ミュートした投稿です。
締め切りが過ぎてしまいました💦 私はiPhoneもAndroidも両方好きなので、「その他」に1票です😊 Androidの好きなところは、◁◉⬜︎(ナビゲーションバー)です❣️ iPhoneの好きなところは、コントロールセンター(というのかな?)で再生している音楽を自動で認識してくれて、スリー
Huawei nova 5T の凄いところ イオンモバイルでも販売していたHuawei nova 5T。去年の夏にiPhone(SEですが)デビューしてからは家でWiFiで使うだけになってしまいましたが、iPhoneにあったらいいのにな〜と思う凄い機能がありました。 それは、①デュアルSIMでも
お昼と移動中の接続がやたらと遅くないですか?
お昼の時間帯と移動中に通信が遅くて使い物にならないです… 高速通信量はいっぱい余ってるのに全然高速通信できてなくて使い物にならない… 5G非対応機種(iPhone8)だけど、5G対応だと早いですか?
お昼と移動中の接続がやたらと遅くないですか? お昼の時間帯と移動中に通信が遅くて使い物にならないです… 高速通信量はいっぱい余ってるのに全然高速通信できてなくて使い物にならない… 5G非対応機種(iPhone8)だけど、5G対応だと早いですか?
私も20年以上のdocomoキャリアユーザですが、価格の割には、あまり恩恵を感じていない一人です。知らぬ間のサービスの改悪が時折あり、いつも残念な気持ちにさせられています。いつまでdocomoキャリアを使用するかと日々迷っています。 私は、1台目は、アウトドアの活動で山や海に行くので、電話利用のサ
3年半使ったスマホを12月に買い替えました。今のスマホは1年目となります。 買い替えた理由は、普段使用するアプリがうまく動作しなくなったから。 具体的には、iPhone XRで、Yahoo!カーナビ、歩行アプリ(トリマ、あいち健康プラス)が動作していると、ポケモンGoがうまく動かなくなった、落ちる
iPhone派です。 スマホデビューが2015年、会社支給のiPhone 6でした。 2年ごとに機種変更し(2017/2019)、iPhoneにどっぷり浸かっています。 会社支給がなくなった後は、自腹です。 さすがに2年では買い替えの踏ん切りがつかず、3年半待ってから買い換えました。 OS、という
スマホが流行り始めた頃から、SAMSUNGのGALAXYを使い始めてずっとGALAXYユーザーです。 iPhoneが、というよりは初めにそれで慣れてしまってる感はありますが、操作性や細かいユーザー補助的な機能など、使いやすさで選んでます。 カメラ機能に優れてる点と、画面の綺麗さ、色味も好みですね。
端末が比較的安いので家族全員androidです。 バージョンアップして買い替えたいとき、落として画面が割れたとき、はっきり言ってiphoneより買い換えやすいです。中古でも安く手に入りやすいです。iphoneは中古でも高い! また機種変更したとき、前機で使用していたアプリを自動で入れてくれるのも助か
【結果発表中】iPhone? Android? あなたはどちら派?
【結果発表中】iPhone? Android? あなたはどちら派? みなさまはiPhoneかAndroidどちらのスマホをご利用ですか? iPhoneとAndroidそれぞれに長所と短所があり、使用するみなさまの用途にどちらが適しているかで変わってくると思われます。 かっこいいから、または自由度や互換性?それぞれお好きな特徴があると思います。是非
私は一人で、メインのiPhoneに音声回線SIM、iPadにデータSIM、 機種変更前の古いiPhoneにau回線のデータSIMを入れて使っています。 au回線のデータSIMはSMSが追加料金なしで使えるので シェア基本料金だけで使えていて、とってもありがたいです♬