ミュートした投稿です。
お天気も良く、立派な眺めですね! 様々な角度からの富士山のお写真、 これからも楽しみにしています☺️
富士山見えますか?93
富士山見えますか?93 沼津市西浦江梨のミニ展望台(ビュースポット)からの眺めです。真ん中の半島は先端に淡水池のある大瀬崎です。ここから「寿太郎みかん」で有名な西浦地区になります。
富士山見えますか?92
富士山見えますか?92 沼津市戸田の出逢い岬からの眺めです。ポカポカ陽気で、次第に霞んでくるのではないかと危惧しつつ、北上しています。
富士山見えますか?91
富士山見えますか?91 国道1号線を東進中、富士川橋からの眺めです。助手席でスマホカメラで遊んでいます。
富士山見えますか?90
富士山見えますか?90 清水区の高部からの眺めです。朝日を浴び眩しい雪の白です。風が強いけれど、冷え込んだときには障害物(雲や霧など)なしで姿を見せてくれます。
富士山見えますか?89
富士山見えますか?89 東静岡駅近くの商業施設からの眺めです。よく見えます。
富士山見えますか?88
富士山見えますか?88 沼津アルプスの香貫山からの眺めです。右側の愛鷹山の上の雲の中に隠れています。
富士山見えますか?87
富士山見えますか?87 広重で有名な薩埵(さった)峠からの眺めです。たくさんの人が訪れていますが、展望台は工事中のため、駐車場で写真撮影しています。
富士山見えますか?86
富士山見えますか?86 安倍川河口左岸の大浜海岸からの眺めです。昨日の雨で一気に🗻らしくなりました。
富士山見えますか?85
富士山見えますか?85 県庁西館21階の展望室からの眺めです。空の彼方に浮かんでいます。