ミュートした投稿です。
スムシにやられたので解体して採蜜中です
スムシにやられたので解体して採蜜中です ニホンミツバチの様子を見ようとしたら、巣に異変がありました。調べてみると、スムシ( ミツバチの巣を食べる蛾の幼虫)が、発生してました。冬越した元気な群だったんですが、あきらめて解体しました。全体に広がってましたが、大丈夫そうなところを取り分けて、採蜜してます。砂糖水あげたりの給餌してないので、完全な
分蜂してました。
分蜂してました。 僕のペットは、ニホンミツバチなんですが、暖かくなったから、春の分蜂してました。この梅の木去年も分蜂群がとまってました。網ですくって捕まえましたが、うまく巣造りしてくれるかはわからないです。