ひろとも相談

回答募集 LINEモバイルからイオンモバイルへ乗り換えたい。

現在、イオンモバイルのシェアプランに夫婦2名で利用しています。今回LINEモバイルを利用している息子を、イオンモバイルのシェアプランにMNPで合流させたいと思うのですが、手続きと注意点を教えてください。

3 件の回答 (新着順)

LINEモバイルの名義は息子さんでしょうか。今回旦那さんの名義で転入することでシェアのMNP追加ができます。紹介キャンペーンは契約しているAさんがこれから契約するBさんへ紹介の場合。今回の場合、名義は旦那さんに変わるので旦那さんが旦那さんに紹介…というケースになるので適用にはなりまさん。
注意点ですが、息子さんと旦那さんの住所が違っているなどあれば転入時に戸籍謄本など親子関係の証明が必要です。そして息子さんと旦那さんが店頭に一緒に来店での契約となり委任状などはイオンモバイルにはありません。
店舗によってはイベントを開催しているところもあり、MNPシェア追加が1円!なんていうのもあるので、イオンモバイルのHPで確認されるといいと思います。そして、行くと決めた店舗に店舗へ相談に行って見積もりを取られるのをお勧めします。

LINEモバイルの名義は誰ですか?
元名義とシェアプランの名義や住所が異なると手続きはより複雑になります。
それと上の方がおっしゃってる紹介キャンペーンはシェア追加には適応されません。

今なら事務手数料3300円かかりますが、3000WAONポイント貰えるので、いいかと、あと紹介キャンペーンもやってるので、紹介者に3000WAONポイント、紹介された側に1000WAONポイント貰えるので今がチャンスです。近くにイオンがあるなら、時間はかかりますが、失敗しないのでいいですよ!