ミュートした投稿です。
最終日、追い山笠でした。
最終日、追い山笠でした。 今日は博多祇園山笠の最終日、追い山笠でした。昨日、今日と、福岡市は涼しく、こんなに過ごしやすい博多祇園山笠も珍しい。今年中には、博多地区ともお別れになりそうなので、午前4時59分にスタートする、追い山笠のそう簡単には見れなくなるので山笠じめに。4時半に目が冷めたので急いで、いつもの定番の場所、東長寺
不思議な空
不思議な空 夕方に散歩に出掛けたところ、摩訶不思議な光景が空に拡がっていました。一筋の美しい白銀の飛行機雲と、西へと翔ける二頭の龍のような金色の雲。その間にはうっすらと細い三日月も姿を現していました。何かの予兆?空では一体何が起きているのだろう。
余市川カヌーツーリング
余市川カヌーツーリング 2025-4-7 水明閣近くの中州まで行きました。
余市町の景色
余市町の景色 2025-4-3 余市川の中州にオナガガモがいました。
【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第1弾★ 井原マッスル龍二 ひろとものみなさま 新年あけましておめでとうございます! また、旧年中は、「イオンモバイル」ならびに「イオンモバイルひろば」に格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 さて、新年の抱負はもう決まりになられましたでしょうか?
キッチンカー鶏順龍
キッチンカー鶏順龍 宮城県を中心に活動しています
余市シーカヤックツーリング
余市シーカヤックツーリング 中州で休んでテータイム
職場の人からお裾分け☺️7
職場の人からお裾分け☺️7 こんにちは☺️ハチロウです🙇♀️貢ぎ物…🙅職場のZBさん(名前は出せないので略してます)からいただきました☺️ZBさんは柳月派なのか?美味しそうだなぁ☺️開封🙇♀️まんまると🙇♀️
余市町の景色 中州で休憩中にキタキツネがいました。
余市町の景色 今日は余市川の中州にイソシギがいました。