ミュートした投稿です。
お月見どろぼう👻
お月見どろぼう👻 中秋の名月🌕昔ながらの風習で、お月見どろぼうという行事がありました。こども達がこの日だけは夕方から暗くなるまで、近くのお家をまわってお菓子をいただきに、、ハロウィン🎃みたいにイタズラはしないけど、子ども達は楽しみにしている1日です🍬たくさんのお菓子とパチリ🍭
【写真募集】 こんにちは!ひろばスタッフの「えぐ」です。 9月は昼と夜の長さがほぼ同じになる「秋分の日」があり、それ以降は秋の気配が感じられるようになります。「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように、厳しかった残暑に目処がつく頃ですね😌 そんな季節の行事といえばお月見です。秋の気候は湿度が低く、空