2024/06/05 09:10
回答募集 やさしいプランについて
以下についてご説明ありがとうございます。
キチンとしたご対応をいただき安心して継続できます。
-----------------------------
■データ通信速度
料金割引が200円なのに、通信速度は34分の1に絞られています。(肝心な下り方向)実測値。これは山陽新幹線300キロ 対 自転車9キロに相当する遅さです。
この遅さは、契約ギガ量の超過時【かろうじて無料通信できる】速度の約2倍しかありません。
シニア向やさしいプランのはずが、シニア層も今や当たり前の 電子マネー支払い 各種ポイント処理等で 応答が遅く大変困っています。やさしいプランを止めたら大丈夫です。これはひどいです。
速度34分の1相当額に金額を割引くか、速度規制値を上げる必要があると考えます。
■かけ放題のオマケ
60才以上はフルかけ放題に"料金割引"、10分かけ放題に "電話・遠隔操作サポート"がオマケで付いて来ます。しかし、かけ放題の種類と、操作サポートの括り付けは 矛盾があると思います。
電話利用が多い(フルかけ放、データ利用は不得意な)人こそ操作サポートが必要なのにフルかけ放では330円上乗せになります。
毎回10分かけ放題は操作サポートがオマケで付きますが、このコースを選択する人はLINE等のデータ通信により長時間通話等もでき、サポートが必要無い人と思います。種類との括り付けは変。
4
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示義母の携帯(OCNから変更)の相談を受けて居まして……イオンモバイルのやさしいプランってどうなの?と調べていてこちらにたどり着きました。
窓口(当方の近くのイオンモバイルの方はカンジの悪い方が多い印象)では「OCNと比べたら遅いですよ」と念を押されましたが、「携帯電話なのに、検索もできるのよ」という使い方なのでまずは500kPBでお試しすることにしました。
「スマホなのにちっとも使えないわ」と訴えてきたら、普通のプランに変更する予定です。
自宅にはWIFIあるので、おそらくこのまま逃げ切れるのではないかと思います
すいません、回答じゃなくて……
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示hirohさま
このたびは貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございます。
また、まずもってお返事までにお時間を要しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
まず、冒頭でご指摘を頂戴しました投稿の削除でございますが、時系列を追って確認させていただきましたところ、当社側で削除したものではないことが確認できました。
ご指摘いただいた投稿と思われる投稿につきましては、お客さまがお返事いただいた元の投稿自体を、投稿されたお客さまご自身が削除されたことにより、イオンモバイルひろばの仕組み上、ご一緒に削除されてしまったものとみられます。
なお、当社では、コミュニティガイドラインでも案内しておりますとおり、法令および公序良俗に反する投稿や、ほかのお客さまの誹謗中傷になるような投稿を削除させていただくことはございますが、基本的に当社へのご批判については削除する対応は行っておりません。何卒ご理解いただけましたら幸いです。
次に、ご意見を頂戴しておりました当社の「やさしいプラン」「やさしい10分かけ放題」についてお返事申し上げます。
ご承知のとおり、やさしいプランは60歳以上のお客さまを対象としたご優待プランで、2020年3月からサービスを提供しております。
お客さまから「通話とメールしか利用しないので、もう少し安価にスマホをつかえるプランがあれば」といったご要望を多く頂戴していたこともあり、はじめてスマホを利用されるお客さま向けのプランとして、サービスの提供を開始いたしました。
当時は、ご高齢のお客さまにはまだまだスマホが普及しておらず、データ通信容量もいまほど大容量が求められていない時代でした。
音声通話とLINEやX(当時Twitter)などの最低限のアプリ利用に特化し、少しでも安価な価格でサービスを提供することで、スマホへの乗換えを躊躇されているお客さまにも、スマホの便利さや楽しさを知っていただきたい、という想いでサービスを設計させていただいたものです。
しかしながら、ご高齢のお客さまにもスマホが普及し、画像や動画がSNSの主体となり、キャッシュレス決済やネットショッピングが当たり前になった今日では、ご指摘のように「やさしいプラン」の通信速度では十分にスマホをお楽しみいただけないケースが増えてきました。
当社としては、あくまで音声通話と最低限のSNSのみの利用を想定して提供しているサービスではございますが、こうした点がお客さまに伝わりづらく、このたびのようにご迷惑やご不便をおかけしてしまうことが生じている点は課題と認識しております。
スマホの利用に慣れてこられたお客さまには、通常プランへの変更をおすすめしていくなど、今後もお客さまに適切なサービスをお届けできるよう努力して参ります。
また、「やさしい10分かけ放題」は、「イオンでんわ10分かけ放題」と「イオンスマホ電話サポート」をセットにした60歳以上のお客さま限定のサービスです。
当時、ご高齢のお客さまのスマホ利用の課題となっておりました、「通話方法の誤りや終話を忘れたことによる高額請求」「スマホのつかいかたがわからない」といった課題に少しでもおこたえできるサービスを、との考えから、「やさしいスマホ」の発売と同時に、それまでもご好評をいただいていた「イオンスマホ電話サポート」をセットにした「やさしい10分かけ放題」の提供により、躊躇なく電話サポートサービスをご利用いただけるよう設計させていただいたものです。
その後、2021年12月に「イオンでんわフルかけ放題」の提供を開始し、2022年8月からは、60歳以上のお客さまを対象とした「イオンでんわフルかけ放題」の自動値引きも開始したことから、ご指摘のとおり「やさしい10分かけ放題」の役割は小さくなっておりますが、当社としてはサービスの継続性から、基本的に(より安価で代替性のあるサービスが提供されない限りは)提供中のサービスを終了しないという方針ですので、現在も提供を継続しております。
このような経緯から、当社では、「やさしいプラン」を紹介するホームページや広告等を継続的に見直しており、「やさしいプラン」が音声通話やかんたんなSNSに特化したものであることを強調するとともに、「外出先で通信をおつかいのお客さま」や「大容量のデータ通信をご利用のお客さま」には不向きなプランであることも記載するように改善させていただいております。
また、「やさしい10分かけ放題」についても、「イオンでんわフルかけ放題」をより強調したホームページや広告等につくり変えております。
何よりも当社では、サービス提供開始から一貫して「契約後もプランやオプションを自由に見直していただける」ことを重視しておりますので、「やさしいプラン」から通常プランへいつでも変更いただけることや、毎月の音声通話のご利用状況をみて「やさしい10分かけ放題」を含むすべてのかけ放題を月ごとに変更いただけるようにサービスを設計しております。
とくに、お店でご相談いただくお客さまには、こうした点をしっかりとお伝えさせていただいたうえで、お客さまのご利用状況をお聞きしながら最適なプラン提案を心掛けているとともに、ご契約後もご利用状況をみながらプランやオプションの見直しをご検討いただくようご案内させていただいております。
とはいえ、インターネットでご契約のお客さまをはじめとして、すべてのお客さまには十分なご説明ができていないとのご指摘については真摯に反省し、今後も継続的に改善を図って参ります
お返事にあたりまして、当社内でどのようなお返事をさせていただくのがよいか、検討に時間を要してしまったゆえに、このたびの一連の経緯でお客さまにご不快なお思いをさせてしまいましたことにつきましては、重ねてお詫び申し上げます。
今後ともイオンモバイルは、お客さまに安価で便利な通信サービスを提供できるよう、サービスの開発・改善に取組んで参りますので、お客さまにおかれましても、引き続きご意見・ご指導を頂戴できましたら幸甚に存じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんなに文句たらたらなのになんで他社にいかないんですか?(´-ω-`)
あなたの言う他社にはない素晴らしさって何ですかね?聞いてるとなさそうなんですけど
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい調べてますね!尊敬します!
母の携帯考えているんですが、softbankスマホデビュープラン 60才以上かけ放題で 880円というのはどのプランでもつけれるんですかね?