イオンモバイルひろば

相談室

解決済み データ使用量について

いつもイオンモバイルを快適に利用させていただきありがとうございます。
先日、いつもは見ることもないデータ通信量を何気なく確認したところ、今までの長年の利用実績は0.05~0.20GB/日程度で推移しておりましたが、この4月に入ってから最大1.37GB/日や0.80GB/日の利用実績が示され通常の約10倍の使用量に驚いています。
シェアプラン利用の家族も同様に0.02~0.10GB/日程度の実績に対し0.80GB/日とこちらも約10倍の使用量となっています。
自宅や職場のWi-Fi環境に変化もトラブルも無く、生活環境に大きな変化もないのに不思議でなりません。
単純にいつもの10倍の使用量となりますが、いつもの10倍を使おうと思っても現実的に無理だと思います。
イオンモバイルお客さまセンターに問い合わせてみましたが、現在“そのような事象は報告されていません”のご回答で調査・確認をお願いしましたが取り合っていただけません。
このような事象の原因等を確認する方法があればご教授願いたいと思っております。
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

iPhoneであれば「連絡先」が、Androidでも「Android OS」や「Google Play 開発者サービス」等が勝手に通信を始めて、気が付いたときには月のデータ通信量が無くなっていた ということは聞いたことや、実際あったことがあります。

原因を調査しましたが詳細はわからずで「スマホは構造的に最新情報にするように設計されているし、OSが勝手に動いていたのかな?」と私は思っています。

イオンモバイルで勝手にギガ消費していないのであれば、次は通信したスマホ側のメーカーに聞くとかでしょうか?気になりますが、結局原因はわからないんじゃないかなと思います。

私は「データ容量 上限 設定」で対策しています。
通常使うデータ量は1G程度なのですが、上限を2Gに設定しています。


分かりやすいご回答ありがとうございます。
4/13の投稿後にモバイル通信統計をリセットし約1週間経過観察しました。
実績としては従前の使用量程度に戻っており一安心しております。
個々のアプリの使用状況に目立って不可解なものはありませんが、
ややシステムサービス(アップデートはWi-Fiのみの設定済)が多い気がしますので
今後も経過観察と思っています。
シェアプラン6GB/月の契約で毎月使い切れずまるまる6GBを繰り越している状態で
今月初めには私とシェアプランの家族で2GB/日を超える日があり繰越分を含めて(12GB)も
約1週間で使い切ってしまうような勢いでしたので本相談室にお尋ねさせていただきました。
原因を知りたいところですが“OSが勝手に動いていたのかな?”と考えるのが妥当かと思います。
ご回答にもあるように“結局原因はわからないんじゃないか”
の文言で素人の原因究明の探求心もしぼみました。
一般ユーザーとは思えないくらいのプロ顔負けのご回答まことに感謝いたします。
沢山のご回答やアドバイスをいただきましたがこちらのご回答をベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。

3 件の回答 (新着順)

アプリをアップデートした際に、バックグラウンド通信の設定が変更されたかもしれません。


ご回答ありがとうございます。
当初私もそう考えてデータ通信量急増直前のアップデートを確認しましつがアップデートの履歴はありませんでした。
本投稿以降の五日間を見ると0.01〜0.08GB/日と急増時の約30分の1となり通常の使用量に戻っています。
不可解なままで今後また急増した事に気付かないままになってしまうのを心配しています。
投稿内容をチェックしている、お客さま対応係様のコメントをお待ちしております。
よろしくお願いしますいたします。

スマホのモバイル通信実績を確認してはどうでしょうか。
どのアプリが使用したのか、使用量が多いのか、の確認ができます。
iPhoneでもAndroidでも確認できます。

何らかのアプリ、サービスのデータ使用量が増えてしまったのではないでしょうかね。


ご回答ありがとうございます。
モバイル通信実績が購入時よりリセットしておらず当初からの累積で各アプリ共に膨大な通信実績で起因するアプリの特定ができないため、本投稿した後にリセットし経緯を観察中です。
まだ1日しか経っていないため特定できていませんので今後観察を進めて行きたいと思っております。
アドバイスありがとうございました。

家族の利用が増えているかどうかで
変わると思います。

うちは
自分一人で複数回線を
利用しているので
気にするまでもないのですが
家族に利用について
以前から増えたかどうか
確認されてはどうでしょうか




早々のご返信ありがとうございます。
シェアプランで利用しているのは私と妻だけですが、4月の同時期に二人とも使用量が通常の約10倍に増えています。
投稿にも記載しましたとおり
“シェアプラン利用の家族も同様に0.02~0.10GB/日程度の実績に対し0.80GB/日とこちらも約10倍の使用量となっています。”
私と同様に使用環境に際立った変化も無いので不思議なんですね。
お気づきの点がございましたら再度よろしくお願いいたします。