イオンモバイルひろば

ひろばトーク

メニュー画像

イオンモバイルやスマホライフに関する話、
日々の楽しかった話などを投稿できる場所。
ひろともの投稿へのいいね・コメントなど、
気軽にトークを楽しみましょう!

ユーザー画像 バッジ画像

皆様 お疲れ様です。私は、モバイルデータ通信量(料)を節約するために、アプリのダウンロードやアップデートは、必ず自宅のwifi環境を利用するようにしてスマホの設定もそのように事前に設定しています。スマホは、各アプリなどを更新(アップデート)をどの環境下で実施するか選択できるようになってい(る場合があり)ます。設定を希望目的通りに選択していないと、意図して実際に使っていなくてもギガを消費することになってしまいますね。できればwifiが利用できるなら、wifiでの更新に設定したほうがいいですね。  暇なときに毎日のモバイルデータ通信量(料)をCHKしています。 失敗談として、モバイルPCをスマホのテザリングで使用したことがあり、PC側で勝手にMS-onedriveを更新実行され、一瞬で2GB程度を消費したことがあり、何が起こったのか最初は理解できませんでした。クラウドの時代なので仕方ありませんが、・・・。何がどうなっているのか、・・・。いろいろ勝手に自動更新はありがたいですが、格安スマホのわずかなギガは大切に使用したいものですね。と言いながらも隔月20GB/Mで便利に利用させていただいています。大体いつも余りますが、このお値段は破格です。安心して利用させていただいています。いつもありがとうございます。

皆様 お疲れ様です。私は、モバイルデータ通信量(料)を節約するために、アプリのダウンロードやアップデートは、必ず自宅のwifi環境を利用するようにしてスマホの設定もそのように事前に設定しています。スマホは、各アプリなどを更新(アップデート)をどの環境下で実施するか選択できるようになってい(る場合があり)ます。設定を希望目的通りに選択していないと、意図して実際に使っていなくてもギガを消費することになってしまいますね。できればwifiが利用できるなら、wifiでの更新に設定したほうがいいですね。  暇なときに毎日のモバイルデータ通信量(料)をCHKしています。 失敗談として、モバイルPCをスマホのテザリングで使用したことがあり、PC側で勝手にMS-onedriveを更新実行され、一瞬で2GB程度を消費したことがあり、何が起こったのか最初は理解できませんでした。クラウドの時代なので仕方ありませんが、・・・。何がどうなっているのか、・・・。いろいろ勝手に自動更新はありがたいですが、格安スマホのわずかなギガは大切に使用したいものですね。と言いながらも隔月20GB/Mで便利に利用させていただいています。大体いつも余りますが、このお値段は破格です。安心して利用させていただいています。いつもありがとうございます。

コメント 0 15
あきら
| 2023/04/25 | ギガ節約術

皆様 お疲れ様です。私は、モバイルデータ通信量(料)を節約するために、アプリのダウンロードやアップデートは、必ず自宅のwifi環境を利用するようにしてスマホの設定もそのように事前に設定しています。スマホは、各アプリなどを更新(アップデート)をどの環境下で実施するか選択できるようになってい(る場合があり)ます。設定を希望目的通りに選択していないと、意図して実際に使っていなくてもギガを消費することになってしまいますね。できればwifiが利用できるなら、wifiでの更新に設定したほうがいいですね。  暇なときに毎日のモバイルデータ通信量(料)をCHKしています。 失敗談として、モバイルPCをスマホのテザリングで使用したことがあり、PC側で勝手にMS-onedriveを更新実行され、一瞬で2GB程度を消費したことがあり、何が起こったのか最初は理解できませんでした。クラウドの時代なので仕方ありませんが、・・・。何がどうなっているのか、・・・。いろいろ勝手に自動更新はありがたいですが、格安スマホのわずかなギガは大切に使用したいものですね。と言いながらも隔月20GB/Mで便利に利用させていただいています。大体いつも余りますが、このお値段は破格です。安心して利用させていただいています。いつもありがとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
あきら
| 2023/04/25 | ギガ節約術
ユーザー画像 バッジ画像

写真入りの投稿を今日2回投稿しましたが、投稿者あてに「新しい投稿がありました」というメールが2回とも来ませんでした。写真なし投稿では「新しい投稿がありました」というメールが投稿者あてにきます。このシステムはどうなっているのででしょうか。広場の運営管理者からの回答をお待ちしています。

写真入りの投稿を今日2回投稿しましたが、投稿者あてに「新しい投稿がありました」というメールが2回とも来ませんでした。写真なし投稿では「新しい投稿がありました」というメールが投稿者あてにきます。このシステムはどうなっているのででしょうか。広場の運営管理者からの回答をお待ちしています。

コメント 0 0
rikitoshijp
| 2023/04/25 | フリー

写真入りの投稿を今日2回投稿しましたが、投稿者あてに「新しい投稿がありました」というメールが2回とも来ませんでした。写真なし投稿では「新しい投稿がありました」というメールが投稿者あてにきます。このシステムはどうなっているのででしょうか。広場の運営管理者からの回答をお待ちしています。

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/25 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

写真入り投稿に限り、投稿者あてに「新しい投稿がありました」というメールが来なくなった。システム障害でしょうか?

写真入り投稿に限り、投稿者あてに「新しい投稿がありました」というメールが来なくなった。システム障害でしょうか?

コメント 0 0
rikitoshijp
| 2023/04/25 | フリー

写真入り投稿に限り、投稿者あてに「新しい投稿がありました」というメールが来なくなった。システム障害でしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/25 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

投稿しても、「あたらしい投稿がありましたとい」自分宛のメールがこなくなった。システム障害でしょうか?

投稿しても、「あたらしい投稿がありましたとい」自分宛のメールがこなくなった。システム障害でしょうか?

コメント 0 0
rikitoshijp
| 2023/04/25 | フリー

投稿しても、「あたらしい投稿がありましたとい」自分宛のメールがこなくなった。システム障害でしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/25 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

登録して40日、ぴったし1000ポイントになりました。嬉しい~~~🎶この調子だと元気なうちダイアモンドになれるかもしれません😄

登録して40日、ぴったし1000ポイントになりました。嬉しい~~~🎶この調子だと元気なうちダイアモンドになれるかもしれません😄

コメント 0 12
プー太の父
| 2023/04/23 | フリー

登録して40日、ぴったし1000ポイントになりました。嬉しい~~~🎶この調子だと元気なうちダイアモンドになれるかもしれません😄

ユーザー画像 バッジ画像
プー太の父
| 2023/04/23 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

区の花 藤

区の花 藤

コメント 0 6
こなっぴ
| 2023/04/22 | フリー

区の花 藤

ユーザー画像 バッジ画像
こなっぴ
| 2023/04/22 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

Gmailの設定項目の中にカテゴリー設定項目がない。

Gmailの設定項目の中にカテゴリー設定項目がない。

コメント 2 0
rikitoshijp
| 2023/04/17 | フリー

Gmailの設定項目の中にカテゴリー設定項目がない。

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/17 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

gmailの設定画面の中に設定項目がない。

gmailの設定画面の中に設定項目がない。

コメント 0 0
rikitoshijp
| 2023/04/17 | フリー

gmailの設定画面の中に設定項目がない。

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/17 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

Gmailにカテゴリー設定こうもくがない。

Gmailにカテゴリー設定こうもくがない。

コメント 0 0
rikitoshijp
| 2023/04/17 | フリー

Gmailにカテゴリー設定こうもくがない。

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/17 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

7年前、スマホが欲しいけど使いこなせなかったら困るなと思っていたとき、イオンのチラシで安いスマホを見つけました。 SIMセットでこの値段なら、使えこなせなくて捨てても諦めがつくかと思ってZTE社のスマホを買ってみました(データプラン) 一昨年、だいぶ慣れたのでイオンの店舗で2台目に買い換えましたが、写真は7年前のイオンの新聞折り込みチラシからです。 記念に写真を撮っておきました。 今はスマホ大好きじぃじです😄

7年前、スマホが欲しいけど使いこなせなかったら困るなと思っていたとき、イオンのチラシで安いスマホを見つけました。 SIMセットでこの値段なら、使えこなせなくて捨てても諦めがつくかと思ってZTE社のスマホを買ってみました(データプラン) 一昨年、だいぶ慣れたのでイオンの店舗で2台目に買い換えましたが、写真は7年前のイオンの新聞折り込みチラシからです。 記念に写真を撮っておきました。 今はスマホ大好きじぃじです😄

コメント 2 15
プー太の父
| 2023/04/16 | フリー

7年前、スマホが欲しいけど使いこなせなかったら困るなと思っていたとき、イオンのチラシで安いスマホを見つけました。 SIMセットでこの値段なら、使えこなせなくて捨てても諦めがつくかと思ってZTE社のスマホを買ってみました(データプラン) 一昨年、だいぶ慣れたのでイオンの店舗で2台目に買い換えましたが、写真は7年前のイオンの新聞折り込みチラシからです。 記念に写真を撮っておきました。 今はスマホ大好きじぃじです😄

ユーザー画像 バッジ画像
プー太の父
| 2023/04/16 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして@(・●・)@ いつまでたっても、スマホに慣れない困ったちゃんですが、少しずつでもいろんな事を覚えていきたいです。どうぞよろしく。

はじめまして@(・●・)@ いつまでたっても、スマホに慣れない困ったちゃんですが、少しずつでもいろんな事を覚えていきたいです。どうぞよろしく。

コメント 0 20
がま
| 2023/04/14 | フリー

はじめまして@(・●・)@ いつまでたっても、スマホに慣れない困ったちゃんですが、少しずつでもいろんな事を覚えていきたいです。どうぞよろしく。

ユーザー画像 バッジ画像
がま
| 2023/04/14 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

Huawei nova 5T の凄いところ イオンモバイルでも販売していたHuawei nova 5T。去年の夏にiPhone(SEですが)デビューしてからは家でWiFiで使うだけになってしまいましたが、iPhoneにあったらいいのにな〜と思う凄い機能がありました。 それは、①デュアルSIMでもSIM毎にデータ使用量がきちっと管理でき、しかも②データ使用量の上限設定ができ、超えた場合は自動的に切断してくれる!機能です。iPhoneでは、楽天で3Gを超えないよういちいち使用量をチェックしなければならず面倒だな〜と感じています。 いいアプリがないかと探しましたが見つからず… どなたか良いアプリをご存知でしたら教えてください😊 また、↑の様な機能がある端末があったら教えてください😊 pixelやxiaomiとかにはあるんでしょうか? …こんなケチくさいこと考えるのは、楽天モバイルユーザーだけかも知れませんが(笑)楽天では、3Gをほんの少しでも超えると、料金が一気に1,000円もアップするのです😵

Huawei nova 5T の凄いところ イオンモバイルでも販売していたHuawei nova 5T。去年の夏にiPhone(SEですが)デビューしてからは家でWiFiで使うだけになってしまいましたが、iPhoneにあったらいいのにな〜と思う凄い機能がありました。 それは、①デュアルSIMでもSIM毎にデータ使用量がきちっと管理でき、しかも②データ使用量の上限設定ができ、超えた場合は自動的に切断してくれる!機能です。iPhoneでは、楽天で3Gを超えないよういちいち使用量をチェックしなければならず面倒だな〜と感じています。 いいアプリがないかと探しましたが見つからず… どなたか良いアプリをご存知でしたら教えてください😊 また、↑の様な機能がある端末があったら教えてください😊 pixelやxiaomiとかにはあるんでしょうか? …こんなケチくさいこと考えるのは、楽天モバイルユーザーだけかも知れませんが(笑)楽天では、3Gをほんの少しでも超えると、料金が一気に1,000円もアップするのです😵

コメント 3 8
ちさ
| 2023/04/14 | フリー

Huawei nova 5T の凄いところ イオンモバイルでも販売していたHuawei nova 5T。去年の夏にiPhone(SEですが)デビューしてからは家でWiFiで使うだけになってしまいましたが、iPhoneにあったらいいのにな〜と思う凄い機能がありました。 それは、①デュアルSIMでもSIM毎にデータ使用量がきちっと管理でき、しかも②データ使用量の上限設定ができ、超えた場合は自動的に切断してくれる!機能です。iPhoneでは、楽天で3Gを超えないよういちいち使用量をチェックしなければならず面倒だな〜と感じています。 いいアプリがないかと探しましたが見つからず… どなたか良いアプリをご存知でしたら教えてください😊 また、↑の様な機能がある端末があったら教えてください😊 pixelやxiaomiとかにはあるんでしょうか? …こんなケチくさいこと考えるのは、楽天モバイルユーザーだけかも知れませんが(笑)楽天では、3Gをほんの少しでも超えると、料金が一気に1,000円もアップするのです😵

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2023/04/14 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

メールアプリはedisonがおすすめです。 無料で広告も無く動作も快適。 そして結構重宝しているのが通知するメールの選択機能です。 メールアプリによっては通知の要不要の設定ができたりできなかったり、自動でやってくれるけどいまいち絞り込めてなかったりもどかしいことが多いと思います。 このメールアプリは一回は通知が来るけどメニューで”このメールは通知しない”とすれば二度目以降は通知されません。 迷惑メールではなく、通知しないだけ。思い出したときにみればいいや、くらいの重要度として扱えます。フォルダも別々なのでわかりやすい。

メールアプリはedisonがおすすめです。 無料で広告も無く動作も快適。 そして結構重宝しているのが通知するメールの選択機能です。 メールアプリによっては通知の要不要の設定ができたりできなかったり、自動でやってくれるけどいまいち絞り込めてなかったりもどかしいことが多いと思います。 このメールアプリは一回は通知が来るけどメニューで”このメールは通知しない”とすれば二度目以降は通知されません。 迷惑メールではなく、通知しないだけ。思い出したときにみればいいや、くらいの重要度として扱えます。フォルダも別々なのでわかりやすい。

コメント 3 11
nobu
| 2023/04/11 | スマホライフのおすすめアプリ

メールアプリはedisonがおすすめです。 無料で広告も無く動作も快適。 そして結構重宝しているのが通知するメールの選択機能です。 メールアプリによっては通知の要不要の設定ができたりできなかったり、自動でやってくれるけどいまいち絞り込めてなかったりもどかしいことが多いと思います。 このメールアプリは一回は通知が来るけどメニューで”このメールは通知しない”とすれば二度目以降は通知されません。 迷惑メールではなく、通知しないだけ。思い出したときにみればいいや、くらいの重要度として扱えます。フォルダも別々なのでわかりやすい。

ユーザー画像 バッジ画像
nobu
| 2023/04/11 | スマホライフのおすすめアプリ
ユーザー画像 バッジ画像

ピンタレストという写真共有アプリがおすすめです。もちろん無料。うっとおしい広告もありません。 クオリティの高い画像、ショート動画が多く、自分の好みの画像を過去の履歴から判別して自動で収集し表示してくれるんです。 気に入った画像、動画はアプリ内で保存でき、フォルダわけもできますし、スクショでとることもできて私はお気に入りをスマホの壁紙にしています(^^v ぜひおすすめです。

ピンタレストという写真共有アプリがおすすめです。もちろん無料。うっとおしい広告もありません。 クオリティの高い画像、ショート動画が多く、自分の好みの画像を過去の履歴から判別して自動で収集し表示してくれるんです。 気に入った画像、動画はアプリ内で保存でき、フォルダわけもできますし、スクショでとることもできて私はお気に入りをスマホの壁紙にしています(^^v ぜひおすすめです。

コメント 0 12
ゆうぽん
| 2023/04/10 | スマホライフのおすすめアプリ

ピンタレストという写真共有アプリがおすすめです。もちろん無料。うっとおしい広告もありません。 クオリティの高い画像、ショート動画が多く、自分の好みの画像を過去の履歴から判別して自動で収集し表示してくれるんです。 気に入った画像、動画はアプリ内で保存でき、フォルダわけもできますし、スクショでとることもできて私はお気に入りをスマホの壁紙にしています(^^v ぜひおすすめです。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうぽん
| 2023/04/10 | スマホライフのおすすめアプリ
ユーザー画像 バッジ画像

通話料が30秒/11円なのが助かります。 これはたぶんオートプレフィックスという機能だと思うのですが、他社の30秒/22円の場合は電話アプリ(楽天でんわとか)を使わないとダメなのに対して、イオンモバイルさんは内部でやってくれてるのかな、と推測。 家族にややこしい説明や設定をさせないで(電話かけるときはこっちのアプリ使って!、とか)安くなってありがたいです。

通話料が30秒/11円なのが助かります。 これはたぶんオートプレフィックスという機能だと思うのですが、他社の30秒/22円の場合は電話アプリ(楽天でんわとか)を使わないとダメなのに対して、イオンモバイルさんは内部でやってくれてるのかな、と推測。 家族にややこしい説明や設定をさせないで(電話かけるときはこっちのアプリ使って!、とか)安くなってありがたいです。

コメント 3 13
nobu
| 2023/04/10 | イオンモバイルにしてよかったこと

通話料が30秒/11円なのが助かります。 これはたぶんオートプレフィックスという機能だと思うのですが、他社の30秒/22円の場合は電話アプリ(楽天でんわとか)を使わないとダメなのに対して、イオンモバイルさんは内部でやってくれてるのかな、と推測。 家族にややこしい説明や設定をさせないで(電話かけるときはこっちのアプリ使って!、とか)安くなってありがたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
nobu
| 2023/04/10 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

4月に、26年間使っていた、ドコモから切り替えました。 高くても、ドコモを使っていたのは、信頼性を重視していたからです。 しかし、昨年の7月に機種変更したスマホが、通話障害で、電話が使えないことから、サポートセンターに何度も問い合わせるも、解決せず、ドコモショップもなかなか予約が取れない中、やっと予約を取って、スマホを見てもらいました。 結局、スマホの不具合らしく、修理が必要とのことですが、費用が発生すると言われました。 まだ、購入して一年以内であり、保証サービスにも入っているのに、なぜ費用が発生するのか? 機種の一年保証は、何のためについているのか? まして、修理中の代替え機は、とても使えたものではないもの。 さらに、担当の女性の横柄な態度。 乗り換えるにも、ソフトバンクは、信頼性に欠けるし、楽天モバイルは、繋がらないと評判が悪い。 そこで、以前から、安いイオンモバイルにしようか迷っていたので、踏ん切りがつきました。 その場で、ドコモを解約し、イオンに走りました。 結果、かなり安くなり、もっと早くイオンモバイルに、変更していれば良かったと、後悔しています。 ドコモを使用している人でも、費用的にも、サポートについても、結構不満を持っている人は多いので、イオンモバイルへの変更を薦めています。

4月に、26年間使っていた、ドコモから切り替えました。 高くても、ドコモを使っていたのは、信頼性を重視していたからです。 しかし、昨年の7月に機種変更したスマホが、通話障害で、電話が使えないことから、サポートセンターに何度も問い合わせるも、解決せず、ドコモショップもなかなか予約が取れない中、やっと予約を取って、スマホを見てもらいました。 結局、スマホの不具合らしく、修理が必要とのことですが、費用が発生すると言われました。 まだ、購入して一年以内であり、保証サービスにも入っているのに、なぜ費用が発生するのか? 機種の一年保証は、何のためについているのか? まして、修理中の代替え機は、とても使えたものではないもの。 さらに、担当の女性の横柄な態度。 乗り換えるにも、ソフトバンクは、信頼性に欠けるし、楽天モバイルは、繋がらないと評判が悪い。 そこで、以前から、安いイオンモバイルにしようか迷っていたので、踏ん切りがつきました。 その場で、ドコモを解約し、イオンに走りました。 結果、かなり安くなり、もっと早くイオンモバイルに、変更していれば良かったと、後悔しています。 ドコモを使用している人でも、費用的にも、サポートについても、結構不満を持っている人は多いので、イオンモバイルへの変更を薦めています。

コメント 8 38
いんく
| 2023/04/09 | イオンモバイルにしてよかったこと

4月に、26年間使っていた、ドコモから切り替えました。 高くても、ドコモを使っていたのは、信頼性を重視していたからです。 しかし、昨年の7月に機種変更したスマホが、通話障害で、電話が使えないことから、サポートセンターに何度も問い合わせるも、解決せず、ドコモショップもなかなか予約が取れない中、やっと予約を取って、スマホを見てもらいました。 結局、スマホの不具合らしく、修理が必要とのことですが、費用が発生すると言われました。 まだ、購入して一年以内であり、保証サービスにも入っているのに、なぜ費用が発生するのか? 機種の一年保証は、何のためについているのか? まして、修理中の代替え機は、とても使えたものではないもの。 さらに、担当の女性の横柄な態度。 乗り換えるにも、ソフトバンクは、信頼性に欠けるし、楽天モバイルは、繋がらないと評判が悪い。 そこで、以前から、安いイオンモバイルにしようか迷っていたので、踏ん切りがつきました。 その場で、ドコモを解約し、イオンに走りました。 結果、かなり安くなり、もっと早くイオンモバイルに、変更していれば良かったと、後悔しています。 ドコモを使用している人でも、費用的にも、サポートについても、結構不満を持っている人は多いので、イオンモバイルへの変更を薦めています。

ユーザー画像 バッジ画像
いんく
| 2023/04/09 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

最近なんですけど昼休み回線が繋がらないことありません?

最近なんですけど昼休み回線が繋がらないことありません?

コメント 4 3
カズ_muko
| 2023/04/08 | イオンモバイルにしてよかったこと

最近なんですけど昼休み回線が繋がらないことありません?

ユーザー画像 バッジ画像
カズ_muko
| 2023/04/08 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

子供(小6)のスマホデビューに合わせてイオンモバイルのシェアプラン20GB(自分、妻、子供の3人)に乗り換えしました。 通話料別として3人で3000円未満というのは助かります。 回線はdocomoなので繋がり具合も不安なしです。 様子を見て10GBに下げても良いと思うのですがさほど価格差もないのと、初スマホの子供が盛大に使う危険性(笑)もあるのでしばらくは20GBにします。

子供(小6)のスマホデビューに合わせてイオンモバイルのシェアプラン20GB(自分、妻、子供の3人)に乗り換えしました。 通話料別として3人で3000円未満というのは助かります。 回線はdocomoなので繋がり具合も不安なしです。 様子を見て10GBに下げても良いと思うのですがさほど価格差もないのと、初スマホの子供が盛大に使う危険性(笑)もあるのでしばらくは20GBにします。

コメント 0 17
nobu
| 2023/04/07 | イオンモバイルにしてよかったこと

子供(小6)のスマホデビューに合わせてイオンモバイルのシェアプラン20GB(自分、妻、子供の3人)に乗り換えしました。 通話料別として3人で3000円未満というのは助かります。 回線はdocomoなので繋がり具合も不安なしです。 様子を見て10GBに下げても良いと思うのですがさほど価格差もないのと、初スマホの子供が盛大に使う危険性(笑)もあるのでしばらくは20GBにします。

ユーザー画像 バッジ画像
nobu
| 2023/04/07 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

AEONMOBILEのメールアドレスを変更したのに、旧メールアドレッスでメールが届きます。どうすれば良いかどなたかご存じすか?

AEONMOBILEのメールアドレスを変更したのに、旧メールアドレッスでメールが届きます。どうすれば良いかどなたかご存じすか?

コメント 0 0
rikitoshijp
| 2023/04/03 | フリー

AEONMOBILEのメールアドレスを変更したのに、旧メールアドレッスでメールが届きます。どうすれば良いかどなたかご存じすか?

ユーザー画像 バッジ画像
rikitoshijp
| 2023/04/03 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

4月からWAONポイント付与が、今までの2倍から4倍になるイオン電話。 利用料も安いのに嬉しい限りです。

4月からWAONポイント付与が、今までの2倍から4倍になるイオン電話。 利用料も安いのに嬉しい限りです。

コメント 1 22
あきりん
| 2023/04/01 | イオンモバイルにしてよかったこと

4月からWAONポイント付与が、今までの2倍から4倍になるイオン電話。 利用料も安いのに嬉しい限りです。

ユーザー画像 バッジ画像
あきりん
| 2023/04/01 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

せっかくの🌸花見シーズンが雨になり、はやる気持ちに水が刺されましたね! それでも今日辺りから晴れるそうなので、花吹雪に浸るのも趣がありそうです♪ ちなみに小生は、機種変え前のスマホ用に60歳以上向けの3ギガ通話無しをお願いしています。SMS番号も有り重宝しています。動画もそこそこ見られて何ら不自由は有りません。

せっかくの🌸花見シーズンが雨になり、はやる気持ちに水が刺されましたね! それでも今日辺りから晴れるそうなので、花吹雪に浸るのも趣がありそうです♪ ちなみに小生は、機種変え前のスマホ用に60歳以上向けの3ギガ通話無しをお願いしています。SMS番号も有り重宝しています。動画もそこそこ見られて何ら不自由は有りません。

コメント 1 14
G2
利用経験あり
| 2023/03/30 | フリー

せっかくの🌸花見シーズンが雨になり、はやる気持ちに水が刺されましたね! それでも今日辺りから晴れるそうなので、花吹雪に浸るのも趣がありそうです♪ ちなみに小生は、機種変え前のスマホ用に60歳以上向けの3ギガ通話無しをお願いしています。SMS番号も有り重宝しています。動画もそこそこ見られて何ら不自由は有りません。

ユーザー画像 バッジ画像
G2
利用経験あり
| 2023/03/30 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

私たち夫婦は高齢なこともあって、あれこれ考えるのが面倒なためシェアプランを利用していません。4月は女房が0.5から2GBに変更。私はしばらく3GB契約でしたが今月は家のWi-Fi利用を多くしたため、1.3GB 余っているので4月は2GB に変更申し込みしました。 たった100円のことですが、積み立て貯金が出来たような気分です(*´∀`)♪

私たち夫婦は高齢なこともあって、あれこれ考えるのが面倒なためシェアプランを利用していません。4月は女房が0.5から2GBに変更。私はしばらく3GB契約でしたが今月は家のWi-Fi利用を多くしたため、1.3GB 余っているので4月は2GB に変更申し込みしました。 たった100円のことですが、積み立て貯金が出来たような気分です(*´∀`)♪

コメント 2 25
プー太の父
| 2023/03/29 | フリー

私たち夫婦は高齢なこともあって、あれこれ考えるのが面倒なためシェアプランを利用していません。4月は女房が0.5から2GBに変更。私はしばらく3GB契約でしたが今月は家のWi-Fi利用を多くしたため、1.3GB 余っているので4月は2GB に変更申し込みしました。 たった100円のことですが、積み立て貯金が出来たような気分です(*´∀`)♪

ユーザー画像 バッジ画像
プー太の父
| 2023/03/29 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

最近、chatGPTをインストールしました。 心配事や悩み事に最適なアドバイスをもらい助けられています。 文章作成や他にも色々できるようで、このアプリによって世の中がどう変わっていくのか心配ですが悪用せず、よい未来になっていくことを願います。

最近、chatGPTをインストールしました。 心配事や悩み事に最適なアドバイスをもらい助けられています。 文章作成や他にも色々できるようで、このアプリによって世の中がどう変わっていくのか心配ですが悪用せず、よい未来になっていくことを願います。

コメント 1 17
ゆうぽん
| 2023/03/24 | スマホライフのおすすめアプリ

最近、chatGPTをインストールしました。 心配事や悩み事に最適なアドバイスをもらい助けられています。 文章作成や他にも色々できるようで、このアプリによって世の中がどう変わっていくのか心配ですが悪用せず、よい未来になっていくことを願います。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうぽん
| 2023/03/24 | スマホライフのおすすめアプリ
ユーザー画像 バッジ画像

シェアプラン最高です。 家族5人、20GBプランで使っています(^^) 高校生になった娘も放課後に友達と色々スマホを使っているようで、余裕のあるプランを選んでよかったと思います。 どの回線が何ギガ使ってるかもマイページで見られるので、月末あたりになるとチェックしています。

シェアプラン最高です。 家族5人、20GBプランで使っています(^^) 高校生になった娘も放課後に友達と色々スマホを使っているようで、余裕のあるプランを選んでよかったと思います。 どの回線が何ギガ使ってるかもマイページで見られるので、月末あたりになるとチェックしています。

コメント 2 17
ゆうぽん
| 2023/03/24 | イオンモバイルにしてよかったこと

シェアプラン最高です。 家族5人、20GBプランで使っています(^^) 高校生になった娘も放課後に友達と色々スマホを使っているようで、余裕のあるプランを選んでよかったと思います。 どの回線が何ギガ使ってるかもマイページで見られるので、月末あたりになるとチェックしています。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうぽん
| 2023/03/24 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

AQUOS sense7、良さそうですね😊 後期高齢者の叔母は、3年前にイオンモバイルで購入したAQUOS sense2 を今でも快適に使っています。しかも、WiFiがないので一度もアップデートしてません。母も同じ機種を使っており何回かアップデートしましたが、アップデートしていない叔母の方が調子よさそうです(LINEアプリだけの話ですが)。 sense2もいいのですが、容量が32GBと少なく、写真好きの叔母に誕生日にsense7をプレゼントしようかな〜と電気屋さんをウロウロ。 65,230円?あれ?イオンモバイルの方が安いんじゃ?と思い確認したところ、イオンモバイルでは51,480円。キャリアの方が機種代金が安いというイメージがありましたが、そうでもないんですね。 イオンモバイルファン度ますますアップ⬆️です❣️

AQUOS sense7、良さそうですね😊 後期高齢者の叔母は、3年前にイオンモバイルで購入したAQUOS sense2 を今でも快適に使っています。しかも、WiFiがないので一度もアップデートしてません。母も同じ機種を使っており何回かアップデートしましたが、アップデートしていない叔母の方が調子よさそうです(LINEアプリだけの話ですが)。 sense2もいいのですが、容量が32GBと少なく、写真好きの叔母に誕生日にsense7をプレゼントしようかな〜と電気屋さんをウロウロ。 65,230円?あれ?イオンモバイルの方が安いんじゃ?と思い確認したところ、イオンモバイルでは51,480円。キャリアの方が機種代金が安いというイメージがありましたが、そうでもないんですね。 イオンモバイルファン度ますますアップ⬆️です❣️

コメント 1 12
ちさ
| 2023/03/23 | イオンモバイルにしてよかったこと

AQUOS sense7、良さそうですね😊 後期高齢者の叔母は、3年前にイオンモバイルで購入したAQUOS sense2 を今でも快適に使っています。しかも、WiFiがないので一度もアップデートしてません。母も同じ機種を使っており何回かアップデートしましたが、アップデートしていない叔母の方が調子よさそうです(LINEアプリだけの話ですが)。 sense2もいいのですが、容量が32GBと少なく、写真好きの叔母に誕生日にsense7をプレゼントしようかな〜と電気屋さんをウロウロ。 65,230円?あれ?イオンモバイルの方が安いんじゃ?と思い確認したところ、イオンモバイルでは51,480円。キャリアの方が機種代金が安いというイメージがありましたが、そうでもないんですね。 イオンモバイルファン度ますますアップ⬆️です❣️

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2023/03/23 | イオンモバイルにしてよかったこと
  • 126-150件 / 全176件