはだいぶ詳しくなったかなと思っていました😄。気軽にギガ変更出来るのがいいですね。それから○年縛りのないのが気に入っています。
ご利用ありがとうございます! 使用量をおさえて、その分をご自分の趣味や、ご家族との団らんに使ってください!
同感です!夏休みや年末年始などの休みが多い月には増やして、繰越しがあるので翌月下げたりしてます。無駄がないですよね〜。
妻と私それぞれイオンモバイルを利用させて頂いてます。以前はYモ、、なんとかでしたが息子が一押しでイオンモバイルを勧めてくれたのでネット完結でなんとか二人分開通に成功しました。おかげさまで、スマホに関して、70代にしてはすっかり詳しくなり、息子の嫁さんからも感心されています。 イオンモバイルの良いとこ
【スマホのTips紹介】メモリ不足解消の秘訣!? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 きれいな花の写真を撮ったり、可愛いペットの動画を撮影したり、音楽をダウンロードして聴いたり。 スマホで楽しめることは多いですよね♪ でも、気が付くとメモリ不足でアプリのダウンロードができなくなったり、ス
スマホはiPhone SE2以降、プランはイオンモバイル&povoのデュアル simが最適解であると提唱させて頂きます。 私はAndroidも使った事ありますし、Excelで料金を計算してたり、何度も他社に乗り換えた事があります。 🙆♂️デュアルSIM なのでSE2以降必須です。 iPhone8
【自己紹介】ひろばスタッフの「えぐ」と申します。 いつもイオンモバイルひろばをご利用いただき、ありがとうございます。 ひろばトークの活性化のため、われわれ運営スタッフもいろいろなことを投稿していきたいと思っています。 そのために、まずは、私の自己紹介をさせてください! 私は、九州の佐賀県で生
シェアプランにしたいけど諸事情でできない場合に最近やっていること。スマホ同士のテザリング。 1台目は、イオンモバイル大容量契約(20GB/月AU)契約しているので、もう1台の小容量契約D社(通話メイン)に対してテザリングをしています。テザリングは、常時もいいかもしれませんが親機側?(テザリングして
やはりそうでしたか。 ありがとうございます😊
イオンモバイルではメールアドレスの提供がないので、gmailやyahooメールなど 無料のアドレスを取得しないといけないです・・・。