イオンモバイルひろば

ひろばトーク

2025/01/03 09:32

明けましておめでとうございます
年賀ハガキもだいぶ値上がりしてきまし
たね。うちに未使用の古い年賀ハガキが
3枚あります。その中の1枚ですが
今では珍しい民間企業のお年玉くじつき
年賀ハガキ。1等はパイオニアのステレオ
ですが昭和50年の正月用なのでちょうど
50年前になります。

3件のコメント (新着順)

民間企業の年賀はがきって初めて見ました。知らなかった。もらったこともありません


プー太の父
2025/01/21 09:48

感無量さん、こんにちは!
ちょっと私の説明不足でしたが
このハガキは民間企業の広告入りで発売は郵政省でした。
もう50年ほど前ですが、そんなに人気なかったようなので、発売はこの年だけだったかもしれません。

子供が小さいころ「レコードってなに?」と言われましたっけ……それから 一周回って、今はレコードも見直されているらしいですね

ソノラマシート(?)が小学〇年生の付録についていたりしましたっけ


プー太の父
2025/01/03 11:56

義娘さん
レコードも見直されていますね。
私はCDが普及し始めてから全部処分してしまいましたが、あの頃はレコードはちょとした宝物のように大切なものでした。今は音楽もスマホだネットだと便利ですが、形に見えないのでちょと味気ないです。
シートってあの薄っぺらいものですね。私は音が悪いのと安っぽい記憶しかないです。でも付録だときっと嬉しいでしょうね😀

あけましておめでとうございます。

でましたね、懐かしのハガキ。
昔は、ステレオありましたね。家具みたいなのもありました。

今年もよろしくおねがいします。


プー太の父
2025/01/03 10:00

よしさん
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
私が結婚前の年でしたが、このハガキのと同じような大きなパイオニアのステレオを買って、ビートルズやローリングストーンズなどのレコードを聴いていました。それから数年後、CDの時代になってしまったのでこんな大きなステレオが邪魔くさくなりました(^o^)