トップ > 相談室 > イオンモバイル契約者(ひろとも)への質問 > イオンスマホ安心保証 いけちょ 2023/03/22 10:23 解決済み イオンスマホ安心保証 イオンモバイルに加入して3年と半年が過ぎています。そろそろバッテリーの持ちが悪くなってきました。 イオンスマホ安心保証に加入していますが、バッテリーの持ちが悪くなったということで、端末の交換やバッテリーの交換など、何か保証とかありませんかね? 故障しない限り、端末の交換やバッテリー交換はできないでしょうか? イオンモバイルに加入して3年と半年が過ぎています。そろそろバッテリーの持ちが悪くなってきました。 イオンスマホ安心保証に加入していますが、バッテリーの持ちが悪くなったということで、端末の交換やバッテリーの交換など、何か保証とかありませんかね? 故障しない限り、端末の交換やバッテリー交換はできないでしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 お客さま対応係 2023/03/24 18:35 いつもご利用いただき有難うございます。 イオンスマホ安心保証の対象は本体部分のみであり、バッテリーは保証の対象外となります。 ご要望に添えず申し訳ございませんが、ご了承ください。 引き続きイオンモバイルをよろしくお願いします。 いいね 返信する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あきら 2023/03/23 18:15 一般ユーザーですので、回答する立場ではありませんが、・・・。 イオンスマホ安心保障は、確か、機器本体を購入と同時にイオンモバイルに加入しイオンスマホ安心保証にオプション加入する場合と 今まで使用していたスマホに補償を付与する、いわば、持ち込みスマホへの安心保障の場合とが考えられると思います。 投稿者さんがどのケースかはわかりませんが、いづれにしても保証してもらえるかどうかは連絡してみて相談する価値はあると思います。バッテリーは、新品よりどんどん性能が低下してくると聞きます。どの程度なら交換可能なのでしょうか?みんなも興味があると思います。 私の場合、イオンモバイルで購入した機種で同じようなことを相談した結果、色違いならスマホ丸ごと交換可能(新品ではなく整備済の同機種色違い品)と回答を受け、色は今はピンクしかないと回答されて交換を断念したことがあります。私の場合は、バッテリー交換を希望しても丸ごと交換といわれ色を同じ色を選択できなかったため交換を断念しました。(なので、希望通りに利用できないこともあるので、今はこのオプションへの加入はやめました。) 持ち込み保証の場合は、丸ごと交換の場合、機種が変わってしまうこともあります。実際に家族が持ち込み保証を利用し、別の機種に交換したことがあります。 ・イオンスマホ安心保証2018年3月1日より保証期間が最大3年間から永年になりました! ・イオンモバイル持ちこみ保証 あまり参考にならないかもしれませんが、事例紹介として、・・・。 いずれにしてもまずは、窓口に連絡して相談してみることをお勧めします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ななおん 2023/03/23 17:49 安心保証は自然故障による保証です。 破損やガラスの割れ、水濡れによる 故障等…。 経年劣化によるバッテリー消耗での対応は出来ないと思います。 バッテリーの交換が任意で出来るお店などがありますのでそちらに相談行かれても良いと思います。(交換はもちろん有料です) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かっち 利用経験あり 2023/03/26 13:12 精密機械の自然故障って・・・ 情弱を騙しにきてるよね 破損や水没保証はモラルリスクが高いことは解るけど いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一般ユーザーですので、回答する立場ではありませんが、・・・。
イオンスマホ安心保障は、確か、機器本体を購入と同時にイオンモバイルに加入しイオンスマホ安心保証にオプション加入する場合と
今まで使用していたスマホに補償を付与する、いわば、持ち込みスマホへの安心保障の場合とが考えられると思います。
投稿者さんがどのケースかはわかりませんが、いづれにしても保証してもらえるかどうかは連絡してみて相談する価値はあると思います。バッテリーは、新品よりどんどん性能が低下してくると聞きます。どの程度なら交換可能なのでしょうか?みんなも興味があると思います。
私の場合、イオンモバイルで購入した機種で同じようなことを相談した結果、色違いならスマホ丸ごと交換可能(新品ではなく整備済の同機種色違い品)と回答を受け、色は今はピンクしかないと回答されて交換を断念したことがあります。私の場合は、バッテリー交換を希望しても丸ごと交換といわれ色を同じ色を選択できなかったため交換を断念しました。(なので、希望通りに利用できないこともあるので、今はこのオプションへの加入はやめました。)
持ち込み保証の場合は、丸ごと交換の場合、機種が変わってしまうこともあります。実際に家族が持ち込み保証を利用し、別の機種に交換したことがあります。
・イオンスマホ安心保証2018年3月1日より保証期間が最大3年間から永年になりました!
・イオンモバイル持ちこみ保証
あまり参考にならないかもしれませんが、事例紹介として、・・・。
いずれにしてもまずは、窓口に連絡して相談してみることをお勧めします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示安心保証は自然故障による保証です。
破損やガラスの割れ、水濡れによる
故障等…。
経年劣化によるバッテリー消耗での対応は出来ないと思います。
バッテリーの交換が任意で出来るお店などがありますのでそちらに相談行かれても良いと思います。(交換はもちろん有料です)