イオンモバイルひろば

ひろばスタッフから

ひろばスタッフからの最新情報やエピソード紹介、スマホにまつわる豆知識など様々な投稿をみなさまにお届け!

ユーザー画像

【スマホのTips紹介】"小学生にスマホは必要?|お子様がスマホを安全に利用するための方法をご紹介!" ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 小学生のお子様のスマホ利用は、親御さんにとって重要なテーマですよね🧐 「SNSトラブルなど、安全性の面から持たせたくない」という方や、「緊急時に連絡しやすくなるから持たせたい」という方など、さまざまな意見があると思います。 そこで、今回は小学生のお子様がスマホを安全に、かつ効果的に使用するためのヒントをご紹介します! 適切な使用方法と安全対策を知ることで、子どもたちのデジタル環境を守りましょう! ①使用時間の管理 設定した使用時間を超えると通知が来るアプリなどを活用し、使用時間を制限しましょう! ②教育的な内容の選定 インストールしてもよいアプリを決めたり、学びにつながるアプリやコンテンツを親御さんが選んだりすることも効果的です。 ③プライバシー設定 個人情報保護のための設定やブラウザの利用制限をすることで、お子様が安全にスマホを利用することができます。 「イオンモバイルセキュリティPlus」では、専用ブラウザだけでなくSNS内のブラウザにも制限をかけ、しっかりとセキュリティ対策を行うことができますよ! ④親の監視 お子様の使用状況や位置情報の確認を行い、スマホを安全に使用するための適切な指導をすることも大切です。 お子様の安全なスマホ利用を実現するための具体的な方法についてはこちらをチェック↓↓↓ 【スマホは小学生でも使用している?小学生にスマホを持たせるときどうすべきか解説します】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-elementary-school-student/ SNSトラブルやスマホ依存症、詐欺サイトへのアクセスなど、「お子様のスマホ利用で懸念している点」や、「お子様のスマホ利用に関するエピソード」などがあれば、コメント欄で教えてくださいね! スマホのTipsを活用して、お子様がより安全に楽しくスマホを利用できる環境を作りましょう!

【スマホのTips紹介】"小学生にスマホは必要?|お子様がスマホを安全に利用するための方法をご紹介!" ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 小学生のお子様のスマホ利用は、親御さんにとって重要なテーマですよね🧐 「SNSトラブルなど、安全性の面から持たせたくない」という方や、「緊急時に連絡しやすくなるから持たせたい」という方など、さまざまな意見があると思います。 そこで、今回は小学生のお子様がスマホを安全に、かつ効果的に使用するためのヒントをご紹介します! 適切な使用方法と安全対策を知ることで、子どもたちのデジタル環境を守りましょう! ①使用時間の管理 設定した使用時間を超えると通知が来るアプリなどを活用し、使用時間を制限しましょう! ②教育的な内容の選定 インストールしてもよいアプリを決めたり、学びにつながるアプリやコンテンツを親御さんが選んだりすることも効果的です。 ③プライバシー設定 個人情報保護のための設定やブラウザの利用制限をすることで、お子様が安全にスマホを利用することができます。 「イオンモバイルセキュリティPlus」では、専用ブラウザだけでなくSNS内のブラウザにも制限をかけ、しっかりとセキュリティ対策を行うことができますよ! ④親の監視 お子様の使用状況や位置情報の確認を行い、スマホを安全に使用するための適切な指導をすることも大切です。 お子様の安全なスマホ利用を実現するための具体的な方法についてはこちらをチェック↓↓↓ 【スマホは小学生でも使用している?小学生にスマホを持たせるときどうすべきか解説します】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-elementary-school-student/ SNSトラブルやスマホ依存症、詐欺サイトへのアクセスなど、「お子様のスマホ利用で懸念している点」や、「お子様のスマホ利用に関するエピソード」などがあれば、コメント欄で教えてくださいね! スマホのTipsを活用して、お子様がより安全に楽しくスマホを利用できる環境を作りましょう!

コメント 4 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 10/10 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】"小学生にスマホは必要?|お子様がスマホを安全に利用するための方法をご紹介!" ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 小学生のお子様のスマホ利用は、親御さんにとって重要なテーマですよね🧐 「SNSトラブルなど、安全性の面から持たせたくない」という方や、「緊急時に連絡しやすくなるから持たせたい」という方など、さまざまな意見があると思います。 そこで、今回は小学生のお子様がスマホを安全に、かつ効果的に使用するためのヒントをご紹介します! 適切な使用方法と安全対策を知ることで、子どもたちのデジタル環境を守りましょう! ①使用時間の管理 設定した使用時間を超えると通知が来るアプリなどを活用し、使用時間を制限しましょう! ②教育的な内容の選定 インストールしてもよいアプリを決めたり、学びにつながるアプリやコンテンツを親御さんが選んだりすることも効果的です。 ③プライバシー設定 個人情報保護のための設定やブラウザの利用制限をすることで、お子様が安全にスマホを利用することができます。 「イオンモバイルセキュリティPlus」では、専用ブラウザだけでなくSNS内のブラウザにも制限をかけ、しっかりとセキュリティ対策を行うことができますよ! ④親の監視 お子様の使用状況や位置情報の確認を行い、スマホを安全に使用するための適切な指導をすることも大切です。 お子様の安全なスマホ利用を実現するための具体的な方法についてはこちらをチェック↓↓↓ 【スマホは小学生でも使用している?小学生にスマホを持たせるときどうすべきか解説します】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-elementary-school-student/ SNSトラブルやスマホ依存症、詐欺サイトへのアクセスなど、「お子様のスマホ利用で懸念している点」や、「お子様のスマホ利用に関するエピソード」などがあれば、コメント欄で教えてくださいね! スマホのTipsを活用して、お子様がより安全に楽しくスマホを利用できる環境を作りましょう!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 10/10 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】この秋、楽しみにしているイベントは? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 今週から10月に入り、本格的に秋が感じられる季節となりましたね。 みなさまは秋といえば何を思い浮かべますか? 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などなど、様々な秋の顔がありますよね! 過ごしやすく、涼しい季節なのでイベントやアクティビティを行う計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回のひろともの声募集では、みなさまが「この秋楽しみにしているイベント」について募集します! ・紅葉狩り ・果物狩り ・温泉旅行 ・ハイキング ・美術館巡り ・ガーデニング ・サッカー観戦 ・美術館巡り ・ウォーキング ・食べ歩き などなど、この秋やりたいことをコメント欄に書いてみてくださいね! ちなみにうっちーは、京都の嵐山の紅葉が圧巻だと耳にしたので、車で行ってみようかなと計画を立てています! また、実際にイベントを楽しんだ日の写真も、コメント欄や「スマホで写真」でひろともに共有していただけると嬉しいです! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】この秋、楽しみにしているイベントは? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 今週から10月に入り、本格的に秋が感じられる季節となりましたね。 みなさまは秋といえば何を思い浮かべますか? 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などなど、様々な秋の顔がありますよね! 過ごしやすく、涼しい季節なのでイベントやアクティビティを行う計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回のひろともの声募集では、みなさまが「この秋楽しみにしているイベント」について募集します! ・紅葉狩り ・果物狩り ・温泉旅行 ・ハイキング ・美術館巡り ・ガーデニング ・サッカー観戦 ・美術館巡り ・ウォーキング ・食べ歩き などなど、この秋やりたいことをコメント欄に書いてみてくださいね! ちなみにうっちーは、京都の嵐山の紅葉が圧巻だと耳にしたので、車で行ってみようかなと計画を立てています! また、実際にイベントを楽しんだ日の写真も、コメント欄や「スマホで写真」でひろともに共有していただけると嬉しいです! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 10/04 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】この秋、楽しみにしているイベントは? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 今週から10月に入り、本格的に秋が感じられる季節となりましたね。 みなさまは秋といえば何を思い浮かべますか? 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」などなど、様々な秋の顔がありますよね! 過ごしやすく、涼しい季節なのでイベントやアクティビティを行う計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回のひろともの声募集では、みなさまが「この秋楽しみにしているイベント」について募集します! ・紅葉狩り ・果物狩り ・温泉旅行 ・ハイキング ・美術館巡り ・ガーデニング ・サッカー観戦 ・美術館巡り ・ウォーキング ・食べ歩き などなど、この秋やりたいことをコメント欄に書いてみてくださいね! ちなみにうっちーは、京都の嵐山の紅葉が圧巻だと耳にしたので、車で行ってみようかなと計画を立てています! また、実際にイベントを楽しんだ日の写真も、コメント欄や「スマホで写真」でひろともに共有していただけると嬉しいです! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 10/04 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

【写真募集📷】募集テーマ:秋の空・秋の行楽地の写真を共有しましょう! 「スマホで写真」を秋の風景でいっぱいにして、行楽シーズンを満喫しませんか? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今年も秋の行楽シーズンがやってきました!みなさまはどう過ごされる予定でしょうか? 過ごしやすい気候になってきたので、お出かけの計画を立てている方もいらっしゃるかと思います。 ちなみにうっちーは、家族とドライブを楽しむ予定です! 涼しい季節なので、果物狩りにでも出かけようかなと考えています🍐 イベントやアクティビティ以外に、秋だからこそ見られる景色もありますよね! 秋は紅葉が美しい季節ですが、秋の空もまた格別です。 空の青と雲の白、夕焼けのオレンジが織りなす景色は、見る人の心を癒してくれますね。 そこで今回は、秋の空や行楽地など、秋ならではの写真を募集します!✨ ひろとものみなさまが撮影した素敵な写真を投稿していただき、秋の美しさを共有しましょう! 撮影した写真は「# ひろともの秋」というハッシュタグをつけて、「スマホで写真」に投稿してみてくださいね! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろともの秋」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 そして今回は、秋の空や景色をスマホで美しく撮影するコツもご紹介します! ポイントは「光の角度と色のバランス」です。 特に、早朝や夕方の「ゴールデンアワー」は自然光が柔らかく、風景写真に最適な時間です! ゴールデンアワーはとても短時間なので、撮影場所の日の出と日没の時間を把握しておくと良いでしょう。 また、ゴールデンアワーは空の様子が次々と変化するため、さまざまなタイミングで撮影してみてくださいね! 今回もたくさんの写真が集まれば、ひろばで紹介させていただきます! ぜひ「スマホで写真」にハッシュタグ「#ひろともの秋」をつけて投稿し、イオンモバイルひろばを盛り上げていきましょう! みなさまからの投稿をお待ちしております!

【写真募集📷】募集テーマ:秋の空・秋の行楽地の写真を共有しましょう! 「スマホで写真」を秋の風景でいっぱいにして、行楽シーズンを満喫しませんか? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今年も秋の行楽シーズンがやってきました!みなさまはどう過ごされる予定でしょうか? 過ごしやすい気候になってきたので、お出かけの計画を立てている方もいらっしゃるかと思います。 ちなみにうっちーは、家族とドライブを楽しむ予定です! 涼しい季節なので、果物狩りにでも出かけようかなと考えています🍐 イベントやアクティビティ以外に、秋だからこそ見られる景色もありますよね! 秋は紅葉が美しい季節ですが、秋の空もまた格別です。 空の青と雲の白、夕焼けのオレンジが織りなす景色は、見る人の心を癒してくれますね。 そこで今回は、秋の空や行楽地など、秋ならではの写真を募集します!✨ ひろとものみなさまが撮影した素敵な写真を投稿していただき、秋の美しさを共有しましょう! 撮影した写真は「# ひろともの秋」というハッシュタグをつけて、「スマホで写真」に投稿してみてくださいね! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろともの秋」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 そして今回は、秋の空や景色をスマホで美しく撮影するコツもご紹介します! ポイントは「光の角度と色のバランス」です。 特に、早朝や夕方の「ゴールデンアワー」は自然光が柔らかく、風景写真に最適な時間です! ゴールデンアワーはとても短時間なので、撮影場所の日の出と日没の時間を把握しておくと良いでしょう。 また、ゴールデンアワーは空の様子が次々と変化するため、さまざまなタイミングで撮影してみてくださいね! 今回もたくさんの写真が集まれば、ひろばで紹介させていただきます! ぜひ「スマホで写真」にハッシュタグ「#ひろともの秋」をつけて投稿し、イオンモバイルひろばを盛り上げていきましょう! みなさまからの投稿をお待ちしております!

コメント 0 4
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/26 | 投稿募集

【写真募集📷】募集テーマ:秋の空・秋の行楽地の写真を共有しましょう! 「スマホで写真」を秋の風景でいっぱいにして、行楽シーズンを満喫しませんか? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今年も秋の行楽シーズンがやってきました!みなさまはどう過ごされる予定でしょうか? 過ごしやすい気候になってきたので、お出かけの計画を立てている方もいらっしゃるかと思います。 ちなみにうっちーは、家族とドライブを楽しむ予定です! 涼しい季節なので、果物狩りにでも出かけようかなと考えています🍐 イベントやアクティビティ以外に、秋だからこそ見られる景色もありますよね! 秋は紅葉が美しい季節ですが、秋の空もまた格別です。 空の青と雲の白、夕焼けのオレンジが織りなす景色は、見る人の心を癒してくれますね。 そこで今回は、秋の空や行楽地など、秋ならではの写真を募集します!✨ ひろとものみなさまが撮影した素敵な写真を投稿していただき、秋の美しさを共有しましょう! 撮影した写真は「# ひろともの秋」というハッシュタグをつけて、「スマホで写真」に投稿してみてくださいね! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろともの秋」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 そして今回は、秋の空や景色をスマホで美しく撮影するコツもご紹介します! ポイントは「光の角度と色のバランス」です。 特に、早朝や夕方の「ゴールデンアワー」は自然光が柔らかく、風景写真に最適な時間です! ゴールデンアワーはとても短時間なので、撮影場所の日の出と日没の時間を把握しておくと良いでしょう。 また、ゴールデンアワーは空の様子が次々と変化するため、さまざまなタイミングで撮影してみてくださいね! 今回もたくさんの写真が集まれば、ひろばで紹介させていただきます! ぜひ「スマホで写真」にハッシュタグ「#ひろともの秋」をつけて投稿し、イオンモバイルひろばを盛り上げていきましょう! みなさまからの投稿をお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/26 | 投稿募集
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ019 ~ 秋の風物詩といえば、iPhoneです! ひろとものみなさまこんにちは。 実りの秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。 秋と言えば、いろいろときめく?季節ですが、モバイル市場に秋を告げる風物詩と言えば、なんといっても新型iPhoneの発売です。 本日朝、イオンモバイルの公式X(旧Twitter)にて、iPhone16シリーズの動作確認結果をお届けいたしました。iPhone16シリーズでも、イオンモバイルのSIMカードはもちろんご利用いただけます。 以前のような熱狂的なブームはなくなったとはいえ、国内では半数のシェアを誇るiPhoneの最新モデルの発売は、やはりモバイル市場にとっては春の新生活・新入学需要とともに重要な時節です。 とくに、この時期はiPhoneが話題にあがりやすく、ふだん(ほとんどのかたがそうであるように)意識されることのない、通信やスマホに注目が集まる機会ですので、イオンモバイルでも最新モデルの動作確認結果をいち早く配信できるよう、「臨戦態勢」を整えております。 そんな動作確認に使用する最新のiPhoneですが、どうやって確保しているのでしょうか? みなさまからすれば、「通信事業者には事前に検証機が供給されているのだろう」と思われているかもしれませんし、「イオンモバイルは大手通信会社の代理店でもあるのでいくらでも確保できるだろう」とお考えのかたもいらっしゃるかもしれません。 しかし残念ながら、私たちは通信事業者としてはiPhoneを取扱っていないため、とくに検証機というかたちで供給されるわけではありません。 また、全国のイオンモバイルショップにあるiPhoneは、(各通信会社との契約により異なりますので詳細は割愛しますが)お客さまに販売するための「資産」や「商品」などですので、私たちの都合で勝手に検証機として代替することはできません。 あたりまえですが、「新型iPhoneをはじめて展示をするときに、ちょっとイオンモバイルのSIMカードを・・・」というワケにはいかないのです。 そのため私たちも、一般のお客さまとおなじように、スタッフが新型iPhoneを発売日に購入して、イオンモバイルの検証機として利用しています。 といっても、銀座のアップルストアにちょっとお買い物・・・というわけではありません。 日本国内でアップル製品を販売している店舗は、よく知られたアップルストアのほかに「アップルプレミアムリセラー」という正規販売代理店があります。 実は、このうちの4店舗、「レイクタウン」(埼玉県)、「橿原」(奈良県)、「広島府中」(広島県)、「ライカム」(沖縄県)は、私たちイオンモバイルが営業しているお店なのです。 アップル製品の正規販売代理店ですので、みためにわかるのは「NEWCOM」という看板くらい。あとは、アップルおなじみの洗練された高級感のある白いイメージですので、とてもイオンのお店には見えません。 しかし、たしかにイオンのお店で、たしかにアップルの正規販売代理店ですので、そういう意味では、通信事業者としてはiPhoneを取扱っていませんが、通信事業者以上にしっかりとiPhoneを取扱っている、と言えるのかもしれません。 毎年、新型iPhoneの発売日には、イオンモバイルのスタッフが眠い目をこすりながら早起きし、とある「NEWCOM」店舗で新型iPhoneを購入。開封の喜び・・・は後回しに、SIMカードを挿入、APN構成プロファイルをインストールして検証しています。 本日も、現地で実際に検証を終えた担当者から連絡を待って、本社で検証結果を配信しました。 ところで最近は、新型iPhoneが高額化しており、iPhoneファンのみなさまにとってはお財布に厳しい状況が続いていますが、イオンモバイルにとっても他人事ではありません。 もっとも安いiPhone 16でも12万4800円~、ハイエンドのiPhone 16 Pro MAXなら18万9800円~(いずれもApple Storeでの税込価格)。シリーズにより微妙に仕様が異なることもありますので、4シリーズ購入すると60万円超に・・・。しかも、検証機としての役割は動作確認だけではありませんので、複数台購入するとなかなかご立派な金額になります。 ちなみにイオンモバイルで販売しているiPhone以外のAndroid端末などの場合、メーカーさまから検証機の貸与を受けて検証したり、メーカーさまにSIMカードを提供して検証いただいたりしています。 さて、毎年恒例の新型iPhoneですが、近年では高額化もあって、値下げされるiPhone 14/15など旧型品にも注目が集まっています。 イオンモバイルでは、ご紹介した全国のアップルプレミアムリセラー「NEWCOM」(レイクタウン・橿原・広島府中・沖縄ライカム)でiPhoneを販売しています。 また、全国のイオンモバイルショップなら、大手通信各社のiPhoneを端末のみで購入いただくことも可能です(大手通信会社のiPhoneはいずれも技術的におなじですので、基本的にどの通信会社のiPhoneでどの通信会社のSIMカードを挿入してもご利用いただけます) もちろん、イオンモバイル以外の通信会社をご利用のお客さまも、機種変更をお申込みいただくこともできますので、ぜひ、週末のお買い物のついでなどに、お近くのイオンモバイルショップで新型iPhoneを体験してみていただければと思います。 おことわり ~ ご利用の店舗で取扱いのない通信会社のiPhoneは購入いただけません。また、取扱いのある通信会社でもご利用の店舗ではiPhoneを販売していない場合がありますので、事前にイオンモバイル公式ホームページや、ご利用予定の店舗にお電話などで直接ご確認ください。

占い師のあたらない占いシリーズ019 ~ 秋の風物詩といえば、iPhoneです! ひろとものみなさまこんにちは。 実りの秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。 秋と言えば、いろいろときめく?季節ですが、モバイル市場に秋を告げる風物詩と言えば、なんといっても新型iPhoneの発売です。 本日朝、イオンモバイルの公式X(旧Twitter)にて、iPhone16シリーズの動作確認結果をお届けいたしました。iPhone16シリーズでも、イオンモバイルのSIMカードはもちろんご利用いただけます。 以前のような熱狂的なブームはなくなったとはいえ、国内では半数のシェアを誇るiPhoneの最新モデルの発売は、やはりモバイル市場にとっては春の新生活・新入学需要とともに重要な時節です。 とくに、この時期はiPhoneが話題にあがりやすく、ふだん(ほとんどのかたがそうであるように)意識されることのない、通信やスマホに注目が集まる機会ですので、イオンモバイルでも最新モデルの動作確認結果をいち早く配信できるよう、「臨戦態勢」を整えております。 そんな動作確認に使用する最新のiPhoneですが、どうやって確保しているのでしょうか? みなさまからすれば、「通信事業者には事前に検証機が供給されているのだろう」と思われているかもしれませんし、「イオンモバイルは大手通信会社の代理店でもあるのでいくらでも確保できるだろう」とお考えのかたもいらっしゃるかもしれません。 しかし残念ながら、私たちは通信事業者としてはiPhoneを取扱っていないため、とくに検証機というかたちで供給されるわけではありません。 また、全国のイオンモバイルショップにあるiPhoneは、(各通信会社との契約により異なりますので詳細は割愛しますが)お客さまに販売するための「資産」や「商品」などですので、私たちの都合で勝手に検証機として代替することはできません。 あたりまえですが、「新型iPhoneをはじめて展示をするときに、ちょっとイオンモバイルのSIMカードを・・・」というワケにはいかないのです。 そのため私たちも、一般のお客さまとおなじように、スタッフが新型iPhoneを発売日に購入して、イオンモバイルの検証機として利用しています。 といっても、銀座のアップルストアにちょっとお買い物・・・というわけではありません。 日本国内でアップル製品を販売している店舗は、よく知られたアップルストアのほかに「アップルプレミアムリセラー」という正規販売代理店があります。 実は、このうちの4店舗、「レイクタウン」(埼玉県)、「橿原」(奈良県)、「広島府中」(広島県)、「ライカム」(沖縄県)は、私たちイオンモバイルが営業しているお店なのです。 アップル製品の正規販売代理店ですので、みためにわかるのは「NEWCOM」という看板くらい。あとは、アップルおなじみの洗練された高級感のある白いイメージですので、とてもイオンのお店には見えません。 しかし、たしかにイオンのお店で、たしかにアップルの正規販売代理店ですので、そういう意味では、通信事業者としてはiPhoneを取扱っていませんが、通信事業者以上にしっかりとiPhoneを取扱っている、と言えるのかもしれません。 毎年、新型iPhoneの発売日には、イオンモバイルのスタッフが眠い目をこすりながら早起きし、とある「NEWCOM」店舗で新型iPhoneを購入。開封の喜び・・・は後回しに、SIMカードを挿入、APN構成プロファイルをインストールして検証しています。 本日も、現地で実際に検証を終えた担当者から連絡を待って、本社で検証結果を配信しました。 ところで最近は、新型iPhoneが高額化しており、iPhoneファンのみなさまにとってはお財布に厳しい状況が続いていますが、イオンモバイルにとっても他人事ではありません。 もっとも安いiPhone 16でも12万4800円~、ハイエンドのiPhone 16 Pro MAXなら18万9800円~(いずれもApple Storeでの税込価格)。シリーズにより微妙に仕様が異なることもありますので、4シリーズ購入すると60万円超に・・・。しかも、検証機としての役割は動作確認だけではありませんので、複数台購入するとなかなかご立派な金額になります。 ちなみにイオンモバイルで販売しているiPhone以外のAndroid端末などの場合、メーカーさまから検証機の貸与を受けて検証したり、メーカーさまにSIMカードを提供して検証いただいたりしています。 さて、毎年恒例の新型iPhoneですが、近年では高額化もあって、値下げされるiPhone 14/15など旧型品にも注目が集まっています。 イオンモバイルでは、ご紹介した全国のアップルプレミアムリセラー「NEWCOM」(レイクタウン・橿原・広島府中・沖縄ライカム)でiPhoneを販売しています。 また、全国のイオンモバイルショップなら、大手通信各社のiPhoneを端末のみで購入いただくことも可能です(大手通信会社のiPhoneはいずれも技術的におなじですので、基本的にどの通信会社のiPhoneでどの通信会社のSIMカードを挿入してもご利用いただけます) もちろん、イオンモバイル以外の通信会社をご利用のお客さまも、機種変更をお申込みいただくこともできますので、ぜひ、週末のお買い物のついでなどに、お近くのイオンモバイルショップで新型iPhoneを体験してみていただければと思います。 おことわり ~ ご利用の店舗で取扱いのない通信会社のiPhoneは購入いただけません。また、取扱いのある通信会社でもご利用の店舗ではiPhoneを販売していない場合がありますので、事前にイオンモバイル公式ホームページや、ご利用予定の店舗にお電話などで直接ご確認ください。

コメント 0 3
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/20 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ019 ~ 秋の風物詩といえば、iPhoneです! ひろとものみなさまこんにちは。 実りの秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。 秋と言えば、いろいろときめく?季節ですが、モバイル市場に秋を告げる風物詩と言えば、なんといっても新型iPhoneの発売です。 本日朝、イオンモバイルの公式X(旧Twitter)にて、iPhone16シリーズの動作確認結果をお届けいたしました。iPhone16シリーズでも、イオンモバイルのSIMカードはもちろんご利用いただけます。 以前のような熱狂的なブームはなくなったとはいえ、国内では半数のシェアを誇るiPhoneの最新モデルの発売は、やはりモバイル市場にとっては春の新生活・新入学需要とともに重要な時節です。 とくに、この時期はiPhoneが話題にあがりやすく、ふだん(ほとんどのかたがそうであるように)意識されることのない、通信やスマホに注目が集まる機会ですので、イオンモバイルでも最新モデルの動作確認結果をいち早く配信できるよう、「臨戦態勢」を整えております。 そんな動作確認に使用する最新のiPhoneですが、どうやって確保しているのでしょうか? みなさまからすれば、「通信事業者には事前に検証機が供給されているのだろう」と思われているかもしれませんし、「イオンモバイルは大手通信会社の代理店でもあるのでいくらでも確保できるだろう」とお考えのかたもいらっしゃるかもしれません。 しかし残念ながら、私たちは通信事業者としてはiPhoneを取扱っていないため、とくに検証機というかたちで供給されるわけではありません。 また、全国のイオンモバイルショップにあるiPhoneは、(各通信会社との契約により異なりますので詳細は割愛しますが)お客さまに販売するための「資産」や「商品」などですので、私たちの都合で勝手に検証機として代替することはできません。 あたりまえですが、「新型iPhoneをはじめて展示をするときに、ちょっとイオンモバイルのSIMカードを・・・」というワケにはいかないのです。 そのため私たちも、一般のお客さまとおなじように、スタッフが新型iPhoneを発売日に購入して、イオンモバイルの検証機として利用しています。 といっても、銀座のアップルストアにちょっとお買い物・・・というわけではありません。 日本国内でアップル製品を販売している店舗は、よく知られたアップルストアのほかに「アップルプレミアムリセラー」という正規販売代理店があります。 実は、このうちの4店舗、「レイクタウン」(埼玉県)、「橿原」(奈良県)、「広島府中」(広島県)、「ライカム」(沖縄県)は、私たちイオンモバイルが営業しているお店なのです。 アップル製品の正規販売代理店ですので、みためにわかるのは「NEWCOM」という看板くらい。あとは、アップルおなじみの洗練された高級感のある白いイメージですので、とてもイオンのお店には見えません。 しかし、たしかにイオンのお店で、たしかにアップルの正規販売代理店ですので、そういう意味では、通信事業者としてはiPhoneを取扱っていませんが、通信事業者以上にしっかりとiPhoneを取扱っている、と言えるのかもしれません。 毎年、新型iPhoneの発売日には、イオンモバイルのスタッフが眠い目をこすりながら早起きし、とある「NEWCOM」店舗で新型iPhoneを購入。開封の喜び・・・は後回しに、SIMカードを挿入、APN構成プロファイルをインストールして検証しています。 本日も、現地で実際に検証を終えた担当者から連絡を待って、本社で検証結果を配信しました。 ところで最近は、新型iPhoneが高額化しており、iPhoneファンのみなさまにとってはお財布に厳しい状況が続いていますが、イオンモバイルにとっても他人事ではありません。 もっとも安いiPhone 16でも12万4800円~、ハイエンドのiPhone 16 Pro MAXなら18万9800円~(いずれもApple Storeでの税込価格)。シリーズにより微妙に仕様が異なることもありますので、4シリーズ購入すると60万円超に・・・。しかも、検証機としての役割は動作確認だけではありませんので、複数台購入するとなかなかご立派な金額になります。 ちなみにイオンモバイルで販売しているiPhone以外のAndroid端末などの場合、メーカーさまから検証機の貸与を受けて検証したり、メーカーさまにSIMカードを提供して検証いただいたりしています。 さて、毎年恒例の新型iPhoneですが、近年では高額化もあって、値下げされるiPhone 14/15など旧型品にも注目が集まっています。 イオンモバイルでは、ご紹介した全国のアップルプレミアムリセラー「NEWCOM」(レイクタウン・橿原・広島府中・沖縄ライカム)でiPhoneを販売しています。 また、全国のイオンモバイルショップなら、大手通信各社のiPhoneを端末のみで購入いただくことも可能です(大手通信会社のiPhoneはいずれも技術的におなじですので、基本的にどの通信会社のiPhoneでどの通信会社のSIMカードを挿入してもご利用いただけます) もちろん、イオンモバイル以外の通信会社をご利用のお客さまも、機種変更をお申込みいただくこともできますので、ぜひ、週末のお買い物のついでなどに、お近くのイオンモバイルショップで新型iPhoneを体験してみていただければと思います。 おことわり ~ ご利用の店舗で取扱いのない通信会社のiPhoneは購入いただけません。また、取扱いのある通信会社でもご利用の店舗ではiPhoneを販売していない場合がありますので、事前にイオンモバイル公式ホームページや、ご利用予定の店舗にお電話などで直接ご確認ください。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/20 | ただいま充電中
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ018 ~ 電波って、見えないから難しい。 ひろとものみなさまこんにちは。 今日は、ふだん私やスタッフが、お客さまと会話するにあたって、とくにどのようにお伝えするべきなのかと悩んでしまう「電波」について少し触れたいと思います。 私たちにとっては当たり前でも、お客さまにとってはそうではない、というモノやコトはたくさんあるのですが、そのなかでも「電波」は、もっとも悩ましい部類に入ります。 というのも、お客さまにとって、通話や通信が「つながるのか」や、「どの程度つかえるのか」ということは、格安スマホをつかっていただくうえで、どなたもが気にされることだからです。 あるいは、通信事業者として、通話や通信が「つながらない」というお申出をいただいたときには、仮に当社側の通信障害に起因するものではなく、お客さま側の利用環境に起因するものであっても、お申出いただいたお客さまにとって「つながらない」ということに変わりはありませんので、あらゆる手段をつかって状況を確認して解消する努力をしなければいけません。 もちろん、イオンモバイルは全国のイオンにお店がありますので、実際に来店いただいてスマホやSIMカードをつかっていただいたり、こまったときはスタッフに直接スマホを見せながら確認いただいたりするのが、もっとも手っ取り早いわけですが、すべてのお客さまがそう都合よくお店に行ける状況ではありませんので、やはり公式ホームページのお問合せや、ひろば、お電話などでのやりとりも多く発生します。 そしてそれは、意外に思われるかもしれませんが、デジタルネイティブの若い世代のお客さまでもおなじように発生する課題なのです。 これだけネットにつながるのが当たり前になった現在では、「Wi-Fi」「Bluetooth」などの言葉自体はご存じであっても、その仕組みや違いは(生活するうえで知る必要がないのですから当然)ご存じない、ということはふつうに考えておく必要があります。 とくに通信が「つながる」「つながらない」というときには、お客さまが「通話」の話をされているのか、「通信」の話をされているのか、をまず把握することが極めて重要です。 さらに「通信」の場合、それは「モバイル通信」なのか「Wi-Fi」なのか。 「モバイル通信」であれば、「通信サービス」側の問題なのか「端末」側の問題なのか。 あるいは「Wi-Fi」であれば、ご自宅なのか、お出かけ先のお話なのか。 お客さまにとっては「つながらない」という強烈にご不安でご不便な記憶が残っている一方で、私たちはまずその事象を切り分けるという課題に直面するために、お話が噛み合わずにご不快なお思いをさせてしまうという申し訳ないケースもたびたび発生しています。 そこで私の場合(多くのスタッフもそうだと思いますが)、テキストや会話だけで説明をするときには、必ず「アイコン」の状態を確認するようにしています。 はじめに「Wi-Fiアイコン」(扇形の波紋のようなマーク)が出ているかどうか、出ている場合は、その波紋の数や色合いを確認して、Wi-Fiが原因かどうか(…電波が弱いと1~2本がグレーになったり、接続しようとしている状態だと「?」がついていたりします。この状態ではモバイル通信よりWi-Fi接続が優先されるため、通信が不安定になってしまいます)を確認します。 次に「電波アイコン」(棒グラフのようなマーク)を確認し、本数が何本か(…通常は1~2本でも立っていれば、概ね通信はできると感じるはずです)、「×」マークがついていないか(…これは何らかの事情で通信が正常にできない状態になっており、端末側の設定に起因することが多く、電源やSIMのオン/オフで解消することがあります)を確認します。 たいていの場合は、このあたりで事象の切り分けができますので、何となく原因と解決策が見えてくるのですが、これだけで解決しない場合は、お近くの店舗をご案内することがあります。 (もちろん、いくつかの原因を推定することはできるのですが、かなりマニアックな領域になってきますと、さすがにテキストや会話だけで説明するのは極めて困難だからです) おそらくは、通信がつながらずにおこまりのお客さまからすると、「なんでプロなのにわからないのかな」とご不快なお思いをされることもあるかと思います。 ただ、どうにも解決できないときには直接スマホを見させていただくのが、結果的にもっとも早い解決法になりますので、どうかご辛抱いただきご来店いただけましたら幸いです。 さて、本日も長くまとまりのない文章で失礼いたしました。 目には見えない「電波」の説明は難しく、話題はまだまだ尽きません。 それでいて、お客さまのご関心やご疑問も多い分野ですので、またの機会がありましたら、難しくなり過ぎないように気をつけながら、少しずつご紹介させていただきたいと思います。

占い師のあたらない占いシリーズ018 ~ 電波って、見えないから難しい。 ひろとものみなさまこんにちは。 今日は、ふだん私やスタッフが、お客さまと会話するにあたって、とくにどのようにお伝えするべきなのかと悩んでしまう「電波」について少し触れたいと思います。 私たちにとっては当たり前でも、お客さまにとってはそうではない、というモノやコトはたくさんあるのですが、そのなかでも「電波」は、もっとも悩ましい部類に入ります。 というのも、お客さまにとって、通話や通信が「つながるのか」や、「どの程度つかえるのか」ということは、格安スマホをつかっていただくうえで、どなたもが気にされることだからです。 あるいは、通信事業者として、通話や通信が「つながらない」というお申出をいただいたときには、仮に当社側の通信障害に起因するものではなく、お客さま側の利用環境に起因するものであっても、お申出いただいたお客さまにとって「つながらない」ということに変わりはありませんので、あらゆる手段をつかって状況を確認して解消する努力をしなければいけません。 もちろん、イオンモバイルは全国のイオンにお店がありますので、実際に来店いただいてスマホやSIMカードをつかっていただいたり、こまったときはスタッフに直接スマホを見せながら確認いただいたりするのが、もっとも手っ取り早いわけですが、すべてのお客さまがそう都合よくお店に行ける状況ではありませんので、やはり公式ホームページのお問合せや、ひろば、お電話などでのやりとりも多く発生します。 そしてそれは、意外に思われるかもしれませんが、デジタルネイティブの若い世代のお客さまでもおなじように発生する課題なのです。 これだけネットにつながるのが当たり前になった現在では、「Wi-Fi」「Bluetooth」などの言葉自体はご存じであっても、その仕組みや違いは(生活するうえで知る必要がないのですから当然)ご存じない、ということはふつうに考えておく必要があります。 とくに通信が「つながる」「つながらない」というときには、お客さまが「通話」の話をされているのか、「通信」の話をされているのか、をまず把握することが極めて重要です。 さらに「通信」の場合、それは「モバイル通信」なのか「Wi-Fi」なのか。 「モバイル通信」であれば、「通信サービス」側の問題なのか「端末」側の問題なのか。 あるいは「Wi-Fi」であれば、ご自宅なのか、お出かけ先のお話なのか。 お客さまにとっては「つながらない」という強烈にご不安でご不便な記憶が残っている一方で、私たちはまずその事象を切り分けるという課題に直面するために、お話が噛み合わずにご不快なお思いをさせてしまうという申し訳ないケースもたびたび発生しています。 そこで私の場合(多くのスタッフもそうだと思いますが)、テキストや会話だけで説明をするときには、必ず「アイコン」の状態を確認するようにしています。 はじめに「Wi-Fiアイコン」(扇形の波紋のようなマーク)が出ているかどうか、出ている場合は、その波紋の数や色合いを確認して、Wi-Fiが原因かどうか(…電波が弱いと1~2本がグレーになったり、接続しようとしている状態だと「?」がついていたりします。この状態ではモバイル通信よりWi-Fi接続が優先されるため、通信が不安定になってしまいます)を確認します。 次に「電波アイコン」(棒グラフのようなマーク)を確認し、本数が何本か(…通常は1~2本でも立っていれば、概ね通信はできると感じるはずです)、「×」マークがついていないか(…これは何らかの事情で通信が正常にできない状態になっており、端末側の設定に起因することが多く、電源やSIMのオン/オフで解消することがあります)を確認します。 たいていの場合は、このあたりで事象の切り分けができますので、何となく原因と解決策が見えてくるのですが、これだけで解決しない場合は、お近くの店舗をご案内することがあります。 (もちろん、いくつかの原因を推定することはできるのですが、かなりマニアックな領域になってきますと、さすがにテキストや会話だけで説明するのは極めて困難だからです) おそらくは、通信がつながらずにおこまりのお客さまからすると、「なんでプロなのにわからないのかな」とご不快なお思いをされることもあるかと思います。 ただ、どうにも解決できないときには直接スマホを見させていただくのが、結果的にもっとも早い解決法になりますので、どうかご辛抱いただきご来店いただけましたら幸いです。 さて、本日も長くまとまりのない文章で失礼いたしました。 目には見えない「電波」の説明は難しく、話題はまだまだ尽きません。 それでいて、お客さまのご関心やご疑問も多い分野ですので、またの機会がありましたら、難しくなり過ぎないように気をつけながら、少しずつご紹介させていただきたいと思います。

コメント 1 4
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/13 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ018 ~ 電波って、見えないから難しい。 ひろとものみなさまこんにちは。 今日は、ふだん私やスタッフが、お客さまと会話するにあたって、とくにどのようにお伝えするべきなのかと悩んでしまう「電波」について少し触れたいと思います。 私たちにとっては当たり前でも、お客さまにとってはそうではない、というモノやコトはたくさんあるのですが、そのなかでも「電波」は、もっとも悩ましい部類に入ります。 というのも、お客さまにとって、通話や通信が「つながるのか」や、「どの程度つかえるのか」ということは、格安スマホをつかっていただくうえで、どなたもが気にされることだからです。 あるいは、通信事業者として、通話や通信が「つながらない」というお申出をいただいたときには、仮に当社側の通信障害に起因するものではなく、お客さま側の利用環境に起因するものであっても、お申出いただいたお客さまにとって「つながらない」ということに変わりはありませんので、あらゆる手段をつかって状況を確認して解消する努力をしなければいけません。 もちろん、イオンモバイルは全国のイオンにお店がありますので、実際に来店いただいてスマホやSIMカードをつかっていただいたり、こまったときはスタッフに直接スマホを見せながら確認いただいたりするのが、もっとも手っ取り早いわけですが、すべてのお客さまがそう都合よくお店に行ける状況ではありませんので、やはり公式ホームページのお問合せや、ひろば、お電話などでのやりとりも多く発生します。 そしてそれは、意外に思われるかもしれませんが、デジタルネイティブの若い世代のお客さまでもおなじように発生する課題なのです。 これだけネットにつながるのが当たり前になった現在では、「Wi-Fi」「Bluetooth」などの言葉自体はご存じであっても、その仕組みや違いは(生活するうえで知る必要がないのですから当然)ご存じない、ということはふつうに考えておく必要があります。 とくに通信が「つながる」「つながらない」というときには、お客さまが「通話」の話をされているのか、「通信」の話をされているのか、をまず把握することが極めて重要です。 さらに「通信」の場合、それは「モバイル通信」なのか「Wi-Fi」なのか。 「モバイル通信」であれば、「通信サービス」側の問題なのか「端末」側の問題なのか。 あるいは「Wi-Fi」であれば、ご自宅なのか、お出かけ先のお話なのか。 お客さまにとっては「つながらない」という強烈にご不安でご不便な記憶が残っている一方で、私たちはまずその事象を切り分けるという課題に直面するために、お話が噛み合わずにご不快なお思いをさせてしまうという申し訳ないケースもたびたび発生しています。 そこで私の場合(多くのスタッフもそうだと思いますが)、テキストや会話だけで説明をするときには、必ず「アイコン」の状態を確認するようにしています。 はじめに「Wi-Fiアイコン」(扇形の波紋のようなマーク)が出ているかどうか、出ている場合は、その波紋の数や色合いを確認して、Wi-Fiが原因かどうか(…電波が弱いと1~2本がグレーになったり、接続しようとしている状態だと「?」がついていたりします。この状態ではモバイル通信よりWi-Fi接続が優先されるため、通信が不安定になってしまいます)を確認します。 次に「電波アイコン」(棒グラフのようなマーク)を確認し、本数が何本か(…通常は1~2本でも立っていれば、概ね通信はできると感じるはずです)、「×」マークがついていないか(…これは何らかの事情で通信が正常にできない状態になっており、端末側の設定に起因することが多く、電源やSIMのオン/オフで解消することがあります)を確認します。 たいていの場合は、このあたりで事象の切り分けができますので、何となく原因と解決策が見えてくるのですが、これだけで解決しない場合は、お近くの店舗をご案内することがあります。 (もちろん、いくつかの原因を推定することはできるのですが、かなりマニアックな領域になってきますと、さすがにテキストや会話だけで説明するのは極めて困難だからです) おそらくは、通信がつながらずにおこまりのお客さまからすると、「なんでプロなのにわからないのかな」とご不快なお思いをされることもあるかと思います。 ただ、どうにも解決できないときには直接スマホを見させていただくのが、結果的にもっとも早い解決法になりますので、どうかご辛抱いただきご来店いただけましたら幸いです。 さて、本日も長くまとまりのない文章で失礼いたしました。 目には見えない「電波」の説明は難しく、話題はまだまだ尽きません。 それでいて、お客さまのご関心やご疑問も多い分野ですので、またの機会がありましたら、難しくなり過ぎないように気をつけながら、少しずつご紹介させていただきたいと思います。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/13 | ただいま充電中
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまはどんな「シルバーウィーク」を過ごしますか? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 明後日からいよいよシルバーウィークが始まりますね! 今年は、9月14日〜9月16日、9月21日〜9月23日と3連休が2回もあるため、お休みを取ってお出かけする方もいらっしゃるのではないでしょうか? せっかくのお休みを充実させるために、計画を立ててみるのも良いかもしれません☺️ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの「シルバーウィークの予定」をコメント欄で募集します! サウナにハマっているうっちーは、有名なサウナのお店に行く予定ですよ♪ また、特に9月後半になると秋を感じられる季節になってくるため、 ・紅葉を見に行く ・美術館で芸術の秋を感じる ・果物狩りをする などなど、秋ならではの過ごし方を実践してみるのも良いかもしれません! これまでのシルバーウィークのエピソードもあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまはどんな「シルバーウィーク」を過ごしますか? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 明後日からいよいよシルバーウィークが始まりますね! 今年は、9月14日〜9月16日、9月21日〜9月23日と3連休が2回もあるため、お休みを取ってお出かけする方もいらっしゃるのではないでしょうか? せっかくのお休みを充実させるために、計画を立ててみるのも良いかもしれません☺️ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの「シルバーウィークの予定」をコメント欄で募集します! サウナにハマっているうっちーは、有名なサウナのお店に行く予定ですよ♪ また、特に9月後半になると秋を感じられる季節になってくるため、 ・紅葉を見に行く ・美術館で芸術の秋を感じる ・果物狩りをする などなど、秋ならではの過ごし方を実践してみるのも良いかもしれません! これまでのシルバーウィークのエピソードもあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/12 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまはどんな「シルバーウィーク」を過ごしますか? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 明後日からいよいよシルバーウィークが始まりますね! 今年は、9月14日〜9月16日、9月21日〜9月23日と3連休が2回もあるため、お休みを取ってお出かけする方もいらっしゃるのではないでしょうか? せっかくのお休みを充実させるために、計画を立ててみるのも良いかもしれません☺️ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの「シルバーウィークの予定」をコメント欄で募集します! サウナにハマっているうっちーは、有名なサウナのお店に行く予定ですよ♪ また、特に9月後半になると秋を感じられる季節になってくるため、 ・紅葉を見に行く ・美術館で芸術の秋を感じる ・果物狩りをする などなど、秋ならではの過ごし方を実践してみるのも良いかもしれません! これまでのシルバーウィークのエピソードもあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/12 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】”慣れると使いやすいスマホの「フリック入力」についてご紹介!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホで文字を入力する際に「フリック入力」を利用していますか? フリック入力は素早く簡単に文字を入力できる方法で、日本のスマホユーザーに広く普及しています。 しかし、初めてフリック入力を試す方には少し難しく感じることもあるかもしれません💦 そこで、今回はフリック入力の基本から応用テクニックなどを詳しく解説していきます! また、フリック入力をより快適にするための設定変更方法も紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね! まずは、フリック入力の基本と応用テクニックをご紹介! フリック入力とは、1つのキーを上下左右に払うように入力する方法です。キーを左に払うとイ母音、上に払うとウ母音の文字が入力できます。 フリック入力に慣れるためのテクニックとしては、 ①文字入力を「フリック入力のみ」に設定する ②両手でフリック入力をし、入力速度を上げる ③時計回りにキーボードの文字配列を覚える などの方法があります。 次に、フリック入力をより快適にする設定変更方法をご紹介します! それは、キーボードの「片手用モード」を活用することです。 片手用モードとは、キーボードを片側に寄せることで指が届きやすくなるという機能です。 iPhoneの場合は、言語キーを長押ししてキーボードを左右どちらかに寄せることができます。 Androidでは、「あa」を長押しすると表示される片手用モードのアイコンへ指をスライドさせることで設定が可能です! みなさまが実践しているフリック入力のテクニックなどがありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね! フリック入力をマスターして、スマホでの文字入力をより快適にしましょう!✨

【スマホのTips紹介】”慣れると使いやすいスマホの「フリック入力」についてご紹介!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホで文字を入力する際に「フリック入力」を利用していますか? フリック入力は素早く簡単に文字を入力できる方法で、日本のスマホユーザーに広く普及しています。 しかし、初めてフリック入力を試す方には少し難しく感じることもあるかもしれません💦 そこで、今回はフリック入力の基本から応用テクニックなどを詳しく解説していきます! また、フリック入力をより快適にするための設定変更方法も紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね! まずは、フリック入力の基本と応用テクニックをご紹介! フリック入力とは、1つのキーを上下左右に払うように入力する方法です。キーを左に払うとイ母音、上に払うとウ母音の文字が入力できます。 フリック入力に慣れるためのテクニックとしては、 ①文字入力を「フリック入力のみ」に設定する ②両手でフリック入力をし、入力速度を上げる ③時計回りにキーボードの文字配列を覚える などの方法があります。 次に、フリック入力をより快適にする設定変更方法をご紹介します! それは、キーボードの「片手用モード」を活用することです。 片手用モードとは、キーボードを片側に寄せることで指が届きやすくなるという機能です。 iPhoneの場合は、言語キーを長押ししてキーボードを左右どちらかに寄せることができます。 Androidでは、「あa」を長押しすると表示される片手用モードのアイコンへ指をスライドさせることで設定が可能です! みなさまが実践しているフリック入力のテクニックなどがありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね! フリック入力をマスターして、スマホでの文字入力をより快適にしましょう!✨

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/10 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】”慣れると使いやすいスマホの「フリック入力」についてご紹介!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホで文字を入力する際に「フリック入力」を利用していますか? フリック入力は素早く簡単に文字を入力できる方法で、日本のスマホユーザーに広く普及しています。 しかし、初めてフリック入力を試す方には少し難しく感じることもあるかもしれません💦 そこで、今回はフリック入力の基本から応用テクニックなどを詳しく解説していきます! また、フリック入力をより快適にするための設定変更方法も紹介していますので、ぜひ最後までご覧くださいね! まずは、フリック入力の基本と応用テクニックをご紹介! フリック入力とは、1つのキーを上下左右に払うように入力する方法です。キーを左に払うとイ母音、上に払うとウ母音の文字が入力できます。 フリック入力に慣れるためのテクニックとしては、 ①文字入力を「フリック入力のみ」に設定する ②両手でフリック入力をし、入力速度を上げる ③時計回りにキーボードの文字配列を覚える などの方法があります。 次に、フリック入力をより快適にする設定変更方法をご紹介します! それは、キーボードの「片手用モード」を活用することです。 片手用モードとは、キーボードを片側に寄せることで指が届きやすくなるという機能です。 iPhoneの場合は、言語キーを長押ししてキーボードを左右どちらかに寄せることができます。 Androidでは、「あa」を長押しすると表示される片手用モードのアイコンへ指をスライドさせることで設定が可能です! みなさまが実践しているフリック入力のテクニックなどがありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね! フリック入力をマスターして、スマホでの文字入力をより快適にしましょう!✨

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/10 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ017 ~ 感謝の想い ひろとものみなさまこんにちは。 8月8日には宮崎地震が発生し、2019年の運用開始以来初となる「南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)」が発令されました。 その後大きな変化もなく安堵しつつあったのも束の間、翌週後半にかけては台風9号による大雨をはじめ、秋田・山形豪雨、そして台風10号による記録的な豪雨と、今年の夏の後半は災害が連続する日々となりました。 1月1日に発生した能登半島地震も記憶に新しく、正月休みやお盆休みのさなかの災害に、あらためてご家族で災害について話し合われたかたも多かったのではないでしょうか。 被害に遭われましたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 通信サービスを提供している私たちイオンモバイルも、こうした災害時は当然災害対応を優先する体制になります。 とはいえ、私たちの通信は大手通信会社から設備を借りて提供していますので、お客さまへの通信に関する情報発信は、大手通信会社の発表を受けて更新させていただいています。 ですから、私たち自身が直接災害対応に奔走することはありませんが、通信に限らずこうしたインフラサービスは、強風や大雨のなかで常に危険の有無を確認しながら、設備の維持・復旧に尽力いただいているみなさまがいらっしゃるからこそ成り立つビジネスですので、本当に心から尊敬と感謝の念に堪えません。 正直、まだまだ私たちの通信に関する発信よりも、NTTドコモ社やKDDI社の発表やお知らせを確認いただいているかたが多い、あるいはその方がより速報性が高いのかもしれません。 それでも私たちは、通信サービスというお客さまの生活に不可欠なサービスを提供している以上、公式ホームページで状況をお知らせすることによって、不安になられているお客さまにひとつでも多くの情報をお届けすることが重要であり、また、その重い責任があると考えています。 私たちの場合、とくに検討が必要となるのは、店舗の営業をどうするのか、ということです。 近年では、従業員の安全や、災害後の迅速な復旧・再開のため、計画的な休業をされる事業者のみなさまも多く、お客さまからのあたたかいご理解もいただけるようになりました。 当社の場合、日常生活に欠かせない食料品や日用品を取扱っている小売業であるということから、お店を閉めるということは、まさに災害対応にあたっていただいているみなさまも、お食事や必要な物資を買う場所がなくなってしまうことになります。 また、当社の店舗は、各地の自治体と災害時の協定を結ばせていただいている店舗もありますので、完全に店舗を閉めてしまうと、いざというときに誰もいない、という事態も想定されます。 しかしながら、従業員の安全は絶対的に担保される必要がありますので、災害時に出社できる従業員をあらかじめ決めておいたり、急遽影響の小さい地域で安全に出社できる従業員を探したり、どうしても難しい場合は売場を限定して営業する判断をしたり、と、まさに現場でその都度難しい判断をしながら、店舗の営業の是非が決定されています。 ふりかえってみますと、今でこそイオンモバイルは、その必要なお手続きのほとんどがマイページからWEBのみで完結するようになりましたが、2020年時点では、まだまだお店に行かないとお承りできないお手続きが残っていました。 当時はコロナ禍の緊急事態宣言真っただ中。お店を開けるのか、閉めるのか、出社できるのか、できないのか。非常に多くのお客さまにご不便をおかけしてしまうとともに、非常に多くのスタッフにも無理をしてもらったことを記憶しています。 今日あらためて、こうして日々の生活を支えていただいているすべてのみなさまに、心より御礼申し上げます。 最後に、明るい話題をひとつお伝えさせていただきます。 公式ホームページでもお知らせしましたとおり、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2024」にてグランプリはじめ各賞を受賞された学生のみなさまを、8月30日(金)に発表させていただきました。 また同日より、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2024」特設サイト https://aeonmobile.jp/contest/ambmc2024/ にて、各賞を受賞されたみなさまのメッセージと作品、審査員のみなさまの講評などを公開しておりますので、ぜひみなさまご覧ください。 そして、先日9月4日(水)には、受賞された学生のみなさまと審査員のみなさまにご参加いただき、オンラインにてささやかな贈賞式と交流会を開催させていただきました。 プレゼンテーションや交流会などでみなさまからいただいたご提案、アイデアは、今後イオンモバイルやこちらのひろばでも大切につかわせていただきたいものばかりです。 この場をお借りして、学生のみなさま、審査員のみなさま、ご支援いただいたみなさまに、あらためて御礼申し上げます。 こちらのコーナーも今週より再開して参りますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸甚です。

占い師のあたらない占いシリーズ017 ~ 感謝の想い ひろとものみなさまこんにちは。 8月8日には宮崎地震が発生し、2019年の運用開始以来初となる「南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)」が発令されました。 その後大きな変化もなく安堵しつつあったのも束の間、翌週後半にかけては台風9号による大雨をはじめ、秋田・山形豪雨、そして台風10号による記録的な豪雨と、今年の夏の後半は災害が連続する日々となりました。 1月1日に発生した能登半島地震も記憶に新しく、正月休みやお盆休みのさなかの災害に、あらためてご家族で災害について話し合われたかたも多かったのではないでしょうか。 被害に遭われましたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 通信サービスを提供している私たちイオンモバイルも、こうした災害時は当然災害対応を優先する体制になります。 とはいえ、私たちの通信は大手通信会社から設備を借りて提供していますので、お客さまへの通信に関する情報発信は、大手通信会社の発表を受けて更新させていただいています。 ですから、私たち自身が直接災害対応に奔走することはありませんが、通信に限らずこうしたインフラサービスは、強風や大雨のなかで常に危険の有無を確認しながら、設備の維持・復旧に尽力いただいているみなさまがいらっしゃるからこそ成り立つビジネスですので、本当に心から尊敬と感謝の念に堪えません。 正直、まだまだ私たちの通信に関する発信よりも、NTTドコモ社やKDDI社の発表やお知らせを確認いただいているかたが多い、あるいはその方がより速報性が高いのかもしれません。 それでも私たちは、通信サービスというお客さまの生活に不可欠なサービスを提供している以上、公式ホームページで状況をお知らせすることによって、不安になられているお客さまにひとつでも多くの情報をお届けすることが重要であり、また、その重い責任があると考えています。 私たちの場合、とくに検討が必要となるのは、店舗の営業をどうするのか、ということです。 近年では、従業員の安全や、災害後の迅速な復旧・再開のため、計画的な休業をされる事業者のみなさまも多く、お客さまからのあたたかいご理解もいただけるようになりました。 当社の場合、日常生活に欠かせない食料品や日用品を取扱っている小売業であるということから、お店を閉めるということは、まさに災害対応にあたっていただいているみなさまも、お食事や必要な物資を買う場所がなくなってしまうことになります。 また、当社の店舗は、各地の自治体と災害時の協定を結ばせていただいている店舗もありますので、完全に店舗を閉めてしまうと、いざというときに誰もいない、という事態も想定されます。 しかしながら、従業員の安全は絶対的に担保される必要がありますので、災害時に出社できる従業員をあらかじめ決めておいたり、急遽影響の小さい地域で安全に出社できる従業員を探したり、どうしても難しい場合は売場を限定して営業する判断をしたり、と、まさに現場でその都度難しい判断をしながら、店舗の営業の是非が決定されています。 ふりかえってみますと、今でこそイオンモバイルは、その必要なお手続きのほとんどがマイページからWEBのみで完結するようになりましたが、2020年時点では、まだまだお店に行かないとお承りできないお手続きが残っていました。 当時はコロナ禍の緊急事態宣言真っただ中。お店を開けるのか、閉めるのか、出社できるのか、できないのか。非常に多くのお客さまにご不便をおかけしてしまうとともに、非常に多くのスタッフにも無理をしてもらったことを記憶しています。 今日あらためて、こうして日々の生活を支えていただいているすべてのみなさまに、心より御礼申し上げます。 最後に、明るい話題をひとつお伝えさせていただきます。 公式ホームページでもお知らせしましたとおり、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2024」にてグランプリはじめ各賞を受賞された学生のみなさまを、8月30日(金)に発表させていただきました。 また同日より、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2024」特設サイト https://aeonmobile.jp/contest/ambmc2024/ にて、各賞を受賞されたみなさまのメッセージと作品、審査員のみなさまの講評などを公開しておりますので、ぜひみなさまご覧ください。 そして、先日9月4日(水)には、受賞された学生のみなさまと審査員のみなさまにご参加いただき、オンラインにてささやかな贈賞式と交流会を開催させていただきました。 プレゼンテーションや交流会などでみなさまからいただいたご提案、アイデアは、今後イオンモバイルやこちらのひろばでも大切につかわせていただきたいものばかりです。 この場をお借りして、学生のみなさま、審査員のみなさま、ご支援いただいたみなさまに、あらためて御礼申し上げます。 こちらのコーナーも今週より再開して参りますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸甚です。

コメント 0 1
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/06 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ017 ~ 感謝の想い ひろとものみなさまこんにちは。 8月8日には宮崎地震が発生し、2019年の運用開始以来初となる「南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)」が発令されました。 その後大きな変化もなく安堵しつつあったのも束の間、翌週後半にかけては台風9号による大雨をはじめ、秋田・山形豪雨、そして台風10号による記録的な豪雨と、今年の夏の後半は災害が連続する日々となりました。 1月1日に発生した能登半島地震も記憶に新しく、正月休みやお盆休みのさなかの災害に、あらためてご家族で災害について話し合われたかたも多かったのではないでしょうか。 被害に遭われましたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 通信サービスを提供している私たちイオンモバイルも、こうした災害時は当然災害対応を優先する体制になります。 とはいえ、私たちの通信は大手通信会社から設備を借りて提供していますので、お客さまへの通信に関する情報発信は、大手通信会社の発表を受けて更新させていただいています。 ですから、私たち自身が直接災害対応に奔走することはありませんが、通信に限らずこうしたインフラサービスは、強風や大雨のなかで常に危険の有無を確認しながら、設備の維持・復旧に尽力いただいているみなさまがいらっしゃるからこそ成り立つビジネスですので、本当に心から尊敬と感謝の念に堪えません。 正直、まだまだ私たちの通信に関する発信よりも、NTTドコモ社やKDDI社の発表やお知らせを確認いただいているかたが多い、あるいはその方がより速報性が高いのかもしれません。 それでも私たちは、通信サービスというお客さまの生活に不可欠なサービスを提供している以上、公式ホームページで状況をお知らせすることによって、不安になられているお客さまにひとつでも多くの情報をお届けすることが重要であり、また、その重い責任があると考えています。 私たちの場合、とくに検討が必要となるのは、店舗の営業をどうするのか、ということです。 近年では、従業員の安全や、災害後の迅速な復旧・再開のため、計画的な休業をされる事業者のみなさまも多く、お客さまからのあたたかいご理解もいただけるようになりました。 当社の場合、日常生活に欠かせない食料品や日用品を取扱っている小売業であるということから、お店を閉めるということは、まさに災害対応にあたっていただいているみなさまも、お食事や必要な物資を買う場所がなくなってしまうことになります。 また、当社の店舗は、各地の自治体と災害時の協定を結ばせていただいている店舗もありますので、完全に店舗を閉めてしまうと、いざというときに誰もいない、という事態も想定されます。 しかしながら、従業員の安全は絶対的に担保される必要がありますので、災害時に出社できる従業員をあらかじめ決めておいたり、急遽影響の小さい地域で安全に出社できる従業員を探したり、どうしても難しい場合は売場を限定して営業する判断をしたり、と、まさに現場でその都度難しい判断をしながら、店舗の営業の是非が決定されています。 ふりかえってみますと、今でこそイオンモバイルは、その必要なお手続きのほとんどがマイページからWEBのみで完結するようになりましたが、2020年時点では、まだまだお店に行かないとお承りできないお手続きが残っていました。 当時はコロナ禍の緊急事態宣言真っただ中。お店を開けるのか、閉めるのか、出社できるのか、できないのか。非常に多くのお客さまにご不便をおかけしてしまうとともに、非常に多くのスタッフにも無理をしてもらったことを記憶しています。 今日あらためて、こうして日々の生活を支えていただいているすべてのみなさまに、心より御礼申し上げます。 最後に、明るい話題をひとつお伝えさせていただきます。 公式ホームページでもお知らせしましたとおり、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2024」にてグランプリはじめ各賞を受賞された学生のみなさまを、8月30日(金)に発表させていただきました。 また同日より、「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2024」特設サイト https://aeonmobile.jp/contest/ambmc2024/ にて、各賞を受賞されたみなさまのメッセージと作品、審査員のみなさまの講評などを公開しておりますので、ぜひみなさまご覧ください。 そして、先日9月4日(水)には、受賞された学生のみなさまと審査員のみなさまにご参加いただき、オンラインにてささやかな贈賞式と交流会を開催させていただきました。 プレゼンテーションや交流会などでみなさまからいただいたご提案、アイデアは、今後イオンモバイルやこちらのひろばでも大切につかわせていただきたいものばかりです。 この場をお借りして、学生のみなさま、審査員のみなさま、ご支援いただいたみなさまに、あらためて御礼申し上げます。 こちらのコーナーも今週より再開して参りますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸甚です。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/06 | ただいま充電中
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】”スマホを狙った詐欺に要注意|スマホ詐欺の事例と対処法を解説!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホを利用している際に不審な連絡や怪しいリンクに遭遇したことはありませんか? わたくしうっちーは、SMS上で「お客様が不在のためお荷物を持ち帰りました」といった文言とリンクが載ったメッセージを受け取り、うっかり詐欺リンクをクリックしそうになったことがあります💦 そんなスマホ詐欺ですが、最近では詐欺の手法が巧妙化しているんです。 その方法としては、メールやSMSを使った ・フィッシング詐欺 ・スミッシング詐欺 ・当選詐欺 など様々なものがあります。 そのため、近年では年齢に関係なく騙されてしまう人が増えているんです。 そこで、今回はスマホを使った詐欺の一般的な手口と、その対処法をご紹介します! まずは、スマホを使った詐欺の手口をご紹介! ①ワンクリック詐欺 リンクをクリックしただけで強制的に入会したことにされ、入会金や退会金を要求される詐欺。 ②フィッシング詐欺 犯人が有名企業を装ってメールやSMSを送信し、IDやパスワードなどのログイン情報を盗みとる詐欺。 ③スミッシング詐欺 SMSを利用したフィッシング詐欺。宅配業者を装った犯人が再配達のお知らせを装い、不正なリンクを送るパターンが多い。 ④当選詐欺 嘘の当選を知らせ、利用者から個人情報を騙し取ろうとする詐欺。 続いて、スマホ詐欺に遭ってしまったときの対処法をご紹介! ①無視をする ワンクリック詐欺などで入会金や退会金を要求されても無視しましょう。 ②キャッシュクリアする 当選詐欺などでポップアップの表示が消えないときは、ブラウザを一旦閉じてキャッシュクリアしましょう。 ③クレジットカード会社に連絡する フィッシング詐欺、当選詐欺などで偽サイトにクレジットカード番号を入力した場合、すぐにカード会社に連絡しましょう。 また、スマホ詐欺の対策として、各通信事業者のセキュリティサービスへの加入をオススメします。 イオンモバイルでも「イオンスマホセキュリティ」などのセキュリティサービスを提供していますので、ぜひご利用くださいね! その他のスマホ詐欺の手口や対処法、予防策などについてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホを狙った詐欺に要注意|スマホ詐欺の事例と対処法を解説します】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-scam-approach/ これを機に、自分の身を守るためにも、詐欺の手口や適切な対策方法を学んでみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、安全で快適なスマホライフを送りましょう✨

【スマホのTips紹介】”スマホを狙った詐欺に要注意|スマホ詐欺の事例と対処法を解説!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホを利用している際に不審な連絡や怪しいリンクに遭遇したことはありませんか? わたくしうっちーは、SMS上で「お客様が不在のためお荷物を持ち帰りました」といった文言とリンクが載ったメッセージを受け取り、うっかり詐欺リンクをクリックしそうになったことがあります💦 そんなスマホ詐欺ですが、最近では詐欺の手法が巧妙化しているんです。 その方法としては、メールやSMSを使った ・フィッシング詐欺 ・スミッシング詐欺 ・当選詐欺 など様々なものがあります。 そのため、近年では年齢に関係なく騙されてしまう人が増えているんです。 そこで、今回はスマホを使った詐欺の一般的な手口と、その対処法をご紹介します! まずは、スマホを使った詐欺の手口をご紹介! ①ワンクリック詐欺 リンクをクリックしただけで強制的に入会したことにされ、入会金や退会金を要求される詐欺。 ②フィッシング詐欺 犯人が有名企業を装ってメールやSMSを送信し、IDやパスワードなどのログイン情報を盗みとる詐欺。 ③スミッシング詐欺 SMSを利用したフィッシング詐欺。宅配業者を装った犯人が再配達のお知らせを装い、不正なリンクを送るパターンが多い。 ④当選詐欺 嘘の当選を知らせ、利用者から個人情報を騙し取ろうとする詐欺。 続いて、スマホ詐欺に遭ってしまったときの対処法をご紹介! ①無視をする ワンクリック詐欺などで入会金や退会金を要求されても無視しましょう。 ②キャッシュクリアする 当選詐欺などでポップアップの表示が消えないときは、ブラウザを一旦閉じてキャッシュクリアしましょう。 ③クレジットカード会社に連絡する フィッシング詐欺、当選詐欺などで偽サイトにクレジットカード番号を入力した場合、すぐにカード会社に連絡しましょう。 また、スマホ詐欺の対策として、各通信事業者のセキュリティサービスへの加入をオススメします。 イオンモバイルでも「イオンスマホセキュリティ」などのセキュリティサービスを提供していますので、ぜひご利用くださいね! その他のスマホ詐欺の手口や対処法、予防策などについてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホを狙った詐欺に要注意|スマホ詐欺の事例と対処法を解説します】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-scam-approach/ これを機に、自分の身を守るためにも、詐欺の手口や適切な対策方法を学んでみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、安全で快適なスマホライフを送りましょう✨

コメント 0 1
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/04 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】”スマホを狙った詐欺に要注意|スマホ詐欺の事例と対処法を解説!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホを利用している際に不審な連絡や怪しいリンクに遭遇したことはありませんか? わたくしうっちーは、SMS上で「お客様が不在のためお荷物を持ち帰りました」といった文言とリンクが載ったメッセージを受け取り、うっかり詐欺リンクをクリックしそうになったことがあります💦 そんなスマホ詐欺ですが、最近では詐欺の手法が巧妙化しているんです。 その方法としては、メールやSMSを使った ・フィッシング詐欺 ・スミッシング詐欺 ・当選詐欺 など様々なものがあります。 そのため、近年では年齢に関係なく騙されてしまう人が増えているんです。 そこで、今回はスマホを使った詐欺の一般的な手口と、その対処法をご紹介します! まずは、スマホを使った詐欺の手口をご紹介! ①ワンクリック詐欺 リンクをクリックしただけで強制的に入会したことにされ、入会金や退会金を要求される詐欺。 ②フィッシング詐欺 犯人が有名企業を装ってメールやSMSを送信し、IDやパスワードなどのログイン情報を盗みとる詐欺。 ③スミッシング詐欺 SMSを利用したフィッシング詐欺。宅配業者を装った犯人が再配達のお知らせを装い、不正なリンクを送るパターンが多い。 ④当選詐欺 嘘の当選を知らせ、利用者から個人情報を騙し取ろうとする詐欺。 続いて、スマホ詐欺に遭ってしまったときの対処法をご紹介! ①無視をする ワンクリック詐欺などで入会金や退会金を要求されても無視しましょう。 ②キャッシュクリアする 当選詐欺などでポップアップの表示が消えないときは、ブラウザを一旦閉じてキャッシュクリアしましょう。 ③クレジットカード会社に連絡する フィッシング詐欺、当選詐欺などで偽サイトにクレジットカード番号を入力した場合、すぐにカード会社に連絡しましょう。 また、スマホ詐欺の対策として、各通信事業者のセキュリティサービスへの加入をオススメします。 イオンモバイルでも「イオンスマホセキュリティ」などのセキュリティサービスを提供していますので、ぜひご利用くださいね! その他のスマホ詐欺の手口や対処法、予防策などについてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホを狙った詐欺に要注意|スマホ詐欺の事例と対処法を解説します】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-scam-approach/ これを機に、自分の身を守るためにも、詐欺の手口や適切な対策方法を学んでみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、安全で快適なスマホライフを送りましょう✨

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 09/04 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】あなたの「夏の思い出」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 8月もいよいよ明日で最終日となりますね。 みなさまは今年の夏をどのように過ごされましたか? ・海 ・山 ・花火大会 ・海水浴 ・バーベキュー などなど、さまざまなアクティビティを通して素敵な思い出を残された方が多くいらっしゃるかと思います☺️ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの記憶の中にある「夏の思い出エピソード」を募集します! 今年の夏だけでなく、これまでの夏を思い起こしながらコメント欄で思い出を共有していただけると嬉しいです! うっちーは小学生の頃、毎年祖父母の家で採れた大量のスイカを使って、家族みんなでスイカ割りを楽しんでいました🍉 今でもスイカを見るたびに思い出す、大好きな祖父母との大切な思い出です。 みなさまの夏の思い出エピソードもお待ちしておりますので、ぜひコメントで教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】あなたの「夏の思い出」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 8月もいよいよ明日で最終日となりますね。 みなさまは今年の夏をどのように過ごされましたか? ・海 ・山 ・花火大会 ・海水浴 ・バーベキュー などなど、さまざまなアクティビティを通して素敵な思い出を残された方が多くいらっしゃるかと思います☺️ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの記憶の中にある「夏の思い出エピソード」を募集します! 今年の夏だけでなく、これまでの夏を思い起こしながらコメント欄で思い出を共有していただけると嬉しいです! うっちーは小学生の頃、毎年祖父母の家で採れた大量のスイカを使って、家族みんなでスイカ割りを楽しんでいました🍉 今でもスイカを見るたびに思い出す、大好きな祖父母との大切な思い出です。 みなさまの夏の思い出エピソードもお待ちしておりますので、ぜひコメントで教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 1 1
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/30 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】あなたの「夏の思い出」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 8月もいよいよ明日で最終日となりますね。 みなさまは今年の夏をどのように過ごされましたか? ・海 ・山 ・花火大会 ・海水浴 ・バーベキュー などなど、さまざまなアクティビティを通して素敵な思い出を残された方が多くいらっしゃるかと思います☺️ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの記憶の中にある「夏の思い出エピソード」を募集します! 今年の夏だけでなく、これまでの夏を思い起こしながらコメント欄で思い出を共有していただけると嬉しいです! うっちーは小学生の頃、毎年祖父母の家で採れた大量のスイカを使って、家族みんなでスイカ割りを楽しんでいました🍉 今でもスイカを見るたびに思い出す、大好きな祖父母との大切な思い出です。 みなさまの夏の思い出エピソードもお待ちしておりますので、ぜひコメントで教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/30 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】”毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンス!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、自分が毎月どのくらいのデータ通信量(ギガ)を使っているか把握されていますか? スマホで動画を視聴したりSNSを利用したりすると「いつの間にかデータ通信量を使いすぎていた…!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 反対に、「あまりデータ通信量を使わないから、毎月余っていて勿体無いな…」と感じている方もいらっしゃるかと思います。 自分に合ったデータ通信量を把握しておくと、節約できるポイントが見えてきますよ。 今回は1GBのデータ通信量でできること、データ通信量の確認方法を解説いたします! 【1GBのデータ通信量でできること】 ・YouTube動画(画質720pの場合):約55分 ・Spotify(標準音質の場合):約20時間 ・ゲーム(通信頻度高の場合):約8時間 ・LINE音声通話:約55時間 ・WEBサイト閲覧(ニュースなど文字中心):約17時間 ・Google Map:約160時間 【データ通信量の確認方法】 〈iPhoneの場合〉 ①設定を開く ②「モバイル通信」内の「モバイルデータ通信」を見る 使用しているアプリごとに、消費したデータ通信量を確認できます。表示される通信量は累計の数値のため、月初に通信量をリセットし、月末に使用容量を確認してくださいね! 〈Androidの場合〉 ①設定を開く ②「接続」を選択 ③「データ通信量」を見る スマホ端末でデータ使用量を確認する場合は、実際の数値と誤差が生じる可能性があります。そのため、より正確な数値を確認したい場合は、各キャリアのマイページで確認することをオススメします! 契約しているキャリアのマイページからデータ通信量を確認する方法や、データ通信量に関する詳しい解説はこちらをチェック!↓↓↓ 【毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンスです】 https://aeonmobile.jp/column/giga-confirmation-fixedcost-reduction/ これを機に、毎月のご利用状況にあわせて、こまめにプラン変更することも検討してみてくださいね♪ スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!✨

【スマホのTips紹介】”毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンス!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、自分が毎月どのくらいのデータ通信量(ギガ)を使っているか把握されていますか? スマホで動画を視聴したりSNSを利用したりすると「いつの間にかデータ通信量を使いすぎていた…!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 反対に、「あまりデータ通信量を使わないから、毎月余っていて勿体無いな…」と感じている方もいらっしゃるかと思います。 自分に合ったデータ通信量を把握しておくと、節約できるポイントが見えてきますよ。 今回は1GBのデータ通信量でできること、データ通信量の確認方法を解説いたします! 【1GBのデータ通信量でできること】 ・YouTube動画(画質720pの場合):約55分 ・Spotify(標準音質の場合):約20時間 ・ゲーム(通信頻度高の場合):約8時間 ・LINE音声通話:約55時間 ・WEBサイト閲覧(ニュースなど文字中心):約17時間 ・Google Map:約160時間 【データ通信量の確認方法】 〈iPhoneの場合〉 ①設定を開く ②「モバイル通信」内の「モバイルデータ通信」を見る 使用しているアプリごとに、消費したデータ通信量を確認できます。表示される通信量は累計の数値のため、月初に通信量をリセットし、月末に使用容量を確認してくださいね! 〈Androidの場合〉 ①設定を開く ②「接続」を選択 ③「データ通信量」を見る スマホ端末でデータ使用量を確認する場合は、実際の数値と誤差が生じる可能性があります。そのため、より正確な数値を確認したい場合は、各キャリアのマイページで確認することをオススメします! 契約しているキャリアのマイページからデータ通信量を確認する方法や、データ通信量に関する詳しい解説はこちらをチェック!↓↓↓ 【毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンスです】 https://aeonmobile.jp/column/giga-confirmation-fixedcost-reduction/ これを機に、毎月のご利用状況にあわせて、こまめにプラン変更することも検討してみてくださいね♪ スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!✨

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/22 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】”毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンス!” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、自分が毎月どのくらいのデータ通信量(ギガ)を使っているか把握されていますか? スマホで動画を視聴したりSNSを利用したりすると「いつの間にかデータ通信量を使いすぎていた…!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 反対に、「あまりデータ通信量を使わないから、毎月余っていて勿体無いな…」と感じている方もいらっしゃるかと思います。 自分に合ったデータ通信量を把握しておくと、節約できるポイントが見えてきますよ。 今回は1GBのデータ通信量でできること、データ通信量の確認方法を解説いたします! 【1GBのデータ通信量でできること】 ・YouTube動画(画質720pの場合):約55分 ・Spotify(標準音質の場合):約20時間 ・ゲーム(通信頻度高の場合):約8時間 ・LINE音声通話:約55時間 ・WEBサイト閲覧(ニュースなど文字中心):約17時間 ・Google Map:約160時間 【データ通信量の確認方法】 〈iPhoneの場合〉 ①設定を開く ②「モバイル通信」内の「モバイルデータ通信」を見る 使用しているアプリごとに、消費したデータ通信量を確認できます。表示される通信量は累計の数値のため、月初に通信量をリセットし、月末に使用容量を確認してくださいね! 〈Androidの場合〉 ①設定を開く ②「接続」を選択 ③「データ通信量」を見る スマホ端末でデータ使用量を確認する場合は、実際の数値と誤差が生じる可能性があります。そのため、より正確な数値を確認したい場合は、各キャリアのマイページで確認することをオススメします! 契約しているキャリアのマイページからデータ通信量を確認する方法や、データ通信量に関する詳しい解説はこちらをチェック!↓↓↓ 【毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンスです】 https://aeonmobile.jp/column/giga-confirmation-fixedcost-reduction/ これを機に、毎月のご利用状況にあわせて、こまめにプラン変更することも検討してみてくださいね♪ スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!✨

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/22 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】”スマホ操作で知っておくべき時短テク(コピー&ペースト)” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、スマホでの入力で時間がかかったり、面倒になって入力するのをやめてしまった経験はありませんか? 入力を効率化するのに「コピー&ペースト」は欠かせません。 コピー&ペーストは、テキストやリンクを共有したりメモを取ったりする際に便利な機能です。しかし、操作方法が分からずに戸惑うこともありますよね💦 そこで、今回はスマホでテキスト(文章)をコピー&ペーストする手順を詳しく解説します! iPhoneとAndroidそれぞれの操作方法を分かりやすく紹介しますので、スマホライフをさらに便利にしましょう♪ まずは、iPhoneでの操作方法をご紹介! ①コピーしたい文字の上をダブルタップまたは長押しすると、文字が青くマーカーされる ②コピーしたい部分すべてが青くなるよう、マーカー部分の端を調整する ③「コピー」「辞書」「ユーザー辞書...」などが書かれたふきだしの中から「コピー」を選ぶ ④貼り付けたい場所をタップして、「ペースト」というふきだしを選んで完了 次に、Androidでの操作方法をご紹介! ①コピーしたい文字をロングタップすると、文字が青くマーカーされる ②端の青い丸を操作し、コピーしたい部分すべてが青くマークされるようにする ③「コピー」「共有」「すべて選択」「ウェブ検索」というふきだしの中から「コピー」を選ぶ (機種によっては上部にある長方形が2つ重なったようなアイコンを選択) ④貼り付けたい部分をロングタップし、「貼り付け」をタップして完了 ブラウザでURLをコピー&ペーストする方法や、写真や画像をコピー&ペーストする方法などについてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホでコピペ(コピー&ペースト)する方法とは?iPhone・Android別に解説】 https://aeonmobile.jp/column/howto-copy-and-paste-smartphone-iphone-android/ また、コピー&ペーストをする上で困った経験や失敗談などありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね! これを機に、入力を効率化して快適なスマホライフを送りましょう!✨

【スマホのTips紹介】”スマホ操作で知っておくべき時短テク(コピー&ペースト)” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、スマホでの入力で時間がかかったり、面倒になって入力するのをやめてしまった経験はありませんか? 入力を効率化するのに「コピー&ペースト」は欠かせません。 コピー&ペーストは、テキストやリンクを共有したりメモを取ったりする際に便利な機能です。しかし、操作方法が分からずに戸惑うこともありますよね💦 そこで、今回はスマホでテキスト(文章)をコピー&ペーストする手順を詳しく解説します! iPhoneとAndroidそれぞれの操作方法を分かりやすく紹介しますので、スマホライフをさらに便利にしましょう♪ まずは、iPhoneでの操作方法をご紹介! ①コピーしたい文字の上をダブルタップまたは長押しすると、文字が青くマーカーされる ②コピーしたい部分すべてが青くなるよう、マーカー部分の端を調整する ③「コピー」「辞書」「ユーザー辞書...」などが書かれたふきだしの中から「コピー」を選ぶ ④貼り付けたい場所をタップして、「ペースト」というふきだしを選んで完了 次に、Androidでの操作方法をご紹介! ①コピーしたい文字をロングタップすると、文字が青くマーカーされる ②端の青い丸を操作し、コピーしたい部分すべてが青くマークされるようにする ③「コピー」「共有」「すべて選択」「ウェブ検索」というふきだしの中から「コピー」を選ぶ (機種によっては上部にある長方形が2つ重なったようなアイコンを選択) ④貼り付けたい部分をロングタップし、「貼り付け」をタップして完了 ブラウザでURLをコピー&ペーストする方法や、写真や画像をコピー&ペーストする方法などについてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホでコピペ(コピー&ペースト)する方法とは?iPhone・Android別に解説】 https://aeonmobile.jp/column/howto-copy-and-paste-smartphone-iphone-android/ また、コピー&ペーストをする上で困った経験や失敗談などありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね! これを機に、入力を効率化して快適なスマホライフを送りましょう!✨

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/16 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】”スマホ操作で知っておくべき時短テク(コピー&ペースト)” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、スマホでの入力で時間がかかったり、面倒になって入力するのをやめてしまった経験はありませんか? 入力を効率化するのに「コピー&ペースト」は欠かせません。 コピー&ペーストは、テキストやリンクを共有したりメモを取ったりする際に便利な機能です。しかし、操作方法が分からずに戸惑うこともありますよね💦 そこで、今回はスマホでテキスト(文章)をコピー&ペーストする手順を詳しく解説します! iPhoneとAndroidそれぞれの操作方法を分かりやすく紹介しますので、スマホライフをさらに便利にしましょう♪ まずは、iPhoneでの操作方法をご紹介! ①コピーしたい文字の上をダブルタップまたは長押しすると、文字が青くマーカーされる ②コピーしたい部分すべてが青くなるよう、マーカー部分の端を調整する ③「コピー」「辞書」「ユーザー辞書...」などが書かれたふきだしの中から「コピー」を選ぶ ④貼り付けたい場所をタップして、「ペースト」というふきだしを選んで完了 次に、Androidでの操作方法をご紹介! ①コピーしたい文字をロングタップすると、文字が青くマーカーされる ②端の青い丸を操作し、コピーしたい部分すべてが青くマークされるようにする ③「コピー」「共有」「すべて選択」「ウェブ検索」というふきだしの中から「コピー」を選ぶ (機種によっては上部にある長方形が2つ重なったようなアイコンを選択) ④貼り付けたい部分をロングタップし、「貼り付け」をタップして完了 ブラウザでURLをコピー&ペーストする方法や、写真や画像をコピー&ペーストする方法などについてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホでコピペ(コピー&ペースト)する方法とは?iPhone・Android別に解説】 https://aeonmobile.jp/column/howto-copy-and-paste-smartphone-iphone-android/ また、コピー&ペーストをする上で困った経験や失敗談などありましたら、ぜひコメントにて教えてくださいね! これを機に、入力を効率化して快適なスマホライフを送りましょう!✨

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/16 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「夏の暑さ対策」を教えてください! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 8月に入り、本格的な暑さ対策が必要な季節となりましたね☀️ 今回のひろともの声募集では、みなさまの「夏の暑さ対策」をコメント欄で募集します! 今年の暑さを乗り越えるために、みなさまが工夫されていることをぜひ教えてください! ちなみに、わたくしうっちーは「水分補給の徹底」と「冷房の適切な使用」を心がけています。 お家でも熱中症になることがあるため、しっかりと体調管理を行うことが大切ですね! 他のひろばスタッフからは、熱帯夜対策で「冷却敷パッド」を購入し、快適に夜を過ごしているという声もありました! この話を聞いて私も気になったので、購入してみる予定です✨ また、エアコンに関しても「夜間や不在時はタイマーを使ってこまめに切る」「1日中つけっぱなしにする」など、様々なご意見があるのではないでしょうか? ぜひ、みなさまの夏の暑さ対策について教えてくださいね♪ みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「夏の暑さ対策」を教えてください! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 8月に入り、本格的な暑さ対策が必要な季節となりましたね☀️ 今回のひろともの声募集では、みなさまの「夏の暑さ対策」をコメント欄で募集します! 今年の暑さを乗り越えるために、みなさまが工夫されていることをぜひ教えてください! ちなみに、わたくしうっちーは「水分補給の徹底」と「冷房の適切な使用」を心がけています。 お家でも熱中症になることがあるため、しっかりと体調管理を行うことが大切ですね! 他のひろばスタッフからは、熱帯夜対策で「冷却敷パッド」を購入し、快適に夜を過ごしているという声もありました! この話を聞いて私も気になったので、購入してみる予定です✨ また、エアコンに関しても「夜間や不在時はタイマーを使ってこまめに切る」「1日中つけっぱなしにする」など、様々なご意見があるのではないでしょうか? ぜひ、みなさまの夏の暑さ対策について教えてくださいね♪ みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/05 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「夏の暑さ対策」を教えてください! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! 8月に入り、本格的な暑さ対策が必要な季節となりましたね☀️ 今回のひろともの声募集では、みなさまの「夏の暑さ対策」をコメント欄で募集します! 今年の暑さを乗り越えるために、みなさまが工夫されていることをぜひ教えてください! ちなみに、わたくしうっちーは「水分補給の徹底」と「冷房の適切な使用」を心がけています。 お家でも熱中症になることがあるため、しっかりと体調管理を行うことが大切ですね! 他のひろばスタッフからは、熱帯夜対策で「冷却敷パッド」を購入し、快適に夜を過ごしているという声もありました! この話を聞いて私も気になったので、購入してみる予定です✨ また、エアコンに関しても「夜間や不在時はタイマーを使ってこまめに切る」「1日中つけっぱなしにする」など、様々なご意見があるのではないでしょうか? ぜひ、みなさまの夏の暑さ対策について教えてくださいね♪ みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 08/05 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ016 ~ お客さまのお声を原点に ひろとものみなさまこんにちは。 先月、イオンモバイルのマイページで、恒例のアンケートを実施させていただきました。 この記事を読まれているかたのなかにも、ご回答いただいたかたがおみえかもしれません。 イオンモバイルでは、半年に一度、マイページを利用してご利用のお客さまにアンケートを実施しております。アンケートのなかでは、オンラインインタビューにご協力いただけるお客さまを募集させていただいており、毎回5~10名ほどのお客さまから、実際の生のお声を頂戴しております。 アンケートやインタビューは、当社がお客さまの回答を誘導してしまうことがないよう、パートナーさまに収集と評価をお願いしており、とくにインタビューでは、できるだけお客さまが気兼ねされることなくご本心でお話しいただけるよう、インタビュー自体はパートナーさま第三者の目線からご実施いただき、当社はその内容を共有いただくかたちでお声をお聞きしております。 もしかすると、「毎回インタビューを承諾しているのに、まだ一度も声がかかっていないよ」というひろとものみなさまもいらっしゃるかもしれません。 事実、毎回たいへん多くのお客さまからインタビューにご協力いただける旨のご回答を頂戴しており、すべてのお客さまのお声をお聞きすることは現実的に難しいため、ご利用プランやご家族の状況、アンケートのご回答内容など、特定のお客さまに偏ることがないようバランスを考慮してお声をかけさせていただいております。どうかご理解をいただけますようお願いいたします。 もし、「これだけは言っておきたい!」というお客さまがいらっしゃいましたら、たいへんお手数ですが、イオンモバイルお客さまセンターへのお電話や、こちらのひろばのご投稿などでお教えいただけましたら幸いです。 当社では、この半期に一度のお客さまアンケートの結果を、「お客さまからいただいたかけがえのない資産」として、サービスの開発・改善のための重要な原点に位置付けています。 毎回ご回答いただいているお客さまでしたら、「毎回おなじ質問」があることや「微妙にニュアンスが違う質問」があることにお気づきのかたもいらっしゃると思います。 たとえば、「おなじ質問」であれば、継続的にご利用のお客さまのお考えを追っていくことで、「お客さまが当社に期待されているサービスの料金や内容」と、「実際に当社が提供しているサービスの料金や内容」にズレが生じていないか、ということを重視しており、もしズレが生じているのであれば、当然お客さまのご期待に沿ってサービスの開発や改善に努めなければいけません。 また、「微妙にニュアンスが違う質問」は、社会や市場環境、くらしの変化により、お客さまが当社に期待されているサービスの料金や内容も変化するものですので、当社がそのときどきにお客さまの「課題」と考えている内容を「仮説」にして、質問のしかたを工夫させていただくことで、少しでもお客さまの心のお声に迫りたいと考えております。 そして、アンケートで得られる統計的なデータだけでは把握できない、お客さまのお心をより詳しくお聞かせいただくために、オンラインインタビューを通してお客さまのご利用状況やご意見、ご感想をおうかがいすることで、「課題」や「仮説」を検証し、より明確にしていく指標として活用させていただいていいます。 実際に、公式ホームページやカタログの構成や内容から、マイページで提供している機能やつかいかた、料金プランやオプションの基本設計や料金設定まで、これまでにお届けしてきたさまざまなサービスの開発・改善のすべてが、これらの大切なお客さまのお声からはじまっている、と言っても過言ではございません。 たとえば、今年の春の料金改定や、大容量プランとやさしいプランの拡充、シェアプランのご利用人数の拡大やデータ通信容量の上限設定なども、お客さまのお声から生まれたサービスです。 もちろん、お客さまのご満足度や、ご継続意向、お乗換えのご検討状況なども大切にしている指標ではありますが、何よりもまずは「ご利用いただいているお客さまの期待におこたえするための指標」として大切に活用させていただいております。 私たちは、イオンモバイルのサービスはお客さまにつくっていただいているものだと考えておりますので、これまでご協力いただきましたすべてのみなさまに心より御礼申し上げますとともに、ぜひ今後も引き続きご協力をいただけますよう、切にお願い申し上げます。

占い師のあたらない占いシリーズ016 ~ お客さまのお声を原点に ひろとものみなさまこんにちは。 先月、イオンモバイルのマイページで、恒例のアンケートを実施させていただきました。 この記事を読まれているかたのなかにも、ご回答いただいたかたがおみえかもしれません。 イオンモバイルでは、半年に一度、マイページを利用してご利用のお客さまにアンケートを実施しております。アンケートのなかでは、オンラインインタビューにご協力いただけるお客さまを募集させていただいており、毎回5~10名ほどのお客さまから、実際の生のお声を頂戴しております。 アンケートやインタビューは、当社がお客さまの回答を誘導してしまうことがないよう、パートナーさまに収集と評価をお願いしており、とくにインタビューでは、できるだけお客さまが気兼ねされることなくご本心でお話しいただけるよう、インタビュー自体はパートナーさま第三者の目線からご実施いただき、当社はその内容を共有いただくかたちでお声をお聞きしております。 もしかすると、「毎回インタビューを承諾しているのに、まだ一度も声がかかっていないよ」というひろとものみなさまもいらっしゃるかもしれません。 事実、毎回たいへん多くのお客さまからインタビューにご協力いただける旨のご回答を頂戴しており、すべてのお客さまのお声をお聞きすることは現実的に難しいため、ご利用プランやご家族の状況、アンケートのご回答内容など、特定のお客さまに偏ることがないようバランスを考慮してお声をかけさせていただいております。どうかご理解をいただけますようお願いいたします。 もし、「これだけは言っておきたい!」というお客さまがいらっしゃいましたら、たいへんお手数ですが、イオンモバイルお客さまセンターへのお電話や、こちらのひろばのご投稿などでお教えいただけましたら幸いです。 当社では、この半期に一度のお客さまアンケートの結果を、「お客さまからいただいたかけがえのない資産」として、サービスの開発・改善のための重要な原点に位置付けています。 毎回ご回答いただいているお客さまでしたら、「毎回おなじ質問」があることや「微妙にニュアンスが違う質問」があることにお気づきのかたもいらっしゃると思います。 たとえば、「おなじ質問」であれば、継続的にご利用のお客さまのお考えを追っていくことで、「お客さまが当社に期待されているサービスの料金や内容」と、「実際に当社が提供しているサービスの料金や内容」にズレが生じていないか、ということを重視しており、もしズレが生じているのであれば、当然お客さまのご期待に沿ってサービスの開発や改善に努めなければいけません。 また、「微妙にニュアンスが違う質問」は、社会や市場環境、くらしの変化により、お客さまが当社に期待されているサービスの料金や内容も変化するものですので、当社がそのときどきにお客さまの「課題」と考えている内容を「仮説」にして、質問のしかたを工夫させていただくことで、少しでもお客さまの心のお声に迫りたいと考えております。 そして、アンケートで得られる統計的なデータだけでは把握できない、お客さまのお心をより詳しくお聞かせいただくために、オンラインインタビューを通してお客さまのご利用状況やご意見、ご感想をおうかがいすることで、「課題」や「仮説」を検証し、より明確にしていく指標として活用させていただいていいます。 実際に、公式ホームページやカタログの構成や内容から、マイページで提供している機能やつかいかた、料金プランやオプションの基本設計や料金設定まで、これまでにお届けしてきたさまざまなサービスの開発・改善のすべてが、これらの大切なお客さまのお声からはじまっている、と言っても過言ではございません。 たとえば、今年の春の料金改定や、大容量プランとやさしいプランの拡充、シェアプランのご利用人数の拡大やデータ通信容量の上限設定なども、お客さまのお声から生まれたサービスです。 もちろん、お客さまのご満足度や、ご継続意向、お乗換えのご検討状況なども大切にしている指標ではありますが、何よりもまずは「ご利用いただいているお客さまの期待におこたえするための指標」として大切に活用させていただいております。 私たちは、イオンモバイルのサービスはお客さまにつくっていただいているものだと考えておりますので、これまでご協力いただきましたすべてのみなさまに心より御礼申し上げますとともに、ぜひ今後も引き続きご協力をいただけますよう、切にお願い申し上げます。

コメント 0 4
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 08/02 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ016 ~ お客さまのお声を原点に ひろとものみなさまこんにちは。 先月、イオンモバイルのマイページで、恒例のアンケートを実施させていただきました。 この記事を読まれているかたのなかにも、ご回答いただいたかたがおみえかもしれません。 イオンモバイルでは、半年に一度、マイページを利用してご利用のお客さまにアンケートを実施しております。アンケートのなかでは、オンラインインタビューにご協力いただけるお客さまを募集させていただいており、毎回5~10名ほどのお客さまから、実際の生のお声を頂戴しております。 アンケートやインタビューは、当社がお客さまの回答を誘導してしまうことがないよう、パートナーさまに収集と評価をお願いしており、とくにインタビューでは、できるだけお客さまが気兼ねされることなくご本心でお話しいただけるよう、インタビュー自体はパートナーさま第三者の目線からご実施いただき、当社はその内容を共有いただくかたちでお声をお聞きしております。 もしかすると、「毎回インタビューを承諾しているのに、まだ一度も声がかかっていないよ」というひろとものみなさまもいらっしゃるかもしれません。 事実、毎回たいへん多くのお客さまからインタビューにご協力いただける旨のご回答を頂戴しており、すべてのお客さまのお声をお聞きすることは現実的に難しいため、ご利用プランやご家族の状況、アンケートのご回答内容など、特定のお客さまに偏ることがないようバランスを考慮してお声をかけさせていただいております。どうかご理解をいただけますようお願いいたします。 もし、「これだけは言っておきたい!」というお客さまがいらっしゃいましたら、たいへんお手数ですが、イオンモバイルお客さまセンターへのお電話や、こちらのひろばのご投稿などでお教えいただけましたら幸いです。 当社では、この半期に一度のお客さまアンケートの結果を、「お客さまからいただいたかけがえのない資産」として、サービスの開発・改善のための重要な原点に位置付けています。 毎回ご回答いただいているお客さまでしたら、「毎回おなじ質問」があることや「微妙にニュアンスが違う質問」があることにお気づきのかたもいらっしゃると思います。 たとえば、「おなじ質問」であれば、継続的にご利用のお客さまのお考えを追っていくことで、「お客さまが当社に期待されているサービスの料金や内容」と、「実際に当社が提供しているサービスの料金や内容」にズレが生じていないか、ということを重視しており、もしズレが生じているのであれば、当然お客さまのご期待に沿ってサービスの開発や改善に努めなければいけません。 また、「微妙にニュアンスが違う質問」は、社会や市場環境、くらしの変化により、お客さまが当社に期待されているサービスの料金や内容も変化するものですので、当社がそのときどきにお客さまの「課題」と考えている内容を「仮説」にして、質問のしかたを工夫させていただくことで、少しでもお客さまの心のお声に迫りたいと考えております。 そして、アンケートで得られる統計的なデータだけでは把握できない、お客さまのお心をより詳しくお聞かせいただくために、オンラインインタビューを通してお客さまのご利用状況やご意見、ご感想をおうかがいすることで、「課題」や「仮説」を検証し、より明確にしていく指標として活用させていただいていいます。 実際に、公式ホームページやカタログの構成や内容から、マイページで提供している機能やつかいかた、料金プランやオプションの基本設計や料金設定まで、これまでにお届けしてきたさまざまなサービスの開発・改善のすべてが、これらの大切なお客さまのお声からはじまっている、と言っても過言ではございません。 たとえば、今年の春の料金改定や、大容量プランとやさしいプランの拡充、シェアプランのご利用人数の拡大やデータ通信容量の上限設定なども、お客さまのお声から生まれたサービスです。 もちろん、お客さまのご満足度や、ご継続意向、お乗換えのご検討状況なども大切にしている指標ではありますが、何よりもまずは「ご利用いただいているお客さまの期待におこたえするための指標」として大切に活用させていただいております。 私たちは、イオンモバイルのサービスはお客さまにつくっていただいているものだと考えておりますので、これまでご協力いただきましたすべてのみなさまに心より御礼申し上げますとともに、ぜひ今後も引き続きご協力をいただけますよう、切にお願い申し上げます。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 08/02 | ただいま充電中
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】”YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、普段YouTubeを視聴されますか?👀 料理やDIY、ファッション、メイク、音楽、エンタメ、教育、ゲームなど、さまざまなジャンルの動画が見られるYouTube。 スマホさえあればどこにいても動画を視聴できるので、とても便利ですよね! そんなYouTubeですが「WiFiを使用せず見続けて、今月のデータ通信量が上限に達してしまった!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は、YouTubeのデータ通信量は「画質」や「視聴時間」によって大きく変わるんです! 今回はそんなYouTubeのデータ通信量の目安を、節約方法とともに解説いたします! まずは、スマホでもテレビでも問題なく見られる画質(720p画質)の時のデータ通信量についてご紹介。 視聴時間5分:約90MB 視聴時間10分:約180MB 視聴時間1時間:約1100MB(1.1GB) 次に、簡単にできるデータ通信量の節約方法をご紹介します! ①YouTubeの画質設定を下げる ②「YouTube Premium」に加入してダウンロードする ③無料Wi-Fiが使えるスポットに行く 最後に、長期的に見てお得なスマホ料金の節約方法もご紹介します! ①格安スマホ+WiFiを使う ②データ通信量にあった最適なプランを選ぶ イオンモバイルなら格安スマホのラインナップが豊富で、料金プランも1GB〜200GBと幅広くご用意しております! YouTubeの画質設定ごとのデータ通信量の目安や、スマホでのデータ通信量の確認方法、節約方法の詳しい解説についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?節約方法も解説】 https://aeonmobile.jp/column/youtube-viewing-time-traffic/ これを機に、データ通信量不足のお悩みを解決してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!✨

【スマホのTips紹介】”YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、普段YouTubeを視聴されますか?👀 料理やDIY、ファッション、メイク、音楽、エンタメ、教育、ゲームなど、さまざまなジャンルの動画が見られるYouTube。 スマホさえあればどこにいても動画を視聴できるので、とても便利ですよね! そんなYouTubeですが「WiFiを使用せず見続けて、今月のデータ通信量が上限に達してしまった!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は、YouTubeのデータ通信量は「画質」や「視聴時間」によって大きく変わるんです! 今回はそんなYouTubeのデータ通信量の目安を、節約方法とともに解説いたします! まずは、スマホでもテレビでも問題なく見られる画質(720p画質)の時のデータ通信量についてご紹介。 視聴時間5分:約90MB 視聴時間10分:約180MB 視聴時間1時間:約1100MB(1.1GB) 次に、簡単にできるデータ通信量の節約方法をご紹介します! ①YouTubeの画質設定を下げる ②「YouTube Premium」に加入してダウンロードする ③無料Wi-Fiが使えるスポットに行く 最後に、長期的に見てお得なスマホ料金の節約方法もご紹介します! ①格安スマホ+WiFiを使う ②データ通信量にあった最適なプランを選ぶ イオンモバイルなら格安スマホのラインナップが豊富で、料金プランも1GB〜200GBと幅広くご用意しております! YouTubeの画質設定ごとのデータ通信量の目安や、スマホでのデータ通信量の確認方法、節約方法の詳しい解説についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?節約方法も解説】 https://aeonmobile.jp/column/youtube-viewing-time-traffic/ これを機に、データ通信量不足のお悩みを解決してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!✨

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/30 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】”YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、普段YouTubeを視聴されますか?👀 料理やDIY、ファッション、メイク、音楽、エンタメ、教育、ゲームなど、さまざまなジャンルの動画が見られるYouTube。 スマホさえあればどこにいても動画を視聴できるので、とても便利ですよね! そんなYouTubeですが「WiFiを使用せず見続けて、今月のデータ通信量が上限に達してしまった!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は、YouTubeのデータ通信量は「画質」や「視聴時間」によって大きく変わるんです! 今回はそんなYouTubeのデータ通信量の目安を、節約方法とともに解説いたします! まずは、スマホでもテレビでも問題なく見られる画質(720p画質)の時のデータ通信量についてご紹介。 視聴時間5分:約90MB 視聴時間10分:約180MB 視聴時間1時間:約1100MB(1.1GB) 次に、簡単にできるデータ通信量の節約方法をご紹介します! ①YouTubeの画質設定を下げる ②「YouTube Premium」に加入してダウンロードする ③無料Wi-Fiが使えるスポットに行く 最後に、長期的に見てお得なスマホ料金の節約方法もご紹介します! ①格安スマホ+WiFiを使う ②データ通信量にあった最適なプランを選ぶ イオンモバイルなら格安スマホのラインナップが豊富で、料金プランも1GB〜200GBと幅広くご用意しております! YouTubeの画質設定ごとのデータ通信量の目安や、スマホでのデータ通信量の確認方法、節約方法の詳しい解説についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【YouTubeのデータ通信量は画質や視聴時間によってどのくらい変わる?節約方法も解説】 https://aeonmobile.jp/column/youtube-viewing-time-traffic/ これを機に、データ通信量不足のお悩みを解決してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!✨

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/30 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「夏ならではの写真撮影テクニック」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、普段どのくらい写真を撮りますか? イベントがたくさんある夏は、写真を撮る絶好のチャンスです🌻 夏のイベントといえば、 ・海水浴 ・花火 ・夏祭り ・バーベキュー などなど、カラフルな写真が撮れるシーンや活動的なシーンが多いですよね! そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの「夏ならではの写真撮影テクニック」をコメント欄で募集します! みなさまはスマホを使って、どのように素敵な夏の写真を撮影されていますか? わたくしうっちーはスマホカメラの「HDRモード」を利用して、明るい太陽の下でもバランスの取れた写真を撮っています! みなさまが躍動感のあるシーンや色鮮やかなシーンを綺麗に撮影するために工夫していることがあれば、ぜひ教えていただきたいです!✨ また、オススメの撮影スポットがあればぜひコメントで教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「夏ならではの写真撮影テクニック」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、普段どのくらい写真を撮りますか? イベントがたくさんある夏は、写真を撮る絶好のチャンスです🌻 夏のイベントといえば、 ・海水浴 ・花火 ・夏祭り ・バーベキュー などなど、カラフルな写真が撮れるシーンや活動的なシーンが多いですよね! そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの「夏ならではの写真撮影テクニック」をコメント欄で募集します! みなさまはスマホを使って、どのように素敵な夏の写真を撮影されていますか? わたくしうっちーはスマホカメラの「HDRモード」を利用して、明るい太陽の下でもバランスの取れた写真を撮っています! みなさまが躍動感のあるシーンや色鮮やかなシーンを綺麗に撮影するために工夫していることがあれば、ぜひ教えていただきたいです!✨ また、オススメの撮影スポットがあればぜひコメントで教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/24 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「夏ならではの写真撮影テクニック」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、普段どのくらい写真を撮りますか? イベントがたくさんある夏は、写真を撮る絶好のチャンスです🌻 夏のイベントといえば、 ・海水浴 ・花火 ・夏祭り ・バーベキュー などなど、カラフルな写真が撮れるシーンや活動的なシーンが多いですよね! そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまの「夏ならではの写真撮影テクニック」をコメント欄で募集します! みなさまはスマホを使って、どのように素敵な夏の写真を撮影されていますか? わたくしうっちーはスマホカメラの「HDRモード」を利用して、明るい太陽の下でもバランスの取れた写真を撮っています! みなさまが躍動感のあるシーンや色鮮やかなシーンを綺麗に撮影するために工夫していることがあれば、ぜひ教えていただきたいです!✨ また、オススメの撮影スポットがあればぜひコメントで教えてくださいね! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/24 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

夏空がまぶしい季節になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 突然ですが、暑い日に食べるスイカは美味しいですね♪ 丸いスイカがたくさん店頭に並ぶと、今年も夏がきたなぁ~と感じます(^o^)丿 我が家は、ワタシもパグさんもスイカが大好きで週末に良く食べます♪ スイカの食べ方って色々ありますよね! 切り方もいろいろ、種は最初に取ってしまう?食べながら取る? そういえば・・・小さいころは、スイカの種を食べるとオヘソから芽が出るって信じていました!(笑) あと、塩はかける派?かけない派? 我が家は、くし切り、種は先に取り、塩はかけずに食べます! おすすめのスカイの食べ方があれば、ぜひ「コメント」で教えて欲しいです! oziでした。See you again (^^)/

夏空がまぶしい季節になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 突然ですが、暑い日に食べるスイカは美味しいですね♪ 丸いスイカがたくさん店頭に並ぶと、今年も夏がきたなぁ~と感じます(^o^)丿 我が家は、ワタシもパグさんもスイカが大好きで週末に良く食べます♪ スイカの食べ方って色々ありますよね! 切り方もいろいろ、種は最初に取ってしまう?食べながら取る? そういえば・・・小さいころは、スイカの種を食べるとオヘソから芽が出るって信じていました!(笑) あと、塩はかける派?かけない派? 我が家は、くし切り、種は先に取り、塩はかけずに食べます! おすすめのスカイの食べ方があれば、ぜひ「コメント」で教えて欲しいです! oziでした。See you again (^^)/

コメント 0 4
ozi@ひろばスタッフ
| 07/22 | ただいま充電中

夏空がまぶしい季節になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 突然ですが、暑い日に食べるスイカは美味しいですね♪ 丸いスイカがたくさん店頭に並ぶと、今年も夏がきたなぁ~と感じます(^o^)丿 我が家は、ワタシもパグさんもスイカが大好きで週末に良く食べます♪ スイカの食べ方って色々ありますよね! 切り方もいろいろ、種は最初に取ってしまう?食べながら取る? そういえば・・・小さいころは、スイカの種を食べるとオヘソから芽が出るって信じていました!(笑) あと、塩はかける派?かけない派? 我が家は、くし切り、種は先に取り、塩はかけずに食べます! おすすめのスカイの食べ方があれば、ぜひ「コメント」で教えて欲しいです! oziでした。See you again (^^)/

ユーザー画像
ozi@ひろばスタッフ
| 07/22 | ただいま充電中
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ015 ~大切な情報を守るために ひろとものみなさまこんにちは。 先週は「イオンモバイルID」のご紹介にあわせて、ひとつのIDでさまざまなサービスを利用できる「利便性」についてお話をさせていただきました。 今回は引き続き、その「利便性」の一方で「安全性」についてもしっかりとお伝えさせていただきたいと思います。 前回の投稿に続けてお話をさせていただきますので、まだ読んでいないよ、というかたは、前回の投稿を先に読んでいただいたほうが、よりご理解いただきやすいかもしれません。 ひろとものみなさまをはじめ、スマホを利用しているかたなら誰しもが、GoogleのID(Googleアカウント、Gmailのメールアドレス)をお持ちだと思います。 ふだんネット検索やSNSを利用するときには、あまりGoogleのIDを意識されることは少ないと思いますが、いまではGoogle以外のサービスも含めて、さまざまサービスがGoogleのIDをつかって利用できるようになっています。 このように、「ひとつのメールアドレス」でさまざまなサービスが利用できるほうが、シンプルに「つかいやすさ」だけを考えれば、とっても便利で快適であることは言うまでもありません。 お客さまは、サービスごとに異なるIDを覚える必要もなければ、サービスごとに何度も繰り返しログインし直す必要もなくなります。 ですが、「ひとつのメールアドレス」でさまざまなサービスが利用できる、ということは、万一そのメールアドレスが悪意をもった第三者(つまり犯罪者)に知られてしまった場合、「本人性を確認」(サービスに接続しているユーザーがお客さま本人であることを確認すること、前回の投稿をご参照ください)するための重要な要素である「ID」と「パスワード」のうち、「ID」(=扉の番号)はすでに犯罪者の手に渡っている、ということです。あとは「パスワード」(=扉の鍵)さえあれば、犯罪者が扉を開けることができてしまいます。 このとき、もし被害に遭われたお客さまが、さまざまなサービスでおなじ「パスワード」をつかいまわしていらっしゃった場合、それらのすべてサービスの「扉の番号」と「扉の鍵」の両方を犯罪者に知られてしまった、ということになりますので、これらのサービスの利用を停止しない限り、なすすべなく被害が拡大してしまいます。 仮に金銭的な実害が発生していなくても、それぞれのサービスに登録されたお客さまの大切な個人情報が犯罪者の手に渡ってしまうリスクが残ってしまいます。 とくに、デジタルサービスにおいてメールアドレスは、サービスの利用に必要不可欠な個人情報であるがゆえに、どんなに小さな情報漏洩であっても、ほぼ確実に漏洩してしまう可能性が高く、専門家のなかでは「メールアドレスは犯罪者に知られてしまっている、という前提で考えるべき」とまで言われています。 ですからみなさまには、(当社のサービスにかかわらず)「パスワードのつかいまわしは避けてください」ということを、強くお伝えさせていただきたいと思います。 インターネットの創成期からパソコンをつかっていらっしゃったかたのなかには、IDやパスワードを「メモしないように」「パソコンに保存しないように」と教えられた記憶が残っているかたも多いかと思います。 秘匿性の高い情報をメモやデータに残してしまうと、そのメモやデータを紛失したり盗まれたりしたときに犯罪被害に遭う危険性が高い、ということですね。 しかしいまでは、IDやパスワードをメモやデータに残してでも、サービスごとに異なるパスワードを利用するほうが、はるかに安全性が高いと言われています。 考えてみれば、お客さまの自宅に保管されているメモは、空き巣や強盗にでも入られない限り犯罪者の手に渡ることはありません。お客さまのパソコンやスマホに保存されているデータも、そのパソコンやスマホ自体が犯罪者の攻撃を受けない限り流出することはありません。しかし、お客さまが利用されているサービスは、それよりはるかに大きな犯罪者の脅威を受けており、かつお客さまのご自宅やパソコン、スマホよりはるかに多い個人情報が保管されているわけです。 もちろん、パスワードをつかいまわしさえしなければ安全、メモやデータで残すなら安全、というわけではありませんが、サービスごとに異なるパスワードを作成していただき、かつ定期的に変更していただくだけでも、お客さまの大切な個人情報の安全性が格段に高まります。 最近では、パソコンやスマホ、OSやアプリなどで、安全性の高いパスワードを生成したり、サービスごとのパスワードを安全に管理したりするサービスも提供されていますので、こうした機能やサービスをうまく活用していただきながら、お客さまのご理解・ご協力をいただけましたら幸いです。 このように、「ID」に関する話題には尽きないわけですが、2週続けて難しい話題となってしまいましたので、次回はもう少しいつもの馴染みやすいイオンモバイルの話題に戻りたいと思います。

占い師のあたらない占いシリーズ015 ~大切な情報を守るために ひろとものみなさまこんにちは。 先週は「イオンモバイルID」のご紹介にあわせて、ひとつのIDでさまざまなサービスを利用できる「利便性」についてお話をさせていただきました。 今回は引き続き、その「利便性」の一方で「安全性」についてもしっかりとお伝えさせていただきたいと思います。 前回の投稿に続けてお話をさせていただきますので、まだ読んでいないよ、というかたは、前回の投稿を先に読んでいただいたほうが、よりご理解いただきやすいかもしれません。 ひろとものみなさまをはじめ、スマホを利用しているかたなら誰しもが、GoogleのID(Googleアカウント、Gmailのメールアドレス)をお持ちだと思います。 ふだんネット検索やSNSを利用するときには、あまりGoogleのIDを意識されることは少ないと思いますが、いまではGoogle以外のサービスも含めて、さまざまサービスがGoogleのIDをつかって利用できるようになっています。 このように、「ひとつのメールアドレス」でさまざまなサービスが利用できるほうが、シンプルに「つかいやすさ」だけを考えれば、とっても便利で快適であることは言うまでもありません。 お客さまは、サービスごとに異なるIDを覚える必要もなければ、サービスごとに何度も繰り返しログインし直す必要もなくなります。 ですが、「ひとつのメールアドレス」でさまざまなサービスが利用できる、ということは、万一そのメールアドレスが悪意をもった第三者(つまり犯罪者)に知られてしまった場合、「本人性を確認」(サービスに接続しているユーザーがお客さま本人であることを確認すること、前回の投稿をご参照ください)するための重要な要素である「ID」と「パスワード」のうち、「ID」(=扉の番号)はすでに犯罪者の手に渡っている、ということです。あとは「パスワード」(=扉の鍵)さえあれば、犯罪者が扉を開けることができてしまいます。 このとき、もし被害に遭われたお客さまが、さまざまなサービスでおなじ「パスワード」をつかいまわしていらっしゃった場合、それらのすべてサービスの「扉の番号」と「扉の鍵」の両方を犯罪者に知られてしまった、ということになりますので、これらのサービスの利用を停止しない限り、なすすべなく被害が拡大してしまいます。 仮に金銭的な実害が発生していなくても、それぞれのサービスに登録されたお客さまの大切な個人情報が犯罪者の手に渡ってしまうリスクが残ってしまいます。 とくに、デジタルサービスにおいてメールアドレスは、サービスの利用に必要不可欠な個人情報であるがゆえに、どんなに小さな情報漏洩であっても、ほぼ確実に漏洩してしまう可能性が高く、専門家のなかでは「メールアドレスは犯罪者に知られてしまっている、という前提で考えるべき」とまで言われています。 ですからみなさまには、(当社のサービスにかかわらず)「パスワードのつかいまわしは避けてください」ということを、強くお伝えさせていただきたいと思います。 インターネットの創成期からパソコンをつかっていらっしゃったかたのなかには、IDやパスワードを「メモしないように」「パソコンに保存しないように」と教えられた記憶が残っているかたも多いかと思います。 秘匿性の高い情報をメモやデータに残してしまうと、そのメモやデータを紛失したり盗まれたりしたときに犯罪被害に遭う危険性が高い、ということですね。 しかしいまでは、IDやパスワードをメモやデータに残してでも、サービスごとに異なるパスワードを利用するほうが、はるかに安全性が高いと言われています。 考えてみれば、お客さまの自宅に保管されているメモは、空き巣や強盗にでも入られない限り犯罪者の手に渡ることはありません。お客さまのパソコンやスマホに保存されているデータも、そのパソコンやスマホ自体が犯罪者の攻撃を受けない限り流出することはありません。しかし、お客さまが利用されているサービスは、それよりはるかに大きな犯罪者の脅威を受けており、かつお客さまのご自宅やパソコン、スマホよりはるかに多い個人情報が保管されているわけです。 もちろん、パスワードをつかいまわしさえしなければ安全、メモやデータで残すなら安全、というわけではありませんが、サービスごとに異なるパスワードを作成していただき、かつ定期的に変更していただくだけでも、お客さまの大切な個人情報の安全性が格段に高まります。 最近では、パソコンやスマホ、OSやアプリなどで、安全性の高いパスワードを生成したり、サービスごとのパスワードを安全に管理したりするサービスも提供されていますので、こうした機能やサービスをうまく活用していただきながら、お客さまのご理解・ご協力をいただけましたら幸いです。 このように、「ID」に関する話題には尽きないわけですが、2週続けて難しい話題となってしまいましたので、次回はもう少しいつもの馴染みやすいイオンモバイルの話題に戻りたいと思います。

コメント 0 5
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/19 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ015 ~大切な情報を守るために ひろとものみなさまこんにちは。 先週は「イオンモバイルID」のご紹介にあわせて、ひとつのIDでさまざまなサービスを利用できる「利便性」についてお話をさせていただきました。 今回は引き続き、その「利便性」の一方で「安全性」についてもしっかりとお伝えさせていただきたいと思います。 前回の投稿に続けてお話をさせていただきますので、まだ読んでいないよ、というかたは、前回の投稿を先に読んでいただいたほうが、よりご理解いただきやすいかもしれません。 ひろとものみなさまをはじめ、スマホを利用しているかたなら誰しもが、GoogleのID(Googleアカウント、Gmailのメールアドレス)をお持ちだと思います。 ふだんネット検索やSNSを利用するときには、あまりGoogleのIDを意識されることは少ないと思いますが、いまではGoogle以外のサービスも含めて、さまざまサービスがGoogleのIDをつかって利用できるようになっています。 このように、「ひとつのメールアドレス」でさまざまなサービスが利用できるほうが、シンプルに「つかいやすさ」だけを考えれば、とっても便利で快適であることは言うまでもありません。 お客さまは、サービスごとに異なるIDを覚える必要もなければ、サービスごとに何度も繰り返しログインし直す必要もなくなります。 ですが、「ひとつのメールアドレス」でさまざまなサービスが利用できる、ということは、万一そのメールアドレスが悪意をもった第三者(つまり犯罪者)に知られてしまった場合、「本人性を確認」(サービスに接続しているユーザーがお客さま本人であることを確認すること、前回の投稿をご参照ください)するための重要な要素である「ID」と「パスワード」のうち、「ID」(=扉の番号)はすでに犯罪者の手に渡っている、ということです。あとは「パスワード」(=扉の鍵)さえあれば、犯罪者が扉を開けることができてしまいます。 このとき、もし被害に遭われたお客さまが、さまざまなサービスでおなじ「パスワード」をつかいまわしていらっしゃった場合、それらのすべてサービスの「扉の番号」と「扉の鍵」の両方を犯罪者に知られてしまった、ということになりますので、これらのサービスの利用を停止しない限り、なすすべなく被害が拡大してしまいます。 仮に金銭的な実害が発生していなくても、それぞれのサービスに登録されたお客さまの大切な個人情報が犯罪者の手に渡ってしまうリスクが残ってしまいます。 とくに、デジタルサービスにおいてメールアドレスは、サービスの利用に必要不可欠な個人情報であるがゆえに、どんなに小さな情報漏洩であっても、ほぼ確実に漏洩してしまう可能性が高く、専門家のなかでは「メールアドレスは犯罪者に知られてしまっている、という前提で考えるべき」とまで言われています。 ですからみなさまには、(当社のサービスにかかわらず)「パスワードのつかいまわしは避けてください」ということを、強くお伝えさせていただきたいと思います。 インターネットの創成期からパソコンをつかっていらっしゃったかたのなかには、IDやパスワードを「メモしないように」「パソコンに保存しないように」と教えられた記憶が残っているかたも多いかと思います。 秘匿性の高い情報をメモやデータに残してしまうと、そのメモやデータを紛失したり盗まれたりしたときに犯罪被害に遭う危険性が高い、ということですね。 しかしいまでは、IDやパスワードをメモやデータに残してでも、サービスごとに異なるパスワードを利用するほうが、はるかに安全性が高いと言われています。 考えてみれば、お客さまの自宅に保管されているメモは、空き巣や強盗にでも入られない限り犯罪者の手に渡ることはありません。お客さまのパソコンやスマホに保存されているデータも、そのパソコンやスマホ自体が犯罪者の攻撃を受けない限り流出することはありません。しかし、お客さまが利用されているサービスは、それよりはるかに大きな犯罪者の脅威を受けており、かつお客さまのご自宅やパソコン、スマホよりはるかに多い個人情報が保管されているわけです。 もちろん、パスワードをつかいまわしさえしなければ安全、メモやデータで残すなら安全、というわけではありませんが、サービスごとに異なるパスワードを作成していただき、かつ定期的に変更していただくだけでも、お客さまの大切な個人情報の安全性が格段に高まります。 最近では、パソコンやスマホ、OSやアプリなどで、安全性の高いパスワードを生成したり、サービスごとのパスワードを安全に管理したりするサービスも提供されていますので、こうした機能やサービスをうまく活用していただきながら、お客さまのご理解・ご協力をいただけましたら幸いです。 このように、「ID」に関する話題には尽きないわけですが、2週続けて難しい話題となってしまいましたので、次回はもう少しいつもの馴染みやすいイオンモバイルの話題に戻りたいと思います。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/19 | ただいま充電中
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「スマホの節電方法」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、スマホのバッテリー切れで困った経験はありませんか?🪫 朝にバッテリーを100%まで充電していたのに、夜にはバッテリーが切れていた!という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 スマホのバッテリー寿命は日々の使用方法に大きく影響されます。 また、特定のアプリがバッテリーを大量に消費していることもあるため注意が必要です💦 スマホの電力を節約し、バッテリーを長持ちさせるためには工夫が必要ですよね! スマホの電力の節約方法としては、 ・背景照明を暗くする ・アプリのバックグラウンド更新をオフにする ・位置情報サービスを制限する など、様々な方法があります!✨ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまが気づいた「スマホの節電方法」を募集します! スマホを利用する中で見つけた「各アプリの設定ページの変更点」や「設定アプリの変更点」、「独自の節電アイデア」などをぜひコメントで教えてくださいね! また、これまでに試した中で最も効果的だった節電方法があれば、ひろとものみなさまと共有してみてください♪ バッテリーの消耗に悩んでいる方は、コメント欄必見ですよ! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「スマホの節電方法」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、スマホのバッテリー切れで困った経験はありませんか?🪫 朝にバッテリーを100%まで充電していたのに、夜にはバッテリーが切れていた!という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 スマホのバッテリー寿命は日々の使用方法に大きく影響されます。 また、特定のアプリがバッテリーを大量に消費していることもあるため注意が必要です💦 スマホの電力を節約し、バッテリーを長持ちさせるためには工夫が必要ですよね! スマホの電力の節約方法としては、 ・背景照明を暗くする ・アプリのバックグラウンド更新をオフにする ・位置情報サービスを制限する など、様々な方法があります!✨ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまが気づいた「スマホの節電方法」を募集します! スマホを利用する中で見つけた「各アプリの設定ページの変更点」や「設定アプリの変更点」、「独自の節電アイデア」などをぜひコメントで教えてくださいね! また、これまでに試した中で最も効果的だった節電方法があれば、ひろとものみなさまと共有してみてください♪ バッテリーの消耗に悩んでいる方は、コメント欄必見ですよ! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/11 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「スマホの節電方法」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、スマホのバッテリー切れで困った経験はありませんか?🪫 朝にバッテリーを100%まで充電していたのに、夜にはバッテリーが切れていた!という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 スマホのバッテリー寿命は日々の使用方法に大きく影響されます。 また、特定のアプリがバッテリーを大量に消費していることもあるため注意が必要です💦 スマホの電力を節約し、バッテリーを長持ちさせるためには工夫が必要ですよね! スマホの電力の節約方法としては、 ・背景照明を暗くする ・アプリのバックグラウンド更新をオフにする ・位置情報サービスを制限する など、様々な方法があります!✨ そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまが気づいた「スマホの節電方法」を募集します! スマホを利用する中で見つけた「各アプリの設定ページの変更点」や「設定アプリの変更点」、「独自の節電アイデア」などをぜひコメントで教えてくださいね! また、これまでに試した中で最も効果的だった節電方法があれば、ひろとものみなさまと共有してみてください♪ バッテリーの消耗に悩んでいる方は、コメント欄必見ですよ! みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/11 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ014 ~ IDってそもそも何? ひろとものみなさまこんにちは。 2週続けて音信不通のままお休みを頂戴してしまい、たいへん申し訳ございませんでした。 風邪をこじらせてしまったうえに、復帰後は「大切なお知らせ」でもご案内しておりました「イオンモバイルID」の準備に奔走しておりましたので、すっかりご無沙汰してしまいました。 猛暑や不安定な天候が続きますので、みなさまもお身体や災害には十分お気をつけください。 さて本日は、そんな「イオンモバイルID」のスタート、ということで、近年さまざまなサービスでも話題の「ID統合」や「ID連携」についてお話したいと思います。 というのも、このたび「イオンモバイルID」に関する整理やお知らせの検討にあたって、社内のメンバーにもいろいろ意見をもらったのですが、ふだんから「ID」に触れている私たちでさえ、そもそも「ID」のしくみ自体がわかっていない、との声が多く補足説明の必要性を強く感じたからです。 どうしてもお知らせはシンプルにならざるをえませんので、こちらでお話しできればと思いました。 いまではすっかりあたりまえとなった「ID」ですが、「identification」という英語の略語です。 英和辞典を引くとさまざまな説明がありますが、難しいことばで正確に表現すると「本人性の確認」ということになります。 よく「本人性の確認」を「はじめの契約に必要なもの」と理解されるかたも多く、それも誤りではないのですが、より正確には「いままさにその行為をしているかたが本人であること」を確認する行為のことをいいます。 平たく言えば、はじめの契約や会員登録のさいにいくら本人であっても、次の契約変更やログインをされる際にも本人であることを毎回確認しなければ意味がない、ということですね。 とはいえ、とくにインターネットが発達した現在では、毎回毎回本人性を証明する書類を確認したり、本人の顔写真と照合したりするしくみをつくることはたいへんです。 そこでさまざまなサービスが、それぞれのお客さまに「ID」という識別番号(=開く扉の番号)を提供し、お客さまご自身が設定された「パスワード」(=扉の鍵)をつかうことで、「本人しか知らない情報」として本人性の確認を行っています。 スマホやATMなどでは「静脈認証」や「指紋認証」をつかっていらっしゃるかたも多いと思いますが、これらはまさにお客さまのみが保有される生体情報を認証に使用することで、IDやパスワードの入力を省略するもので、基本的な考え方はおなじです。 しかしながら、この方法では「100のサービス」があれば、「100のID」が存在することになり、お客さまにとってはサービスごとに異なるIDを覚えておく必要があります。 パソコンやスマホ、ブラウザなどにIDを保存しておく方法もあるとはいえ、だいたいこれらが必要になるのはトラブルがあってパソコンやスマホ、ブラウザを初期化するときですので、面倒なことに変わりはありません(私も先日初期化しましたのでたいへんでした…)。 そこで、とある「サービスA」のIDを利用して、別の「サービスB」や「サービスC」のIDとしても利用できるようにすることで、お客さまが「ひとつのID」だけで複数のサービスを利用できるようにするしくみが広がっています。これが「シングルサインオン」(SSO)と呼ばれるしくみなのですが、「SSO」などといってもシステムに詳しいかた以外には伝わりませんので、さまざまなサービスが表現方法に四苦八苦した結果、「ログイン連携」や「ID連携」、「○○連携」「○○でログインする」(○○はサービス名)といったさまざまな表現があふれています。 このとき、お客さまから見れば、「サービスA」のIDでログインしているように見えますが、実際にはシステム側で、「サービスA」のIDを「サービスB」や「サービスC」のIDに読み換えてログインしていることになります。 具体的には、たとえばイオンモバイルのマイページに、「iAEON」のIDでログインできるように設定されているお客さまの場合、設定後は「iAEON」でログインしているように見えますが、実際には「iAEON」のIDと「イオンモバイルID」(2024年7月10日までは「お客さまID」)を結びつけて読み換えることで、「iAEON」IDを入れながら「イオンモバイルID」でログインしていることになります。 これがいわゆる「紐付け」という作業になり、「紐付け」をしていないIDのあいだでは、(お客さまの許可を得ておらず、かつ本人性の確認もできていないので)当然情報のやりとりをできない、ということになります。 お客さまのなかにも、「○○と紐付けていないお客さまは…」「…を利用するためには○○と紐付けてください」といった案内をいろいろなサービスで目にされて、「???」となられた経験があるかたもお見えではないかな、と思います。 これに対して、そもそも「サービスB」や「サービスC」には独自のIDを用意せずに、すべての情報を「サービスA」のIDだけでやりとりするのが、「ID統合」といわれるものです。 一見すると、お客さまからすれば「ID連携」よりも「ID統合」のほうがつかいやすいように見えるのですが、サービスAとサービスBでは、サービス提供に必要とするお客さま情報が異なることや、そもそもサービス提供開始当初は別々のサービスであったことなどから、完全な「ID統合」には法的にも技術的にも極めて高いハードルがあります。 また、最近では「ID連携」できるメリットの一方で、万一の情報流出の際には、サービスAの情報流出だけで、サービスBやサービスCまで不正に利用できてしまうといったデメリットも注目されています。 このあたりは長くなりましたので、次回以降にもう詳しくお話しできればと思います。 なお、今回はなるべく難しいお話にならないよう、ざっくりとした説明を優先しておりますので、システム的な理解に少し正確性が欠ける点は、どうかご容赦いただければ幸いです。

占い師のあたらない占いシリーズ014 ~ IDってそもそも何? ひろとものみなさまこんにちは。 2週続けて音信不通のままお休みを頂戴してしまい、たいへん申し訳ございませんでした。 風邪をこじらせてしまったうえに、復帰後は「大切なお知らせ」でもご案内しておりました「イオンモバイルID」の準備に奔走しておりましたので、すっかりご無沙汰してしまいました。 猛暑や不安定な天候が続きますので、みなさまもお身体や災害には十分お気をつけください。 さて本日は、そんな「イオンモバイルID」のスタート、ということで、近年さまざまなサービスでも話題の「ID統合」や「ID連携」についてお話したいと思います。 というのも、このたび「イオンモバイルID」に関する整理やお知らせの検討にあたって、社内のメンバーにもいろいろ意見をもらったのですが、ふだんから「ID」に触れている私たちでさえ、そもそも「ID」のしくみ自体がわかっていない、との声が多く補足説明の必要性を強く感じたからです。 どうしてもお知らせはシンプルにならざるをえませんので、こちらでお話しできればと思いました。 いまではすっかりあたりまえとなった「ID」ですが、「identification」という英語の略語です。 英和辞典を引くとさまざまな説明がありますが、難しいことばで正確に表現すると「本人性の確認」ということになります。 よく「本人性の確認」を「はじめの契約に必要なもの」と理解されるかたも多く、それも誤りではないのですが、より正確には「いままさにその行為をしているかたが本人であること」を確認する行為のことをいいます。 平たく言えば、はじめの契約や会員登録のさいにいくら本人であっても、次の契約変更やログインをされる際にも本人であることを毎回確認しなければ意味がない、ということですね。 とはいえ、とくにインターネットが発達した現在では、毎回毎回本人性を証明する書類を確認したり、本人の顔写真と照合したりするしくみをつくることはたいへんです。 そこでさまざまなサービスが、それぞれのお客さまに「ID」という識別番号(=開く扉の番号)を提供し、お客さまご自身が設定された「パスワード」(=扉の鍵)をつかうことで、「本人しか知らない情報」として本人性の確認を行っています。 スマホやATMなどでは「静脈認証」や「指紋認証」をつかっていらっしゃるかたも多いと思いますが、これらはまさにお客さまのみが保有される生体情報を認証に使用することで、IDやパスワードの入力を省略するもので、基本的な考え方はおなじです。 しかしながら、この方法では「100のサービス」があれば、「100のID」が存在することになり、お客さまにとってはサービスごとに異なるIDを覚えておく必要があります。 パソコンやスマホ、ブラウザなどにIDを保存しておく方法もあるとはいえ、だいたいこれらが必要になるのはトラブルがあってパソコンやスマホ、ブラウザを初期化するときですので、面倒なことに変わりはありません(私も先日初期化しましたのでたいへんでした…)。 そこで、とある「サービスA」のIDを利用して、別の「サービスB」や「サービスC」のIDとしても利用できるようにすることで、お客さまが「ひとつのID」だけで複数のサービスを利用できるようにするしくみが広がっています。これが「シングルサインオン」(SSO)と呼ばれるしくみなのですが、「SSO」などといってもシステムに詳しいかた以外には伝わりませんので、さまざまなサービスが表現方法に四苦八苦した結果、「ログイン連携」や「ID連携」、「○○連携」「○○でログインする」(○○はサービス名)といったさまざまな表現があふれています。 このとき、お客さまから見れば、「サービスA」のIDでログインしているように見えますが、実際にはシステム側で、「サービスA」のIDを「サービスB」や「サービスC」のIDに読み換えてログインしていることになります。 具体的には、たとえばイオンモバイルのマイページに、「iAEON」のIDでログインできるように設定されているお客さまの場合、設定後は「iAEON」でログインしているように見えますが、実際には「iAEON」のIDと「イオンモバイルID」(2024年7月10日までは「お客さまID」)を結びつけて読み換えることで、「iAEON」IDを入れながら「イオンモバイルID」でログインしていることになります。 これがいわゆる「紐付け」という作業になり、「紐付け」をしていないIDのあいだでは、(お客さまの許可を得ておらず、かつ本人性の確認もできていないので)当然情報のやりとりをできない、ということになります。 お客さまのなかにも、「○○と紐付けていないお客さまは…」「…を利用するためには○○と紐付けてください」といった案内をいろいろなサービスで目にされて、「???」となられた経験があるかたもお見えではないかな、と思います。 これに対して、そもそも「サービスB」や「サービスC」には独自のIDを用意せずに、すべての情報を「サービスA」のIDだけでやりとりするのが、「ID統合」といわれるものです。 一見すると、お客さまからすれば「ID連携」よりも「ID統合」のほうがつかいやすいように見えるのですが、サービスAとサービスBでは、サービス提供に必要とするお客さま情報が異なることや、そもそもサービス提供開始当初は別々のサービスであったことなどから、完全な「ID統合」には法的にも技術的にも極めて高いハードルがあります。 また、最近では「ID連携」できるメリットの一方で、万一の情報流出の際には、サービスAの情報流出だけで、サービスBやサービスCまで不正に利用できてしまうといったデメリットも注目されています。 このあたりは長くなりましたので、次回以降にもう詳しくお話しできればと思います。 なお、今回はなるべく難しいお話にならないよう、ざっくりとした説明を優先しておりますので、システム的な理解に少し正確性が欠ける点は、どうかご容赦いただければ幸いです。

コメント 0 2
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/11 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ014 ~ IDってそもそも何? ひろとものみなさまこんにちは。 2週続けて音信不通のままお休みを頂戴してしまい、たいへん申し訳ございませんでした。 風邪をこじらせてしまったうえに、復帰後は「大切なお知らせ」でもご案内しておりました「イオンモバイルID」の準備に奔走しておりましたので、すっかりご無沙汰してしまいました。 猛暑や不安定な天候が続きますので、みなさまもお身体や災害には十分お気をつけください。 さて本日は、そんな「イオンモバイルID」のスタート、ということで、近年さまざまなサービスでも話題の「ID統合」や「ID連携」についてお話したいと思います。 というのも、このたび「イオンモバイルID」に関する整理やお知らせの検討にあたって、社内のメンバーにもいろいろ意見をもらったのですが、ふだんから「ID」に触れている私たちでさえ、そもそも「ID」のしくみ自体がわかっていない、との声が多く補足説明の必要性を強く感じたからです。 どうしてもお知らせはシンプルにならざるをえませんので、こちらでお話しできればと思いました。 いまではすっかりあたりまえとなった「ID」ですが、「identification」という英語の略語です。 英和辞典を引くとさまざまな説明がありますが、難しいことばで正確に表現すると「本人性の確認」ということになります。 よく「本人性の確認」を「はじめの契約に必要なもの」と理解されるかたも多く、それも誤りではないのですが、より正確には「いままさにその行為をしているかたが本人であること」を確認する行為のことをいいます。 平たく言えば、はじめの契約や会員登録のさいにいくら本人であっても、次の契約変更やログインをされる際にも本人であることを毎回確認しなければ意味がない、ということですね。 とはいえ、とくにインターネットが発達した現在では、毎回毎回本人性を証明する書類を確認したり、本人の顔写真と照合したりするしくみをつくることはたいへんです。 そこでさまざまなサービスが、それぞれのお客さまに「ID」という識別番号(=開く扉の番号)を提供し、お客さまご自身が設定された「パスワード」(=扉の鍵)をつかうことで、「本人しか知らない情報」として本人性の確認を行っています。 スマホやATMなどでは「静脈認証」や「指紋認証」をつかっていらっしゃるかたも多いと思いますが、これらはまさにお客さまのみが保有される生体情報を認証に使用することで、IDやパスワードの入力を省略するもので、基本的な考え方はおなじです。 しかしながら、この方法では「100のサービス」があれば、「100のID」が存在することになり、お客さまにとってはサービスごとに異なるIDを覚えておく必要があります。 パソコンやスマホ、ブラウザなどにIDを保存しておく方法もあるとはいえ、だいたいこれらが必要になるのはトラブルがあってパソコンやスマホ、ブラウザを初期化するときですので、面倒なことに変わりはありません(私も先日初期化しましたのでたいへんでした…)。 そこで、とある「サービスA」のIDを利用して、別の「サービスB」や「サービスC」のIDとしても利用できるようにすることで、お客さまが「ひとつのID」だけで複数のサービスを利用できるようにするしくみが広がっています。これが「シングルサインオン」(SSO)と呼ばれるしくみなのですが、「SSO」などといってもシステムに詳しいかた以外には伝わりませんので、さまざまなサービスが表現方法に四苦八苦した結果、「ログイン連携」や「ID連携」、「○○連携」「○○でログインする」(○○はサービス名)といったさまざまな表現があふれています。 このとき、お客さまから見れば、「サービスA」のIDでログインしているように見えますが、実際にはシステム側で、「サービスA」のIDを「サービスB」や「サービスC」のIDに読み換えてログインしていることになります。 具体的には、たとえばイオンモバイルのマイページに、「iAEON」のIDでログインできるように設定されているお客さまの場合、設定後は「iAEON」でログインしているように見えますが、実際には「iAEON」のIDと「イオンモバイルID」(2024年7月10日までは「お客さまID」)を結びつけて読み換えることで、「iAEON」IDを入れながら「イオンモバイルID」でログインしていることになります。 これがいわゆる「紐付け」という作業になり、「紐付け」をしていないIDのあいだでは、(お客さまの許可を得ておらず、かつ本人性の確認もできていないので)当然情報のやりとりをできない、ということになります。 お客さまのなかにも、「○○と紐付けていないお客さまは…」「…を利用するためには○○と紐付けてください」といった案内をいろいろなサービスで目にされて、「???」となられた経験があるかたもお見えではないかな、と思います。 これに対して、そもそも「サービスB」や「サービスC」には独自のIDを用意せずに、すべての情報を「サービスA」のIDだけでやりとりするのが、「ID統合」といわれるものです。 一見すると、お客さまからすれば「ID連携」よりも「ID統合」のほうがつかいやすいように見えるのですが、サービスAとサービスBでは、サービス提供に必要とするお客さま情報が異なることや、そもそもサービス提供開始当初は別々のサービスであったことなどから、完全な「ID統合」には法的にも技術的にも極めて高いハードルがあります。 また、最近では「ID連携」できるメリットの一方で、万一の情報流出の際には、サービスAの情報流出だけで、サービスBやサービスCまで不正に利用できてしまうといったデメリットも注目されています。 このあたりは長くなりましたので、次回以降にもう詳しくお話しできればと思います。 なお、今回はなるべく難しいお話にならないよう、ざっくりとした説明を優先しておりますので、システム的な理解に少し正確性が欠ける点は、どうかご容赦いただければ幸いです。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/11 | ただいま充電中
ユーザー画像

【写真募集📷】募集テーマ:夏の風景の写真を共有しましょう! 「スマホで写真」を夏の風景でいっぱいにして、暑い夏を楽しく過ごしませんか?☀️ ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 夏が近づいてきましたが、みなさまは今年の夏をどのように過ごされる予定でしょうか? 夏の楽しみといえば、 ・海 ・山 ・花火大会 ・海水浴 ・バーベキュー などなど、様々なアクティビティがありますよね!🌻 「夏の暑さに耐えられない!」という方も、お家で ・流しそうめん ・かき氷 ・ミニ夏祭り(浴衣を着て屋台の食べ物を作って楽しむこと) などをしてみるのもいいですね! このように、夏の時期しか見られない景色は沢山あります🏖️ この夏、美しい夕焼け、活気あふれる夏祭りなど、特別な瞬間をスマホカメラで捉えてみませんか? 撮影した写真は、#ひろばの夏の風景 というハッシュタグをつけて、スマホで写真に投稿してみてくださいね! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろばの夏の風景」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿をお待ちしております!✨

【写真募集📷】募集テーマ:夏の風景の写真を共有しましょう! 「スマホで写真」を夏の風景でいっぱいにして、暑い夏を楽しく過ごしませんか?☀️ ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 夏が近づいてきましたが、みなさまは今年の夏をどのように過ごされる予定でしょうか? 夏の楽しみといえば、 ・海 ・山 ・花火大会 ・海水浴 ・バーベキュー などなど、様々なアクティビティがありますよね!🌻 「夏の暑さに耐えられない!」という方も、お家で ・流しそうめん ・かき氷 ・ミニ夏祭り(浴衣を着て屋台の食べ物を作って楽しむこと) などをしてみるのもいいですね! このように、夏の時期しか見られない景色は沢山あります🏖️ この夏、美しい夕焼け、活気あふれる夏祭りなど、特別な瞬間をスマホカメラで捉えてみませんか? 撮影した写真は、#ひろばの夏の風景 というハッシュタグをつけて、スマホで写真に投稿してみてくださいね! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろばの夏の風景」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿をお待ちしております!✨

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/09 | 投稿募集

【写真募集📷】募集テーマ:夏の風景の写真を共有しましょう! 「スマホで写真」を夏の風景でいっぱいにして、暑い夏を楽しく過ごしませんか?☀️ ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 夏が近づいてきましたが、みなさまは今年の夏をどのように過ごされる予定でしょうか? 夏の楽しみといえば、 ・海 ・山 ・花火大会 ・海水浴 ・バーベキュー などなど、様々なアクティビティがありますよね!🌻 「夏の暑さに耐えられない!」という方も、お家で ・流しそうめん ・かき氷 ・ミニ夏祭り(浴衣を着て屋台の食べ物を作って楽しむこと) などをしてみるのもいいですね! このように、夏の時期しか見られない景色は沢山あります🏖️ この夏、美しい夕焼け、活気あふれる夏祭りなど、特別な瞬間をスマホカメラで捉えてみませんか? 撮影した写真は、#ひろばの夏の風景 というハッシュタグをつけて、スマホで写真に投稿してみてくださいね! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろばの夏の風景」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿をお待ちしております!✨

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/09 | 投稿募集
ユーザー画像

天気予報の最高気温を見ると、気が遠くなりそうな数字が並んでいますよね。今年の夏を乗り切れるか不安になりながら、ミニ扇風機に向かって小さく「あ~」と言ってしまうこの頃…。みなさまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、ひろばスタッフゆず茶です。 先週末に近くのイオンに行ったら「ナツパンダ」のペーパータオルとトイレットペーパーがド~ンと積まれていたので、思わず買ってきました。そう、イオンモバイルでも壁紙プレゼントをやっているあのパンダです。他にもいろいろあったのですが、厳選した結果、この二品をお迎えしました(笑) ひろとものみなさんは、イオンのあのパンダたちの名前ご存じですか?いろいろあると思うのですが、みなさんの心の中での呼び名やお買物された商品なども、ぜひコメントで教えてくださいね。 (ちなみに私は春のパンダがどうしても覚えられません…) ☆ナツパンダの壁紙プレゼント! https://aeonmobile.jp/campaign/wallpaper/natsupanda_2024/

天気予報の最高気温を見ると、気が遠くなりそうな数字が並んでいますよね。今年の夏を乗り切れるか不安になりながら、ミニ扇風機に向かって小さく「あ~」と言ってしまうこの頃…。みなさまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、ひろばスタッフゆず茶です。 先週末に近くのイオンに行ったら「ナツパンダ」のペーパータオルとトイレットペーパーがド~ンと積まれていたので、思わず買ってきました。そう、イオンモバイルでも壁紙プレゼントをやっているあのパンダです。他にもいろいろあったのですが、厳選した結果、この二品をお迎えしました(笑) ひろとものみなさんは、イオンのあのパンダたちの名前ご存じですか?いろいろあると思うのですが、みなさんの心の中での呼び名やお買物された商品なども、ぜひコメントで教えてくださいね。 (ちなみに私は春のパンダがどうしても覚えられません…) ☆ナツパンダの壁紙プレゼント! https://aeonmobile.jp/campaign/wallpaper/natsupanda_2024/

コメント 0 2
ゆず茶@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/09 | ただいま充電中

天気予報の最高気温を見ると、気が遠くなりそうな数字が並んでいますよね。今年の夏を乗り切れるか不安になりながら、ミニ扇風機に向かって小さく「あ~」と言ってしまうこの頃…。みなさまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは、ひろばスタッフゆず茶です。 先週末に近くのイオンに行ったら「ナツパンダ」のペーパータオルとトイレットペーパーがド~ンと積まれていたので、思わず買ってきました。そう、イオンモバイルでも壁紙プレゼントをやっているあのパンダです。他にもいろいろあったのですが、厳選した結果、この二品をお迎えしました(笑) ひろとものみなさんは、イオンのあのパンダたちの名前ご存じですか?いろいろあると思うのですが、みなさんの心の中での呼び名やお買物された商品なども、ぜひコメントで教えてくださいね。 (ちなみに私は春のパンダがどうしても覚えられません…) ☆ナツパンダの壁紙プレゼント! https://aeonmobile.jp/campaign/wallpaper/natsupanda_2024/

ユーザー画像
ゆず茶@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/09 | ただいま充電中
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】”スマホが固まるのはなぜ?対処方法は?” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホを利用している最中に画面が固まった経験はありませんか? アプリをたくさん起動した時にフリーズすることはよくありますよね。 また、「何もしていないのに突然フリーズした!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、今回はスマホが固まる原因と対処法についてご紹介します✨ まずは、スマホが固まる5つの原因をご紹介! ①メモリ(RAM)不足 ②アプリのエラー ③OSのシステムエラー ④端末の熱暴走 ⑤ウイルスへの感染 次に、スマホが固まった時の5つの対処法をご紹介! スマホが固まった時には、まずはスマホ自体の再起動を行ってみてください。 それでも解決しない場合は、下記の対処法を試してみてくださいね! ①(特定のアプリだけ固まる場合)該当アプリを再起動 ②(特定のアプリだけ固まる場合)該当アプリが最新バージョンか確認 ③バックグラウンドアプリをすべて終了 ④保存した画像や動画を消去 ⑤(どの方法を試しても解決しない場合)端末を初期化 初期化すると工場出荷状態に戻り、保存した画像や動画、インストールしたアプリや設定などがすべて消えてしまいますので、最終手段ですね。 消えると困る大切なデータは、事前にバックアップをとっておくようにしましょう。 様々な対処法を試しても何度もスマホが固まってしまう場合は、スマホの買い替えをするタイミングかもしれません。 買い替え時には、ぜひイオンモバイルを検討してみてくださいね!🙌 スマホが固まる原因や対処方法の詳しい解説についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホが固まるのはなぜ?その理由と対処方法について徹底解説!】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-freezes/ これを機に、スマホのフリーズに関するお悩みを解決してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!

【スマホのTips紹介】”スマホが固まるのはなぜ?対処方法は?” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホを利用している最中に画面が固まった経験はありませんか? アプリをたくさん起動した時にフリーズすることはよくありますよね。 また、「何もしていないのに突然フリーズした!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、今回はスマホが固まる原因と対処法についてご紹介します✨ まずは、スマホが固まる5つの原因をご紹介! ①メモリ(RAM)不足 ②アプリのエラー ③OSのシステムエラー ④端末の熱暴走 ⑤ウイルスへの感染 次に、スマホが固まった時の5つの対処法をご紹介! スマホが固まった時には、まずはスマホ自体の再起動を行ってみてください。 それでも解決しない場合は、下記の対処法を試してみてくださいね! ①(特定のアプリだけ固まる場合)該当アプリを再起動 ②(特定のアプリだけ固まる場合)該当アプリが最新バージョンか確認 ③バックグラウンドアプリをすべて終了 ④保存した画像や動画を消去 ⑤(どの方法を試しても解決しない場合)端末を初期化 初期化すると工場出荷状態に戻り、保存した画像や動画、インストールしたアプリや設定などがすべて消えてしまいますので、最終手段ですね。 消えると困る大切なデータは、事前にバックアップをとっておくようにしましょう。 様々な対処法を試しても何度もスマホが固まってしまう場合は、スマホの買い替えをするタイミングかもしれません。 買い替え時には、ぜひイオンモバイルを検討してみてくださいね!🙌 スマホが固まる原因や対処方法の詳しい解説についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホが固まるのはなぜ?その理由と対処方法について徹底解説!】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-freezes/ これを機に、スマホのフリーズに関するお悩みを解決してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/04 | スマホのTips紹介

【スマホのTips紹介】”スマホが固まるのはなぜ?対処方法は?” ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 みなさまは、スマホを利用している最中に画面が固まった経験はありませんか? アプリをたくさん起動した時にフリーズすることはよくありますよね。 また、「何もしていないのに突然フリーズした!」という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、今回はスマホが固まる原因と対処法についてご紹介します✨ まずは、スマホが固まる5つの原因をご紹介! ①メモリ(RAM)不足 ②アプリのエラー ③OSのシステムエラー ④端末の熱暴走 ⑤ウイルスへの感染 次に、スマホが固まった時の5つの対処法をご紹介! スマホが固まった時には、まずはスマホ自体の再起動を行ってみてください。 それでも解決しない場合は、下記の対処法を試してみてくださいね! ①(特定のアプリだけ固まる場合)該当アプリを再起動 ②(特定のアプリだけ固まる場合)該当アプリが最新バージョンか確認 ③バックグラウンドアプリをすべて終了 ④保存した画像や動画を消去 ⑤(どの方法を試しても解決しない場合)端末を初期化 初期化すると工場出荷状態に戻り、保存した画像や動画、インストールしたアプリや設定などがすべて消えてしまいますので、最終手段ですね。 消えると困る大切なデータは、事前にバックアップをとっておくようにしましょう。 様々な対処法を試しても何度もスマホが固まってしまう場合は、スマホの買い替えをするタイミングかもしれません。 買い替え時には、ぜひイオンモバイルを検討してみてくださいね!🙌 スマホが固まる原因や対処方法の詳しい解説についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホが固まるのはなぜ?その理由と対処方法について徹底解説!】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-freezes/ これを機に、スマホのフリーズに関するお悩みを解決してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 07/04 | スマホのTips紹介
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「カメラ撮影のマル秘テクニック」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、普段どれくらい写真を撮りますか?📸 わたくしうっちーは、 ・ 趣味の車やバイクの写真 ・ 食べ物の写真 ・ 景色の写真 ・ 友人や家族との写真 などなど… 普段、さまざまな写真を撮影しています! 「スマホで写真」に寄せられたみなさまの投稿を見てみると、綺麗な景色や動物、お花など、さまざまな素敵な写真がありますね✨ ご自身のカメラ技術を駆使して、独自の撮影方法などを活用している方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまのカメラにまつわるマル秘テクニックを募集します! みなさまのマル秘テクニックを、ぜひコメントで教えてくださいね! また、大好きな趣味グッズやペットをより魅力的に撮影したい!と考えている方は、ぜひコメント欄をチェックしてみてください! みなさまからのコメント、楽しみにしております😊

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「カメラ撮影のマル秘テクニック」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、普段どれくらい写真を撮りますか?📸 わたくしうっちーは、 ・ 趣味の車やバイクの写真 ・ 食べ物の写真 ・ 景色の写真 ・ 友人や家族との写真 などなど… 普段、さまざまな写真を撮影しています! 「スマホで写真」に寄せられたみなさまの投稿を見てみると、綺麗な景色や動物、お花など、さまざまな素敵な写真がありますね✨ ご自身のカメラ技術を駆使して、独自の撮影方法などを活用している方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまのカメラにまつわるマル秘テクニックを募集します! みなさまのマル秘テクニックを、ぜひコメントで教えてくださいね! また、大好きな趣味グッズやペットをより魅力的に撮影したい!と考えている方は、ぜひコメント欄をチェックしてみてください! みなさまからのコメント、楽しみにしております😊

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 06/25 | ひろとものみなさまおしえて!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの「カメラ撮影のマル秘テクニック」は? ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです! みなさまは、普段どれくらい写真を撮りますか?📸 わたくしうっちーは、 ・ 趣味の車やバイクの写真 ・ 食べ物の写真 ・ 景色の写真 ・ 友人や家族との写真 などなど… 普段、さまざまな写真を撮影しています! 「スマホで写真」に寄せられたみなさまの投稿を見てみると、綺麗な景色や動物、お花など、さまざまな素敵な写真がありますね✨ ご自身のカメラ技術を駆使して、独自の撮影方法などを活用している方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、今回のひろともの声募集では、みなさまのカメラにまつわるマル秘テクニックを募集します! みなさまのマル秘テクニックを、ぜひコメントで教えてくださいね! また、大好きな趣味グッズやペットをより魅力的に撮影したい!と考えている方は、ぜひコメント欄をチェックしてみてください! みなさまからのコメント、楽しみにしております😊

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 06/25 | ひろとものみなさまおしえて!
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ013 ~ 難しい通信のことばと表現② ひろとものみなさまこんにちは。 今週は前回に引き続き、「難しい通信のことばと表現」と題して、占い師がお客さまにお伝えするにあたって、苦心している文章表現をご紹介いたします。 今回は、前回の最後に少し触れた「正しい日本語表現」についてお話ししたいと思います。 ひろとものみなさも、パソコンやスマホで、あるいはハガキやお手紙で、さまざまな文章を書かれる場面があるかと思いますが、なかなか苦心して文章を書かれているかたも多いのではないでしょうか。 とくに、日本語は奥が深く、文章を送るお相手によっては「間違った日本語」と受け取られる恐れもありますので、格式ばった文章であればあるほど、不安や緊張は尽きないものだと思います。 書き手や読み手によって解釈が異なる日本語の代表的なものに、ことばの前に付加する「ご」や「お」といった「接頭辞」というものがあります。いわゆる「御」に相当する文字を足して「そのことばの意味や行為などを高める」ためにつかうものです。「ご利用」「ご確認」といったものですね。 ところがこの「接頭辞」ですが、本来は「意味や行為を高める」ためのものですので、自らの行為には使用しないのが通例なのです。 たとえば、「ご依頼いたします」「ご請求いたします」などは、自分の行為を高めてしまっていますので、おかしいといえます。 しかしこの「接頭辞」ですが、実は「そのことばの意味や行為を美化する」ためにもつかわれるため、こうした立場をとられるかたからすれば、今日においては「ご依頼いたします」も「ご請求いたします」も間違いとまでは言いづらく、逆に接頭辞がついていないと、やや失礼な印象を感じられるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 もうひとつ、おなじように解釈が異なる表現として、「させていただく」や「なれる」「される」といった、ことばの後ろに付加してていねいな表現にするものがあります。 先ほどの例でいえば、「ご依頼させていただきます」「ご請求させていただきます」というと、いかにもていねいな表現にみえるのですが、日本語としては『二重敬語』という誤った表現といえます。 ですので本来なら「依頼します」「請求します」と言い切っても、とくに失礼ではない(むしろ余計なことばがなく誤解がない)のですが、こちらも何となくストレートで失礼な言いかたに聞こえてしまいませんか? また、「される」という表現には「受身」や「尊敬」の用法がありますが、最近では「尊敬」の用法でつかわれることが少なく、かつて「紹介されるお客さま」と表現したときに、「紹介を受けられるお客さま」と勘違いされてしまったこともありました。 さらに悩ましいのが「なれる」という尊敬表現で、日本語に興味がおありのかたならご存じかと思いますが、これらは「成る」「慣れる」などの語源から発生した表現ですので、こうした語源に変換できない場合には使用できない表現なのです。 しかし、最近ではいずれの場合にも使用できる尊敬表現として、ビジネス会話集にもしっかりと紹介されていますので、なかなか難しいところです。 実は、このような日本語表現は、定期的(といっても数年、十数年に一度、ですが)に「一般的な社会生活における国語表記の目安・よりどころ」として見直され、内閣告示や内閣訓示として文化庁が公開しています(対象となる表現や内容によって、所管する官庁が異なる場合があります)。 たとえば、「及び」「又は」などの「接続詞または接続詞的につかうことば」や、「全て」「共に」などの「副詞または副詞的につかうことば」は、ひらがな表記が推奨されています(占い師の場合、こちらにならって表記しています)。 また、「お申込み」「お問合せ」などといった「送り仮名」についても、「送り仮名の付け方」として紹介されていますが、こちらはおなじ案内や書面で仮名送りのルールが異なると読みづらいため、なるべく(読みづらくならない範囲で)統一した仮名送りにするようにしています。 さらには、熟語についても「常用漢字表」にない漢字は、その文字をひらがな書きすることが望ましいとされていますが、かえってひらがなでは読みづらいと判断した場合は(そもそもなるべく難しいことばを使用しない工夫をしたうえで)、必要の場合に限って常用外漢字も使用しています。 このように、日本語は日々進化しており、専門家のなかには「どれも正解ではなく、どれも正解である」といわれた先生もいらっしゃるほど。まさに人それぞれ、表現も十人十色です。 とはいえ、占い師個人としては、こうしたさまざまな表現があることこそが日本語の美しさであり、本質的にはそのかたがつかいたい表現をするのがもっともいい、と考えていますが、いかんせん、お客さまにお伝えするにあたっては、何より誤解をいただかないことが大切ですので、注意して表現するように努めています。 もうひとつ、私がこうした日本語表現にこだわっている理由としては、「どなたに参考にいただいても恥ずかしくないものを」と、肝に銘じていることもあります。 みなさまも、何かちょっとしっかりとした文章表現をする必要があったとき、企業や官公庁の文章表現を参考にされていることがあるのではないでしょうか。 かつて私自身がそうであったように、とくにお子さまのなかにも、こうした企業や官公庁の文章表現を参考にしながら、日本語を学習していかれるかたが多くいらっしゃいます。 そのため、拙いながらも少しでも参考にしていただけるような文章表現をしよう、できるだけ間違いのない文章表現をしよう、と考えています。 今回は、ちょっと通信とは関係のないお話になりましたが、いかがでしたでしょうか。 もちろん、ここで紹介した日本語表現は、占い師個人の見解・解釈ですので、あくまでご参考程度とお考えください。 また、興味をお持ちのかたは、ぜひさまざまな文献や文化庁に掲載されている内閣告示・内閣訓示などをご参照いただくと、これまでの疑問や悩みがすっきり解決するかもしれません。

占い師のあたらない占いシリーズ013 ~ 難しい通信のことばと表現② ひろとものみなさまこんにちは。 今週は前回に引き続き、「難しい通信のことばと表現」と題して、占い師がお客さまにお伝えするにあたって、苦心している文章表現をご紹介いたします。 今回は、前回の最後に少し触れた「正しい日本語表現」についてお話ししたいと思います。 ひろとものみなさも、パソコンやスマホで、あるいはハガキやお手紙で、さまざまな文章を書かれる場面があるかと思いますが、なかなか苦心して文章を書かれているかたも多いのではないでしょうか。 とくに、日本語は奥が深く、文章を送るお相手によっては「間違った日本語」と受け取られる恐れもありますので、格式ばった文章であればあるほど、不安や緊張は尽きないものだと思います。 書き手や読み手によって解釈が異なる日本語の代表的なものに、ことばの前に付加する「ご」や「お」といった「接頭辞」というものがあります。いわゆる「御」に相当する文字を足して「そのことばの意味や行為などを高める」ためにつかうものです。「ご利用」「ご確認」といったものですね。 ところがこの「接頭辞」ですが、本来は「意味や行為を高める」ためのものですので、自らの行為には使用しないのが通例なのです。 たとえば、「ご依頼いたします」「ご請求いたします」などは、自分の行為を高めてしまっていますので、おかしいといえます。 しかしこの「接頭辞」ですが、実は「そのことばの意味や行為を美化する」ためにもつかわれるため、こうした立場をとられるかたからすれば、今日においては「ご依頼いたします」も「ご請求いたします」も間違いとまでは言いづらく、逆に接頭辞がついていないと、やや失礼な印象を感じられるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 もうひとつ、おなじように解釈が異なる表現として、「させていただく」や「なれる」「される」といった、ことばの後ろに付加してていねいな表現にするものがあります。 先ほどの例でいえば、「ご依頼させていただきます」「ご請求させていただきます」というと、いかにもていねいな表現にみえるのですが、日本語としては『二重敬語』という誤った表現といえます。 ですので本来なら「依頼します」「請求します」と言い切っても、とくに失礼ではない(むしろ余計なことばがなく誤解がない)のですが、こちらも何となくストレートで失礼な言いかたに聞こえてしまいませんか? また、「される」という表現には「受身」や「尊敬」の用法がありますが、最近では「尊敬」の用法でつかわれることが少なく、かつて「紹介されるお客さま」と表現したときに、「紹介を受けられるお客さま」と勘違いされてしまったこともありました。 さらに悩ましいのが「なれる」という尊敬表現で、日本語に興味がおありのかたならご存じかと思いますが、これらは「成る」「慣れる」などの語源から発生した表現ですので、こうした語源に変換できない場合には使用できない表現なのです。 しかし、最近ではいずれの場合にも使用できる尊敬表現として、ビジネス会話集にもしっかりと紹介されていますので、なかなか難しいところです。 実は、このような日本語表現は、定期的(といっても数年、十数年に一度、ですが)に「一般的な社会生活における国語表記の目安・よりどころ」として見直され、内閣告示や内閣訓示として文化庁が公開しています(対象となる表現や内容によって、所管する官庁が異なる場合があります)。 たとえば、「及び」「又は」などの「接続詞または接続詞的につかうことば」や、「全て」「共に」などの「副詞または副詞的につかうことば」は、ひらがな表記が推奨されています(占い師の場合、こちらにならって表記しています)。 また、「お申込み」「お問合せ」などといった「送り仮名」についても、「送り仮名の付け方」として紹介されていますが、こちらはおなじ案内や書面で仮名送りのルールが異なると読みづらいため、なるべく(読みづらくならない範囲で)統一した仮名送りにするようにしています。 さらには、熟語についても「常用漢字表」にない漢字は、その文字をひらがな書きすることが望ましいとされていますが、かえってひらがなでは読みづらいと判断した場合は(そもそもなるべく難しいことばを使用しない工夫をしたうえで)、必要の場合に限って常用外漢字も使用しています。 このように、日本語は日々進化しており、専門家のなかには「どれも正解ではなく、どれも正解である」といわれた先生もいらっしゃるほど。まさに人それぞれ、表現も十人十色です。 とはいえ、占い師個人としては、こうしたさまざまな表現があることこそが日本語の美しさであり、本質的にはそのかたがつかいたい表現をするのがもっともいい、と考えていますが、いかんせん、お客さまにお伝えするにあたっては、何より誤解をいただかないことが大切ですので、注意して表現するように努めています。 もうひとつ、私がこうした日本語表現にこだわっている理由としては、「どなたに参考にいただいても恥ずかしくないものを」と、肝に銘じていることもあります。 みなさまも、何かちょっとしっかりとした文章表現をする必要があったとき、企業や官公庁の文章表現を参考にされていることがあるのではないでしょうか。 かつて私自身がそうであったように、とくにお子さまのなかにも、こうした企業や官公庁の文章表現を参考にしながら、日本語を学習していかれるかたが多くいらっしゃいます。 そのため、拙いながらも少しでも参考にしていただけるような文章表現をしよう、できるだけ間違いのない文章表現をしよう、と考えています。 今回は、ちょっと通信とは関係のないお話になりましたが、いかがでしたでしょうか。 もちろん、ここで紹介した日本語表現は、占い師個人の見解・解釈ですので、あくまでご参考程度とお考えください。 また、興味をお持ちのかたは、ぜひさまざまな文献や文化庁に掲載されている内閣告示・内閣訓示などをご参照いただくと、これまでの疑問や悩みがすっきり解決するかもしれません。

コメント 0 3
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 06/21 | ただいま充電中

占い師のあたらない占いシリーズ013 ~ 難しい通信のことばと表現② ひろとものみなさまこんにちは。 今週は前回に引き続き、「難しい通信のことばと表現」と題して、占い師がお客さまにお伝えするにあたって、苦心している文章表現をご紹介いたします。 今回は、前回の最後に少し触れた「正しい日本語表現」についてお話ししたいと思います。 ひろとものみなさも、パソコンやスマホで、あるいはハガキやお手紙で、さまざまな文章を書かれる場面があるかと思いますが、なかなか苦心して文章を書かれているかたも多いのではないでしょうか。 とくに、日本語は奥が深く、文章を送るお相手によっては「間違った日本語」と受け取られる恐れもありますので、格式ばった文章であればあるほど、不安や緊張は尽きないものだと思います。 書き手や読み手によって解釈が異なる日本語の代表的なものに、ことばの前に付加する「ご」や「お」といった「接頭辞」というものがあります。いわゆる「御」に相当する文字を足して「そのことばの意味や行為などを高める」ためにつかうものです。「ご利用」「ご確認」といったものですね。 ところがこの「接頭辞」ですが、本来は「意味や行為を高める」ためのものですので、自らの行為には使用しないのが通例なのです。 たとえば、「ご依頼いたします」「ご請求いたします」などは、自分の行為を高めてしまっていますので、おかしいといえます。 しかしこの「接頭辞」ですが、実は「そのことばの意味や行為を美化する」ためにもつかわれるため、こうした立場をとられるかたからすれば、今日においては「ご依頼いたします」も「ご請求いたします」も間違いとまでは言いづらく、逆に接頭辞がついていないと、やや失礼な印象を感じられるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 もうひとつ、おなじように解釈が異なる表現として、「させていただく」や「なれる」「される」といった、ことばの後ろに付加してていねいな表現にするものがあります。 先ほどの例でいえば、「ご依頼させていただきます」「ご請求させていただきます」というと、いかにもていねいな表現にみえるのですが、日本語としては『二重敬語』という誤った表現といえます。 ですので本来なら「依頼します」「請求します」と言い切っても、とくに失礼ではない(むしろ余計なことばがなく誤解がない)のですが、こちらも何となくストレートで失礼な言いかたに聞こえてしまいませんか? また、「される」という表現には「受身」や「尊敬」の用法がありますが、最近では「尊敬」の用法でつかわれることが少なく、かつて「紹介されるお客さま」と表現したときに、「紹介を受けられるお客さま」と勘違いされてしまったこともありました。 さらに悩ましいのが「なれる」という尊敬表現で、日本語に興味がおありのかたならご存じかと思いますが、これらは「成る」「慣れる」などの語源から発生した表現ですので、こうした語源に変換できない場合には使用できない表現なのです。 しかし、最近ではいずれの場合にも使用できる尊敬表現として、ビジネス会話集にもしっかりと紹介されていますので、なかなか難しいところです。 実は、このような日本語表現は、定期的(といっても数年、十数年に一度、ですが)に「一般的な社会生活における国語表記の目安・よりどころ」として見直され、内閣告示や内閣訓示として文化庁が公開しています(対象となる表現や内容によって、所管する官庁が異なる場合があります)。 たとえば、「及び」「又は」などの「接続詞または接続詞的につかうことば」や、「全て」「共に」などの「副詞または副詞的につかうことば」は、ひらがな表記が推奨されています(占い師の場合、こちらにならって表記しています)。 また、「お申込み」「お問合せ」などといった「送り仮名」についても、「送り仮名の付け方」として紹介されていますが、こちらはおなじ案内や書面で仮名送りのルールが異なると読みづらいため、なるべく(読みづらくならない範囲で)統一した仮名送りにするようにしています。 さらには、熟語についても「常用漢字表」にない漢字は、その文字をひらがな書きすることが望ましいとされていますが、かえってひらがなでは読みづらいと判断した場合は(そもそもなるべく難しいことばを使用しない工夫をしたうえで)、必要の場合に限って常用外漢字も使用しています。 このように、日本語は日々進化しており、専門家のなかには「どれも正解ではなく、どれも正解である」といわれた先生もいらっしゃるほど。まさに人それぞれ、表現も十人十色です。 とはいえ、占い師個人としては、こうしたさまざまな表現があることこそが日本語の美しさであり、本質的にはそのかたがつかいたい表現をするのがもっともいい、と考えていますが、いかんせん、お客さまにお伝えするにあたっては、何より誤解をいただかないことが大切ですので、注意して表現するように努めています。 もうひとつ、私がこうした日本語表現にこだわっている理由としては、「どなたに参考にいただいても恥ずかしくないものを」と、肝に銘じていることもあります。 みなさまも、何かちょっとしっかりとした文章表現をする必要があったとき、企業や官公庁の文章表現を参考にされていることがあるのではないでしょうか。 かつて私自身がそうであったように、とくにお子さまのなかにも、こうした企業や官公庁の文章表現を参考にしながら、日本語を学習していかれるかたが多くいらっしゃいます。 そのため、拙いながらも少しでも参考にしていただけるような文章表現をしよう、できるだけ間違いのない文章表現をしよう、と考えています。 今回は、ちょっと通信とは関係のないお話になりましたが、いかがでしたでしょうか。 もちろん、ここで紹介した日本語表現は、占い師個人の見解・解釈ですので、あくまでご参考程度とお考えください。 また、興味をお持ちのかたは、ぜひさまざまな文献や文化庁に掲載されている内閣告示・内閣訓示などをご参照いただくと、これまでの疑問や悩みがすっきり解決するかもしれません。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 06/21 | ただいま充電中
  • 1-25件 / 全120件