ひろばトーク

メニュー画像

イオンモバイルやスマホライフに関する話、
日々の楽しかった話などを投稿できる場所。
ひろともの投稿へのいいね・コメントなど、
気軽にトークを楽しみましょう!

ユーザー画像 バッジ画像

イオンモバイルのスマホってAndroidでは128GBまでですよね。私はSDカードは好きではないのでSDカードに頼らない大きなストレージのスマホが欲しいんですが、今後販売されることはないんでしょうか? iPhoneは持ってますんでAndroidはどうなのかと? 長年使ってる方であれば、そろそろ128はキツくなっているんじゃないでしょうか?

イオンモバイルのスマホってAndroidでは128GBまでですよね。私はSDカードは好きではないのでSDカードに頼らない大きなストレージのスマホが欲しいんですが、今後販売されることはないんでしょうか? iPhoneは持ってますんでAndroidはどうなのかと? 長年使ってる方であれば、そろそろ128はキツくなっているんじゃないでしょうか?

コメント 3 9
とらトラ虎
利用経験あり
| 2023/07/03 | フリー

イオンモバイルのスマホってAndroidでは128GBまでですよね。私はSDカードは好きではないのでSDカードに頼らない大きなストレージのスマホが欲しいんですが、今後販売されることはないんでしょうか? iPhoneは持ってますんでAndroidはどうなのかと? 長年使ってる方であれば、そろそろ128はキツくなっているんじゃないでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
とらトラ虎
利用経験あり
| 2023/07/03 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

MY SOSアプリ(無料) 生活に便利なアプリをご紹介します。 具合の悪い人や急病人に出会った時の対応アプリです。傷病者の手当や対応など状況をチャートで追っていくと対応手順や119通報まで誘導してくれて無駄のない初期対応が可能なアプリです。乳幼児から大人まで絵で選んでいくので誰でも簡単に使えます。医療関係者からも評価が高く、現在地からAEDの設定図までメートルで地図に表示されます。安心アプリのご紹介でした。

MY SOSアプリ(無料) 生活に便利なアプリをご紹介します。 具合の悪い人や急病人に出会った時の対応アプリです。傷病者の手当や対応など状況をチャートで追っていくと対応手順や119通報まで誘導してくれて無駄のない初期対応が可能なアプリです。乳幼児から大人まで絵で選んでいくので誰でも簡単に使えます。医療関係者からも評価が高く、現在地からAEDの設定図までメートルで地図に表示されます。安心アプリのご紹介でした。

コメント 3 9
まーくん
| 2023/03/17 | わたしのおすすめ

MY SOSアプリ(無料) 生活に便利なアプリをご紹介します。 具合の悪い人や急病人に出会った時の対応アプリです。傷病者の手当や対応など状況をチャートで追っていくと対応手順や119通報まで誘導してくれて無駄のない初期対応が可能なアプリです。乳幼児から大人まで絵で選んでいくので誰でも簡単に使えます。医療関係者からも評価が高く、現在地からAEDの設定図までメートルで地図に表示されます。安心アプリのご紹介でした。

ユーザー画像 バッジ画像
まーくん
| 2023/03/17 | わたしのおすすめ
ユーザー画像

梅雨の過ごし方はみなさまどうしてますか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 いよいよ梅雨本番! 私の周りには、濡れるのが嫌で外出を避けるという人と、日焼けがしづらく、外出しても混んでいないので好きだという人、両方がいます。 人によっては、連日の雨で外出を避け、お家で過ごす時間が長くなることもあるのではないでしょうか? みなさまは、梅雨の時期、どのようにお過ごしですか?? 梅雨時期だからこその過ごし方や、時間をつぶすためのお勧めのスマホアプリなど、みなさまの過ごし方、ひろばトークに投稿してください! ちなみに、私の場合は、雨の日でも海中はあまり変わらないので、ダイビングには行きます! みなさまの投稿お待ちしております♪

梅雨の過ごし方はみなさまどうしてますか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 いよいよ梅雨本番! 私の周りには、濡れるのが嫌で外出を避けるという人と、日焼けがしづらく、外出しても混んでいないので好きだという人、両方がいます。 人によっては、連日の雨で外出を避け、お家で過ごす時間が長くなることもあるのではないでしょうか? みなさまは、梅雨の時期、どのようにお過ごしですか?? 梅雨時期だからこその過ごし方や、時間をつぶすためのお勧めのスマホアプリなど、みなさまの過ごし方、ひろばトークに投稿してください! ちなみに、私の場合は、雨の日でも海中はあまり変わらないので、ダイビングには行きます! みなさまの投稿お待ちしております♪

コメント 4 9
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/06/22 | ひろばスタッフから

梅雨の過ごし方はみなさまどうしてますか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 いよいよ梅雨本番! 私の周りには、濡れるのが嫌で外出を避けるという人と、日焼けがしづらく、外出しても混んでいないので好きだという人、両方がいます。 人によっては、連日の雨で外出を避け、お家で過ごす時間が長くなることもあるのではないでしょうか? みなさまは、梅雨の時期、どのようにお過ごしですか?? 梅雨時期だからこその過ごし方や、時間をつぶすためのお勧めのスマホアプリなど、みなさまの過ごし方、ひろばトークに投稿してください! ちなみに、私の場合は、雨の日でも海中はあまり変わらないので、ダイビングには行きます! みなさまの投稿お待ちしております♪

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/06/22 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

二人で20ギガプラン利用しています。音声プランと合わせても5000円以内なので助かります。

二人で20ギガプラン利用しています。音声プランと合わせても5000円以内なので助かります。

コメント 2 9
もちぶん
利用経験あり
| 08/20 | イオンモバイルにしてよかったこと

二人で20ギガプラン利用しています。音声プランと合わせても5000円以内なので助かります。

ユーザー画像
もちぶん
利用経験あり
| 08/20 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

【写真募集】あっという間に7月最終日です!もう夏本番ですね🌻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏といえば、みなさま色々思い浮かぶと思いますが、子供のころ楽しかったものの一つに海があるのではないでしょうか🏖 周期的に寄せては返す波を見たり、気持ちいい海の中に入ったり、青い空と海は開放感があってリラックスできますよね! 私は、海を見ながらかき氷を食べたり、焼きそばを食べたり、焼きとうもろこしを食べたりと、「花より団子」ならぬ「海水浴より海の家」派でした(笑) 海は景色が綺麗なので、写真をたくさん撮る人も多いと思います! そこで今回は、みなさまから海の写真を募集します!みなさまの渾身の一枚を「スマホで写真」に投稿して、暑い夏をもっと盛り上げましょう☀️ また、ぜひ「ひろばトーク」にも海に関することを投稿して、ひろとものみなさまと共有しましょう!

【写真募集】あっという間に7月最終日です!もう夏本番ですね🌻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏といえば、みなさま色々思い浮かぶと思いますが、子供のころ楽しかったものの一つに海があるのではないでしょうか🏖 周期的に寄せては返す波を見たり、気持ちいい海の中に入ったり、青い空と海は開放感があってリラックスできますよね! 私は、海を見ながらかき氷を食べたり、焼きそばを食べたり、焼きとうもろこしを食べたりと、「花より団子」ならぬ「海水浴より海の家」派でした(笑) 海は景色が綺麗なので、写真をたくさん撮る人も多いと思います! そこで今回は、みなさまから海の写真を募集します!みなさまの渾身の一枚を「スマホで写真」に投稿して、暑い夏をもっと盛り上げましょう☀️ また、ぜひ「ひろばトーク」にも海に関することを投稿して、ひろとものみなさまと共有しましょう!

コメント 2 9
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/31 | ひろばスタッフから

【写真募集】あっという間に7月最終日です!もう夏本番ですね🌻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏といえば、みなさま色々思い浮かぶと思いますが、子供のころ楽しかったものの一つに海があるのではないでしょうか🏖 周期的に寄せては返す波を見たり、気持ちいい海の中に入ったり、青い空と海は開放感があってリラックスできますよね! 私は、海を見ながらかき氷を食べたり、焼きそばを食べたり、焼きとうもろこしを食べたりと、「花より団子」ならぬ「海水浴より海の家」派でした(笑) 海は景色が綺麗なので、写真をたくさん撮る人も多いと思います! そこで今回は、みなさまから海の写真を募集します!みなさまの渾身の一枚を「スマホで写真」に投稿して、暑い夏をもっと盛り上げましょう☀️ また、ぜひ「ひろばトーク」にも海に関することを投稿して、ひろとものみなさまと共有しましょう!

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/31 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

イオンモバイルも何か使用しててもお得感を感じるものがあればいいなと思います。 もちろん料金プランに関しては安いのはわかっています。これに関しては他社と比べてもとてもお得感があります。 長期利用者に対しての特典だったり、誕生月特典、ポイント制など、何か楽しみ的なものがあると嬉しいですね。 なぜ他社に移らないで長期利用しているのか?色々と特典があるからイオンモバイルにしてるけどと言える何か欲しいですよね。 端末購入するときに割引が受けられる特典だったり、それは感謝デーの5%offとかではなく、もっとお得感のあるもの 全く思いついていませんが、イオンモバイルを何年も継続して使ってもらえるお得な特典があると嬉しい。 端末が安く買えるから他社に乗り換えてイオンモバイルをやめる人も端末購入の選択肢にある人もいると思います。 今は解約金や違約金も緩くなったり、全くいつやめても料金の発生がなく問題ないですという世の中になってきていますが、ガラケー時代に比べるとビックリするほどの進歩です。個人の自由度も高くなり常にキャリア間をいったり来たりする手法もあるようです。 知らないだけで色々の見えない誓約などもあると思いますが、イオンモバイルは安いし分かりやすくサービスも良いと思われるものをこれからも作って欲しいです。 まとまりがなくてごめんなさい🙇‍♀️

イオンモバイルも何か使用しててもお得感を感じるものがあればいいなと思います。 もちろん料金プランに関しては安いのはわかっています。これに関しては他社と比べてもとてもお得感があります。 長期利用者に対しての特典だったり、誕生月特典、ポイント制など、何か楽しみ的なものがあると嬉しいですね。 なぜ他社に移らないで長期利用しているのか?色々と特典があるからイオンモバイルにしてるけどと言える何か欲しいですよね。 端末購入するときに割引が受けられる特典だったり、それは感謝デーの5%offとかではなく、もっとお得感のあるもの 全く思いついていませんが、イオンモバイルを何年も継続して使ってもらえるお得な特典があると嬉しい。 端末が安く買えるから他社に乗り換えてイオンモバイルをやめる人も端末購入の選択肢にある人もいると思います。 今は解約金や違約金も緩くなったり、全くいつやめても料金の発生がなく問題ないですという世の中になってきていますが、ガラケー時代に比べるとビックリするほどの進歩です。個人の自由度も高くなり常にキャリア間をいったり来たりする手法もあるようです。 知らないだけで色々の見えない誓約などもあると思いますが、イオンモバイルは安いし分かりやすくサービスも良いと思われるものをこれからも作って欲しいです。 まとまりがなくてごめんなさい🙇‍♀️

コメント 2 9
さんこまる
| 2024/06/21 | アイデアひろば

イオンモバイルも何か使用しててもお得感を感じるものがあればいいなと思います。 もちろん料金プランに関しては安いのはわかっています。これに関しては他社と比べてもとてもお得感があります。 長期利用者に対しての特典だったり、誕生月特典、ポイント制など、何か楽しみ的なものがあると嬉しいですね。 なぜ他社に移らないで長期利用しているのか?色々と特典があるからイオンモバイルにしてるけどと言える何か欲しいですよね。 端末購入するときに割引が受けられる特典だったり、それは感謝デーの5%offとかではなく、もっとお得感のあるもの 全く思いついていませんが、イオンモバイルを何年も継続して使ってもらえるお得な特典があると嬉しい。 端末が安く買えるから他社に乗り換えてイオンモバイルをやめる人も端末購入の選択肢にある人もいると思います。 今は解約金や違約金も緩くなったり、全くいつやめても料金の発生がなく問題ないですという世の中になってきていますが、ガラケー時代に比べるとビックリするほどの進歩です。個人の自由度も高くなり常にキャリア間をいったり来たりする手法もあるようです。 知らないだけで色々の見えない誓約などもあると思いますが、イオンモバイルは安いし分かりやすくサービスも良いと思われるものをこれからも作って欲しいです。 まとまりがなくてごめんなさい🙇‍♀️

ユーザー画像
さんこまる
| 2024/06/21 | アイデアひろば
ユーザー画像 バッジ画像

あっついどうー北海道🥵❗️エアコンフル活動、こんな北海道ありえないどー。 昼間暑くても夜になるとグーンと涼しくなる北海道は、そもそもエアコンを装備してない家庭はもちろん、ホテルすら、たくさんありますから、暑さ慣れしていない道民は溶けていますよー。 夜も30度越え。涼を求めて北海道へ観光に来ている皆さん、残念!!

あっついどうー北海道🥵❗️エアコンフル活動、こんな北海道ありえないどー。 昼間暑くても夜になるとグーンと涼しくなる北海道は、そもそもエアコンを装備してない家庭はもちろん、ホテルすら、たくさんありますから、暑さ慣れしていない道民は溶けていますよー。 夜も30度越え。涼を求めて北海道へ観光に来ている皆さん、残念!!

コメント 1 9
みね
利用経験あり
| 2023/08/24 | フリー

あっついどうー北海道🥵❗️エアコンフル活動、こんな北海道ありえないどー。 昼間暑くても夜になるとグーンと涼しくなる北海道は、そもそもエアコンを装備してない家庭はもちろん、ホテルすら、たくさんありますから、暑さ慣れしていない道民は溶けていますよー。 夜も30度越え。涼を求めて北海道へ観光に来ている皆さん、残念!!

ユーザー画像 バッジ画像
みね
利用経験あり
| 2023/08/24 | フリー
ユーザー画像

改めてイオンモバイルにして良かったことについて… 以前も他社のシェアパックを使っていたのですが 自分や家族のパケットが毎月何ギガ使用するか把握している方はシェアプランが無駄なくオススメです。 契約量のギガを使い切らなくても翌月に繰り越せるのがミソで、もし繰越して余ったギガが1ヶ月分もあれば思い切って翌月のプランを1GBにすると料金もお得になりますよね。 毎月シェアプランのギガを変更出来るのがイオンモバイルのメリットであり他社には無い面白いところだと思います。 逆にデメリットはお昼休み等の通信が遅くなる時に思う存分ゲームや動画をゴリゴリ使われる方は他社の使い放題プランが良さそうですね。 ちなみに以前のプラン改定でシェア上限が5人から8人になったので子どもにスマホを持たせたり追加や解約が簡単なのも助かります。 私の場合は車のWi-Fi用にも2回線契約しているので上限がまた増えれば親子3世代でもシェア出来そうですね。 スマホをそれぞれ個人で契約するより家族まとめてお得に使いたいのであればイオンモバイルのシェアプランは間違いないでしょう。

改めてイオンモバイルにして良かったことについて… 以前も他社のシェアパックを使っていたのですが 自分や家族のパケットが毎月何ギガ使用するか把握している方はシェアプランが無駄なくオススメです。 契約量のギガを使い切らなくても翌月に繰り越せるのがミソで、もし繰越して余ったギガが1ヶ月分もあれば思い切って翌月のプランを1GBにすると料金もお得になりますよね。 毎月シェアプランのギガを変更出来るのがイオンモバイルのメリットであり他社には無い面白いところだと思います。 逆にデメリットはお昼休み等の通信が遅くなる時に思う存分ゲームや動画をゴリゴリ使われる方は他社の使い放題プランが良さそうですね。 ちなみに以前のプラン改定でシェア上限が5人から8人になったので子どもにスマホを持たせたり追加や解約が簡単なのも助かります。 私の場合は車のWi-Fi用にも2回線契約しているので上限がまた増えれば親子3世代でもシェア出来そうですね。 スマホをそれぞれ個人で契約するより家族まとめてお得に使いたいのであればイオンモバイルのシェアプランは間違いないでしょう。

コメント 0 9
なー
利用経験あり
| 08/19 | イオンモバイルにしてよかったこと

改めてイオンモバイルにして良かったことについて… 以前も他社のシェアパックを使っていたのですが 自分や家族のパケットが毎月何ギガ使用するか把握している方はシェアプランが無駄なくオススメです。 契約量のギガを使い切らなくても翌月に繰り越せるのがミソで、もし繰越して余ったギガが1ヶ月分もあれば思い切って翌月のプランを1GBにすると料金もお得になりますよね。 毎月シェアプランのギガを変更出来るのがイオンモバイルのメリットであり他社には無い面白いところだと思います。 逆にデメリットはお昼休み等の通信が遅くなる時に思う存分ゲームや動画をゴリゴリ使われる方は他社の使い放題プランが良さそうですね。 ちなみに以前のプラン改定でシェア上限が5人から8人になったので子どもにスマホを持たせたり追加や解約が簡単なのも助かります。 私の場合は車のWi-Fi用にも2回線契約しているので上限がまた増えれば親子3世代でもシェア出来そうですね。 スマホをそれぞれ個人で契約するより家族まとめてお得に使いたいのであればイオンモバイルのシェアプランは間違いないでしょう。

ユーザー画像
なー
利用経験あり
| 08/19 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

ウォーキングのお供にイオンモールアプリを利用しています。 イオンモール内を1000歩か、8000歩を5日達成でワオンポイントが当たるくじが引けます。 はずれもありますがだいたい1~5ポイントあたります。 今日はなんと500ポイント当たりました!

ウォーキングのお供にイオンモールアプリを利用しています。 イオンモール内を1000歩か、8000歩を5日達成でワオンポイントが当たるくじが引けます。 はずれもありますがだいたい1~5ポイントあたります。 今日はなんと500ポイント当たりました!

コメント 0 9
nobu
| 2023/09/13 | わたしのおすすめ

ウォーキングのお供にイオンモールアプリを利用しています。 イオンモール内を1000歩か、8000歩を5日達成でワオンポイントが当たるくじが引けます。 はずれもありますがだいたい1~5ポイントあたります。 今日はなんと500ポイント当たりました!

ユーザー画像 バッジ画像
nobu
| 2023/09/13 | わたしのおすすめ
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第2弾★ ひろばの占い師 ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 今回の年末年始は非常に曜日まわりに恵まれており、カレンダーどおりでお仕事されているかたなら、12月27日から1月5日まで、最大9連休というかたも多いのではないでしょうか。 小売業とはいえ、カレンダーどおりになりがちな本社で仕事をしておりますと、ついつい「年末年始のお休みは」という前提でものごとを考えてしまいそうになりますが、年末年始がお休みなのはあくまでお仕事がカレンダーどおりのかたに限ったお話です。 本当にみなさんが全員お休みになってしまったら、帰省や旅行に利用する飛行機も電車も動きませんし、お水も電気もガスも止まってしまいます。病気になっても誰にも治してもらえません。 年末年始に売場にいると、よくお客さまに笑顔で「年末年始くらい休めるといいのにね」「ありがとね」とあたたかいお言葉をかけていただけます。 そんな私たちも、年末年始も変わらず商品を大切に届けてくださるみなさんがいらっしゃらなければ、商売自体が成り立ちません。 ある調査によれば、カレンダーどおりのお仕事をされているかたは全体の60%程度(調査により異なります)ですので、40%のかたは土日祝日にかかわらずお仕事をされていることになります。 また、年末年始に1日でも仕事がある、と回答した人は、およそ20~25%程度(調査により異なります)と、4~5人におひとりは、年末年始もお仕事をされているそうです。 小売業にとって年末年始は、たしかに書き入れ時でもあるのですが、こうしたときだからこそお役に立てるように、というのは、おそらくスタッフみなが感じているのではないでしょうか。 それに私は、いつもの売場とは違う、あの独特のお客さまとの一体感。 勝手に感じているだけかもしれませんが、忙しく行き交う人々のなかにも、どこか「今年ももう終わりだね」「来年もよろしくね」という、まるで日本中が「地元」になったような、なんとも日本らしいあの雰囲気が、好きです。 今年も、来年も、末永く、こうしたあたたかい日本らしい雰囲気が続いていけばいいな、と願いつつ、そして、今日もお仕事で支えていただいているみなさまに感謝しつつ、年始のご挨拶に代えさせていただきます。 そして、そんなみなさまに、集っていただける、ほっとしていただける、ひろばにしていけるよう、本年も全力で取組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和7年 初春

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第2弾★ ひろばの占い師 ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 今回の年末年始は非常に曜日まわりに恵まれており、カレンダーどおりでお仕事されているかたなら、12月27日から1月5日まで、最大9連休というかたも多いのではないでしょうか。 小売業とはいえ、カレンダーどおりになりがちな本社で仕事をしておりますと、ついつい「年末年始のお休みは」という前提でものごとを考えてしまいそうになりますが、年末年始がお休みなのはあくまでお仕事がカレンダーどおりのかたに限ったお話です。 本当にみなさんが全員お休みになってしまったら、帰省や旅行に利用する飛行機も電車も動きませんし、お水も電気もガスも止まってしまいます。病気になっても誰にも治してもらえません。 年末年始に売場にいると、よくお客さまに笑顔で「年末年始くらい休めるといいのにね」「ありがとね」とあたたかいお言葉をかけていただけます。 そんな私たちも、年末年始も変わらず商品を大切に届けてくださるみなさんがいらっしゃらなければ、商売自体が成り立ちません。 ある調査によれば、カレンダーどおりのお仕事をされているかたは全体の60%程度(調査により異なります)ですので、40%のかたは土日祝日にかかわらずお仕事をされていることになります。 また、年末年始に1日でも仕事がある、と回答した人は、およそ20~25%程度(調査により異なります)と、4~5人におひとりは、年末年始もお仕事をされているそうです。 小売業にとって年末年始は、たしかに書き入れ時でもあるのですが、こうしたときだからこそお役に立てるように、というのは、おそらくスタッフみなが感じているのではないでしょうか。 それに私は、いつもの売場とは違う、あの独特のお客さまとの一体感。 勝手に感じているだけかもしれませんが、忙しく行き交う人々のなかにも、どこか「今年ももう終わりだね」「来年もよろしくね」という、まるで日本中が「地元」になったような、なんとも日本らしいあの雰囲気が、好きです。 今年も、来年も、末永く、こうしたあたたかい日本らしい雰囲気が続いていけばいいな、と願いつつ、そして、今日もお仕事で支えていただいているみなさまに感謝しつつ、年始のご挨拶に代えさせていただきます。 そして、そんなみなさまに、集っていただける、ほっとしていただける、ひろばにしていけるよう、本年も全力で取組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和7年 初春

コメント 1 9
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 01/02 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第2弾★ ひろばの占い師 ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 今回の年末年始は非常に曜日まわりに恵まれており、カレンダーどおりでお仕事されているかたなら、12月27日から1月5日まで、最大9連休というかたも多いのではないでしょうか。 小売業とはいえ、カレンダーどおりになりがちな本社で仕事をしておりますと、ついつい「年末年始のお休みは」という前提でものごとを考えてしまいそうになりますが、年末年始がお休みなのはあくまでお仕事がカレンダーどおりのかたに限ったお話です。 本当にみなさんが全員お休みになってしまったら、帰省や旅行に利用する飛行機も電車も動きませんし、お水も電気もガスも止まってしまいます。病気になっても誰にも治してもらえません。 年末年始に売場にいると、よくお客さまに笑顔で「年末年始くらい休めるといいのにね」「ありがとね」とあたたかいお言葉をかけていただけます。 そんな私たちも、年末年始も変わらず商品を大切に届けてくださるみなさんがいらっしゃらなければ、商売自体が成り立ちません。 ある調査によれば、カレンダーどおりのお仕事をされているかたは全体の60%程度(調査により異なります)ですので、40%のかたは土日祝日にかかわらずお仕事をされていることになります。 また、年末年始に1日でも仕事がある、と回答した人は、およそ20~25%程度(調査により異なります)と、4~5人におひとりは、年末年始もお仕事をされているそうです。 小売業にとって年末年始は、たしかに書き入れ時でもあるのですが、こうしたときだからこそお役に立てるように、というのは、おそらくスタッフみなが感じているのではないでしょうか。 それに私は、いつもの売場とは違う、あの独特のお客さまとの一体感。 勝手に感じているだけかもしれませんが、忙しく行き交う人々のなかにも、どこか「今年ももう終わりだね」「来年もよろしくね」という、まるで日本中が「地元」になったような、なんとも日本らしいあの雰囲気が、好きです。 今年も、来年も、末永く、こうしたあたたかい日本らしい雰囲気が続いていけばいいな、と願いつつ、そして、今日もお仕事で支えていただいているみなさまに感謝しつつ、年始のご挨拶に代えさせていただきます。 そして、そんなみなさまに、集っていただける、ほっとしていただける、ひろばにしていけるよう、本年も全力で取組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和7年 初春

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 01/02 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

雑談です。。 シェアSIM親⇒親のみMNPでUQ⇒MNPでシェア子に戻り そうしたら、イオンマイページのSIM名が変更できなかったのですが、先週に変更できるようになってました。 改修したようです。

雑談です。。 シェアSIM親⇒親のみMNPでUQ⇒MNPでシェア子に戻り そうしたら、イオンマイページのSIM名が変更できなかったのですが、先週に変更できるようになってました。 改修したようです。

コメント 1 9
たみちゃん
利用経験あり
| 2024/08/18 | フリー

雑談です。。 シェアSIM親⇒親のみMNPでUQ⇒MNPでシェア子に戻り そうしたら、イオンマイページのSIM名が変更できなかったのですが、先週に変更できるようになってました。 改修したようです。

ユーザー画像 バッジ画像
たみちゃん
利用経験あり
| 2024/08/18 | フリー
ユーザー画像

今更自己紹介してみたいと思います はじめまして!​(すない)です。​ ・イオンモバイルをえらんだきっかけ 最初は、2016年にマックスむらいさんと井原さんのコラボ動画で(現在でもたまに見ます)、通話かけ放題が始まったのを知ったのが最初で、その後は出入りして、現在は先月からメインにUQ サブにイオンモバイル(au)とpovoで、イオンモバイルのauをドコモにしようかと思ってます。 ・現在の契約プラン​は、シェア20GBです 来月は2GBとかにするかも。 8回線まで組めるので、子供用を組む時期になればシェアで組む予定です ・今ハマっていること(趣味) やっぱりスマホの料金考える動画を見るのは楽しいですね。 あとは、つい先日、ポイントサイトのポイントをフルに使ってSwitch版のドラクエ3を手出し2000円で買ったので、世界征服じゃなかった、世界の危機を救うために旅立ちました ・その他皆さんに伝えたいこと イオンモバイルの良さは スマホのことは分からないけど、とりあえず安く使いたいって人にはうってつけで、2016年から変わらないスタンスです。 そして、当時よりも更に細かな容量が毎月設定出来るので、毎月きちんと確認すれば、1ヶ月単位だと最安にならずとも、繰り越しを上手に使う事でトータルで安くできます。 この繰り越しもかなり早かったし、近くにイオンがあるならあり。店舗対応があるのも当時から安心感が強いと思います ただし、昼間は激遅で使い物にはならないって、言うんですけど auは、そこまで酷くは無い気がします。 あ、ドコモは酷かったです。 ちなみに、昼間の速度で、イオンモバイル(au)より、知り合いのドコモ本家のほうが遅かったときは、吹きました。 上記の話は、ベストエフォートなので、実際あなたが使う時とはまた別の話ですからねw

今更自己紹介してみたいと思います はじめまして!​(すない)です。​ ・イオンモバイルをえらんだきっかけ 最初は、2016年にマックスむらいさんと井原さんのコラボ動画で(現在でもたまに見ます)、通話かけ放題が始まったのを知ったのが最初で、その後は出入りして、現在は先月からメインにUQ サブにイオンモバイル(au)とpovoで、イオンモバイルのauをドコモにしようかと思ってます。 ・現在の契約プラン​は、シェア20GBです 来月は2GBとかにするかも。 8回線まで組めるので、子供用を組む時期になればシェアで組む予定です ・今ハマっていること(趣味) やっぱりスマホの料金考える動画を見るのは楽しいですね。 あとは、つい先日、ポイントサイトのポイントをフルに使ってSwitch版のドラクエ3を手出し2000円で買ったので、世界征服じゃなかった、世界の危機を救うために旅立ちました ・その他皆さんに伝えたいこと イオンモバイルの良さは スマホのことは分からないけど、とりあえず安く使いたいって人にはうってつけで、2016年から変わらないスタンスです。 そして、当時よりも更に細かな容量が毎月設定出来るので、毎月きちんと確認すれば、1ヶ月単位だと最安にならずとも、繰り越しを上手に使う事でトータルで安くできます。 この繰り越しもかなり早かったし、近くにイオンがあるならあり。店舗対応があるのも当時から安心感が強いと思います ただし、昼間は激遅で使い物にはならないって、言うんですけど auは、そこまで酷くは無い気がします。 あ、ドコモは酷かったです。 ちなみに、昼間の速度で、イオンモバイル(au)より、知り合いのドコモ本家のほうが遅かったときは、吹きました。 上記の話は、ベストエフォートなので、実際あなたが使う時とはまた別の話ですからねw

コメント 3 9
すない
利用経験あり
| 01/14 | 自己紹介

今更自己紹介してみたいと思います はじめまして!​(すない)です。​ ・イオンモバイルをえらんだきっかけ 最初は、2016年にマックスむらいさんと井原さんのコラボ動画で(現在でもたまに見ます)、通話かけ放題が始まったのを知ったのが最初で、その後は出入りして、現在は先月からメインにUQ サブにイオンモバイル(au)とpovoで、イオンモバイルのauをドコモにしようかと思ってます。 ・現在の契約プラン​は、シェア20GBです 来月は2GBとかにするかも。 8回線まで組めるので、子供用を組む時期になればシェアで組む予定です ・今ハマっていること(趣味) やっぱりスマホの料金考える動画を見るのは楽しいですね。 あとは、つい先日、ポイントサイトのポイントをフルに使ってSwitch版のドラクエ3を手出し2000円で買ったので、世界征服じゃなかった、世界の危機を救うために旅立ちました ・その他皆さんに伝えたいこと イオンモバイルの良さは スマホのことは分からないけど、とりあえず安く使いたいって人にはうってつけで、2016年から変わらないスタンスです。 そして、当時よりも更に細かな容量が毎月設定出来るので、毎月きちんと確認すれば、1ヶ月単位だと最安にならずとも、繰り越しを上手に使う事でトータルで安くできます。 この繰り越しもかなり早かったし、近くにイオンがあるならあり。店舗対応があるのも当時から安心感が強いと思います ただし、昼間は激遅で使い物にはならないって、言うんですけど auは、そこまで酷くは無い気がします。 あ、ドコモは酷かったです。 ちなみに、昼間の速度で、イオンモバイル(au)より、知り合いのドコモ本家のほうが遅かったときは、吹きました。 上記の話は、ベストエフォートなので、実際あなたが使う時とはまた別の話ですからねw

ユーザー画像
すない
利用経験あり
| 01/14 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

最近何となく思う事をつぶやいてみる。 電気代が上がり、各種燃料代が上がり、戦争や、天候異変等で食品の値段が軒並み高くなり、新車を買っても納車まで一年以上待たされるのは当たり前、スマホも、中級クラス以上は、高めで推移、モデルチェンジ後もほとんどカメラのレンズが少し良くなる程度で性能はたいして高くなっている訳でもないのに。 はっきり言って、スマホのカメラ性能がいくら良くなった所で数万円のデジタルコンパクトカメラの足元にもおよびません。スマホのカメラは、バカチョンカメラと同じでだれでも綺麗に撮れるようにプログラムされてるだけです。ただいつでも、どこでもシャッターチャンスがあれば、写せるのは唯一の長所です。 それだけの為に10万円以上も出費するのは、?? 私は、今75歳です。小学生低学年の頃、電気製品と言えば、一般家庭だと照明用の電球とアイロンぐらいでしたね。 水道もありましたが、家の中にひいている所もあったりしましたが、共同水道といって表に水道があり ご近所皆さんで仲良く使用してましたね。道路もほとんど砂利道で舗装道路なんてその頃は見た事もないし、真空管のラジオはありましたが、無い家庭も普通にありソニーがトランジスターラジオを発売した時は、こんなに小さなラジオができた、と日本中大騒ぎになった、そんな時代でした。 それから数十年、ゼロから出発した日本は世界に類を見ない発展をし、現在に至り奇跡の日本なんて言われましたね。今や世界中が日本の技術を使い、日本の製品を使用し、日本から輸出されている食品、食材を食べ、あまりにすごすぎて疎まれて、妬まれて意地悪されるまでになりました。出る杭は打たれる そんなもんです。 さて日本人の我々は、少し謙虚に生きて見よう、そんな話しを次回に

最近何となく思う事をつぶやいてみる。 電気代が上がり、各種燃料代が上がり、戦争や、天候異変等で食品の値段が軒並み高くなり、新車を買っても納車まで一年以上待たされるのは当たり前、スマホも、中級クラス以上は、高めで推移、モデルチェンジ後もほとんどカメラのレンズが少し良くなる程度で性能はたいして高くなっている訳でもないのに。 はっきり言って、スマホのカメラ性能がいくら良くなった所で数万円のデジタルコンパクトカメラの足元にもおよびません。スマホのカメラは、バカチョンカメラと同じでだれでも綺麗に撮れるようにプログラムされてるだけです。ただいつでも、どこでもシャッターチャンスがあれば、写せるのは唯一の長所です。 それだけの為に10万円以上も出費するのは、?? 私は、今75歳です。小学生低学年の頃、電気製品と言えば、一般家庭だと照明用の電球とアイロンぐらいでしたね。 水道もありましたが、家の中にひいている所もあったりしましたが、共同水道といって表に水道があり ご近所皆さんで仲良く使用してましたね。道路もほとんど砂利道で舗装道路なんてその頃は見た事もないし、真空管のラジオはありましたが、無い家庭も普通にありソニーがトランジスターラジオを発売した時は、こんなに小さなラジオができた、と日本中大騒ぎになった、そんな時代でした。 それから数十年、ゼロから出発した日本は世界に類を見ない発展をし、現在に至り奇跡の日本なんて言われましたね。今や世界中が日本の技術を使い、日本の製品を使用し、日本から輸出されている食品、食材を食べ、あまりにすごすぎて疎まれて、妬まれて意地悪されるまでになりました。出る杭は打たれる そんなもんです。 さて日本人の我々は、少し謙虚に生きて見よう、そんな話しを次回に

コメント 0 9
みね
利用経験あり
| 2023/09/07 | フリー

最近何となく思う事をつぶやいてみる。 電気代が上がり、各種燃料代が上がり、戦争や、天候異変等で食品の値段が軒並み高くなり、新車を買っても納車まで一年以上待たされるのは当たり前、スマホも、中級クラス以上は、高めで推移、モデルチェンジ後もほとんどカメラのレンズが少し良くなる程度で性能はたいして高くなっている訳でもないのに。 はっきり言って、スマホのカメラ性能がいくら良くなった所で数万円のデジタルコンパクトカメラの足元にもおよびません。スマホのカメラは、バカチョンカメラと同じでだれでも綺麗に撮れるようにプログラムされてるだけです。ただいつでも、どこでもシャッターチャンスがあれば、写せるのは唯一の長所です。 それだけの為に10万円以上も出費するのは、?? 私は、今75歳です。小学生低学年の頃、電気製品と言えば、一般家庭だと照明用の電球とアイロンぐらいでしたね。 水道もありましたが、家の中にひいている所もあったりしましたが、共同水道といって表に水道があり ご近所皆さんで仲良く使用してましたね。道路もほとんど砂利道で舗装道路なんてその頃は見た事もないし、真空管のラジオはありましたが、無い家庭も普通にありソニーがトランジスターラジオを発売した時は、こんなに小さなラジオができた、と日本中大騒ぎになった、そんな時代でした。 それから数十年、ゼロから出発した日本は世界に類を見ない発展をし、現在に至り奇跡の日本なんて言われましたね。今や世界中が日本の技術を使い、日本の製品を使用し、日本から輸出されている食品、食材を食べ、あまりにすごすぎて疎まれて、妬まれて意地悪されるまでになりました。出る杭は打たれる そんなもんです。 さて日本人の我々は、少し謙虚に生きて見よう、そんな話しを次回に

ユーザー画像 バッジ画像
みね
利用経験あり
| 2023/09/07 | フリー
ユーザー画像

大学進学で横浜に引っ越しした子どもの携帯が調子悪いってことで、機種の変更を考えてます。(高いのでイオンモバイルで新品は買えません:すみません) シム差し替えればいいのかどうかを聞きに、最初に契約したときにお世話になった香椎浜の店舗へ。 相変わらず丁寧に説明してくださいました。 はっきりと金額がわかるイオンモバイルは今ところ一番よいです。

大学進学で横浜に引っ越しした子どもの携帯が調子悪いってことで、機種の変更を考えてます。(高いのでイオンモバイルで新品は買えません:すみません) シム差し替えればいいのかどうかを聞きに、最初に契約したときにお世話になった香椎浜の店舗へ。 相変わらず丁寧に説明してくださいました。 はっきりと金額がわかるイオンモバイルは今ところ一番よいです。

コメント 2 9
よし
利用経験あり
| 07/23 | イオンモバイルにしてよかったこと

大学進学で横浜に引っ越しした子どもの携帯が調子悪いってことで、機種の変更を考えてます。(高いのでイオンモバイルで新品は買えません:すみません) シム差し替えればいいのかどうかを聞きに、最初に契約したときにお世話になった香椎浜の店舗へ。 相変わらず丁寧に説明してくださいました。 はっきりと金額がわかるイオンモバイルは今ところ一番よいです。

ユーザー画像
よし
利用経験あり
| 07/23 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

引越したところの近所にイオンモールがあり、ショッピングはイオン、映画はイオンシネマ、銀行はイオン銀行、クレジットカードはイオンセレクト、そして、とうとう携帯電話もイオンモバイル、さらにイオンの株主にまでなってしまいました。こんなイオンまみれの生活の中、イオンカード・ポイントモールのガチャで1等大当たりという幸運に恵まれました。

引越したところの近所にイオンモールがあり、ショッピングはイオン、映画はイオンシネマ、銀行はイオン銀行、クレジットカードはイオンセレクト、そして、とうとう携帯電話もイオンモバイル、さらにイオンの株主にまでなってしまいました。こんなイオンまみれの生活の中、イオンカード・ポイントモールのガチャで1等大当たりという幸運に恵まれました。

コメント 5 9
銀河鉄道
利用経験あり
| 01/25 | フリー

引越したところの近所にイオンモールがあり、ショッピングはイオン、映画はイオンシネマ、銀行はイオン銀行、クレジットカードはイオンセレクト、そして、とうとう携帯電話もイオンモバイル、さらにイオンの株主にまでなってしまいました。こんなイオンまみれの生活の中、イオンカード・ポイントモールのガチャで1等大当たりという幸運に恵まれました。

ユーザー画像
銀河鉄道
利用経験あり
| 01/25 | フリー
ユーザー画像

【docomo回線不具合についてこれまでの経緯と不満。…自分のスマホのせいと言われそれを信じた愚か】 2年程前にdocomo回線シムをシェアプランに追加した。早速繋がる機種に装着したところ、一応設定は出来たものの、1日程経つと回線が消えているのを何度も繰り返し、再度装着しなおしても同じ状態で使い物にならず、昨年(かと思う)使えない事の問い合わせをし、イオンモバイル宛に送るのでシムを検証してほしいと依頼したところ、「シムに問題はないので送らなくていい。スマホに問題があるのではないか。疑問に思うなら近くの店舗に行ってみては。」といわれ、こちらのスマホの責任だという回答。それが正しいなら家のエクスペリアが古いせいか、周波帯は適応しているが中国製のスマホのせいなのかと思い、近い内にスマホを購入する時まで待ってみようかと諦める(今思えばこの時点で尚もシムの不具合を疑い番号を破棄すべきだった)。 その後、スマホ新規購入が遅れているので、先日、家族の国産スマホに繋いでみたところ、こちらでは回線を認識すらもしなかった。ここでシムの不具合である事を確信したので先週イオンに再度連絡したところ、「docomoの不具合は確認しているが、まずは近くの店舗に行ってはどうか。または、今回は無料でシムを送るかのどちらかになる。」と言われたので、当然送ることを先週依頼。前回連絡した時はお前の方の責任だという感じだったので、多少前進したのかもと思いなから到着したシムを装着したら、なんと、以前駄目だった器具も全て開通。今も順調に動作している。シェアプランとは言え、全く使えなかったことへの謝罪もしくは還元対策などはないのかと思い、昨日電話したところ、電話口に出た女性はおとなしい人だったが、その都度上に回答を聞きに行き、帰ってきた対応は「繋がっている時期も利用も確認出来ているから返還・対応はない」という簡単な回答。 前回の問合せ時にも言っているが、繋がったとしても、回線は直に消えてすぐに「回線ナシ」になってしまうのだ。開通後の利用が確認出来ているというなら、装着の開通時期と利用出来た時期との間隔を精査して欲しい。確認されている利用履歴は、開通確認する為の確認(自宅内の番号)ばかりだろうから…と言っている事に対しての回答はなく、それは無視でひたすら窓口の返答権のない女性を困らせている。…返金が無理なら何故回答している本人が窓口に出てこないのだ。シェアプランの差額など大した額ではない。とにかく、前回の問い合わせの対応と今回の事についての納得をさせて欲しいのだ。直接でなければ互いの意思も誤解も通じないではないか。(私はあのシムを利用履歴があるから有効シムなんだと返答出来る図太さに閉口する。最近まで私のスマホのせいかと思っていた自分がバカみたいだ)。 …もう気弱そうな女性に言い張るのも嫌になったので電話を切ったが、以前から不具合を電話報告しているにもかかわらず、簡単にあしらわれた事に大いに不満を持った。結構長い付き合いの中で初めての問い合わせをクレーマーの1人だと思われていたとしたら納得が出来ない。とても後味の悪い嫌な問い合わせ電話だった。 ……昨日朝の問合せ後、回線不具合をdocomoが認めたというニュースを午後のニュースで見た(10/8午後正式発表)。個人的問題と思ってたのが大々的事態になっていた事に驚いたが、勿論、先週問い合わせの際もこの事は全く聞かされてはいない。 イオンモバイルというよりは、docomoの責任問題に変わってきたようで、今後の事はわからないが、「GD06」から始まる私のシムもdocomo問題の決着を見るまで破棄する訳にはいかなくなった。(勿論、もう善処はアテにしていないが、シムの中味を検証してもらうチャンスがあるかもしれないので、一応保管しておこうと思う。)

【docomo回線不具合についてこれまでの経緯と不満。…自分のスマホのせいと言われそれを信じた愚か】 2年程前にdocomo回線シムをシェアプランに追加した。早速繋がる機種に装着したところ、一応設定は出来たものの、1日程経つと回線が消えているのを何度も繰り返し、再度装着しなおしても同じ状態で使い物にならず、昨年(かと思う)使えない事の問い合わせをし、イオンモバイル宛に送るのでシムを検証してほしいと依頼したところ、「シムに問題はないので送らなくていい。スマホに問題があるのではないか。疑問に思うなら近くの店舗に行ってみては。」といわれ、こちらのスマホの責任だという回答。それが正しいなら家のエクスペリアが古いせいか、周波帯は適応しているが中国製のスマホのせいなのかと思い、近い内にスマホを購入する時まで待ってみようかと諦める(今思えばこの時点で尚もシムの不具合を疑い番号を破棄すべきだった)。 その後、スマホ新規購入が遅れているので、先日、家族の国産スマホに繋いでみたところ、こちらでは回線を認識すらもしなかった。ここでシムの不具合である事を確信したので先週イオンに再度連絡したところ、「docomoの不具合は確認しているが、まずは近くの店舗に行ってはどうか。または、今回は無料でシムを送るかのどちらかになる。」と言われたので、当然送ることを先週依頼。前回連絡した時はお前の方の責任だという感じだったので、多少前進したのかもと思いなから到着したシムを装着したら、なんと、以前駄目だった器具も全て開通。今も順調に動作している。シェアプランとは言え、全く使えなかったことへの謝罪もしくは還元対策などはないのかと思い、昨日電話したところ、電話口に出た女性はおとなしい人だったが、その都度上に回答を聞きに行き、帰ってきた対応は「繋がっている時期も利用も確認出来ているから返還・対応はない」という簡単な回答。 前回の問合せ時にも言っているが、繋がったとしても、回線は直に消えてすぐに「回線ナシ」になってしまうのだ。開通後の利用が確認出来ているというなら、装着の開通時期と利用出来た時期との間隔を精査して欲しい。確認されている利用履歴は、開通確認する為の確認(自宅内の番号)ばかりだろうから…と言っている事に対しての回答はなく、それは無視でひたすら窓口の返答権のない女性を困らせている。…返金が無理なら何故回答している本人が窓口に出てこないのだ。シェアプランの差額など大した額ではない。とにかく、前回の問い合わせの対応と今回の事についての納得をさせて欲しいのだ。直接でなければ互いの意思も誤解も通じないではないか。(私はあのシムを利用履歴があるから有効シムなんだと返答出来る図太さに閉口する。最近まで私のスマホのせいかと思っていた自分がバカみたいだ)。 …もう気弱そうな女性に言い張るのも嫌になったので電話を切ったが、以前から不具合を電話報告しているにもかかわらず、簡単にあしらわれた事に大いに不満を持った。結構長い付き合いの中で初めての問い合わせをクレーマーの1人だと思われていたとしたら納得が出来ない。とても後味の悪い嫌な問い合わせ電話だった。 ……昨日朝の問合せ後、回線不具合をdocomoが認めたというニュースを午後のニュースで見た(10/8午後正式発表)。個人的問題と思ってたのが大々的事態になっていた事に驚いたが、勿論、先週問い合わせの際もこの事は全く聞かされてはいない。 イオンモバイルというよりは、docomoの責任問題に変わってきたようで、今後の事はわからないが、「GD06」から始まる私のシムもdocomo問題の決着を見るまで破棄する訳にはいかなくなった。(勿論、もう善処はアテにしていないが、シムの中味を検証してもらうチャンスがあるかもしれないので、一応保管しておこうと思う。)

コメント 6 8
利用経験あり
| 10/09 | フリー

【docomo回線不具合についてこれまでの経緯と不満。…自分のスマホのせいと言われそれを信じた愚か】 2年程前にdocomo回線シムをシェアプランに追加した。早速繋がる機種に装着したところ、一応設定は出来たものの、1日程経つと回線が消えているのを何度も繰り返し、再度装着しなおしても同じ状態で使い物にならず、昨年(かと思う)使えない事の問い合わせをし、イオンモバイル宛に送るのでシムを検証してほしいと依頼したところ、「シムに問題はないので送らなくていい。スマホに問題があるのではないか。疑問に思うなら近くの店舗に行ってみては。」といわれ、こちらのスマホの責任だという回答。それが正しいなら家のエクスペリアが古いせいか、周波帯は適応しているが中国製のスマホのせいなのかと思い、近い内にスマホを購入する時まで待ってみようかと諦める(今思えばこの時点で尚もシムの不具合を疑い番号を破棄すべきだった)。 その後、スマホ新規購入が遅れているので、先日、家族の国産スマホに繋いでみたところ、こちらでは回線を認識すらもしなかった。ここでシムの不具合である事を確信したので先週イオンに再度連絡したところ、「docomoの不具合は確認しているが、まずは近くの店舗に行ってはどうか。または、今回は無料でシムを送るかのどちらかになる。」と言われたので、当然送ることを先週依頼。前回連絡した時はお前の方の責任だという感じだったので、多少前進したのかもと思いなから到着したシムを装着したら、なんと、以前駄目だった器具も全て開通。今も順調に動作している。シェアプランとは言え、全く使えなかったことへの謝罪もしくは還元対策などはないのかと思い、昨日電話したところ、電話口に出た女性はおとなしい人だったが、その都度上に回答を聞きに行き、帰ってきた対応は「繋がっている時期も利用も確認出来ているから返還・対応はない」という簡単な回答。 前回の問合せ時にも言っているが、繋がったとしても、回線は直に消えてすぐに「回線ナシ」になってしまうのだ。開通後の利用が確認出来ているというなら、装着の開通時期と利用出来た時期との間隔を精査して欲しい。確認されている利用履歴は、開通確認する為の確認(自宅内の番号)ばかりだろうから…と言っている事に対しての回答はなく、それは無視でひたすら窓口の返答権のない女性を困らせている。…返金が無理なら何故回答している本人が窓口に出てこないのだ。シェアプランの差額など大した額ではない。とにかく、前回の問い合わせの対応と今回の事についての納得をさせて欲しいのだ。直接でなければ互いの意思も誤解も通じないではないか。(私はあのシムを利用履歴があるから有効シムなんだと返答出来る図太さに閉口する。最近まで私のスマホのせいかと思っていた自分がバカみたいだ)。 …もう気弱そうな女性に言い張るのも嫌になったので電話を切ったが、以前から不具合を電話報告しているにもかかわらず、簡単にあしらわれた事に大いに不満を持った。結構長い付き合いの中で初めての問い合わせをクレーマーの1人だと思われていたとしたら納得が出来ない。とても後味の悪い嫌な問い合わせ電話だった。 ……昨日朝の問合せ後、回線不具合をdocomoが認めたというニュースを午後のニュースで見た(10/8午後正式発表)。個人的問題と思ってたのが大々的事態になっていた事に驚いたが、勿論、先週問い合わせの際もこの事は全く聞かされてはいない。 イオンモバイルというよりは、docomoの責任問題に変わってきたようで、今後の事はわからないが、「GD06」から始まる私のシムもdocomo問題の決着を見るまで破棄する訳にはいかなくなった。(勿論、もう善処はアテにしていないが、シムの中味を検証してもらうチャンスがあるかもしれないので、一応保管しておこうと思う。)

ユーザー画像
利用経験あり
| 10/09 | フリー
ユーザー画像

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

コメント 0 8
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

ユーザー画像
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

雨天兼用傘!改善をお願いします!!!!! 夏夏夏夏なので、うきうきと「ひろば」で頂いた雨天兼用傘を使用!! したのころ、、、、持ちての「黒」い塗料?がはがれてしまいます。 最初は「顔になにか黒い物がついてるよ?」と言われ、紆余曲折…… 持ちての塗料がはがれ、手につき、その手で顔に触ったことが判明しました。 折り畳みの雨天兼用傘、なかなかに便利なので、ぜひ、この点の改善をお願いいたします。

雨天兼用傘!改善をお願いします!!!!! 夏夏夏夏なので、うきうきと「ひろば」で頂いた雨天兼用傘を使用!! したのころ、、、、持ちての「黒」い塗料?がはがれてしまいます。 最初は「顔になにか黒い物がついてるよ?」と言われ、紆余曲折…… 持ちての塗料がはがれ、手につき、その手で顔に触ったことが判明しました。 折り畳みの雨天兼用傘、なかなかに便利なので、ぜひ、この点の改善をお願いいたします。

コメント 2 8
義娘
利用経験あり
| 07/23 | フリー

雨天兼用傘!改善をお願いします!!!!! 夏夏夏夏なので、うきうきと「ひろば」で頂いた雨天兼用傘を使用!! したのころ、、、、持ちての「黒」い塗料?がはがれてしまいます。 最初は「顔になにか黒い物がついてるよ?」と言われ、紆余曲折…… 持ちての塗料がはがれ、手につき、その手で顔に触ったことが判明しました。 折り畳みの雨天兼用傘、なかなかに便利なので、ぜひ、この点の改善をお願いいたします。

ユーザー画像
義娘
利用経験あり
| 07/23 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

シェアプランのSIM 4枚目以降の値下げでイオンモバイルの輪が広がると思いませんか? 今、音声SIM 4枚目以降は、1枚当たり+440円となっていて、祖父母、両親、兄弟、子供など家族一斉にイオンモバイルへの移行が進んでいないような気がしています。 また、追加1枚当たりの事務手数料が +3300円というのも、壁になっているような気がします。 皆様はどのような状況、どう思いますか?

シェアプランのSIM 4枚目以降の値下げでイオンモバイルの輪が広がると思いませんか? 今、音声SIM 4枚目以降は、1枚当たり+440円となっていて、祖父母、両親、兄弟、子供など家族一斉にイオンモバイルへの移行が進んでいないような気がしています。 また、追加1枚当たりの事務手数料が +3300円というのも、壁になっているような気がします。 皆様はどのような状況、どう思いますか?

コメント 4 8
まみ
利用経験あり
| 10/22 | アイデアひろば

シェアプランのSIM 4枚目以降の値下げでイオンモバイルの輪が広がると思いませんか? 今、音声SIM 4枚目以降は、1枚当たり+440円となっていて、祖父母、両親、兄弟、子供など家族一斉にイオンモバイルへの移行が進んでいないような気がしています。 また、追加1枚当たりの事務手数料が +3300円というのも、壁になっているような気がします。 皆様はどのような状況、どう思いますか?

ユーザー画像 バッジ画像
まみ
利用経験あり
| 10/22 | アイデアひろば
ユーザー画像 バッジ画像

イオンモバイルユーザが iAEONアプリでお買い物をするとお得になるというもの。 イオンモバイルのシェアアップと、iAEONアプリのユーザ増加が見込めると思います。 例えば、1%還元でモバイルWAON がもらえるようにする、期間限定のクーポン券の発行、プライベートブランドの割引など。 月単位でのポイント付与の制限を付けるなども必要になるかと思いますが、相乗効果は見込めると思います。 

イオンモバイルユーザが iAEONアプリでお買い物をするとお得になるというもの。 イオンモバイルのシェアアップと、iAEONアプリのユーザ増加が見込めると思います。 例えば、1%還元でモバイルWAON がもらえるようにする、期間限定のクーポン券の発行、プライベートブランドの割引など。 月単位でのポイント付与の制限を付けるなども必要になるかと思いますが、相乗効果は見込めると思います。 

コメント 1 8
まみ
利用経験あり
| 2024/03/16 | アイデアひろば

イオンモバイルユーザが iAEONアプリでお買い物をするとお得になるというもの。 イオンモバイルのシェアアップと、iAEONアプリのユーザ増加が見込めると思います。 例えば、1%還元でモバイルWAON がもらえるようにする、期間限定のクーポン券の発行、プライベートブランドの割引など。 月単位でのポイント付与の制限を付けるなども必要になるかと思いますが、相乗効果は見込めると思います。 

ユーザー画像 バッジ画像
まみ
利用経験あり
| 2024/03/16 | アイデアひろば
ユーザー画像 バッジ画像

ショッピングセンター等で格安スマホのキャンペーンがよくなされていますが、営業マンから声掛けされた時、「イオンモバイルを使っているので間に合っています」と言えば、相手もそうですかと引き下がり、簡単にその場を離れることができます。 イオンモバイルにしてよかったです。

ショッピングセンター等で格安スマホのキャンペーンがよくなされていますが、営業マンから声掛けされた時、「イオンモバイルを使っているので間に合っています」と言えば、相手もそうですかと引き下がり、簡単にその場を離れることができます。 イオンモバイルにしてよかったです。

コメント 2 8
NickPaPa
利用経験あり
| 2024/06/06 | イオンモバイルにしてよかったこと

ショッピングセンター等で格安スマホのキャンペーンがよくなされていますが、営業マンから声掛けされた時、「イオンモバイルを使っているので間に合っています」と言えば、相手もそうですかと引き下がり、簡単にその場を離れることができます。 イオンモバイルにしてよかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
NickPaPa
利用経験あり
| 2024/06/06 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんのお雑煮って、白みそですか?すまし汁ですか? うちの家はすまし汁に具として牛肉、ごぼう、ほうれん草など入れてます! 餅は丸餅ですねー!! 地域によってだいぶん変わると聞いた事あるので、 みなさんの雑煮気になります! 教えて頂けたら嬉しいです! ひろとも内でお雑煮アンケートとかあっても面白いかも!

みなさんのお雑煮って、白みそですか?すまし汁ですか? うちの家はすまし汁に具として牛肉、ごぼう、ほうれん草など入れてます! 餅は丸餅ですねー!! 地域によってだいぶん変わると聞いた事あるので、 みなさんの雑煮気になります! 教えて頂けたら嬉しいです! ひろとも内でお雑煮アンケートとかあっても面白いかも!

コメント 6 8
どっ!どどど
| 2023/12/26 | フリー

みなさんのお雑煮って、白みそですか?すまし汁ですか? うちの家はすまし汁に具として牛肉、ごぼう、ほうれん草など入れてます! 餅は丸餅ですねー!! 地域によってだいぶん変わると聞いた事あるので、 みなさんの雑煮気になります! 教えて頂けたら嬉しいです! ひろとも内でお雑煮アンケートとかあっても面白いかも!

ユーザー画像 バッジ画像
どっ!どどど
| 2023/12/26 | フリー
ユーザー画像

NTTドコモSIMカードの不具合で最悪通信できなくなるというので交換を申し込んだ。 郵送で申し込んだら新しいSIMカードを送ってくれたが、手続きを進める間通信が途絶えるってことだそうだ。 はっきり言うけど、そんな大事なこと太字赤字で注意喚起しておかないとダメだし、申し込みをWebのマイページでやったけど、注意点の確認のポップアップも出てこなかった。 普通、ユーザー側で切り替えてアクティブに出きるようにしておくなど通信がいつ切れるかわから無いような切り替えってあり得ないだろうって思う。お粗末なオペレーションだと思う。 格安SIMとはいえ家族に病気を持った人だって俺だけじゃ無いはず。総務省から指導してもらいたい位のお粗末な対応だと思う。実際交換を申し込んだ後で大雪のニュースなどもあって通信が途絶えるようなオペレーションやったらいかんとも思う。

NTTドコモSIMカードの不具合で最悪通信できなくなるというので交換を申し込んだ。 郵送で申し込んだら新しいSIMカードを送ってくれたが、手続きを進める間通信が途絶えるってことだそうだ。 はっきり言うけど、そんな大事なこと太字赤字で注意喚起しておかないとダメだし、申し込みをWebのマイページでやったけど、注意点の確認のポップアップも出てこなかった。 普通、ユーザー側で切り替えてアクティブに出きるようにしておくなど通信がいつ切れるかわから無いような切り替えってあり得ないだろうって思う。お粗末なオペレーションだと思う。 格安SIMとはいえ家族に病気を持った人だって俺だけじゃ無いはず。総務省から指導してもらいたい位のお粗末な対応だと思う。実際交換を申し込んだ後で大雪のニュースなどもあって通信が途絶えるようなオペレーションやったらいかんとも思う。

コメント 1 8
ヤマカツ520
利用経験あり
| 02/10 | フリー

NTTドコモSIMカードの不具合で最悪通信できなくなるというので交換を申し込んだ。 郵送で申し込んだら新しいSIMカードを送ってくれたが、手続きを進める間通信が途絶えるってことだそうだ。 はっきり言うけど、そんな大事なこと太字赤字で注意喚起しておかないとダメだし、申し込みをWebのマイページでやったけど、注意点の確認のポップアップも出てこなかった。 普通、ユーザー側で切り替えてアクティブに出きるようにしておくなど通信がいつ切れるかわから無いような切り替えってあり得ないだろうって思う。お粗末なオペレーションだと思う。 格安SIMとはいえ家族に病気を持った人だって俺だけじゃ無いはず。総務省から指導してもらいたい位のお粗末な対応だと思う。実際交換を申し込んだ後で大雪のニュースなどもあって通信が途絶えるようなオペレーションやったらいかんとも思う。

ユーザー画像
ヤマカツ520
利用経験あり
| 02/10 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

我が家のネット環境は妻も私もスマホ(アイフォン)はイオンモバイル(個々に契約)で通信費はあまりこちらから掛ける事が少ないので二人で月額3,000から5,000円程度、Wi-Fiはソフトバンクエアー(本体は3年継続で事実上無料)ギガ使い放題で3年間月額2.800円程度(来年で2年縛りの4年目)、持っている機器は上記のほかにディスクトップパソコン、アイパッド2台、アンドロイドタブレット、腕にはスマートウォッチで毎日4Kmのウォーキングで健康管理、支払いはほとんどキャッシュレスでポイント生活、年間数万円お得🉐、新ニーサおおいに利用させて頂き、現在10数%の利益が(外国信託)出てこの先楽しみ😊ですが、あまり先が無いのが辛いところです。投資は他人の口車にのらず(銀行員とか、保険会社、証券マンなどなど、関係者がいたらごめん)自分でしっかり勉強してから始めましょう。損しても誰も責任はとってくれません。 70代夫婦の今時の生活でした。

我が家のネット環境は妻も私もスマホ(アイフォン)はイオンモバイル(個々に契約)で通信費はあまりこちらから掛ける事が少ないので二人で月額3,000から5,000円程度、Wi-Fiはソフトバンクエアー(本体は3年継続で事実上無料)ギガ使い放題で3年間月額2.800円程度(来年で2年縛りの4年目)、持っている機器は上記のほかにディスクトップパソコン、アイパッド2台、アンドロイドタブレット、腕にはスマートウォッチで毎日4Kmのウォーキングで健康管理、支払いはほとんどキャッシュレスでポイント生活、年間数万円お得🉐、新ニーサおおいに利用させて頂き、現在10数%の利益が(外国信託)出てこの先楽しみ😊ですが、あまり先が無いのが辛いところです。投資は他人の口車にのらず(銀行員とか、保険会社、証券マンなどなど、関係者がいたらごめん)自分でしっかり勉強してから始めましょう。損しても誰も責任はとってくれません。 70代夫婦の今時の生活でした。

コメント 1 8
みね
利用経験あり
| 2024/05/24 | フリー

我が家のネット環境は妻も私もスマホ(アイフォン)はイオンモバイル(個々に契約)で通信費はあまりこちらから掛ける事が少ないので二人で月額3,000から5,000円程度、Wi-Fiはソフトバンクエアー(本体は3年継続で事実上無料)ギガ使い放題で3年間月額2.800円程度(来年で2年縛りの4年目)、持っている機器は上記のほかにディスクトップパソコン、アイパッド2台、アンドロイドタブレット、腕にはスマートウォッチで毎日4Kmのウォーキングで健康管理、支払いはほとんどキャッシュレスでポイント生活、年間数万円お得🉐、新ニーサおおいに利用させて頂き、現在10数%の利益が(外国信託)出てこの先楽しみ😊ですが、あまり先が無いのが辛いところです。投資は他人の口車にのらず(銀行員とか、保険会社、証券マンなどなど、関係者がいたらごめん)自分でしっかり勉強してから始めましょう。損しても誰も責任はとってくれません。 70代夫婦の今時の生活でした。

ユーザー画像 バッジ画像
みね
利用経験あり
| 2024/05/24 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

docomo がようやくsim不良を認めたようです。 過去、イオンモバイルひろばで、通信できない旨の質問や、イオンモバイルへの執拗な攻撃をしておられた方もおられましたが、決着がつきそうな気がします。 docomo 系simの代替え品の準備ができ次第での対応になると思われますので、イオンモバイルからのアナウンスを待つことになろうかと思われます。 2024/10/8 時点での情報としては、「2021年12月から2022年1月製造品のうち、カード表面に印字されている製造番号が「GD06」から始まるものの一部」のようです。 "配布" の対象期間は不明ですね。

docomo がようやくsim不良を認めたようです。 過去、イオンモバイルひろばで、通信できない旨の質問や、イオンモバイルへの執拗な攻撃をしておられた方もおられましたが、決着がつきそうな気がします。 docomo 系simの代替え品の準備ができ次第での対応になると思われますので、イオンモバイルからのアナウンスを待つことになろうかと思われます。 2024/10/8 時点での情報としては、「2021年12月から2022年1月製造品のうち、カード表面に印字されている製造番号が「GD06」から始まるものの一部」のようです。 "配布" の対象期間は不明ですね。

コメント 1 8
まみ
利用経験あり
| 10/09 | フリー

docomo がようやくsim不良を認めたようです。 過去、イオンモバイルひろばで、通信できない旨の質問や、イオンモバイルへの執拗な攻撃をしておられた方もおられましたが、決着がつきそうな気がします。 docomo 系simの代替え品の準備ができ次第での対応になると思われますので、イオンモバイルからのアナウンスを待つことになろうかと思われます。 2024/10/8 時点での情報としては、「2021年12月から2022年1月製造品のうち、カード表面に印字されている製造番号が「GD06」から始まるものの一部」のようです。 "配布" の対象期間は不明ですね。

ユーザー画像 バッジ画像
まみ
利用経験あり
| 10/09 | フリー
  • 126-150件 / 全385件