2025/01/14 03:04
ソフトバンクSIMを取り扱うようになったら、ある意味最強だと思ってます
うちは、ちょうど電波の谷間で
楽天>ソフバン au ドコモ みたいな並びで
楽天は5Gが掴めるんです
ソフバンSIM扱うようになったら、欲しいかもって個人的に思うけど
イオンモバイルのユーザーを考えると実現性低そうなのがなぁ
ドコモ9 : 1au っぽそう。
だから、混んでる時になおのこと速度低下が起きてしまうんでましょうけど
先々月まで使ってたソフバン(ワイモバイル)回線ってドコモよりも空いてるからか、快適だったんですよね。
ユーザー振り分けの意味も含めて是非検討して欲しいです
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは うちのところは楽天ダメみたいです 知り合いが数人、楽天やめてます。
Jphon時代のガラケーからソフトバンクの回線も持っていて、当然 本体もソフバン仕様なので、ソフバン回線があれば安心して(?)乗り換えられるんだけどなあって思ってます いろいろ選べるといいですよね