2024/03/30 13:22
回答募集 シェアプランのデータeSIMの設定
マイページからeSIM契約回線の設定に入り
「eSIMをダウンロード」をタップします。
ダウンロードする端末の電話番号を入力を
促すダイヤログボックスが開きます。
電話番号の先頭「0」を入力するすると
「電話番号が一致しません」と表示され
「閉じる」ボタンしか選択肢がありません。
どのように対応すれば良いでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示
をお願いいたします。
1
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この度はご相談いただき、ありがとうございます。
eSIMのダウンロードにつきまして、
ダウンロード対象の電話番号を11桁全てご入力くださいませ。
「0」のみなど一部のご入力ですと二次元コードは表示されません。
ご入力いただくと、二次元コードが表示されますので
ご利用端末にて、二次元コードの読み取りをお願いいたします。
※eSIMを利用するスマホ上で表示している場合は、
・SM-DP+アドレス
・アクティベーションコード
上記2項目をコピーし、ご利用の端末のeSIM設定画面にて
それぞれの値を貼り付けの上、設定をお進めください。
今後ともイオンモバイルをよろしくお願いいたします。