ひろばトーク

ひろばスタッフから

ひろばスタッフからの最新情報やエピソード紹介、スマホにまつわる豆知識など様々な投稿をみなさまにお届け!

ユーザー画像

梅雨の過ごし方はみなさまどうしてますか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 いよいよ梅雨本番! 私の周りには、濡れるのが嫌で外出を避けるという人と、日焼けがしづらく、外出しても混んでいないので好きだという人、両方がいます。 人によっては、連日の雨で外出を避け、お家で過ごす時間が長くなることもあるのではないでしょうか? みなさまは、梅雨の時期、どのようにお過ごしですか?? 梅雨時期だからこその過ごし方や、時間をつぶすためのお勧めのスマホアプリなど、みなさまの過ごし方、ひろばトークに投稿してください! ちなみに、私の場合は、雨の日でも海中はあまり変わらないので、ダイビングには行きます! みなさまの投稿お待ちしております♪

梅雨の過ごし方はみなさまどうしてますか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 いよいよ梅雨本番! 私の周りには、濡れるのが嫌で外出を避けるという人と、日焼けがしづらく、外出しても混んでいないので好きだという人、両方がいます。 人によっては、連日の雨で外出を避け、お家で過ごす時間が長くなることもあるのではないでしょうか? みなさまは、梅雨の時期、どのようにお過ごしですか?? 梅雨時期だからこその過ごし方や、時間をつぶすためのお勧めのスマホアプリなど、みなさまの過ごし方、ひろばトークに投稿してください! ちなみに、私の場合は、雨の日でも海中はあまり変わらないので、ダイビングには行きます! みなさまの投稿お待ちしております♪

コメント 4 9
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/06/22 | ひろばスタッフから

梅雨の過ごし方はみなさまどうしてますか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 いよいよ梅雨本番! 私の周りには、濡れるのが嫌で外出を避けるという人と、日焼けがしづらく、外出しても混んでいないので好きだという人、両方がいます。 人によっては、連日の雨で外出を避け、お家で過ごす時間が長くなることもあるのではないでしょうか? みなさまは、梅雨の時期、どのようにお過ごしですか?? 梅雨時期だからこその過ごし方や、時間をつぶすためのお勧めのスマホアプリなど、みなさまの過ごし方、ひろばトークに投稿してください! ちなみに、私の場合は、雨の日でも海中はあまり変わらないので、ダイビングには行きます! みなさまの投稿お待ちしております♪

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/06/22 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第2弾★ ひろばの占い師 ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 今回の年末年始は非常に曜日まわりに恵まれており、カレンダーどおりでお仕事されているかたなら、12月27日から1月5日まで、最大9連休というかたも多いのではないでしょうか。 小売業とはいえ、カレンダーどおりになりがちな本社で仕事をしておりますと、ついつい「年末年始のお休みは」という前提でものごとを考えてしまいそうになりますが、年末年始がお休みなのはあくまでお仕事がカレンダーどおりのかたに限ったお話です。 本当にみなさんが全員お休みになってしまったら、帰省や旅行に利用する飛行機も電車も動きませんし、お水も電気もガスも止まってしまいます。病気になっても誰にも治してもらえません。 年末年始に売場にいると、よくお客さまに笑顔で「年末年始くらい休めるといいのにね」「ありがとね」とあたたかいお言葉をかけていただけます。 そんな私たちも、年末年始も変わらず商品を大切に届けてくださるみなさんがいらっしゃらなければ、商売自体が成り立ちません。 ある調査によれば、カレンダーどおりのお仕事をされているかたは全体の60%程度(調査により異なります)ですので、40%のかたは土日祝日にかかわらずお仕事をされていることになります。 また、年末年始に1日でも仕事がある、と回答した人は、およそ20~25%程度(調査により異なります)と、4~5人におひとりは、年末年始もお仕事をされているそうです。 小売業にとって年末年始は、たしかに書き入れ時でもあるのですが、こうしたときだからこそお役に立てるように、というのは、おそらくスタッフみなが感じているのではないでしょうか。 それに私は、いつもの売場とは違う、あの独特のお客さまとの一体感。 勝手に感じているだけかもしれませんが、忙しく行き交う人々のなかにも、どこか「今年ももう終わりだね」「来年もよろしくね」という、まるで日本中が「地元」になったような、なんとも日本らしいあの雰囲気が、好きです。 今年も、来年も、末永く、こうしたあたたかい日本らしい雰囲気が続いていけばいいな、と願いつつ、そして、今日もお仕事で支えていただいているみなさまに感謝しつつ、年始のご挨拶に代えさせていただきます。 そして、そんなみなさまに、集っていただける、ほっとしていただける、ひろばにしていけるよう、本年も全力で取組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和7年 初春

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第2弾★ ひろばの占い師 ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 今回の年末年始は非常に曜日まわりに恵まれており、カレンダーどおりでお仕事されているかたなら、12月27日から1月5日まで、最大9連休というかたも多いのではないでしょうか。 小売業とはいえ、カレンダーどおりになりがちな本社で仕事をしておりますと、ついつい「年末年始のお休みは」という前提でものごとを考えてしまいそうになりますが、年末年始がお休みなのはあくまでお仕事がカレンダーどおりのかたに限ったお話です。 本当にみなさんが全員お休みになってしまったら、帰省や旅行に利用する飛行機も電車も動きませんし、お水も電気もガスも止まってしまいます。病気になっても誰にも治してもらえません。 年末年始に売場にいると、よくお客さまに笑顔で「年末年始くらい休めるといいのにね」「ありがとね」とあたたかいお言葉をかけていただけます。 そんな私たちも、年末年始も変わらず商品を大切に届けてくださるみなさんがいらっしゃらなければ、商売自体が成り立ちません。 ある調査によれば、カレンダーどおりのお仕事をされているかたは全体の60%程度(調査により異なります)ですので、40%のかたは土日祝日にかかわらずお仕事をされていることになります。 また、年末年始に1日でも仕事がある、と回答した人は、およそ20~25%程度(調査により異なります)と、4~5人におひとりは、年末年始もお仕事をされているそうです。 小売業にとって年末年始は、たしかに書き入れ時でもあるのですが、こうしたときだからこそお役に立てるように、というのは、おそらくスタッフみなが感じているのではないでしょうか。 それに私は、いつもの売場とは違う、あの独特のお客さまとの一体感。 勝手に感じているだけかもしれませんが、忙しく行き交う人々のなかにも、どこか「今年ももう終わりだね」「来年もよろしくね」という、まるで日本中が「地元」になったような、なんとも日本らしいあの雰囲気が、好きです。 今年も、来年も、末永く、こうしたあたたかい日本らしい雰囲気が続いていけばいいな、と願いつつ、そして、今日もお仕事で支えていただいているみなさまに感謝しつつ、年始のご挨拶に代えさせていただきます。 そして、そんなみなさまに、集っていただける、ほっとしていただける、ひろばにしていけるよう、本年も全力で取組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和7年 初春

コメント 1 9
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 01/02 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第2弾★ ひろばの占い師 ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 今回の年末年始は非常に曜日まわりに恵まれており、カレンダーどおりでお仕事されているかたなら、12月27日から1月5日まで、最大9連休というかたも多いのではないでしょうか。 小売業とはいえ、カレンダーどおりになりがちな本社で仕事をしておりますと、ついつい「年末年始のお休みは」という前提でものごとを考えてしまいそうになりますが、年末年始がお休みなのはあくまでお仕事がカレンダーどおりのかたに限ったお話です。 本当にみなさんが全員お休みになってしまったら、帰省や旅行に利用する飛行機も電車も動きませんし、お水も電気もガスも止まってしまいます。病気になっても誰にも治してもらえません。 年末年始に売場にいると、よくお客さまに笑顔で「年末年始くらい休めるといいのにね」「ありがとね」とあたたかいお言葉をかけていただけます。 そんな私たちも、年末年始も変わらず商品を大切に届けてくださるみなさんがいらっしゃらなければ、商売自体が成り立ちません。 ある調査によれば、カレンダーどおりのお仕事をされているかたは全体の60%程度(調査により異なります)ですので、40%のかたは土日祝日にかかわらずお仕事をされていることになります。 また、年末年始に1日でも仕事がある、と回答した人は、およそ20~25%程度(調査により異なります)と、4~5人におひとりは、年末年始もお仕事をされているそうです。 小売業にとって年末年始は、たしかに書き入れ時でもあるのですが、こうしたときだからこそお役に立てるように、というのは、おそらくスタッフみなが感じているのではないでしょうか。 それに私は、いつもの売場とは違う、あの独特のお客さまとの一体感。 勝手に感じているだけかもしれませんが、忙しく行き交う人々のなかにも、どこか「今年ももう終わりだね」「来年もよろしくね」という、まるで日本中が「地元」になったような、なんとも日本らしいあの雰囲気が、好きです。 今年も、来年も、末永く、こうしたあたたかい日本らしい雰囲気が続いていけばいいな、と願いつつ、そして、今日もお仕事で支えていただいているみなさまに感謝しつつ、年始のご挨拶に代えさせていただきます。 そして、そんなみなさまに、集っていただける、ほっとしていただける、ひろばにしていけるよう、本年も全力で取組んで参ります。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和7年 初春

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 01/02 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

もう少しで日傘に交換できるポイントがたまると喜んで交換できるポイント数になるのを楽しみにしていたら、ポイント交換って4月にまとめてなんですね。妻にプレゼントしようと思ったけれど来年の夏以降になるんですね。 何とかならんものでしょうか。

もう少しで日傘に交換できるポイントがたまると喜んで交換できるポイント数になるのを楽しみにしていたら、ポイント交換って4月にまとめてなんですね。妻にプレゼントしようと思ったけれど来年の夏以降になるんですね。 何とかならんものでしょうか。

コメント 2 9
The_Old_Man
利用経験あり
| 09/01 | ひろばスタッフから

もう少しで日傘に交換できるポイントがたまると喜んで交換できるポイント数になるのを楽しみにしていたら、ポイント交換って4月にまとめてなんですね。妻にプレゼントしようと思ったけれど来年の夏以降になるんですね。 何とかならんものでしょうか。

ユーザー画像 バッジ画像
The_Old_Man
利用経験あり
| 09/01 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】メモリ不足解消の秘訣!? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 きれいな花の写真を撮ったり、可愛いペットの動画を撮影したり、音楽をダウンロードして聴いたり。 スマホで楽しめることは多いですよね♪ でも、気が付くとメモリ不足でアプリのダウンロードができなくなったり、スマホの動作が遅くなったり…。 お困りの方も多いのではないでしょうか?? 私も実家のペットや、ダイビングの場所の写真を撮ってそのまま保存しすぎたことにより、アプリをダウンロードする際に、メモリ不足とアラートが表示されたことがあります。 以下の記事で、スマホのメモリ不足で困っている方に向けて、スマホのメモリについての解説や、メモリ不足を解消する方法を紹介しています! ■イオンモバイル格安SIM・格安スマホの基礎知識 スマホのメモリ不足を解消する対処方法【Android・iPhone機種別に解説】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-low-memory-elimination/ スマホのメモリとストレージの違いなど、勘違いしていることもあるのではないでしょうか? みなさまもやってみてどうだったか、他に知ってる方法などあれば、ぜひ、ひろばトークでコメントや投稿をしてください♪

【スマホのTips紹介】メモリ不足解消の秘訣!? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 きれいな花の写真を撮ったり、可愛いペットの動画を撮影したり、音楽をダウンロードして聴いたり。 スマホで楽しめることは多いですよね♪ でも、気が付くとメモリ不足でアプリのダウンロードができなくなったり、スマホの動作が遅くなったり…。 お困りの方も多いのではないでしょうか?? 私も実家のペットや、ダイビングの場所の写真を撮ってそのまま保存しすぎたことにより、アプリをダウンロードする際に、メモリ不足とアラートが表示されたことがあります。 以下の記事で、スマホのメモリ不足で困っている方に向けて、スマホのメモリについての解説や、メモリ不足を解消する方法を紹介しています! ■イオンモバイル格安SIM・格安スマホの基礎知識 スマホのメモリ不足を解消する対処方法【Android・iPhone機種別に解説】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-low-memory-elimination/ スマホのメモリとストレージの違いなど、勘違いしていることもあるのではないでしょうか? みなさまもやってみてどうだったか、他に知ってる方法などあれば、ぜひ、ひろばトークでコメントや投稿をしてください♪

コメント 0 9
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/06/23 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】メモリ不足解消の秘訣!? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 きれいな花の写真を撮ったり、可愛いペットの動画を撮影したり、音楽をダウンロードして聴いたり。 スマホで楽しめることは多いですよね♪ でも、気が付くとメモリ不足でアプリのダウンロードができなくなったり、スマホの動作が遅くなったり…。 お困りの方も多いのではないでしょうか?? 私も実家のペットや、ダイビングの場所の写真を撮ってそのまま保存しすぎたことにより、アプリをダウンロードする際に、メモリ不足とアラートが表示されたことがあります。 以下の記事で、スマホのメモリ不足で困っている方に向けて、スマホのメモリについての解説や、メモリ不足を解消する方法を紹介しています! ■イオンモバイル格安SIM・格安スマホの基礎知識 スマホのメモリ不足を解消する対処方法【Android・iPhone機種別に解説】 https://aeonmobile.jp/column/smartphone-low-memory-elimination/ スマホのメモリとストレージの違いなど、勘違いしていることもあるのではないでしょうか? みなさまもやってみてどうだったか、他に知ってる方法などあれば、ぜひ、ひろばトークでコメントや投稿をしてください♪

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/06/23 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【写真募集】あっという間に7月最終日です!もう夏本番ですね🌻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏といえば、みなさま色々思い浮かぶと思いますが、子供のころ楽しかったものの一つに海があるのではないでしょうか🏖 周期的に寄せては返す波を見たり、気持ちいい海の中に入ったり、青い空と海は開放感があってリラックスできますよね! 私は、海を見ながらかき氷を食べたり、焼きそばを食べたり、焼きとうもろこしを食べたりと、「花より団子」ならぬ「海水浴より海の家」派でした(笑) 海は景色が綺麗なので、写真をたくさん撮る人も多いと思います! そこで今回は、みなさまから海の写真を募集します!みなさまの渾身の一枚を「スマホで写真」に投稿して、暑い夏をもっと盛り上げましょう☀️ また、ぜひ「ひろばトーク」にも海に関することを投稿して、ひろとものみなさまと共有しましょう!

【写真募集】あっという間に7月最終日です!もう夏本番ですね🌻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏といえば、みなさま色々思い浮かぶと思いますが、子供のころ楽しかったものの一つに海があるのではないでしょうか🏖 周期的に寄せては返す波を見たり、気持ちいい海の中に入ったり、青い空と海は開放感があってリラックスできますよね! 私は、海を見ながらかき氷を食べたり、焼きそばを食べたり、焼きとうもろこしを食べたりと、「花より団子」ならぬ「海水浴より海の家」派でした(笑) 海は景色が綺麗なので、写真をたくさん撮る人も多いと思います! そこで今回は、みなさまから海の写真を募集します!みなさまの渾身の一枚を「スマホで写真」に投稿して、暑い夏をもっと盛り上げましょう☀️ また、ぜひ「ひろばトーク」にも海に関することを投稿して、ひろとものみなさまと共有しましょう!

コメント 2 9
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/31 | ひろばスタッフから

【写真募集】あっという間に7月最終日です!もう夏本番ですね🌻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏といえば、みなさま色々思い浮かぶと思いますが、子供のころ楽しかったものの一つに海があるのではないでしょうか🏖 周期的に寄せては返す波を見たり、気持ちいい海の中に入ったり、青い空と海は開放感があってリラックスできますよね! 私は、海を見ながらかき氷を食べたり、焼きそばを食べたり、焼きとうもろこしを食べたりと、「花より団子」ならぬ「海水浴より海の家」派でした(笑) 海は景色が綺麗なので、写真をたくさん撮る人も多いと思います! そこで今回は、みなさまから海の写真を募集します!みなさまの渾身の一枚を「スマホで写真」に投稿して、暑い夏をもっと盛り上げましょう☀️ また、ぜひ「ひろばトーク」にも海に関することを投稿して、ひろとものみなさまと共有しましょう!

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/31 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

コメント 0 8
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

ユーザー画像
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

日増しに暑くなり、夏らしくなってきましたね! こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏の行事はいろいろありますが、7月7日は七夕です。旧暦の8月に七夕まつりを開催している地域もありますよね。 みなさまは、どんな願い事をしたいですか? 私が小さいころの七夕の行事では、当時、足が速くなりたい!と毎年お願いしていた記憶があります(笑)現在なら、健康ですかね…。 私の七夕のイメージは笹と短冊の七夕飾りですが、地域によっては、七夕といえばこれ!というみなさまが想像する七夕とは違うものもありそうですよね。 ぜひ、みなさまが撮影した「七夕」にまつわる写真を、「スマホで写真」に投稿して共有してください♪ 投稿お待ちしております!

日増しに暑くなり、夏らしくなってきましたね! こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏の行事はいろいろありますが、7月7日は七夕です。旧暦の8月に七夕まつりを開催している地域もありますよね。 みなさまは、どんな願い事をしたいですか? 私が小さいころの七夕の行事では、当時、足が速くなりたい!と毎年お願いしていた記憶があります(笑)現在なら、健康ですかね…。 私の七夕のイメージは笹と短冊の七夕飾りですが、地域によっては、七夕といえばこれ!というみなさまが想像する七夕とは違うものもありそうですよね。 ぜひ、みなさまが撮影した「七夕」にまつわる写真を、「スマホで写真」に投稿して共有してください♪ 投稿お待ちしております!

コメント 2 8
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/06 | ひろばスタッフから

日増しに暑くなり、夏らしくなってきましたね! こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 夏の行事はいろいろありますが、7月7日は七夕です。旧暦の8月に七夕まつりを開催している地域もありますよね。 みなさまは、どんな願い事をしたいですか? 私が小さいころの七夕の行事では、当時、足が速くなりたい!と毎年お願いしていた記憶があります(笑)現在なら、健康ですかね…。 私の七夕のイメージは笹と短冊の七夕飾りですが、地域によっては、七夕といえばこれ!というみなさまが想像する七夕とは違うものもありそうですよね。 ぜひ、みなさまが撮影した「七夕」にまつわる写真を、「スマホで写真」に投稿して共有してください♪ 投稿お待ちしております!

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

こんにちは、ゆきねぇです😊 朝晩がぐっと涼しくなってきましたね🍂 夏の間はちょっと大変だったパグさんとのお散歩も、最近はとても快適になりました🐾 涼しい風に吹かれながら歩いていると、パグさんもなんだか楽しそうで、私もついつい足取りが軽くなっちゃいます♪ 朝から気持ちよくお散歩できると、1日の始まりがちょっと特別な時間になるんですよね。 心なしか寂しさも少し感じる秋の訪れですが「やっぱり季節の変わり目って素敵だな🍀」と思う今日この頃です😊 みなさんのおうちのワンちゃんやネコちゃん、あるいは“自分だけの秋の楽しみ”はありますか? ぜひ「ひろば」でシェアしていただけたら嬉しいです🍀 それでは、またお会いしましょう! ゆきねぇでした🐾

こんにちは、ゆきねぇです😊 朝晩がぐっと涼しくなってきましたね🍂 夏の間はちょっと大変だったパグさんとのお散歩も、最近はとても快適になりました🐾 涼しい風に吹かれながら歩いていると、パグさんもなんだか楽しそうで、私もついつい足取りが軽くなっちゃいます♪ 朝から気持ちよくお散歩できると、1日の始まりがちょっと特別な時間になるんですよね。 心なしか寂しさも少し感じる秋の訪れですが「やっぱり季節の変わり目って素敵だな🍀」と思う今日この頃です😊 みなさんのおうちのワンちゃんやネコちゃん、あるいは“自分だけの秋の楽しみ”はありますか? ぜひ「ひろば」でシェアしていただけたら嬉しいです🍀 それでは、またお会いしましょう! ゆきねぇでした🐾

コメント 2 8
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/24 | ひろばスタッフから

こんにちは、ゆきねぇです😊 朝晩がぐっと涼しくなってきましたね🍂 夏の間はちょっと大変だったパグさんとのお散歩も、最近はとても快適になりました🐾 涼しい風に吹かれながら歩いていると、パグさんもなんだか楽しそうで、私もついつい足取りが軽くなっちゃいます♪ 朝から気持ちよくお散歩できると、1日の始まりがちょっと特別な時間になるんですよね。 心なしか寂しさも少し感じる秋の訪れですが「やっぱり季節の変わり目って素敵だな🍀」と思う今日この頃です😊 みなさんのおうちのワンちゃんやネコちゃん、あるいは“自分だけの秋の楽しみ”はありますか? ぜひ「ひろば」でシェアしていただけたら嬉しいです🍀 それでは、またお会いしましょう! ゆきねぇでした🐾

ユーザー画像
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 09/24 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】スマホメンテナンスのご紹介🔧 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 みなさま、スマホの料金、端末のメンテナンスはしていますか?? メンテナンスは、バッテリーやスマホ容量だけではありません!定期的に料金プランやオプションなどの見直しもお勧めしております! メンテナンスをすることでスマホを長く、快適に、ご自身にさいてきな料金で使うことができるようになります🆗 ずっとスマホを使っていると、気づくとたくさんのアプリをインストールしていた、ということがあるかと思いますが、使っていないアプリもありませんか? これらのアプリを整理することで動作がスムーズになり、より快適に使用できるようになる可能性があります。 以下の記事で、スマホを長く快適にご利用いただくために料金及び端末のメンテナンスの方法をご紹介しています! スマホを長く愛用したい方におすすめする、料金・端末のメンテナンスとは? https://aeonmobile.jp/column/maintenanace-for-using-smartphone-for-a-long-time/ みなさまもやってみてどうだったか、日頃のメンテナンス技などあれば、ぜひコメントしてください♪

【スマホのTips紹介】スマホメンテナンスのご紹介🔧 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 みなさま、スマホの料金、端末のメンテナンスはしていますか?? メンテナンスは、バッテリーやスマホ容量だけではありません!定期的に料金プランやオプションなどの見直しもお勧めしております! メンテナンスをすることでスマホを長く、快適に、ご自身にさいてきな料金で使うことができるようになります🆗 ずっとスマホを使っていると、気づくとたくさんのアプリをインストールしていた、ということがあるかと思いますが、使っていないアプリもありませんか? これらのアプリを整理することで動作がスムーズになり、より快適に使用できるようになる可能性があります。 以下の記事で、スマホを長く快適にご利用いただくために料金及び端末のメンテナンスの方法をご紹介しています! スマホを長く愛用したい方におすすめする、料金・端末のメンテナンスとは? https://aeonmobile.jp/column/maintenanace-for-using-smartphone-for-a-long-time/ みなさまもやってみてどうだったか、日頃のメンテナンス技などあれば、ぜひコメントしてください♪

コメント 0 8
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/08/08 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】スマホメンテナンスのご紹介🔧 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 みなさま、スマホの料金、端末のメンテナンスはしていますか?? メンテナンスは、バッテリーやスマホ容量だけではありません!定期的に料金プランやオプションなどの見直しもお勧めしております! メンテナンスをすることでスマホを長く、快適に、ご自身にさいてきな料金で使うことができるようになります🆗 ずっとスマホを使っていると、気づくとたくさんのアプリをインストールしていた、ということがあるかと思いますが、使っていないアプリもありませんか? これらのアプリを整理することで動作がスムーズになり、より快適に使用できるようになる可能性があります。 以下の記事で、スマホを長く快適にご利用いただくために料金及び端末のメンテナンスの方法をご紹介しています! スマホを長く愛用したい方におすすめする、料金・端末のメンテナンスとは? https://aeonmobile.jp/column/maintenanace-for-using-smartphone-for-a-long-time/ みなさまもやってみてどうだったか、日頃のメンテナンス技などあれば、ぜひコメントしてください♪

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/08/08 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】“スマホの写真を整理するための5つのポイントとは?”   突然ですが、みなさまはスマホのカメラ機能、活用されていますか? こんにちは!うっちーです。 最近のスマホの機種はカメラ機能がどんどん進化し、より良い画質で簡単に写真を撮影できるようになっていますよね! ただ、手軽にきれいな写真が撮れることで整理しきれないほど写真が増えて、 ・見たい写真がすぐに見つけられない! ・スマホの容量を圧迫したりしてしまう! と感じることもあるのではないでしょうか? 私もスマホで写真を取ることが多く、容量不足の通知が来てしまうことが頻繁にあります…。 写真を整理するためには以下の5つのポイントを意識しましょう! ①写真整理アプリを利用する ②写真を削除する ③スマホのアルバム機能を使う ④パソコンやSDカードに写真を移す ⑤クラウドサービスを利用する 写真整理術の詳細や、撮影した写真の楽しみ方についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホに保存した写真を整理する方法|見たい写真がすぐに見つかる写真管理】 https://aeonmobile.jp/column/howto-arrangement-smartphone-photo/ 記念に撮影した写真もスマホの容量を圧迫する悩みの種になってしまうのは悲しいですよね。 これを機にスマホの写真を整理して、楽しい思い出を手軽に見返せるように してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!

【スマホのTips紹介】“スマホの写真を整理するための5つのポイントとは?”   突然ですが、みなさまはスマホのカメラ機能、活用されていますか? こんにちは!うっちーです。 最近のスマホの機種はカメラ機能がどんどん進化し、より良い画質で簡単に写真を撮影できるようになっていますよね! ただ、手軽にきれいな写真が撮れることで整理しきれないほど写真が増えて、 ・見たい写真がすぐに見つけられない! ・スマホの容量を圧迫したりしてしまう! と感じることもあるのではないでしょうか? 私もスマホで写真を取ることが多く、容量不足の通知が来てしまうことが頻繁にあります…。 写真を整理するためには以下の5つのポイントを意識しましょう! ①写真整理アプリを利用する ②写真を削除する ③スマホのアルバム機能を使う ④パソコンやSDカードに写真を移す ⑤クラウドサービスを利用する 写真整理術の詳細や、撮影した写真の楽しみ方についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホに保存した写真を整理する方法|見たい写真がすぐに見つかる写真管理】 https://aeonmobile.jp/column/howto-arrangement-smartphone-photo/ 記念に撮影した写真もスマホの容量を圧迫する悩みの種になってしまうのは悲しいですよね。 これを機にスマホの写真を整理して、楽しい思い出を手軽に見返せるように してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/10/20 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】“スマホの写真を整理するための5つのポイントとは?”   突然ですが、みなさまはスマホのカメラ機能、活用されていますか? こんにちは!うっちーです。 最近のスマホの機種はカメラ機能がどんどん進化し、より良い画質で簡単に写真を撮影できるようになっていますよね! ただ、手軽にきれいな写真が撮れることで整理しきれないほど写真が増えて、 ・見たい写真がすぐに見つけられない! ・スマホの容量を圧迫したりしてしまう! と感じることもあるのではないでしょうか? 私もスマホで写真を取ることが多く、容量不足の通知が来てしまうことが頻繁にあります…。 写真を整理するためには以下の5つのポイントを意識しましょう! ①写真整理アプリを利用する ②写真を削除する ③スマホのアルバム機能を使う ④パソコンやSDカードに写真を移す ⑤クラウドサービスを利用する 写真整理術の詳細や、撮影した写真の楽しみ方についてはこちらをチェック!↓↓↓ 【スマホに保存した写真を整理する方法|見たい写真がすぐに見つかる写真管理】 https://aeonmobile.jp/column/howto-arrangement-smartphone-photo/ 記念に撮影した写真もスマホの容量を圧迫する悩みの種になってしまうのは悲しいですよね。 これを機にスマホの写真を整理して、楽しい思い出を手軽に見返せるように してみてはいかがでしょうか? スマホのTipsを活用し、快適なスマホライフを送りましょう!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/10/20 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろとものみなさまありがとう!】 「イオンモバイルひろば1周年特別企画」のお知らせ ひろとものみなさま、こんにちは! うっちーです。 先週、お知らせにて、イオンモバイルひろばの1周年をお祝いするお知らせを 投稿させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 記事はこちらから↓ https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/7fhqfcjcqfcoq4a6 その続報として、 1周年を記念した特別企画の詳細が、 ついに4月1日発表されます! 内容については、今はまだ秘密ですが、 ここだけの話、ひろばでは初めての試みです...! 特別企画で何を行うのか、詳細をみなさまに早くお伝えしたくて ソワソワしてしまいますが、来週の発表までグッと我慢です笑! 1周年を迎えたこのタイミングで ひろとものみなさまにこれからも楽しんでいただきたい、 イオンモバイルひろばからの感謝の気持ちをお伝えしたい、 という想いで企画させていただきました! ぜひ、来月の発表をワクワクしながらお待ちください!

【ひろとものみなさまありがとう!】 「イオンモバイルひろば1周年特別企画」のお知らせ ひろとものみなさま、こんにちは! うっちーです。 先週、お知らせにて、イオンモバイルひろばの1周年をお祝いするお知らせを 投稿させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 記事はこちらから↓ https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/7fhqfcjcqfcoq4a6 その続報として、 1周年を記念した特別企画の詳細が、 ついに4月1日発表されます! 内容については、今はまだ秘密ですが、 ここだけの話、ひろばでは初めての試みです...! 特別企画で何を行うのか、詳細をみなさまに早くお伝えしたくて ソワソワしてしまいますが、来週の発表までグッと我慢です笑! 1周年を迎えたこのタイミングで ひろとものみなさまにこれからも楽しんでいただきたい、 イオンモバイルひろばからの感謝の気持ちをお伝えしたい、 という想いで企画させていただきました! ぜひ、来月の発表をワクワクしながらお待ちください!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/21 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまありがとう!】 「イオンモバイルひろば1周年特別企画」のお知らせ ひろとものみなさま、こんにちは! うっちーです。 先週、お知らせにて、イオンモバイルひろばの1周年をお祝いするお知らせを 投稿させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 記事はこちらから↓ https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/7fhqfcjcqfcoq4a6 その続報として、 1周年を記念した特別企画の詳細が、 ついに4月1日発表されます! 内容については、今はまだ秘密ですが、 ここだけの話、ひろばでは初めての試みです...! 特別企画で何を行うのか、詳細をみなさまに早くお伝えしたくて ソワソワしてしまいますが、来週の発表までグッと我慢です笑! 1周年を迎えたこのタイミングで ひろとものみなさまにこれからも楽しんでいただきたい、 イオンモバイルひろばからの感謝の気持ちをお伝えしたい、 という想いで企画させていただきました! ぜひ、来月の発表をワクワクしながらお待ちください!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/21 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【写真募集】ひろとも桜まつり🌸 「スマホで写真」を桜でいっぱいにして春の訪れを感じましょう! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 だんだんと暖かくなり、季節の移ろいを感じる今日この頃、 道端では様々な花が咲きはじめますが、その中でも春の風物詩といえばやはり桜です。 今年ももうすぐ桜の季節となりますが、みなさまの地域ではいつ頃満開になる予報ですか? ちなみに、東京では来週末には桜が開花するそうですよ! 桜の写真はなぜか無性に撮りたくなってしまいますよね。 満開になっても、すぐにひらひらと散ってしまう儚さや 限られた瞬間だけ楽しむことができる美しさに心を動かされて 写真に残したいと思うのかもしれません。 そこで、今回はひろとものみなさまが撮影した桜の写真を募集します!まだ桜が咲いていない地域の方は、これまでに撮った花のベストショットでも大歓迎! みなさまの写真で、「スマホで写真」を桜色に染めて、春の訪れを感じましょう! さて、ここで花をもっと魅力的に撮るためのポイントをひとつご紹介します。 私がよく使うのは「接写」という手法です! 撮影方法は簡単で、スマホのカメラアプリを開いて、マクロモードを選ぶか、 花にカメラを近づけてピントを合わせたら、あとはシャッターを切るだけ! スマホのレンズを被写体に近づけることで周りの風景がぼやけて、 花びらの柔らかな色合いや、儚い雰囲気を幻想的に捉えることができますよ。 撮影する際に、ぜひお試しください! 満開の桜はあっという間に散ってしまいますが、 写真ならいつまでもその美しさを楽しめます。 この春を記録をひろとものみなさまで一緒に共有しましょう! あなたが撮影した桜の写真に、#ひろとも桜まつり をつけて、 また、桜以外の花の写真には#ひろばを花でいっぱいにし隊 をつけて、 「スマホで写真」に投稿してください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろとも桜まつり」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 投稿された写真は後日お知らせにてご紹介する予定です。 みなさまからの投稿、お待ちしております! ↓ 接写で撮影した桜の写真です!

【写真募集】ひろとも桜まつり🌸 「スマホで写真」を桜でいっぱいにして春の訪れを感じましょう! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 だんだんと暖かくなり、季節の移ろいを感じる今日この頃、 道端では様々な花が咲きはじめますが、その中でも春の風物詩といえばやはり桜です。 今年ももうすぐ桜の季節となりますが、みなさまの地域ではいつ頃満開になる予報ですか? ちなみに、東京では来週末には桜が開花するそうですよ! 桜の写真はなぜか無性に撮りたくなってしまいますよね。 満開になっても、すぐにひらひらと散ってしまう儚さや 限られた瞬間だけ楽しむことができる美しさに心を動かされて 写真に残したいと思うのかもしれません。 そこで、今回はひろとものみなさまが撮影した桜の写真を募集します!まだ桜が咲いていない地域の方は、これまでに撮った花のベストショットでも大歓迎! みなさまの写真で、「スマホで写真」を桜色に染めて、春の訪れを感じましょう! さて、ここで花をもっと魅力的に撮るためのポイントをひとつご紹介します。 私がよく使うのは「接写」という手法です! 撮影方法は簡単で、スマホのカメラアプリを開いて、マクロモードを選ぶか、 花にカメラを近づけてピントを合わせたら、あとはシャッターを切るだけ! スマホのレンズを被写体に近づけることで周りの風景がぼやけて、 花びらの柔らかな色合いや、儚い雰囲気を幻想的に捉えることができますよ。 撮影する際に、ぜひお試しください! 満開の桜はあっという間に散ってしまいますが、 写真ならいつまでもその美しさを楽しめます。 この春を記録をひろとものみなさまで一緒に共有しましょう! あなたが撮影した桜の写真に、#ひろとも桜まつり をつけて、 また、桜以外の花の写真には#ひろばを花でいっぱいにし隊 をつけて、 「スマホで写真」に投稿してください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろとも桜まつり」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 投稿された写真は後日お知らせにてご紹介する予定です。 みなさまからの投稿、お待ちしております! ↓ 接写で撮影した桜の写真です!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/13 | ひろばスタッフから

【写真募集】ひろとも桜まつり🌸 「スマホで写真」を桜でいっぱいにして春の訪れを感じましょう! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 だんだんと暖かくなり、季節の移ろいを感じる今日この頃、 道端では様々な花が咲きはじめますが、その中でも春の風物詩といえばやはり桜です。 今年ももうすぐ桜の季節となりますが、みなさまの地域ではいつ頃満開になる予報ですか? ちなみに、東京では来週末には桜が開花するそうですよ! 桜の写真はなぜか無性に撮りたくなってしまいますよね。 満開になっても、すぐにひらひらと散ってしまう儚さや 限られた瞬間だけ楽しむことができる美しさに心を動かされて 写真に残したいと思うのかもしれません。 そこで、今回はひろとものみなさまが撮影した桜の写真を募集します!まだ桜が咲いていない地域の方は、これまでに撮った花のベストショットでも大歓迎! みなさまの写真で、「スマホで写真」を桜色に染めて、春の訪れを感じましょう! さて、ここで花をもっと魅力的に撮るためのポイントをひとつご紹介します。 私がよく使うのは「接写」という手法です! 撮影方法は簡単で、スマホのカメラアプリを開いて、マクロモードを選ぶか、 花にカメラを近づけてピントを合わせたら、あとはシャッターを切るだけ! スマホのレンズを被写体に近づけることで周りの風景がぼやけて、 花びらの柔らかな色合いや、儚い雰囲気を幻想的に捉えることができますよ。 撮影する際に、ぜひお試しください! 満開の桜はあっという間に散ってしまいますが、 写真ならいつまでもその美しさを楽しめます。 この春を記録をひろとものみなさまで一緒に共有しましょう! あなたが撮影した桜の写真に、#ひろとも桜まつり をつけて、 また、桜以外の花の写真には#ひろばを花でいっぱいにし隊 をつけて、 「スマホで写真」に投稿してください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろとも桜まつり」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 投稿された写真は後日お知らせにてご紹介する予定です。 みなさまからの投稿、お待ちしております! ↓ 接写で撮影した桜の写真です!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/13 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

コメント 0 7
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/05 | ひろばスタッフから

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

ユーザー画像
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/05 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

みなさま夏バテは大丈夫でしょうか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 人によっては、いよいよ夏休み!ということで、みなさま、いろんな計画をたてられているのではないでしょうか? 海に行ったり、山に行ったりと、小さいころの楽しい記憶がよみがえります。 私は今のところ、東京都の離島(伊豆大島、八丈島など)に行ってダイビングをする計画を立てています♪ みなさまの夏休みのお話をお聞かせいただけませんでしょうか? 大人になって思い出す、楽しかった夏休みの思い出なども、「ひろばトーク」に投稿して、ぜひお聞かせください♪ みなさまの投稿をお待ちしております!

みなさま夏バテは大丈夫でしょうか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 人によっては、いよいよ夏休み!ということで、みなさま、いろんな計画をたてられているのではないでしょうか? 海に行ったり、山に行ったりと、小さいころの楽しい記憶がよみがえります。 私は今のところ、東京都の離島(伊豆大島、八丈島など)に行ってダイビングをする計画を立てています♪ みなさまの夏休みのお話をお聞かせいただけませんでしょうか? 大人になって思い出す、楽しかった夏休みの思い出なども、「ひろばトーク」に投稿して、ぜひお聞かせください♪ みなさまの投稿をお待ちしております!

コメント 0 7
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/07 | ひろばスタッフから

みなさま夏バテは大丈夫でしょうか? こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です。 人によっては、いよいよ夏休み!ということで、みなさま、いろんな計画をたてられているのではないでしょうか? 海に行ったり、山に行ったりと、小さいころの楽しい記憶がよみがえります。 私は今のところ、東京都の離島(伊豆大島、八丈島など)に行ってダイビングをする計画を立てています♪ みなさまの夏休みのお話をお聞かせいただけませんでしょうか? 大人になって思い出す、楽しかった夏休みの思い出なども、「ひろばトーク」に投稿して、ぜひお聞かせください♪ みなさまの投稿をお待ちしております!

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/07/07 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろとものみなさまこんにちは。 ひろばの占い師@ひろばスタッフです。 すっかりご無沙汰しておりまして申し訳ございません🙇‍♂️ このたびイオンモバイルひろばは、新しいスタッフに「さっき~」を迎えて、 過去にないまでにメンバーがすごぶるパワーアップ💪しております。 本人は「若者ではない」と謙遜?しておりますけれども、 占い師よりもはるかに若く、あたま🧠の柔らかい、アイデア💡あふれるスタッフですので、 間違いなくみなさまのお役に立てると確信しています。 自己紹介にもあったように、さっき~はついこのあいだまで 現場でバリバリお客さまや売場スタッフとお話をしていた、みなさまにもっとも近いメンバーです。 私たちイオンモバイルは、全国🗾にお店があり、そこでいただくお客さまのお声がすべての原点だと考えています。 ですので、やはりこのひろばも、現場に近いメンバーこそがひっぱっていってほしい、と願っています。 みなさまもお気づきかと思いますが、 実は、キャップや占い師、井原マッスル龍二、さっき~も含めまして、 イオンモバイルのメンバーは少人数で、みな顔が見える近さで毎日業務をしております。 まだまだ力不足で、これまで以上にみなさまのご期待におこたえしていくためにも、 少しずつチームを増強させていただいており、このたびさっき~を迎えることになりました。 現在は、さっき~とともに、増強したメンバーがこれからのひろばを盛り上げていくアイデアを考えてくれています。 もう少しすれば、みなさまにもお披露目🎉できるかと思いますので、今しばらくお待ちください。 落ち着きましたら、占い師も占い🔮を再開したいと思っておりますので、またご興味をもっていただけましたら。 今後もスタッフ一丸となって取組んでいきますので、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。

ひろとものみなさまこんにちは。 ひろばの占い師@ひろばスタッフです。 すっかりご無沙汰しておりまして申し訳ございません🙇‍♂️ このたびイオンモバイルひろばは、新しいスタッフに「さっき~」を迎えて、 過去にないまでにメンバーがすごぶるパワーアップ💪しております。 本人は「若者ではない」と謙遜?しておりますけれども、 占い師よりもはるかに若く、あたま🧠の柔らかい、アイデア💡あふれるスタッフですので、 間違いなくみなさまのお役に立てると確信しています。 自己紹介にもあったように、さっき~はついこのあいだまで 現場でバリバリお客さまや売場スタッフとお話をしていた、みなさまにもっとも近いメンバーです。 私たちイオンモバイルは、全国🗾にお店があり、そこでいただくお客さまのお声がすべての原点だと考えています。 ですので、やはりこのひろばも、現場に近いメンバーこそがひっぱっていってほしい、と願っています。 みなさまもお気づきかと思いますが、 実は、キャップや占い師、井原マッスル龍二、さっき~も含めまして、 イオンモバイルのメンバーは少人数で、みな顔が見える近さで毎日業務をしております。 まだまだ力不足で、これまで以上にみなさまのご期待におこたえしていくためにも、 少しずつチームを増強させていただいており、このたびさっき~を迎えることになりました。 現在は、さっき~とともに、増強したメンバーがこれからのひろばを盛り上げていくアイデアを考えてくれています。 もう少しすれば、みなさまにもお披露目🎉できるかと思いますので、今しばらくお待ちください。 落ち着きましたら、占い師も占い🔮を再開したいと思っておりますので、またご興味をもっていただけましたら。 今後もスタッフ一丸となって取組んでいきますので、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/07 | ひろばスタッフから

ひろとものみなさまこんにちは。 ひろばの占い師@ひろばスタッフです。 すっかりご無沙汰しておりまして申し訳ございません🙇‍♂️ このたびイオンモバイルひろばは、新しいスタッフに「さっき~」を迎えて、 過去にないまでにメンバーがすごぶるパワーアップ💪しております。 本人は「若者ではない」と謙遜?しておりますけれども、 占い師よりもはるかに若く、あたま🧠の柔らかい、アイデア💡あふれるスタッフですので、 間違いなくみなさまのお役に立てると確信しています。 自己紹介にもあったように、さっき~はついこのあいだまで 現場でバリバリお客さまや売場スタッフとお話をしていた、みなさまにもっとも近いメンバーです。 私たちイオンモバイルは、全国🗾にお店があり、そこでいただくお客さまのお声がすべての原点だと考えています。 ですので、やはりこのひろばも、現場に近いメンバーこそがひっぱっていってほしい、と願っています。 みなさまもお気づきかと思いますが、 実は、キャップや占い師、井原マッスル龍二、さっき~も含めまして、 イオンモバイルのメンバーは少人数で、みな顔が見える近さで毎日業務をしております。 まだまだ力不足で、これまで以上にみなさまのご期待におこたえしていくためにも、 少しずつチームを増強させていただいており、このたびさっき~を迎えることになりました。 現在は、さっき~とともに、増強したメンバーがこれからのひろばを盛り上げていくアイデアを考えてくれています。 もう少しすれば、みなさまにもお披露目🎉できるかと思いますので、今しばらくお待ちください。 落ち着きましたら、占い師も占い🔮を再開したいと思っておりますので、またご興味をもっていただけましたら。 今後もスタッフ一丸となって取組んでいきますので、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 07/07 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第3弾★ ひろばの占い師 はじめに、このたび令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 一日もはやい復旧・復興をお祈り申し上げます。 あらためまして、ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 みなさまは、年末年始の恒例、といえば、何を思い浮かべられるでしょうか。 私たち、小売業を本業とするイオンでは、年末年始は一年でもっとも書き入れ時。 店舗はもちろん、一部のバックオフィスの担当を除き、ほとんどのスタッフが、各地の店舗の応援に入ります。 そのため、私の場合は、毎年大慌てで掃除(実際はもはやあきらめ・・・)と、年賀状を書くのが年末の恒例行事でした。 もう年を追うごとに枚数も減ってきましたが、やはり年賀状だけのつながりでも、年賀状を書くお相手がいてくださる、ということ自体が、とってもありがたいことだと思います。 なかには、学生時代にお世話になったみなさまもいらっしゃり、その年の春にいただいた賀状を見ながら宛先を書いてひとことを添えるとき、あらためてお言葉を読み直し、そのひとつひとつに懐かしさに浸りながら、深い感謝をあらたにしています。 そして今年もまた、たくさんのあたたかいお言葉をいただきました。 今日までも、これからも、こうしたみなさまのお支えが、私にとって何よりの宝物です。 みなさまへの感謝に代えて、今年も全力で少しでも社会のお役に立てるよう、精進して参ります。 ということで、ここで一首。  初春(はつはる)の  想いあらたに  書き留めて   みんなでつなぐ  ひろともの輪 ひろとものみなさまに支えられながら、また一日一日、サービスの改善・開発に取り組んで参ります。 どうか変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和6年 初春

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第3弾★ ひろばの占い師 はじめに、このたび令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 一日もはやい復旧・復興をお祈り申し上げます。 あらためまして、ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 みなさまは、年末年始の恒例、といえば、何を思い浮かべられるでしょうか。 私たち、小売業を本業とするイオンでは、年末年始は一年でもっとも書き入れ時。 店舗はもちろん、一部のバックオフィスの担当を除き、ほとんどのスタッフが、各地の店舗の応援に入ります。 そのため、私の場合は、毎年大慌てで掃除(実際はもはやあきらめ・・・)と、年賀状を書くのが年末の恒例行事でした。 もう年を追うごとに枚数も減ってきましたが、やはり年賀状だけのつながりでも、年賀状を書くお相手がいてくださる、ということ自体が、とってもありがたいことだと思います。 なかには、学生時代にお世話になったみなさまもいらっしゃり、その年の春にいただいた賀状を見ながら宛先を書いてひとことを添えるとき、あらためてお言葉を読み直し、そのひとつひとつに懐かしさに浸りながら、深い感謝をあらたにしています。 そして今年もまた、たくさんのあたたかいお言葉をいただきました。 今日までも、これからも、こうしたみなさまのお支えが、私にとって何よりの宝物です。 みなさまへの感謝に代えて、今年も全力で少しでも社会のお役に立てるよう、精進して参ります。 ということで、ここで一首。  初春(はつはる)の  想いあらたに  書き留めて   みんなでつなぐ  ひろともの輪 ひろとものみなさまに支えられながら、また一日一日、サービスの改善・開発に取り組んで参ります。 どうか変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和6年 初春

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/01/11 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第3弾★ ひろばの占い師 はじめに、このたび令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 一日もはやい復旧・復興をお祈り申し上げます。 あらためまして、ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 みなさまは、年末年始の恒例、といえば、何を思い浮かべられるでしょうか。 私たち、小売業を本業とするイオンでは、年末年始は一年でもっとも書き入れ時。 店舗はもちろん、一部のバックオフィスの担当を除き、ほとんどのスタッフが、各地の店舗の応援に入ります。 そのため、私の場合は、毎年大慌てで掃除(実際はもはやあきらめ・・・)と、年賀状を書くのが年末の恒例行事でした。 もう年を追うごとに枚数も減ってきましたが、やはり年賀状だけのつながりでも、年賀状を書くお相手がいてくださる、ということ自体が、とってもありがたいことだと思います。 なかには、学生時代にお世話になったみなさまもいらっしゃり、その年の春にいただいた賀状を見ながら宛先を書いてひとことを添えるとき、あらためてお言葉を読み直し、そのひとつひとつに懐かしさに浸りながら、深い感謝をあらたにしています。 そして今年もまた、たくさんのあたたかいお言葉をいただきました。 今日までも、これからも、こうしたみなさまのお支えが、私にとって何よりの宝物です。 みなさまへの感謝に代えて、今年も全力で少しでも社会のお役に立てるよう、精進して参ります。 ということで、ここで一首。  初春(はつはる)の  想いあらたに  書き留めて   みんなでつなぐ  ひろともの輪 ひろとものみなさまに支えられながら、また一日一日、サービスの改善・開発に取り組んで参ります。 どうか変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和6年 初春

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/01/11 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【写真募集】募集テーマ:おせち料理 お正月におせちをご用意するみなさま! 新年を彩る「おせち料理」の写真を投稿してください! こんにちは!うっちーです。 もういくつ寝るとお正月〜♪ お正月といえば、やっぱり外せないのがおせち料理ですよね。 色とりどりの美味しそうなお料理を見ていると、 新年を迎えたんだなという実感が湧いてきます! みなさま、おせち料理の準備はされていますか? 私は毎年、祖母宅にておせちとセットでお雑煮をいただくのが恒例となっているのですが、 お餅の量がとても多く、お腹いっぱいになってしまって なかなか食べきれません(笑) 手作りのおせち料理にはそれぞれの家庭に伝わるレシピや思い出があるかと思います。 最近はお店でも趣向を凝らした様々なおせちが販売されていますよね! そこで今回は、みなさまの手作りのおせち料理、 またはお気に入りのおせちの写真を募集します! お正月の美味しい思い出の1枚に 「#ひろともおせちコレクション 」 をつけて スマホで写真 に投稿してください。 ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「ひろともおせちコレクション」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 我が家はおせち料理の代わりにこれを食べるのが恒例になっているという投稿も大歓迎です! お正月にまつわるエピソードもあれば ぜひコメントにて教えてください。 みなさまの素敵な投稿お待ちしております! 新年の幕開けに、みなさまのおせち料理を通じて、 色々なお正月を感じることができたら嬉しいです。

【写真募集】募集テーマ:おせち料理 お正月におせちをご用意するみなさま! 新年を彩る「おせち料理」の写真を投稿してください! こんにちは!うっちーです。 もういくつ寝るとお正月〜♪ お正月といえば、やっぱり外せないのがおせち料理ですよね。 色とりどりの美味しそうなお料理を見ていると、 新年を迎えたんだなという実感が湧いてきます! みなさま、おせち料理の準備はされていますか? 私は毎年、祖母宅にておせちとセットでお雑煮をいただくのが恒例となっているのですが、 お餅の量がとても多く、お腹いっぱいになってしまって なかなか食べきれません(笑) 手作りのおせち料理にはそれぞれの家庭に伝わるレシピや思い出があるかと思います。 最近はお店でも趣向を凝らした様々なおせちが販売されていますよね! そこで今回は、みなさまの手作りのおせち料理、 またはお気に入りのおせちの写真を募集します! お正月の美味しい思い出の1枚に 「#ひろともおせちコレクション 」 をつけて スマホで写真 に投稿してください。 ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「ひろともおせちコレクション」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 我が家はおせち料理の代わりにこれを食べるのが恒例になっているという投稿も大歓迎です! お正月にまつわるエピソードもあれば ぜひコメントにて教えてください。 みなさまの素敵な投稿お待ちしております! 新年の幕開けに、みなさまのおせち料理を通じて、 色々なお正月を感じることができたら嬉しいです。

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/12/26 | ひろばスタッフから

【写真募集】募集テーマ:おせち料理 お正月におせちをご用意するみなさま! 新年を彩る「おせち料理」の写真を投稿してください! こんにちは!うっちーです。 もういくつ寝るとお正月〜♪ お正月といえば、やっぱり外せないのがおせち料理ですよね。 色とりどりの美味しそうなお料理を見ていると、 新年を迎えたんだなという実感が湧いてきます! みなさま、おせち料理の準備はされていますか? 私は毎年、祖母宅にておせちとセットでお雑煮をいただくのが恒例となっているのですが、 お餅の量がとても多く、お腹いっぱいになってしまって なかなか食べきれません(笑) 手作りのおせち料理にはそれぞれの家庭に伝わるレシピや思い出があるかと思います。 最近はお店でも趣向を凝らした様々なおせちが販売されていますよね! そこで今回は、みなさまの手作りのおせち料理、 またはお気に入りのおせちの写真を募集します! お正月の美味しい思い出の1枚に 「#ひろともおせちコレクション 」 をつけて スマホで写真 に投稿してください。 ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「ひろともおせちコレクション」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 我が家はおせち料理の代わりにこれを食べるのが恒例になっているという投稿も大歓迎です! お正月にまつわるエピソードもあれば ぜひコメントにて教えてください。 みなさまの素敵な投稿お待ちしております! 新年の幕開けに、みなさまのおせち料理を通じて、 色々なお正月を感じることができたら嬉しいです。

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/12/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろともの声募集】“紅葉が見えるベストスポットはココ!” こんにちは!うっちーです! 日差しが出ている日中でもひんやり感じる日が増えてきましたね。 気温が低くなってくるこの季節の風物詩といえば、やはり「紅葉」でしょうか。葉っぱが赤や黄色に染まった様子は、何度見ても感動できますよね。 ちなみに、普段わたくしは都内におりますが、休日はツーリングに行くことが多いため、ツーリングに行った先の紅葉を見て、秋だなぁと実感することが多いです🍁 今回は、みなさまに紅葉のベストスポットをお聞きしたいと思います! 定番のスポットから、あなたしか知らない隠れた名所まで、ぜひお気軽に「ひろばトーク」や「コメント」で教えて下さいませ!

【ひろともの声募集】“紅葉が見えるベストスポットはココ!” こんにちは!うっちーです! 日差しが出ている日中でもひんやり感じる日が増えてきましたね。 気温が低くなってくるこの季節の風物詩といえば、やはり「紅葉」でしょうか。葉っぱが赤や黄色に染まった様子は、何度見ても感動できますよね。 ちなみに、普段わたくしは都内におりますが、休日はツーリングに行くことが多いため、ツーリングに行った先の紅葉を見て、秋だなぁと実感することが多いです🍁 今回は、みなさまに紅葉のベストスポットをお聞きしたいと思います! 定番のスポットから、あなたしか知らない隠れた名所まで、ぜひお気軽に「ひろばトーク」や「コメント」で教えて下さいませ!

コメント 1 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/10/25 | ひろばスタッフから

【ひろともの声募集】“紅葉が見えるベストスポットはココ!” こんにちは!うっちーです! 日差しが出ている日中でもひんやり感じる日が増えてきましたね。 気温が低くなってくるこの季節の風物詩といえば、やはり「紅葉」でしょうか。葉っぱが赤や黄色に染まった様子は、何度見ても感動できますよね。 ちなみに、普段わたくしは都内におりますが、休日はツーリングに行くことが多いため、ツーリングに行った先の紅葉を見て、秋だなぁと実感することが多いです🍁 今回は、みなさまに紅葉のベストスポットをお聞きしたいと思います! 定番のスポットから、あなたしか知らない隠れた名所まで、ぜひお気軽に「ひろばトーク」や「コメント」で教えて下さいませ!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/10/25 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろばスタッフの「キャップ」です! 10月2日よりイオンモバイルの公式ホームページに イオンモバイルひろばについてのお知らせを掲載しました。 イオンモバイルにご興味を持ってくださったお客さまや、 既にご利用いただいているお客さまがひろばに遊びに来られるかもしれません。 たくさんの方にイオンモバイルひろばに触れていただきと思っております。 みなさまお気軽に「いいね」や「投稿」、「コメント」にて、ひろばをお楽しみください。

ひろばスタッフの「キャップ」です! 10月2日よりイオンモバイルの公式ホームページに イオンモバイルひろばについてのお知らせを掲載しました。 イオンモバイルにご興味を持ってくださったお客さまや、 既にご利用いただいているお客さまがひろばに遊びに来られるかもしれません。 たくさんの方にイオンモバイルひろばに触れていただきと思っております。 みなさまお気軽に「いいね」や「投稿」、「コメント」にて、ひろばをお楽しみください。

コメント 0 7
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2023/10/04 | ひろばスタッフから

ひろばスタッフの「キャップ」です! 10月2日よりイオンモバイルの公式ホームページに イオンモバイルひろばについてのお知らせを掲載しました。 イオンモバイルにご興味を持ってくださったお客さまや、 既にご利用いただいているお客さまがひろばに遊びに来られるかもしれません。 たくさんの方にイオンモバイルひろばに触れていただきと思っております。 みなさまお気軽に「いいね」や「投稿」、「コメント」にて、ひろばをお楽しみください。

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2023/10/04 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【イオンモバイルを選んだ理由は〇〇!?】 こんにちは。ひろばスタッフのうっちーです! 連休中は気温がぐっと冷え込みましたね。 久しぶりの寒さで、どの服を着ようか悩んでしまいました! さて、今回は皆様に「イオンモバイルを選んだ理由」をお伺いしたいと思います! ・他にはない自由な料金プラン(月の予定に合わせて容量調整できる) ・シェアプラン利用時の料金の安さ ・困ったときに店舗で相談できる安心感 など、イオンモバイルには様々なメリットがあります! みなさまがどこに魅力を感じてイオンモバイルを選んでくださったのか、 是非こちらの投稿に“コメント”で教えてください!

【イオンモバイルを選んだ理由は〇〇!?】 こんにちは。ひろばスタッフのうっちーです! 連休中は気温がぐっと冷え込みましたね。 久しぶりの寒さで、どの服を着ようか悩んでしまいました! さて、今回は皆様に「イオンモバイルを選んだ理由」をお伺いしたいと思います! ・他にはない自由な料金プラン(月の予定に合わせて容量調整できる) ・シェアプラン利用時の料金の安さ ・困ったときに店舗で相談できる安心感 など、イオンモバイルには様々なメリットがあります! みなさまがどこに魅力を感じてイオンモバイルを選んでくださったのか、 是非こちらの投稿に“コメント”で教えてください!

コメント 4 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/10/17 | ひろばスタッフから

【イオンモバイルを選んだ理由は〇〇!?】 こんにちは。ひろばスタッフのうっちーです! 連休中は気温がぐっと冷え込みましたね。 久しぶりの寒さで、どの服を着ようか悩んでしまいました! さて、今回は皆様に「イオンモバイルを選んだ理由」をお伺いしたいと思います! ・他にはない自由な料金プラン(月の予定に合わせて容量調整できる) ・シェアプラン利用時の料金の安さ ・困ったときに店舗で相談できる安心感 など、イオンモバイルには様々なメリットがあります! みなさまがどこに魅力を感じてイオンモバイルを選んでくださったのか、 是非こちらの投稿に“コメント”で教えてください!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2023/10/17 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ020 ~ レンジャーにされてしまった占い師 ひろとものみなさまこんにちは🌞 先日は番外編で「ひろばの木のヒミツ🌱」をお送りしましたが、こちらのコーナーも本編は約1年ぶりの更新となってしまいました。 なぜ更新が1年近くもあいてしまったのかについても、いずれこのコーナーで触れたいと思っておりますが、今日は先日「ひろばの木のヒミツ🌱」を投稿する際にしれっと変更した、占い師のアイコンが青緑色のレンジャーになってしまった裏話をぼやいて・・いや・・つぶやいていきたいと思います。 (本当は別のネタを準備していたのですが、さっき~の強い要望で先にこちらをつぶやかせていただくことになりました) みなさまもご存じかと思いますが、このたびひろばのリニューアルから、さっき~&ゆきねぇはレンジャーをイメージしたアイコンになりました。 ゆ「音楽好きのさっき~と、パグさんの乗ったゆきねぇをイメージして作ってもらいました!」 さ「そうなんです!これからも仲間は増える予定なのでこちらもお楽しみに😁」 (8月8日の「ひろばだより」から) はい。 私、この投稿のデモをチェックしていたときから、嫌な予感しかしなかったのですが・・・。 かなり強引な勧誘で・・というよりも勝手に、どんどんレンジャーのアイコンが作成🔧されていったのです。 ふつう、レンジャーというのは週末の朝に放送されているお子さま向けの戦隊モノを想像するかたが多いと思います。 だいたいの場合は何かのきっかけでレンジャーに目覚めた「レッド」が、悪の組織に立ち向かう過程で意志をおなじくする仲間を増やしていく、という勇気と友情のストーリーだと思うのです・・。 が、我々の場合は、本人の意志に反してレンジャーに強制加入させられていくしくみでして、おまけにレンジャーにもかかわらず、いったい何人いるのかもわからないことになっております。 ひろばの専任担当となったさっき~こと「マゼンタ」の強い意志(=思いつき💡)をきっかけに、ゆきねぇの勇気(=ただのノリ💡)によって愛犬のパグ🐶を頭にのせた「ターコイズ」が誕生し、ゆずちゃの友情(=やはりノリ💡)によってお茶🍵でくつろぐ「ラベンダー」が誕生し、気づいたら水晶玉🔮に乗った占い師と、ベンチプレスをしながら筋肉自慢💪をしている井原マッスル龍二のレンジャーデザインの制作が開始🔧されていました。 このレンジャーですが、イオンモバイルが誇る社内デザイナーが担当しておりまして、「ひろばの木🌱」を作成してくださったデザイナーさんとは別のものです。 ですので、せっかく「ひろばの木🌱」がみんなの想いを尊重したやわらかいラフタッチ🎨で描いていただいているにもかかわらず、協調性も何もない、とってもゴツい感じのゴテゴテデザイン🤖のレンジャーが誕生してしまったわけです。 だいたい、レンジャーってのはこれから悪の組織と戦うわけですので、愛犬🐶を頭にのっけていたり、お茶🍵をしたためていたり、まったく戦う気がないわけであります。 そんなことをブツブツいっているあいだに、デザイナーは着々と占い師と井原マッスル龍二のレンジャーの作成を進めておりまして・・デザイナーいわく、 ✅ 占い師といえば「よく水晶玉に乗っている」 (それはとある漫画の見過ぎだと思いますが・・・) ✅ 占い師は「よくオフィスチェアを逆向きに座って、背もたれに腕を休めながら会話している」 (それは正しいが・・それを公式に出すデザインにするのはよろしくない気が・・) ✅ 占い師は「とあるグループをまとめて箱推ししている」 (う~んそれはルールギリギリ・・・(お察しください)) というこで、このような一見ふざけているようにも見える「ブルーグリーン」が誕生してしまったのです。 これはさすがに「悪ふざけ」が過ぎるだろう、と、井原マッスル龍二に本当に採用して大丈夫か確認をしたところ、井原マッスル龍二はとめるどころか、自分のレンジャーデザインに注文を出す始末。 いわく、「オレは『悪の組織』で、みんながオレをやっつけにくる、という設定にしてほしい」(だからスタッフブログのバナーデザインでも控えめに)とのこと。 そのため、井原マッスル龍二だけは急遽5人目のレンジャーではなく、太陽の光を浴びた自然な健康肌を理想としている悪の首領「サンキスド」が誕生したわけです。 (かくいう占い師自身も意外と・・いや大いに楽しんでおりましたが・・) このように「ひろばの木」とは何の関係もなく「完全なノリ💡」で始まった一連のレンジャー化ですが、公式には「コンセプトであるレインボーカラー🌈にかけたもの」と説明することになっております😎 というわけで、とくに占い師と井原マッスル龍二が、なかなか大胆なデザインになっておりますが、決してふざけているわけではございません。 占い師のハンドルネームの由来や、レンジャーストーリーの裏設定もありますので、また機会をみながら紹介したいと思います。 リニューアル後のひろばは、こうした「スタッフの雰囲気☺️🤣🤩」もできるだけ表に出していきたいと思っていますので、どうかあたたかいお気持ちで見守っていただけましたらと思います。 もちろん、ノリがいいのはいいのですが、ノリは過ぎて気のゆるみにつながると、大きな事故につながりかねないものでもあると自戒もしております。 ですので、あらためて気を引き締めつつ、みなさまからもどうぞご遠慮なく𠮟咤激励のお言葉を頂戴できましたら幸いです。 こちらの「あたらない占いシリーズ」は、今後も1週間に1度を目安に更新してまいります。 どうぞみなさま、引き続きよろしくお願いいたします。

占い師のあたらない占いシリーズ020 ~ レンジャーにされてしまった占い師 ひろとものみなさまこんにちは🌞 先日は番外編で「ひろばの木のヒミツ🌱」をお送りしましたが、こちらのコーナーも本編は約1年ぶりの更新となってしまいました。 なぜ更新が1年近くもあいてしまったのかについても、いずれこのコーナーで触れたいと思っておりますが、今日は先日「ひろばの木のヒミツ🌱」を投稿する際にしれっと変更した、占い師のアイコンが青緑色のレンジャーになってしまった裏話をぼやいて・・いや・・つぶやいていきたいと思います。 (本当は別のネタを準備していたのですが、さっき~の強い要望で先にこちらをつぶやかせていただくことになりました) みなさまもご存じかと思いますが、このたびひろばのリニューアルから、さっき~&ゆきねぇはレンジャーをイメージしたアイコンになりました。 ゆ「音楽好きのさっき~と、パグさんの乗ったゆきねぇをイメージして作ってもらいました!」 さ「そうなんです!これからも仲間は増える予定なのでこちらもお楽しみに😁」 (8月8日の「ひろばだより」から) はい。 私、この投稿のデモをチェックしていたときから、嫌な予感しかしなかったのですが・・・。 かなり強引な勧誘で・・というよりも勝手に、どんどんレンジャーのアイコンが作成🔧されていったのです。 ふつう、レンジャーというのは週末の朝に放送されているお子さま向けの戦隊モノを想像するかたが多いと思います。 だいたいの場合は何かのきっかけでレンジャーに目覚めた「レッド」が、悪の組織に立ち向かう過程で意志をおなじくする仲間を増やしていく、という勇気と友情のストーリーだと思うのです・・。 が、我々の場合は、本人の意志に反してレンジャーに強制加入させられていくしくみでして、おまけにレンジャーにもかかわらず、いったい何人いるのかもわからないことになっております。 ひろばの専任担当となったさっき~こと「マゼンタ」の強い意志(=思いつき💡)をきっかけに、ゆきねぇの勇気(=ただのノリ💡)によって愛犬のパグ🐶を頭にのせた「ターコイズ」が誕生し、ゆずちゃの友情(=やはりノリ💡)によってお茶🍵でくつろぐ「ラベンダー」が誕生し、気づいたら水晶玉🔮に乗った占い師と、ベンチプレスをしながら筋肉自慢💪をしている井原マッスル龍二のレンジャーデザインの制作が開始🔧されていました。 このレンジャーですが、イオンモバイルが誇る社内デザイナーが担当しておりまして、「ひろばの木🌱」を作成してくださったデザイナーさんとは別のものです。 ですので、せっかく「ひろばの木🌱」がみんなの想いを尊重したやわらかいラフタッチ🎨で描いていただいているにもかかわらず、協調性も何もない、とってもゴツい感じのゴテゴテデザイン🤖のレンジャーが誕生してしまったわけです。 だいたい、レンジャーってのはこれから悪の組織と戦うわけですので、愛犬🐶を頭にのっけていたり、お茶🍵をしたためていたり、まったく戦う気がないわけであります。 そんなことをブツブツいっているあいだに、デザイナーは着々と占い師と井原マッスル龍二のレンジャーの作成を進めておりまして・・デザイナーいわく、 ✅ 占い師といえば「よく水晶玉に乗っている」 (それはとある漫画の見過ぎだと思いますが・・・) ✅ 占い師は「よくオフィスチェアを逆向きに座って、背もたれに腕を休めながら会話している」 (それは正しいが・・それを公式に出すデザインにするのはよろしくない気が・・) ✅ 占い師は「とあるグループをまとめて箱推ししている」 (う~んそれはルールギリギリ・・・(お察しください)) というこで、このような一見ふざけているようにも見える「ブルーグリーン」が誕生してしまったのです。 これはさすがに「悪ふざけ」が過ぎるだろう、と、井原マッスル龍二に本当に採用して大丈夫か確認をしたところ、井原マッスル龍二はとめるどころか、自分のレンジャーデザインに注文を出す始末。 いわく、「オレは『悪の組織』で、みんながオレをやっつけにくる、という設定にしてほしい」(だからスタッフブログのバナーデザインでも控えめに)とのこと。 そのため、井原マッスル龍二だけは急遽5人目のレンジャーではなく、太陽の光を浴びた自然な健康肌を理想としている悪の首領「サンキスド」が誕生したわけです。 (かくいう占い師自身も意外と・・いや大いに楽しんでおりましたが・・) このように「ひろばの木」とは何の関係もなく「完全なノリ💡」で始まった一連のレンジャー化ですが、公式には「コンセプトであるレインボーカラー🌈にかけたもの」と説明することになっております😎 というわけで、とくに占い師と井原マッスル龍二が、なかなか大胆なデザインになっておりますが、決してふざけているわけではございません。 占い師のハンドルネームの由来や、レンジャーストーリーの裏設定もありますので、また機会をみながら紹介したいと思います。 リニューアル後のひろばは、こうした「スタッフの雰囲気☺️🤣🤩」もできるだけ表に出していきたいと思っていますので、どうかあたたかいお気持ちで見守っていただけましたらと思います。 もちろん、ノリがいいのはいいのですが、ノリは過ぎて気のゆるみにつながると、大きな事故につながりかねないものでもあると自戒もしております。 ですので、あらためて気を引き締めつつ、みなさまからもどうぞご遠慮なく𠮟咤激励のお言葉を頂戴できましたら幸いです。 こちらの「あたらない占いシリーズ」は、今後も1週間に1度を目安に更新してまいります。 どうぞみなさま、引き続きよろしくお願いいたします。

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 08/26 | ひろばスタッフから

占い師のあたらない占いシリーズ020 ~ レンジャーにされてしまった占い師 ひろとものみなさまこんにちは🌞 先日は番外編で「ひろばの木のヒミツ🌱」をお送りしましたが、こちらのコーナーも本編は約1年ぶりの更新となってしまいました。 なぜ更新が1年近くもあいてしまったのかについても、いずれこのコーナーで触れたいと思っておりますが、今日は先日「ひろばの木のヒミツ🌱」を投稿する際にしれっと変更した、占い師のアイコンが青緑色のレンジャーになってしまった裏話をぼやいて・・いや・・つぶやいていきたいと思います。 (本当は別のネタを準備していたのですが、さっき~の強い要望で先にこちらをつぶやかせていただくことになりました) みなさまもご存じかと思いますが、このたびひろばのリニューアルから、さっき~&ゆきねぇはレンジャーをイメージしたアイコンになりました。 ゆ「音楽好きのさっき~と、パグさんの乗ったゆきねぇをイメージして作ってもらいました!」 さ「そうなんです!これからも仲間は増える予定なのでこちらもお楽しみに😁」 (8月8日の「ひろばだより」から) はい。 私、この投稿のデモをチェックしていたときから、嫌な予感しかしなかったのですが・・・。 かなり強引な勧誘で・・というよりも勝手に、どんどんレンジャーのアイコンが作成🔧されていったのです。 ふつう、レンジャーというのは週末の朝に放送されているお子さま向けの戦隊モノを想像するかたが多いと思います。 だいたいの場合は何かのきっかけでレンジャーに目覚めた「レッド」が、悪の組織に立ち向かう過程で意志をおなじくする仲間を増やしていく、という勇気と友情のストーリーだと思うのです・・。 が、我々の場合は、本人の意志に反してレンジャーに強制加入させられていくしくみでして、おまけにレンジャーにもかかわらず、いったい何人いるのかもわからないことになっております。 ひろばの専任担当となったさっき~こと「マゼンタ」の強い意志(=思いつき💡)をきっかけに、ゆきねぇの勇気(=ただのノリ💡)によって愛犬のパグ🐶を頭にのせた「ターコイズ」が誕生し、ゆずちゃの友情(=やはりノリ💡)によってお茶🍵でくつろぐ「ラベンダー」が誕生し、気づいたら水晶玉🔮に乗った占い師と、ベンチプレスをしながら筋肉自慢💪をしている井原マッスル龍二のレンジャーデザインの制作が開始🔧されていました。 このレンジャーですが、イオンモバイルが誇る社内デザイナーが担当しておりまして、「ひろばの木🌱」を作成してくださったデザイナーさんとは別のものです。 ですので、せっかく「ひろばの木🌱」がみんなの想いを尊重したやわらかいラフタッチ🎨で描いていただいているにもかかわらず、協調性も何もない、とってもゴツい感じのゴテゴテデザイン🤖のレンジャーが誕生してしまったわけです。 だいたい、レンジャーってのはこれから悪の組織と戦うわけですので、愛犬🐶を頭にのっけていたり、お茶🍵をしたためていたり、まったく戦う気がないわけであります。 そんなことをブツブツいっているあいだに、デザイナーは着々と占い師と井原マッスル龍二のレンジャーの作成を進めておりまして・・デザイナーいわく、 ✅ 占い師といえば「よく水晶玉に乗っている」 (それはとある漫画の見過ぎだと思いますが・・・) ✅ 占い師は「よくオフィスチェアを逆向きに座って、背もたれに腕を休めながら会話している」 (それは正しいが・・それを公式に出すデザインにするのはよろしくない気が・・) ✅ 占い師は「とあるグループをまとめて箱推ししている」 (う~んそれはルールギリギリ・・・(お察しください)) というこで、このような一見ふざけているようにも見える「ブルーグリーン」が誕生してしまったのです。 これはさすがに「悪ふざけ」が過ぎるだろう、と、井原マッスル龍二に本当に採用して大丈夫か確認をしたところ、井原マッスル龍二はとめるどころか、自分のレンジャーデザインに注文を出す始末。 いわく、「オレは『悪の組織』で、みんながオレをやっつけにくる、という設定にしてほしい」(だからスタッフブログのバナーデザインでも控えめに)とのこと。 そのため、井原マッスル龍二だけは急遽5人目のレンジャーではなく、太陽の光を浴びた自然な健康肌を理想としている悪の首領「サンキスド」が誕生したわけです。 (かくいう占い師自身も意外と・・いや大いに楽しんでおりましたが・・) このように「ひろばの木」とは何の関係もなく「完全なノリ💡」で始まった一連のレンジャー化ですが、公式には「コンセプトであるレインボーカラー🌈にかけたもの」と説明することになっております😎 というわけで、とくに占い師と井原マッスル龍二が、なかなか大胆なデザインになっておりますが、決してふざけているわけではございません。 占い師のハンドルネームの由来や、レンジャーストーリーの裏設定もありますので、また機会をみながら紹介したいと思います。 リニューアル後のひろばは、こうした「スタッフの雰囲気☺️🤣🤩」もできるだけ表に出していきたいと思っていますので、どうかあたたかいお気持ちで見守っていただけましたらと思います。 もちろん、ノリがいいのはいいのですが、ノリは過ぎて気のゆるみにつながると、大きな事故につながりかねないものでもあると自戒もしております。 ですので、あらためて気を引き締めつつ、みなさまからもどうぞご遠慮なく𠮟咤激励のお言葉を頂戴できましたら幸いです。 こちらの「あたらない占いシリーズ」は、今後も1週間に1度を目安に更新してまいります。 どうぞみなさま、引き続きよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 08/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろとものみなさま教えて!】敬老の日にプレゼントしたいものは?👵🏻👴🏻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です! 9月に入り日が短くなってきましたね。ただ、まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはご注意ください! 9月は16〜18日で三連休となりますが、3日目の18日(月)は敬老の日です。三連休を利用してプチ帰省をする方もいらっしゃるのではないでしょうか? 敬老の日は年長の方々を敬う日。普段は伝えることができないような想いを、祖父母や親に会いに行って改めて伝えてみるのもいいですよね。 しかし、せっかくお祝いをするなら喜んでもらいたいという気持ちから、敬老の日のお祝いはどのように迎えれば良いのだろう?プレゼントをあげるとしたら何をあげればいいのか?など悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか? 私も毎年プレゼントをあげたり、一緒に食事に行ったりと、できるだけ祖父母や親に感謝を伝えるようにしているのですが、毎回実家に帰省するときは何をすればよいか分からず、帰省の準備の中で一番時間をかけていました…。 そこで、今回はみなさまに敬老の日にプレゼントしたいものを募集します✨ 「ひろばトーク」に投稿して、ぜひみなさまの声をお聞かせください👍 投稿、お待ちしております!

【ひろとものみなさま教えて!】敬老の日にプレゼントしたいものは?👵🏻👴🏻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です! 9月に入り日が短くなってきましたね。ただ、まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはご注意ください! 9月は16〜18日で三連休となりますが、3日目の18日(月)は敬老の日です。三連休を利用してプチ帰省をする方もいらっしゃるのではないでしょうか? 敬老の日は年長の方々を敬う日。普段は伝えることができないような想いを、祖父母や親に会いに行って改めて伝えてみるのもいいですよね。 しかし、せっかくお祝いをするなら喜んでもらいたいという気持ちから、敬老の日のお祝いはどのように迎えれば良いのだろう?プレゼントをあげるとしたら何をあげればいいのか?など悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか? 私も毎年プレゼントをあげたり、一緒に食事に行ったりと、できるだけ祖父母や親に感謝を伝えるようにしているのですが、毎回実家に帰省するときは何をすればよいか分からず、帰省の準備の中で一番時間をかけていました…。 そこで、今回はみなさまに敬老の日にプレゼントしたいものを募集します✨ 「ひろばトーク」に投稿して、ぜひみなさまの声をお聞かせください👍 投稿、お待ちしております!

コメント 1 7
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/09/06 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさま教えて!】敬老の日にプレゼントしたいものは?👵🏻👴🏻 こんにちは。ひろばスタッフの「えぐ」です! 9月に入り日が短くなってきましたね。ただ、まだまだ暑い日が続きますので、熱中症にはご注意ください! 9月は16〜18日で三連休となりますが、3日目の18日(月)は敬老の日です。三連休を利用してプチ帰省をする方もいらっしゃるのではないでしょうか? 敬老の日は年長の方々を敬う日。普段は伝えることができないような想いを、祖父母や親に会いに行って改めて伝えてみるのもいいですよね。 しかし、せっかくお祝いをするなら喜んでもらいたいという気持ちから、敬老の日のお祝いはどのように迎えれば良いのだろう?プレゼントをあげるとしたら何をあげればいいのか?など悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか? 私も毎年プレゼントをあげたり、一緒に食事に行ったりと、できるだけ祖父母や親に感謝を伝えるようにしているのですが、毎回実家に帰省するときは何をすればよいか分からず、帰省の準備の中で一番時間をかけていました…。 そこで、今回はみなさまに敬老の日にプレゼントしたいものを募集します✨ 「ひろばトーク」に投稿して、ぜひみなさまの声をお聞かせください👍 投稿、お待ちしております!

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/09/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろばスタッフの「えぐ」です! 先日、ご案内いたしましたが、イオンモバイルひろばはこれまで、契約者のみが参加できるコミュニティでしたが、7/18(火)より一般公開がされ、一般の方もWEB上での検索などからイオンモバイルひろばを閲覧できるようになりました。 ひとりでも多くの方に、通信をつかって楽しく生活をしてほしいという想いのもと、利用者さまの声を見たり聞いたりできる場ということで、利用されているみなさま以外にも参考になればと思い、一般公開をするに至りました。 一般公開はされたものの、今までと変わらずご利用いただけますので、引き続き、イオンモバイルの話題や、それ以外の話題の投稿も大歓迎です♪ また、現在イオンモバイルをご利用でないみなさまもアカウントを新規登録いただいたうえで投稿やコメントができるようになりますので、聞いてみたいことがありましたら、ぜひ投稿してみてください! ぜひ、新たなひろとものみなさまと共に、イオンモバイルひろばを盛り上げて、スマホライフを楽しんでいきましょう!

ひろばスタッフの「えぐ」です! 先日、ご案内いたしましたが、イオンモバイルひろばはこれまで、契約者のみが参加できるコミュニティでしたが、7/18(火)より一般公開がされ、一般の方もWEB上での検索などからイオンモバイルひろばを閲覧できるようになりました。 ひとりでも多くの方に、通信をつかって楽しく生活をしてほしいという想いのもと、利用者さまの声を見たり聞いたりできる場ということで、利用されているみなさま以外にも参考になればと思い、一般公開をするに至りました。 一般公開はされたものの、今までと変わらずご利用いただけますので、引き続き、イオンモバイルの話題や、それ以外の話題の投稿も大歓迎です♪ また、現在イオンモバイルをご利用でないみなさまもアカウントを新規登録いただいたうえで投稿やコメントができるようになりますので、聞いてみたいことがありましたら、ぜひ投稿してみてください! ぜひ、新たなひろとものみなさまと共に、イオンモバイルひろばを盛り上げて、スマホライフを楽しんでいきましょう!

コメント 0 7
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/08/28 | ひろばスタッフから

ひろばスタッフの「えぐ」です! 先日、ご案内いたしましたが、イオンモバイルひろばはこれまで、契約者のみが参加できるコミュニティでしたが、7/18(火)より一般公開がされ、一般の方もWEB上での検索などからイオンモバイルひろばを閲覧できるようになりました。 ひとりでも多くの方に、通信をつかって楽しく生活をしてほしいという想いのもと、利用者さまの声を見たり聞いたりできる場ということで、利用されているみなさま以外にも参考になればと思い、一般公開をするに至りました。 一般公開はされたものの、今までと変わらずご利用いただけますので、引き続き、イオンモバイルの話題や、それ以外の話題の投稿も大歓迎です♪ また、現在イオンモバイルをご利用でないみなさまもアカウントを新規登録いただいたうえで投稿やコメントができるようになりますので、聞いてみたいことがありましたら、ぜひ投稿してみてください! ぜひ、新たなひろとものみなさまと共に、イオンモバイルひろばを盛り上げて、スマホライフを楽しんでいきましょう!

ユーザー画像
えぐ@ひろばスタッフ
| 2023/08/28 | ひろばスタッフから
  • 26-50件 / 全144件