2024/09/17 10:27
回答募集 スマート留守電
現在スマート留守電を契約しています。
留守電センターに転送されるようですが、この電話代はかかるのでしょうか?探しきれませんでした。
あと、最近海外からの怪しい着信があるのですが、これがスマート留守電に転送されないかと心配なのですが、いかがでしょうか?
今のところ、スマート留守電には履歴は無いようですが、もし転送の恐れがあるのでしたら、普通の留守電に変更した方がいいのかなと思ってます。
1
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この度は相談室へご投稿いただき、ありがとうございます。
《スマート留守電》は、不在の際に転送電話を用いて
留守番電話を吹き込むサービスであるため、
スマート留守電を設定されている場合、
国内、海外問わず転送電話料が発生いたします。
※転送電話料金は国内着信、海外着信で変動はいたしません。
※録音可能時間は最大1分です。
※メッセージ再生時に料金は発生いたしません。
また、《留守番電話》は、《スマート留守電》と異なり、
転送電話料はかかりませんが、
伝言メッセージを再生する際に、通話料が発生いたしますこと
お含みおきくださいませ。
今後ともイオンモバイルをよろしくお願いいたします。