ミュートした投稿です。
勤め人ですので昼休みでも近くの公衆電話へ行く段取りをしていましたが、 「回線の切り替え処理が完了しました。」のメールが届きました。 他のスレッドにも似たような事例がありましたが、時間がかかる時は半日以上かかるのですね… 後続の手続きを進めます。 ご親切にありがとうございました。
もう解決してるかもしれませんが、 ネットで見ると、公衆電話のある場所がわかります。 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/ 無事に解決していることを願っております。
別の電話はないですし公衆電話も近くにないんですが。
この度は相談室へご投稿いただき、ありがとうございます。 また、イオンモバイルマイページ上でのステータスについて、 ご心配をおかけし、申し訳ございません。 MNP転入にてお申込みいただき、お客さまにて開通作業を行われた場合、 基本的には、ご認識の通り30分から1時間程度で回線が開通されます。
【結果発表中】スマホのケース、どんなものを選んでいますか?
【結果発表中】スマホのケース、どんなものを選んでいますか? ひろとものみなさま、こんにちは!みなさまはスマホケースを使っていらっしゃいますか?✨スマホを買ったら一番にすることといえば、ケースをつけること!という方も多いかもしれませんね📱落としたときに衝撃からスマホを守ってくれる、しっかりしたハードなケースもあれば、キャラクター柄などのかわいらしいケースもあり
「アクティベーション中」のステータスから進まない
MNPでイオンモバイルへ乗換し、eSIMを選択しました。 今日の14:00ごろに「eSIMのご利用開始のお手続きについて」のメールに従って手続きをしましたが、17:15現在、まだ「アクティベーション中」のステータスです。開通を知らせるメールも届きません。 説明にには開通まで30分から1時間とあるので
「アクティベーション中」のステータスから進まない MNPでイオンモバイルへ乗換し、eSIMを選択しました。 今日の14:00ごろに「eSIMのご利用開始のお手続きについて」のメールに従って手続きをしましたが、17:15現在、まだ「アクティベーション中」のステータスです。開通を知らせるメールも届きません。 説明にには開通まで30分から1時間とあるので
いい店舗が近くにあっていいですね。
指紋認証ができず、困っていたところ、イオンモバイルスタッフの方が、できるまで丁寧に教えてくださりました。 売り場がオープンで、気軽に声かけさせてもらえるところが中高年にはありがたいです。
間違って4年以内に投票しましたが、調べてみたら8年半過ぎてました。イオンモバイルにしたきっかけは料金が安いのに、解約の時縛りがないなど良心的に思ったことです。 あの頃時々イオンのチラシにイオンモバイルが載っていたので、イオンモバイル機種の特売のときにイオンモバイルからスマホデビューしました。女房も
なにもしませんでした。 外で、動画みるとネットの接続が遅くなるから、注意してね~。くらいでしたかね。 イオンモバイルに変更してからは、どのくらい使っているかもわかるので、それでこっそり見てます。 あらためて考えてみたんですが、外でいろいろ経験することが多かったので、スマホとかあまり興味なかったみた