ひろばトーク

メニュー画像

イオンモバイルやスマホライフに関する話、
日々の楽しかった話などを投稿できる場所。
ひろともの投稿へのいいね・コメントなど、
気軽にトークを楽しみましょう!

ユーザー画像

【相談室をご利用されたこと、ありますか?】 イオンモバイルひろばの「相談室」に集まったベストアンサーをご紹介! ひろとものみなさまこんにちは! うっちーです。 みなさまはイオンモバイルひろばの「相談室」をご利用されたことはありますか? 相談室にはこれまで多くのご相談が寄せられ、その度にたくさんの方からご回答をいただきました! 今回は相談室に投稿されたご相談への、ベストアンサーの一部をご紹介したいと思います!

【相談室をご利用されたこと、ありますか?】 イオンモバイルひろばの「相談室」に集まったベストアンサーをご紹介! ひろとものみなさまこんにちは! うっちーです。 みなさまはイオンモバイルひろばの「相談室」をご利用されたことはありますか? 相談室にはこれまで多くのご相談が寄せられ、その度にたくさんの方からご回答をいただきました! 今回は相談室に投稿されたご相談への、ベストアンサーの一部をご紹介したいと思います!

コメント 0 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/04/03 | ひろばスタッフから

【相談室をご利用されたこと、ありますか?】 イオンモバイルひろばの「相談室」に集まったベストアンサーをご紹介! ひろとものみなさまこんにちは! うっちーです。 みなさまはイオンモバイルひろばの「相談室」をご利用されたことはありますか? 相談室にはこれまで多くのご相談が寄せられ、その度にたくさんの方からご回答をいただきました! 今回は相談室に投稿されたご相談への、ベストアンサーの一部をご紹介したいと思います!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/04/03 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

୨୧┈┈最近ハマっているお味噌汁の話┈┈୨୧ こんにちは、ひろばスタッフ「ゆず茶」です。週末はお天気もよくて油断してると日焼けしそうなくらいの日差しでしたね。お花見に行かれた方も多かったのではないかと思います。個人的には厚着しなくなる、それだけで何だか心もふわりと軽くなるようでウキウキします♪ さて今回はお味噌汁の話。 最近お味噌汁にハマっていて、朝は「かちゅーゆー(鰹湯)」夜はマッシュルームのお味噌汁を作ります。実はこれまでお味噌汁って手間だと思ってたんです。難しい料理ではないけど工程が面倒だったり、思った味にバシッと決まらなかったりで、積極的に作りたいものではなかったんです。…なんですけど、とある配信で目から鱗が落ちました。「マグカップに鰹節ひとつかみバサッと入れて、スプーン一杯のお味噌を投入。あとはお湯を注いで混ぜるだけ。これ沖縄の即席汁(かちゅーゆー)。難しく考えなくていいんです」と。 やってみたらびっくりするほど簡単で美味しくて、そして何より早い!洗い物も減るし作りすぎもない。以来すっかりハマってしまいお味噌汁づくりへの抵抗が薄れました。そのあとに出会ったのがマッシュルームのお味噌汁です。 たまたま夫が作ってくれたのですが、ものすごくいい出汁が出て衝撃的な美味しさ。近所のスーパーで安売りされていて、同じキノコ系だから何とかなるだろうと入れてみただけとのことですが、調べてみたらマッシュルームって旨味成分がとても豊富なんだそうです。 これまでアヒージョくらいしか活用法を知らなかったので、見向きもしてませんでしたが、最近はマッシュルームが安くなっていると必ず買ってしまいます。「マッシュルーム 味噌汁」で検索するといろんなレシピが出てくるので、日々アレンジも研究中です。 ひろとものみなさまも、最近ハマっていることがあればぜひコメントや「ひろばトーク」投稿でおしえてくださいね😊

୨୧┈┈最近ハマっているお味噌汁の話┈┈୨୧ こんにちは、ひろばスタッフ「ゆず茶」です。週末はお天気もよくて油断してると日焼けしそうなくらいの日差しでしたね。お花見に行かれた方も多かったのではないかと思います。個人的には厚着しなくなる、それだけで何だか心もふわりと軽くなるようでウキウキします♪ さて今回はお味噌汁の話。 最近お味噌汁にハマっていて、朝は「かちゅーゆー(鰹湯)」夜はマッシュルームのお味噌汁を作ります。実はこれまでお味噌汁って手間だと思ってたんです。難しい料理ではないけど工程が面倒だったり、思った味にバシッと決まらなかったりで、積極的に作りたいものではなかったんです。…なんですけど、とある配信で目から鱗が落ちました。「マグカップに鰹節ひとつかみバサッと入れて、スプーン一杯のお味噌を投入。あとはお湯を注いで混ぜるだけ。これ沖縄の即席汁(かちゅーゆー)。難しく考えなくていいんです」と。 やってみたらびっくりするほど簡単で美味しくて、そして何より早い!洗い物も減るし作りすぎもない。以来すっかりハマってしまいお味噌汁づくりへの抵抗が薄れました。そのあとに出会ったのがマッシュルームのお味噌汁です。 たまたま夫が作ってくれたのですが、ものすごくいい出汁が出て衝撃的な美味しさ。近所のスーパーで安売りされていて、同じキノコ系だから何とかなるだろうと入れてみただけとのことですが、調べてみたらマッシュルームって旨味成分がとても豊富なんだそうです。 これまでアヒージョくらいしか活用法を知らなかったので、見向きもしてませんでしたが、最近はマッシュルームが安くなっていると必ず買ってしまいます。「マッシュルーム 味噌汁」で検索するといろんなレシピが出てくるので、日々アレンジも研究中です。 ひろとものみなさまも、最近ハマっていることがあればぜひコメントや「ひろばトーク」投稿でおしえてくださいね😊

コメント 0 1
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/04/02 | ひろばスタッフから

୨୧┈┈最近ハマっているお味噌汁の話┈┈୨୧ こんにちは、ひろばスタッフ「ゆず茶」です。週末はお天気もよくて油断してると日焼けしそうなくらいの日差しでしたね。お花見に行かれた方も多かったのではないかと思います。個人的には厚着しなくなる、それだけで何だか心もふわりと軽くなるようでウキウキします♪ さて今回はお味噌汁の話。 最近お味噌汁にハマっていて、朝は「かちゅーゆー(鰹湯)」夜はマッシュルームのお味噌汁を作ります。実はこれまでお味噌汁って手間だと思ってたんです。難しい料理ではないけど工程が面倒だったり、思った味にバシッと決まらなかったりで、積極的に作りたいものではなかったんです。…なんですけど、とある配信で目から鱗が落ちました。「マグカップに鰹節ひとつかみバサッと入れて、スプーン一杯のお味噌を投入。あとはお湯を注いで混ぜるだけ。これ沖縄の即席汁(かちゅーゆー)。難しく考えなくていいんです」と。 やってみたらびっくりするほど簡単で美味しくて、そして何より早い!洗い物も減るし作りすぎもない。以来すっかりハマってしまいお味噌汁づくりへの抵抗が薄れました。そのあとに出会ったのがマッシュルームのお味噌汁です。 たまたま夫が作ってくれたのですが、ものすごくいい出汁が出て衝撃的な美味しさ。近所のスーパーで安売りされていて、同じキノコ系だから何とかなるだろうと入れてみただけとのことですが、調べてみたらマッシュルームって旨味成分がとても豊富なんだそうです。 これまでアヒージョくらいしか活用法を知らなかったので、見向きもしてませんでしたが、最近はマッシュルームが安くなっていると必ず買ってしまいます。「マッシュルーム 味噌汁」で検索するといろんなレシピが出てくるので、日々アレンジも研究中です。 ひろとものみなさまも、最近ハマっていることがあればぜひコメントや「ひろばトーク」投稿でおしえてくださいね😊

ユーザー画像
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/04/02 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

登録名義は高齢の母親ですが 親族からの投稿失礼します。 母が数年前 スマホを持ちたいと言うので よく調べもしないで街の某キャリアショップで機種購入とプラン契約 機種の月分割支払いのせいか高く感じていたけど 昨年2週間ほど入院した翌月 支払いで「使用料高すぎる!」細々とした連絡でどうしてもかさんでしまい「機種代の残り清算して月安く出来ない?」を私に相談 クレカもイオン 近所のスーパーもイオン系とポイントバックもあるし シニア割(やさしいプラン)もある旨伝えましたら 乗り気で契約に。高齢者ですので動画やゲームで使う事もなく 通話とLINEやスマートウォッチアプリ 天気予報か料理レシピを見る程度 そこまで回線速度にもこだわらないので 今のとこ快適みたいです これを書いている私はdocomo系の別のMVNOで契約しているのですが自分も乗り換えてもいいかなぁ…?と思ったり(なんかサクラくさい文章になって来たので このぐらいで失礼します) 

登録名義は高齢の母親ですが 親族からの投稿失礼します。 母が数年前 スマホを持ちたいと言うので よく調べもしないで街の某キャリアショップで機種購入とプラン契約 機種の月分割支払いのせいか高く感じていたけど 昨年2週間ほど入院した翌月 支払いで「使用料高すぎる!」細々とした連絡でどうしてもかさんでしまい「機種代の残り清算して月安く出来ない?」を私に相談 クレカもイオン 近所のスーパーもイオン系とポイントバックもあるし シニア割(やさしいプラン)もある旨伝えましたら 乗り気で契約に。高齢者ですので動画やゲームで使う事もなく 通話とLINEやスマートウォッチアプリ 天気予報か料理レシピを見る程度 そこまで回線速度にもこだわらないので 今のとこ快適みたいです これを書いている私はdocomo系の別のMVNOで契約しているのですが自分も乗り換えてもいいかなぁ…?と思ったり(なんかサクラくさい文章になって来たので このぐらいで失礼します) 

コメント 3 15
ロキシー
| 2024/03/30 | イオンモバイルにしてよかったこと

登録名義は高齢の母親ですが 親族からの投稿失礼します。 母が数年前 スマホを持ちたいと言うので よく調べもしないで街の某キャリアショップで機種購入とプラン契約 機種の月分割支払いのせいか高く感じていたけど 昨年2週間ほど入院した翌月 支払いで「使用料高すぎる!」細々とした連絡でどうしてもかさんでしまい「機種代の残り清算して月安く出来ない?」を私に相談 クレカもイオン 近所のスーパーもイオン系とポイントバックもあるし シニア割(やさしいプラン)もある旨伝えましたら 乗り気で契約に。高齢者ですので動画やゲームで使う事もなく 通話とLINEやスマートウォッチアプリ 天気予報か料理レシピを見る程度 そこまで回線速度にもこだわらないので 今のとこ快適みたいです これを書いている私はdocomo系の別のMVNOで契約しているのですが自分も乗り換えてもいいかなぁ…?と思ったり(なんかサクラくさい文章になって来たので このぐらいで失礼します) 

ユーザー画像
ロキシー
| 2024/03/30 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

MNP乗り換えが面倒~しくじった… 過去androidでMNP乗り換えの経験があるのでスムーズにと思っていたのですが… ●マイナンバーカードの住所で不備 マイナンバーには●●市(■■町)●●●番地 の「■■町表記」はありません ですが「町名必須」とあったので それを記載しますと郵便番号が一致せず不備で受付通らず 変更しようにもマイページログインのパスワードを忘れ(これは私のミス)カスタマーに連絡し 一度申し込みをキャンセルに。 ●再度申し込みで「受け付けました」とのメールこそ届きましたが「登録が完了、商品の発送手続き」が連絡がなく(実は審査アウトかと気を揉んでいた)いきなり「発送しました」 ●受け取り さてsimカード入れ替え  (あれ?入れ替えただけじゃだめなの?) なぜかここでiPhoneでAppleIDとパスワード確認(ここでまたモタモタ) クィックスタートをよく読むと 「マイページにログインしなくてはならない」 (勝手に開通登録画面が出て来るもんだと思い込んでいた) あ~ここか~イオンモバイルIDとパスワードはちゃんと控えてあるので ログインするも わからん…(なんで~) ●開通時間は~19時まで 日中仕事で時間が取れず 夜作業しても繋がるわけがない。開通手順にどんな作業があるのかわからないけど 例えば高齢の親さんの代わりに家族が登録してあげるケースも加味して 24時間いつでもとは言わなくても~22時程度まで登録時間を広げて欲しかった。とは言え登録完了ー開通したので一安心です    

MNP乗り換えが面倒~しくじった… 過去androidでMNP乗り換えの経験があるのでスムーズにと思っていたのですが… ●マイナンバーカードの住所で不備 マイナンバーには●●市(■■町)●●●番地 の「■■町表記」はありません ですが「町名必須」とあったので それを記載しますと郵便番号が一致せず不備で受付通らず 変更しようにもマイページログインのパスワードを忘れ(これは私のミス)カスタマーに連絡し 一度申し込みをキャンセルに。 ●再度申し込みで「受け付けました」とのメールこそ届きましたが「登録が完了、商品の発送手続き」が連絡がなく(実は審査アウトかと気を揉んでいた)いきなり「発送しました」 ●受け取り さてsimカード入れ替え  (あれ?入れ替えただけじゃだめなの?) なぜかここでiPhoneでAppleIDとパスワード確認(ここでまたモタモタ) クィックスタートをよく読むと 「マイページにログインしなくてはならない」 (勝手に開通登録画面が出て来るもんだと思い込んでいた) あ~ここか~イオンモバイルIDとパスワードはちゃんと控えてあるので ログインするも わからん…(なんで~) ●開通時間は~19時まで 日中仕事で時間が取れず 夜作業しても繋がるわけがない。開通手順にどんな作業があるのかわからないけど 例えば高齢の親さんの代わりに家族が登録してあげるケースも加味して 24時間いつでもとは言わなくても~22時程度まで登録時間を広げて欲しかった。とは言え登録完了ー開通したので一安心です    

コメント 0 4
ロキシー
| 2024/03/29 | アイデアひろば

MNP乗り換えが面倒~しくじった… 過去androidでMNP乗り換えの経験があるのでスムーズにと思っていたのですが… ●マイナンバーカードの住所で不備 マイナンバーには●●市(■■町)●●●番地 の「■■町表記」はありません ですが「町名必須」とあったので それを記載しますと郵便番号が一致せず不備で受付通らず 変更しようにもマイページログインのパスワードを忘れ(これは私のミス)カスタマーに連絡し 一度申し込みをキャンセルに。 ●再度申し込みで「受け付けました」とのメールこそ届きましたが「登録が完了、商品の発送手続き」が連絡がなく(実は審査アウトかと気を揉んでいた)いきなり「発送しました」 ●受け取り さてsimカード入れ替え  (あれ?入れ替えただけじゃだめなの?) なぜかここでiPhoneでAppleIDとパスワード確認(ここでまたモタモタ) クィックスタートをよく読むと 「マイページにログインしなくてはならない」 (勝手に開通登録画面が出て来るもんだと思い込んでいた) あ~ここか~イオンモバイルIDとパスワードはちゃんと控えてあるので ログインするも わからん…(なんで~) ●開通時間は~19時まで 日中仕事で時間が取れず 夜作業しても繋がるわけがない。開通手順にどんな作業があるのかわからないけど 例えば高齢の親さんの代わりに家族が登録してあげるケースも加味して 24時間いつでもとは言わなくても~22時程度まで登録時間を広げて欲しかった。とは言え登録完了ー開通したので一安心です    

ユーザー画像
ロキシー
| 2024/03/29 | アイデアひろば
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ003 ~ 小売業の通信サービスとして ひろとものみなさまこんばんは。 先週はお休みをいただきました占い師のあたらない占いシリーズ第3弾。 お休みをいただいているあいだに、イオンモバイルから公式のお知らせにて、春の料金・サービス改定を発表させていただきましたが、みなさまもうご確認いただけましたでしょうか。 今回の料金・サービス改定では、大容量プランの「MORIMORI」30~50GBを10GB:税込550円きざみに値下げし、最大200GBまでプランを新設したほか、シェアプランの最大人数を8名さままで拡大させていただきました。 みなさまもうお気づきかと思いますが、こうした発表を予定していたこともあり、前回までのお話では先んじて、2016年サービス開始当時の大容量プランの背景や、シェアプランの最大人数の背景をご紹介させていただきました。 今後も、みなさまにお伝えできる内容につきましては、こちらのコーナーでご紹介していきたいと考えています。どうぞ他愛ない読み物としてお付き合いいただけましたら幸いです。 さて、このたびの料金改定ですが、SNSなどに寄せられたコメントを拝見させていただいておりますと、「利用中の人も値下げになってうれしい」といったたくさんのうれしいお声をいただいていますが、なかには「こんなに安くして大丈夫なの?」「30GBもつかわないなぁ…」「200GBってどうやってつかうの?」といったお声もいただいております。 そこで今週から2~3回かけて、その「値下げ」や「大容量新設」にこめた、私たちの考えかたをお話しておければと思います。 まず、私たちが大切にしていることは、料金やサービスを改定するときには、「必ずご利用中のお客さまから考える」ということです。 競争の激しい通信業界では、他社の価格をみながら値下げされることが多く、値下げといっても実質的にはプランの新設にとどまることが多いことは事実です。 これは、「これからの新しいお客さま」よりも、「すでにご利用中のお客さま」の方が圧倒的に多いため、「全員値下げ」をしてしまった場合に経営に与える影響が非常に大きくなるからです。 しかしながら、「通信サービスという商品を売っている」という私たちの感覚からすると、ご利用中のお客さまは、「毎月欠かさず、(数あるお店のなかから)私たちのお店で買っていただいている」ということになりますので、ずっと私たちのお店で買っていただくためにも「一番はじめに考える」というのは、ビジネスとしてあたりまえの考えかたではないかな、と思っています。 もちろん、競合他社の価格を考慮しない、ということはありませんが、よりお安く提供できる条件が整ったならば、まずはビジネスとして継続できることを大前提に、ご利用中のお客さまの料金をどこまでお安くできるか、ということから検討をはじめています。 ですから、「こんなに安くなって大丈夫なの?」「これ以上安くなったらなくならないか心配…」というコメントをいただくたびに、「ありがたいお言葉だな」とうれしく感じながら、心のなかで「大丈夫ですよ(笑顔)」とお返事しております。 どうぞみなさまも安心して末永くご愛用ください。 次回以降は、30GB~50GBを値下げした理由や、最大200GBの大容量プランについてお話したいと思っています。 また、4月上旬には、記者発表会の裏側をお伝えするレポートもお届け予定ですので、今しばらくお待ちください。

占い師のあたらない占いシリーズ003 ~ 小売業の通信サービスとして ひろとものみなさまこんばんは。 先週はお休みをいただきました占い師のあたらない占いシリーズ第3弾。 お休みをいただいているあいだに、イオンモバイルから公式のお知らせにて、春の料金・サービス改定を発表させていただきましたが、みなさまもうご確認いただけましたでしょうか。 今回の料金・サービス改定では、大容量プランの「MORIMORI」30~50GBを10GB:税込550円きざみに値下げし、最大200GBまでプランを新設したほか、シェアプランの最大人数を8名さままで拡大させていただきました。 みなさまもうお気づきかと思いますが、こうした発表を予定していたこともあり、前回までのお話では先んじて、2016年サービス開始当時の大容量プランの背景や、シェアプランの最大人数の背景をご紹介させていただきました。 今後も、みなさまにお伝えできる内容につきましては、こちらのコーナーでご紹介していきたいと考えています。どうぞ他愛ない読み物としてお付き合いいただけましたら幸いです。 さて、このたびの料金改定ですが、SNSなどに寄せられたコメントを拝見させていただいておりますと、「利用中の人も値下げになってうれしい」といったたくさんのうれしいお声をいただいていますが、なかには「こんなに安くして大丈夫なの?」「30GBもつかわないなぁ…」「200GBってどうやってつかうの?」といったお声もいただいております。 そこで今週から2~3回かけて、その「値下げ」や「大容量新設」にこめた、私たちの考えかたをお話しておければと思います。 まず、私たちが大切にしていることは、料金やサービスを改定するときには、「必ずご利用中のお客さまから考える」ということです。 競争の激しい通信業界では、他社の価格をみながら値下げされることが多く、値下げといっても実質的にはプランの新設にとどまることが多いことは事実です。 これは、「これからの新しいお客さま」よりも、「すでにご利用中のお客さま」の方が圧倒的に多いため、「全員値下げ」をしてしまった場合に経営に与える影響が非常に大きくなるからです。 しかしながら、「通信サービスという商品を売っている」という私たちの感覚からすると、ご利用中のお客さまは、「毎月欠かさず、(数あるお店のなかから)私たちのお店で買っていただいている」ということになりますので、ずっと私たちのお店で買っていただくためにも「一番はじめに考える」というのは、ビジネスとしてあたりまえの考えかたではないかな、と思っています。 もちろん、競合他社の価格を考慮しない、ということはありませんが、よりお安く提供できる条件が整ったならば、まずはビジネスとして継続できることを大前提に、ご利用中のお客さまの料金をどこまでお安くできるか、ということから検討をはじめています。 ですから、「こんなに安くなって大丈夫なの?」「これ以上安くなったらなくならないか心配…」というコメントをいただくたびに、「ありがたいお言葉だな」とうれしく感じながら、心のなかで「大丈夫ですよ(笑顔)」とお返事しております。 どうぞみなさまも安心して末永くご愛用ください。 次回以降は、30GB~50GBを値下げした理由や、最大200GBの大容量プランについてお話したいと思っています。 また、4月上旬には、記者発表会の裏側をお伝えするレポートもお届け予定ですので、今しばらくお待ちください。

コメント 0 4
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/28 | ひろばスタッフから

占い師のあたらない占いシリーズ003 ~ 小売業の通信サービスとして ひろとものみなさまこんばんは。 先週はお休みをいただきました占い師のあたらない占いシリーズ第3弾。 お休みをいただいているあいだに、イオンモバイルから公式のお知らせにて、春の料金・サービス改定を発表させていただきましたが、みなさまもうご確認いただけましたでしょうか。 今回の料金・サービス改定では、大容量プランの「MORIMORI」30~50GBを10GB:税込550円きざみに値下げし、最大200GBまでプランを新設したほか、シェアプランの最大人数を8名さままで拡大させていただきました。 みなさまもうお気づきかと思いますが、こうした発表を予定していたこともあり、前回までのお話では先んじて、2016年サービス開始当時の大容量プランの背景や、シェアプランの最大人数の背景をご紹介させていただきました。 今後も、みなさまにお伝えできる内容につきましては、こちらのコーナーでご紹介していきたいと考えています。どうぞ他愛ない読み物としてお付き合いいただけましたら幸いです。 さて、このたびの料金改定ですが、SNSなどに寄せられたコメントを拝見させていただいておりますと、「利用中の人も値下げになってうれしい」といったたくさんのうれしいお声をいただいていますが、なかには「こんなに安くして大丈夫なの?」「30GBもつかわないなぁ…」「200GBってどうやってつかうの?」といったお声もいただいております。 そこで今週から2~3回かけて、その「値下げ」や「大容量新設」にこめた、私たちの考えかたをお話しておければと思います。 まず、私たちが大切にしていることは、料金やサービスを改定するときには、「必ずご利用中のお客さまから考える」ということです。 競争の激しい通信業界では、他社の価格をみながら値下げされることが多く、値下げといっても実質的にはプランの新設にとどまることが多いことは事実です。 これは、「これからの新しいお客さま」よりも、「すでにご利用中のお客さま」の方が圧倒的に多いため、「全員値下げ」をしてしまった場合に経営に与える影響が非常に大きくなるからです。 しかしながら、「通信サービスという商品を売っている」という私たちの感覚からすると、ご利用中のお客さまは、「毎月欠かさず、(数あるお店のなかから)私たちのお店で買っていただいている」ということになりますので、ずっと私たちのお店で買っていただくためにも「一番はじめに考える」というのは、ビジネスとしてあたりまえの考えかたではないかな、と思っています。 もちろん、競合他社の価格を考慮しない、ということはありませんが、よりお安く提供できる条件が整ったならば、まずはビジネスとして継続できることを大前提に、ご利用中のお客さまの料金をどこまでお安くできるか、ということから検討をはじめています。 ですから、「こんなに安くなって大丈夫なの?」「これ以上安くなったらなくならないか心配…」というコメントをいただくたびに、「ありがたいお言葉だな」とうれしく感じながら、心のなかで「大丈夫ですよ(笑顔)」とお返事しております。 どうぞみなさまも安心して末永くご愛用ください。 次回以降は、30GB~50GBを値下げした理由や、最大200GBの大容量プランについてお話したいと思っています。 また、4月上旬には、記者発表会の裏側をお伝えするレポートもお届け予定ですので、今しばらくお待ちください。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/28 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】あなたの「新生活チャレンジ宣言」は? うっちーは〇〇を使って新たな一歩を踏み出します…! ひろとものみなさまこんにちは! うっちーです! 風が春めいて心地よくなってきました。 4月から新しい環境で、新生活をスタートさせる方もいらっしゃるかと思います。 新生活のスタートに合わせ、何か新しいことを始めるのにはうってつけのこの時期、 ひろとものみなさまが新しく始めたいことはありますか? 例えば、 ・新しいスポーツにチャレンジする。 ・毎朝ストレッチを始める。 ・毎月本を1冊読むようにする。 ・健康的な食生活を意識する。 などなど…身近な生活にまつわる小さなことから、挑戦的な大きい目標まで思い浮かんでいるかもしれませんが、 今回はひろとものみなさまの「新生活チャレンジ宣言」をお聞かせください! 実はわたくし、うっちーも新しい一歩を踏み出そうと思っております。 その新しい一歩とは、「生成AIを積極的に利用する」ことです! ということで、まずは画像生成AIで飼っている猫を撮った写真を再現するところからスタートしてみようと思っています! みなさまが4月から始めたいことにつきましても ぜひコメントで教えて下さい! ここで宣言することで今後の新しい挑戦へのモチベーションが 高まるかもしれません! 目標を達成した方の達成記念投稿や、 継続して達成したい目標がある方の経過報告投稿もお待ちしております。 みなさまからのコメント、楽しみにしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】あなたの「新生活チャレンジ宣言」は? うっちーは〇〇を使って新たな一歩を踏み出します…! ひろとものみなさまこんにちは! うっちーです! 風が春めいて心地よくなってきました。 4月から新しい環境で、新生活をスタートさせる方もいらっしゃるかと思います。 新生活のスタートに合わせ、何か新しいことを始めるのにはうってつけのこの時期、 ひろとものみなさまが新しく始めたいことはありますか? 例えば、 ・新しいスポーツにチャレンジする。 ・毎朝ストレッチを始める。 ・毎月本を1冊読むようにする。 ・健康的な食生活を意識する。 などなど…身近な生活にまつわる小さなことから、挑戦的な大きい目標まで思い浮かんでいるかもしれませんが、 今回はひろとものみなさまの「新生活チャレンジ宣言」をお聞かせください! 実はわたくし、うっちーも新しい一歩を踏み出そうと思っております。 その新しい一歩とは、「生成AIを積極的に利用する」ことです! ということで、まずは画像生成AIで飼っている猫を撮った写真を再現するところからスタートしてみようと思っています! みなさまが4月から始めたいことにつきましても ぜひコメントで教えて下さい! ここで宣言することで今後の新しい挑戦へのモチベーションが 高まるかもしれません! 目標を達成した方の達成記念投稿や、 継続して達成したい目標がある方の経過報告投稿もお待ちしております。 みなさまからのコメント、楽しみにしております!

コメント 0 4
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまおしえて!】あなたの「新生活チャレンジ宣言」は? うっちーは〇〇を使って新たな一歩を踏み出します…! ひろとものみなさまこんにちは! うっちーです! 風が春めいて心地よくなってきました。 4月から新しい環境で、新生活をスタートさせる方もいらっしゃるかと思います。 新生活のスタートに合わせ、何か新しいことを始めるのにはうってつけのこの時期、 ひろとものみなさまが新しく始めたいことはありますか? 例えば、 ・新しいスポーツにチャレンジする。 ・毎朝ストレッチを始める。 ・毎月本を1冊読むようにする。 ・健康的な食生活を意識する。 などなど…身近な生活にまつわる小さなことから、挑戦的な大きい目標まで思い浮かんでいるかもしれませんが、 今回はひろとものみなさまの「新生活チャレンジ宣言」をお聞かせください! 実はわたくし、うっちーも新しい一歩を踏み出そうと思っております。 その新しい一歩とは、「生成AIを積極的に利用する」ことです! ということで、まずは画像生成AIで飼っている猫を撮った写真を再現するところからスタートしてみようと思っています! みなさまが4月から始めたいことにつきましても ぜひコメントで教えて下さい! ここで宣言することで今後の新しい挑戦へのモチベーションが 高まるかもしれません! 目標を達成した方の達成記念投稿や、 継続して達成したい目標がある方の経過報告投稿もお待ちしております。 みなさまからのコメント、楽しみにしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

コメント 0 8
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから

こんにちは、ひろばスタッフoziです!(*’▽’) 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今週から暖かな日差しも増えるようで、春の訪れを感じるようになりますね♪ ワタシは毎年、通勤途中にある桜が徐々に咲いていく様子をみると、今年も春がきたなぁ~と、少しほっこりした気持ちになります(*‘∀‘) みなさんはお花見に行かれますか? 満開の桜の下で食べるごはんやスイーツは格別ですよね♪ 今年も早くお花見に行きたいです! お花見に行かれた際はぜひ、イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#お花見」を投稿いただけると嬉しいです! oziでした。See you again (^^)/ 写真は昨年お花見に行った時のものです! (桜はほとんど映ってないのですが・・・笑)

ユーザー画像
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろとものみなさまありがとう!】 「イオンモバイルひろば1周年特別企画」のお知らせ ひろとものみなさま、こんにちは! うっちーです。 先週、お知らせにて、イオンモバイルひろばの1周年をお祝いするお知らせを 投稿させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 記事はこちらから↓ https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/7fhqfcjcqfcoq4a6 その続報として、 1周年を記念した特別企画の詳細が、 ついに4月1日発表されます! 内容については、今はまだ秘密ですが、 ここだけの話、ひろばでは初めての試みです...! 特別企画で何を行うのか、詳細をみなさまに早くお伝えしたくて ソワソワしてしまいますが、来週の発表までグッと我慢です笑! 1周年を迎えたこのタイミングで ひろとものみなさまにこれからも楽しんでいただきたい、 イオンモバイルひろばからの感謝の気持ちをお伝えしたい、 という想いで企画させていただきました! ぜひ、来月の発表をワクワクしながらお待ちください!

【ひろとものみなさまありがとう!】 「イオンモバイルひろば1周年特別企画」のお知らせ ひろとものみなさま、こんにちは! うっちーです。 先週、お知らせにて、イオンモバイルひろばの1周年をお祝いするお知らせを 投稿させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 記事はこちらから↓ https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/7fhqfcjcqfcoq4a6 その続報として、 1周年を記念した特別企画の詳細が、 ついに4月1日発表されます! 内容については、今はまだ秘密ですが、 ここだけの話、ひろばでは初めての試みです...! 特別企画で何を行うのか、詳細をみなさまに早くお伝えしたくて ソワソワしてしまいますが、来週の発表までグッと我慢です笑! 1周年を迎えたこのタイミングで ひろとものみなさまにこれからも楽しんでいただきたい、 イオンモバイルひろばからの感謝の気持ちをお伝えしたい、 という想いで企画させていただきました! ぜひ、来月の発表をワクワクしながらお待ちください!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/21 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまありがとう!】 「イオンモバイルひろば1周年特別企画」のお知らせ ひろとものみなさま、こんにちは! うっちーです。 先週、お知らせにて、イオンモバイルひろばの1周年をお祝いするお知らせを 投稿させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 記事はこちらから↓ https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/7fhqfcjcqfcoq4a6 その続報として、 1周年を記念した特別企画の詳細が、 ついに4月1日発表されます! 内容については、今はまだ秘密ですが、 ここだけの話、ひろばでは初めての試みです...! 特別企画で何を行うのか、詳細をみなさまに早くお伝えしたくて ソワソワしてしまいますが、来週の発表までグッと我慢です笑! 1周年を迎えたこのタイミングで ひろとものみなさまにこれからも楽しんでいただきたい、 イオンモバイルひろばからの感謝の気持ちをお伝えしたい、 という想いで企画させていただきました! ぜひ、来月の発表をワクワクしながらお待ちください!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/21 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろばスタッフ「ゆず茶」です。だんだんと朝の冷えが和らいで暖かくなってきていますね。先日は最高気温が20℃を超えるところもあったそうで、桜の開花もいよいよでしょうか。楽しみです♪ 毎年「そろそろ真冬の服装もちょっとな。春物のアイテム欲しいなあ」と思うのですが、「三寒四温」の言葉どおりに暖かい日が続いたと思ったら、また急に寒くなって冷たい雨の日が戻ってきますよね。そんな感じで、結局コートがいらなくなる時期まで手持ちの真冬のダウンをずっと着てしまいます(笑) 早く春が来ないかな~と思いながら、気づいたら初夏!となってしまうことが多いので、今年こそ春を満喫してから夏を迎えようと思っています。そういうわけで先月末の連休に京都に梅を見に行ってきました。今年は満開の時期が早まったらしく、予定していなかったところも含めて梅見のはしごが出来ました。お天気もよかったので撮影スポットは行列もすごかったですが、美しいしだれ梅を堪能できました😊 皆さんの”春を満喫”エピソードも「ひろばトーク」や「スマホで写真」でぜひおしえてくださいね。

ひろばスタッフ「ゆず茶」です。だんだんと朝の冷えが和らいで暖かくなってきていますね。先日は最高気温が20℃を超えるところもあったそうで、桜の開花もいよいよでしょうか。楽しみです♪ 毎年「そろそろ真冬の服装もちょっとな。春物のアイテム欲しいなあ」と思うのですが、「三寒四温」の言葉どおりに暖かい日が続いたと思ったら、また急に寒くなって冷たい雨の日が戻ってきますよね。そんな感じで、結局コートがいらなくなる時期まで手持ちの真冬のダウンをずっと着てしまいます(笑) 早く春が来ないかな~と思いながら、気づいたら初夏!となってしまうことが多いので、今年こそ春を満喫してから夏を迎えようと思っています。そういうわけで先月末の連休に京都に梅を見に行ってきました。今年は満開の時期が早まったらしく、予定していなかったところも含めて梅見のはしごが出来ました。お天気もよかったので撮影スポットは行列もすごかったですが、美しいしだれ梅を堪能できました😊 皆さんの”春を満喫”エピソードも「ひろばトーク」や「スマホで写真」でぜひおしえてくださいね。

コメント 2 3
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/19 | ひろばスタッフから

ひろばスタッフ「ゆず茶」です。だんだんと朝の冷えが和らいで暖かくなってきていますね。先日は最高気温が20℃を超えるところもあったそうで、桜の開花もいよいよでしょうか。楽しみです♪ 毎年「そろそろ真冬の服装もちょっとな。春物のアイテム欲しいなあ」と思うのですが、「三寒四温」の言葉どおりに暖かい日が続いたと思ったら、また急に寒くなって冷たい雨の日が戻ってきますよね。そんな感じで、結局コートがいらなくなる時期まで手持ちの真冬のダウンをずっと着てしまいます(笑) 早く春が来ないかな~と思いながら、気づいたら初夏!となってしまうことが多いので、今年こそ春を満喫してから夏を迎えようと思っています。そういうわけで先月末の連休に京都に梅を見に行ってきました。今年は満開の時期が早まったらしく、予定していなかったところも含めて梅見のはしごが出来ました。お天気もよかったので撮影スポットは行列もすごかったですが、美しいしだれ梅を堪能できました😊 皆さんの”春を満喫”エピソードも「ひろばトーク」や「スマホで写真」でぜひおしえてくださいね。

ユーザー画像
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/19 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろばスタッフの「キャップ」です!3月も下旬にさしかかり、早いところだと今週には桜の開花も予想されていたりして、一層春の訪れを感じるのではないでしょうか。 突然ですが、みなさま最近涙した出来事はありますか? 嬉し涙、悲しい涙、笑いの涙、他いろいろあると思います。私は先日の鳥山明氏の訃報を聞いて悲しくて涙しました。 ドラゴンボールが大好きで小さい頃は水曜日の夜7時になると、それまでの遊びを放り投げ、アニメ放送をかじりついて観ていました。 大きくなった今でもドラゴンボールのスマホゲームで遊んだりしています。映画の予告で鳥山明氏監修の文字を見てテンションがあがったこと、ワクワクしながら最速上映を観に行ったことなどまだ記憶に新しいです。 ここまで熱中できるものを生み出してくれたことに感謝でいっぱいになりました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。そしてこれからもずっと変わらず楽しみ続けたいと思いました。 ひろとものみなさまも是非涙したエピソードがございましたらこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

ひろばスタッフの「キャップ」です!3月も下旬にさしかかり、早いところだと今週には桜の開花も予想されていたりして、一層春の訪れを感じるのではないでしょうか。 突然ですが、みなさま最近涙した出来事はありますか? 嬉し涙、悲しい涙、笑いの涙、他いろいろあると思います。私は先日の鳥山明氏の訃報を聞いて悲しくて涙しました。 ドラゴンボールが大好きで小さい頃は水曜日の夜7時になると、それまでの遊びを放り投げ、アニメ放送をかじりついて観ていました。 大きくなった今でもドラゴンボールのスマホゲームで遊んだりしています。映画の予告で鳥山明氏監修の文字を見てテンションがあがったこと、ワクワクしながら最速上映を観に行ったことなどまだ記憶に新しいです。 ここまで熱中できるものを生み出してくれたことに感謝でいっぱいになりました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。そしてこれからもずっと変わらず楽しみ続けたいと思いました。 ひろとものみなさまも是非涙したエピソードがございましたらこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

コメント 0 2
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/03/19 | ひろばスタッフから

ひろばスタッフの「キャップ」です!3月も下旬にさしかかり、早いところだと今週には桜の開花も予想されていたりして、一層春の訪れを感じるのではないでしょうか。 突然ですが、みなさま最近涙した出来事はありますか? 嬉し涙、悲しい涙、笑いの涙、他いろいろあると思います。私は先日の鳥山明氏の訃報を聞いて悲しくて涙しました。 ドラゴンボールが大好きで小さい頃は水曜日の夜7時になると、それまでの遊びを放り投げ、アニメ放送をかじりついて観ていました。 大きくなった今でもドラゴンボールのスマホゲームで遊んだりしています。映画の予告で鳥山明氏監修の文字を見てテンションがあがったこと、ワクワクしながら最速上映を観に行ったことなどまだ記憶に新しいです。 ここまで熱中できるものを生み出してくれたことに感謝でいっぱいになりました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。そしてこれからもずっと変わらず楽しみ続けたいと思いました。 ひろとものみなさまも是非涙したエピソードがございましたらこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/03/19 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

イオンモバイルユーザが iAEONアプリでお買い物をするとお得になるというもの。 イオンモバイルのシェアアップと、iAEONアプリのユーザ増加が見込めると思います。 例えば、1%還元でモバイルWAON がもらえるようにする、期間限定のクーポン券の発行、プライベートブランドの割引など。 月単位でのポイント付与の制限を付けるなども必要になるかと思いますが、相乗効果は見込めると思います。 

イオンモバイルユーザが iAEONアプリでお買い物をするとお得になるというもの。 イオンモバイルのシェアアップと、iAEONアプリのユーザ増加が見込めると思います。 例えば、1%還元でモバイルWAON がもらえるようにする、期間限定のクーポン券の発行、プライベートブランドの割引など。 月単位でのポイント付与の制限を付けるなども必要になるかと思いますが、相乗効果は見込めると思います。 

コメント 1 8
まみ
利用経験あり
| 2024/03/16 | アイデアひろば

イオンモバイルユーザが iAEONアプリでお買い物をするとお得になるというもの。 イオンモバイルのシェアアップと、iAEONアプリのユーザ増加が見込めると思います。 例えば、1%還元でモバイルWAON がもらえるようにする、期間限定のクーポン券の発行、プライベートブランドの割引など。 月単位でのポイント付与の制限を付けるなども必要になるかと思いますが、相乗効果は見込めると思います。 

ユーザー画像 バッジ画像
まみ
利用経験あり
| 2024/03/16 | アイデアひろば
ユーザー画像 バッジ画像

また、サービス改善。 気にせずギガを使いたい人には、うれしいニュース。 こんな風に自主的に、サービスが向上してくれるのはありがたい限りです。 4月1日(月)~さいてきプランMORIMORIの30~50GBを値下げ&最大200GBまで大容量プランを新設します。 https://aeonmobile.jp/news/release240315_1/ 5G向け大容量ユーザ向けかな。

また、サービス改善。 気にせずギガを使いたい人には、うれしいニュース。 こんな風に自主的に、サービスが向上してくれるのはありがたい限りです。 4月1日(月)~さいてきプランMORIMORIの30~50GBを値下げ&最大200GBまで大容量プランを新設します。 https://aeonmobile.jp/news/release240315_1/ 5G向け大容量ユーザ向けかな。

コメント 1 14
あきら
| 2024/03/15 | イオンモバイルにしてよかったこと

また、サービス改善。 気にせずギガを使いたい人には、うれしいニュース。 こんな風に自主的に、サービスが向上してくれるのはありがたい限りです。 4月1日(月)~さいてきプランMORIMORIの30~50GBを値下げ&最大200GBまで大容量プランを新設します。 https://aeonmobile.jp/news/release240315_1/ 5G向け大容量ユーザ向けかな。

ユーザー画像 バッジ画像
あきら
| 2024/03/15 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ002 ~ シェアプラン最大5人の呪縛 ひろとものみなさまこんにちは。 毎週恒例?占い師からもあたらない占いシリーズ第2弾。今回は、「シェアプラン最大5人の呪縛」です。 ご家族でわけあってつかえば「業界最安級」として人気のシェアプラン。このシェアプランでは、おなじひとつのシェアプランでご利用いただける最大の人数(ご利用いただけるSIMカードの枚数)が5人までとなっています。 2023年秋の発表会でもお知らせしたとおり、このシェアプランも当初は「メインスマホとあわせてタブレットやお仕事のスマホなどを2台、3台持ちするお客さま」を想定していたものなのですが、2021年に実施した料金改定(値下げ)以降、お客さまから「家族にさいてき」というお声をいただき、どんどんご家族でのご利用が増えてきました。 となれば、三世代でご利用を検討されているご家族さまや、お子さまも2台目も3台目もご一緒につかいたい、というお客さまにとって、「最大5人」は、「5人も」ではなく「5人しか」となってしまいかねません。 実際にお店やイオンモバイルお客さまセンターなどに、お客さまから「もっと人数を増やしたい」というお声をいただくこともありました。 実は、シェアプランが「最大5人」というのには、なかなか解決が難しい「理由」があります。 それは、イオンモバイルがサービス開始以来もっとも大切にしている「お客さまがかんたんにいつでも何度でもプラン変更やSIMカードの追加・解約をお申込みできること」ということと、互いに両立しえない関係にあるからなのです。 ここでは詳しいシステム上の仕組みをご紹介することは(非常に技術的にマニアックなお話になりますので・・・)控えさせていただきますが、ひとことで言いますと「最大5人のお客さまが同時にさまざまなお申込みをされた場合にも対応できる必要がある」ということです。 つまり、お客さまからみれば「5人」でも、私たちサービスの裏側からみると「システム的に5人より多い人数になっている」ということが生じるため、何かあったときに備えて「最大5人」すべてのお客さまについてシステムの安全性を担保させていただく必要があります。 大家族でおつかいのお客さまにはぴったりのシェアプラン。家族にぴったりであるがゆえに、つかいこなしていただいているみなさまには、少々ご不便をおかけしておりますが、これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 さて、ひろばと占い師にお休みはないのですが、会社の勤務ルールにはお休みがございます。 次週3月20日は春分の日のためお休みをいただきまして、次回更新は、3月27日を予定しています。 はやいもので今年も春分・・・みなさまが幸せな春を迎えられますよう、心より祈念しております。

占い師のあたらない占いシリーズ002 ~ シェアプラン最大5人の呪縛 ひろとものみなさまこんにちは。 毎週恒例?占い師からもあたらない占いシリーズ第2弾。今回は、「シェアプラン最大5人の呪縛」です。 ご家族でわけあってつかえば「業界最安級」として人気のシェアプラン。このシェアプランでは、おなじひとつのシェアプランでご利用いただける最大の人数(ご利用いただけるSIMカードの枚数)が5人までとなっています。 2023年秋の発表会でもお知らせしたとおり、このシェアプランも当初は「メインスマホとあわせてタブレットやお仕事のスマホなどを2台、3台持ちするお客さま」を想定していたものなのですが、2021年に実施した料金改定(値下げ)以降、お客さまから「家族にさいてき」というお声をいただき、どんどんご家族でのご利用が増えてきました。 となれば、三世代でご利用を検討されているご家族さまや、お子さまも2台目も3台目もご一緒につかいたい、というお客さまにとって、「最大5人」は、「5人も」ではなく「5人しか」となってしまいかねません。 実際にお店やイオンモバイルお客さまセンターなどに、お客さまから「もっと人数を増やしたい」というお声をいただくこともありました。 実は、シェアプランが「最大5人」というのには、なかなか解決が難しい「理由」があります。 それは、イオンモバイルがサービス開始以来もっとも大切にしている「お客さまがかんたんにいつでも何度でもプラン変更やSIMカードの追加・解約をお申込みできること」ということと、互いに両立しえない関係にあるからなのです。 ここでは詳しいシステム上の仕組みをご紹介することは(非常に技術的にマニアックなお話になりますので・・・)控えさせていただきますが、ひとことで言いますと「最大5人のお客さまが同時にさまざまなお申込みをされた場合にも対応できる必要がある」ということです。 つまり、お客さまからみれば「5人」でも、私たちサービスの裏側からみると「システム的に5人より多い人数になっている」ということが生じるため、何かあったときに備えて「最大5人」すべてのお客さまについてシステムの安全性を担保させていただく必要があります。 大家族でおつかいのお客さまにはぴったりのシェアプラン。家族にぴったりであるがゆえに、つかいこなしていただいているみなさまには、少々ご不便をおかけしておりますが、これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 さて、ひろばと占い師にお休みはないのですが、会社の勤務ルールにはお休みがございます。 次週3月20日は春分の日のためお休みをいただきまして、次回更新は、3月27日を予定しています。 はやいもので今年も春分・・・みなさまが幸せな春を迎えられますよう、心より祈念しております。

コメント 0 5
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/14 | ひろばスタッフから

占い師のあたらない占いシリーズ002 ~ シェアプラン最大5人の呪縛 ひろとものみなさまこんにちは。 毎週恒例?占い師からもあたらない占いシリーズ第2弾。今回は、「シェアプラン最大5人の呪縛」です。 ご家族でわけあってつかえば「業界最安級」として人気のシェアプラン。このシェアプランでは、おなじひとつのシェアプランでご利用いただける最大の人数(ご利用いただけるSIMカードの枚数)が5人までとなっています。 2023年秋の発表会でもお知らせしたとおり、このシェアプランも当初は「メインスマホとあわせてタブレットやお仕事のスマホなどを2台、3台持ちするお客さま」を想定していたものなのですが、2021年に実施した料金改定(値下げ)以降、お客さまから「家族にさいてき」というお声をいただき、どんどんご家族でのご利用が増えてきました。 となれば、三世代でご利用を検討されているご家族さまや、お子さまも2台目も3台目もご一緒につかいたい、というお客さまにとって、「最大5人」は、「5人も」ではなく「5人しか」となってしまいかねません。 実際にお店やイオンモバイルお客さまセンターなどに、お客さまから「もっと人数を増やしたい」というお声をいただくこともありました。 実は、シェアプランが「最大5人」というのには、なかなか解決が難しい「理由」があります。 それは、イオンモバイルがサービス開始以来もっとも大切にしている「お客さまがかんたんにいつでも何度でもプラン変更やSIMカードの追加・解約をお申込みできること」ということと、互いに両立しえない関係にあるからなのです。 ここでは詳しいシステム上の仕組みをご紹介することは(非常に技術的にマニアックなお話になりますので・・・)控えさせていただきますが、ひとことで言いますと「最大5人のお客さまが同時にさまざまなお申込みをされた場合にも対応できる必要がある」ということです。 つまり、お客さまからみれば「5人」でも、私たちサービスの裏側からみると「システム的に5人より多い人数になっている」ということが生じるため、何かあったときに備えて「最大5人」すべてのお客さまについてシステムの安全性を担保させていただく必要があります。 大家族でおつかいのお客さまにはぴったりのシェアプラン。家族にぴったりであるがゆえに、つかいこなしていただいているみなさまには、少々ご不便をおかけしておりますが、これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 さて、ひろばと占い師にお休みはないのですが、会社の勤務ルールにはお休みがございます。 次週3月20日は春分の日のためお休みをいただきまして、次回更新は、3月27日を予定しています。 はやいもので今年も春分・・・みなさまが幸せな春を迎えられますよう、心より祈念しております。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/14 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【写真募集】ひろとも桜まつり🌸 「スマホで写真」を桜でいっぱいにして春の訪れを感じましょう! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 だんだんと暖かくなり、季節の移ろいを感じる今日この頃、 道端では様々な花が咲きはじめますが、その中でも春の風物詩といえばやはり桜です。 今年ももうすぐ桜の季節となりますが、みなさまの地域ではいつ頃満開になる予報ですか? ちなみに、東京では来週末には桜が開花するそうですよ! 桜の写真はなぜか無性に撮りたくなってしまいますよね。 満開になっても、すぐにひらひらと散ってしまう儚さや 限られた瞬間だけ楽しむことができる美しさに心を動かされて 写真に残したいと思うのかもしれません。 そこで、今回はひろとものみなさまが撮影した桜の写真を募集します!まだ桜が咲いていない地域の方は、これまでに撮った花のベストショットでも大歓迎! みなさまの写真で、「スマホで写真」を桜色に染めて、春の訪れを感じましょう! さて、ここで花をもっと魅力的に撮るためのポイントをひとつご紹介します。 私がよく使うのは「接写」という手法です! 撮影方法は簡単で、スマホのカメラアプリを開いて、マクロモードを選ぶか、 花にカメラを近づけてピントを合わせたら、あとはシャッターを切るだけ! スマホのレンズを被写体に近づけることで周りの風景がぼやけて、 花びらの柔らかな色合いや、儚い雰囲気を幻想的に捉えることができますよ。 撮影する際に、ぜひお試しください! 満開の桜はあっという間に散ってしまいますが、 写真ならいつまでもその美しさを楽しめます。 この春を記録をひろとものみなさまで一緒に共有しましょう! あなたが撮影した桜の写真に、#ひろとも桜まつり をつけて、 また、桜以外の花の写真には#ひろばを花でいっぱいにし隊 をつけて、 「スマホで写真」に投稿してください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろとも桜まつり」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 投稿された写真は後日お知らせにてご紹介する予定です。 みなさまからの投稿、お待ちしております! ↓ 接写で撮影した桜の写真です!

【写真募集】ひろとも桜まつり🌸 「スマホで写真」を桜でいっぱいにして春の訪れを感じましょう! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 だんだんと暖かくなり、季節の移ろいを感じる今日この頃、 道端では様々な花が咲きはじめますが、その中でも春の風物詩といえばやはり桜です。 今年ももうすぐ桜の季節となりますが、みなさまの地域ではいつ頃満開になる予報ですか? ちなみに、東京では来週末には桜が開花するそうですよ! 桜の写真はなぜか無性に撮りたくなってしまいますよね。 満開になっても、すぐにひらひらと散ってしまう儚さや 限られた瞬間だけ楽しむことができる美しさに心を動かされて 写真に残したいと思うのかもしれません。 そこで、今回はひろとものみなさまが撮影した桜の写真を募集します!まだ桜が咲いていない地域の方は、これまでに撮った花のベストショットでも大歓迎! みなさまの写真で、「スマホで写真」を桜色に染めて、春の訪れを感じましょう! さて、ここで花をもっと魅力的に撮るためのポイントをひとつご紹介します。 私がよく使うのは「接写」という手法です! 撮影方法は簡単で、スマホのカメラアプリを開いて、マクロモードを選ぶか、 花にカメラを近づけてピントを合わせたら、あとはシャッターを切るだけ! スマホのレンズを被写体に近づけることで周りの風景がぼやけて、 花びらの柔らかな色合いや、儚い雰囲気を幻想的に捉えることができますよ。 撮影する際に、ぜひお試しください! 満開の桜はあっという間に散ってしまいますが、 写真ならいつまでもその美しさを楽しめます。 この春を記録をひろとものみなさまで一緒に共有しましょう! あなたが撮影した桜の写真に、#ひろとも桜まつり をつけて、 また、桜以外の花の写真には#ひろばを花でいっぱいにし隊 をつけて、 「スマホで写真」に投稿してください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろとも桜まつり」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 投稿された写真は後日お知らせにてご紹介する予定です。 みなさまからの投稿、お待ちしております! ↓ 接写で撮影した桜の写真です!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/13 | ひろばスタッフから

【写真募集】ひろとも桜まつり🌸 「スマホで写真」を桜でいっぱいにして春の訪れを感じましょう! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 だんだんと暖かくなり、季節の移ろいを感じる今日この頃、 道端では様々な花が咲きはじめますが、その中でも春の風物詩といえばやはり桜です。 今年ももうすぐ桜の季節となりますが、みなさまの地域ではいつ頃満開になる予報ですか? ちなみに、東京では来週末には桜が開花するそうですよ! 桜の写真はなぜか無性に撮りたくなってしまいますよね。 満開になっても、すぐにひらひらと散ってしまう儚さや 限られた瞬間だけ楽しむことができる美しさに心を動かされて 写真に残したいと思うのかもしれません。 そこで、今回はひろとものみなさまが撮影した桜の写真を募集します!まだ桜が咲いていない地域の方は、これまでに撮った花のベストショットでも大歓迎! みなさまの写真で、「スマホで写真」を桜色に染めて、春の訪れを感じましょう! さて、ここで花をもっと魅力的に撮るためのポイントをひとつご紹介します。 私がよく使うのは「接写」という手法です! 撮影方法は簡単で、スマホのカメラアプリを開いて、マクロモードを選ぶか、 花にカメラを近づけてピントを合わせたら、あとはシャッターを切るだけ! スマホのレンズを被写体に近づけることで周りの風景がぼやけて、 花びらの柔らかな色合いや、儚い雰囲気を幻想的に捉えることができますよ。 撮影する際に、ぜひお試しください! 満開の桜はあっという間に散ってしまいますが、 写真ならいつまでもその美しさを楽しめます。 この春を記録をひろとものみなさまで一緒に共有しましょう! あなたが撮影した桜の写真に、#ひろとも桜まつり をつけて、 また、桜以外の花の写真には#ひろばを花でいっぱいにし隊 をつけて、 「スマホで写真」に投稿してください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、「ひろとも桜まつり」などの文字列のみを記載して、スペースまたはエンターキーを押してみてください。 投稿された写真は後日お知らせにてご紹介する予定です。 みなさまからの投稿、お待ちしております! ↓ 接写で撮影した桜の写真です!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/13 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【自己紹介】 みなさま、はじめまして。 ひろばスタッフのoziです!(*’▽’) 春とはいえ朝晩はまだ冷え込みますね。 突然ですが、ワタシは2歳オスのパグ(犬)と一緒に暮らしています。 パグは、鼻ぺちゃでシワがあって愛嬌のある表情が特徴なのですが 暑さ寒さに弱いので、暖かな春が待ち遠しいです! ちなみに、我が家のパグさんも寒がりなので 冬の間はパジャマを着て布団に潜って寝ています(-。-)zzz あと、とても人懐こいので番犬には全く向きません!(笑) ワタシはそんなパグさんに毎日癒されています(*’▽’) 今後もパグさんとの日常などを投稿していきたいと思っていますので、ゆる~く見ていただければ幸いです! いろんな表情のワンちゃん、ネコちゃんの写真もぜひ イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#ペット」で投稿いただけると嬉しいです♪ oziでした。See you again (^^)/

【自己紹介】 みなさま、はじめまして。 ひろばスタッフのoziです!(*’▽’) 春とはいえ朝晩はまだ冷え込みますね。 突然ですが、ワタシは2歳オスのパグ(犬)と一緒に暮らしています。 パグは、鼻ぺちゃでシワがあって愛嬌のある表情が特徴なのですが 暑さ寒さに弱いので、暖かな春が待ち遠しいです! ちなみに、我が家のパグさんも寒がりなので 冬の間はパジャマを着て布団に潜って寝ています(-。-)zzz あと、とても人懐こいので番犬には全く向きません!(笑) ワタシはそんなパグさんに毎日癒されています(*’▽’) 今後もパグさんとの日常などを投稿していきたいと思っていますので、ゆる~く見ていただければ幸いです! いろんな表情のワンちゃん、ネコちゃんの写真もぜひ イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#ペット」で投稿いただけると嬉しいです♪ oziでした。See you again (^^)/

コメント 0 2
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/12 | ひろばスタッフから

【自己紹介】 みなさま、はじめまして。 ひろばスタッフのoziです!(*’▽’) 春とはいえ朝晩はまだ冷え込みますね。 突然ですが、ワタシは2歳オスのパグ(犬)と一緒に暮らしています。 パグは、鼻ぺちゃでシワがあって愛嬌のある表情が特徴なのですが 暑さ寒さに弱いので、暖かな春が待ち遠しいです! ちなみに、我が家のパグさんも寒がりなので 冬の間はパジャマを着て布団に潜って寝ています(-。-)zzz あと、とても人懐こいので番犬には全く向きません!(笑) ワタシはそんなパグさんに毎日癒されています(*’▽’) 今後もパグさんとの日常などを投稿していきたいと思っていますので、ゆる~く見ていただければ幸いです! いろんな表情のワンちゃん、ネコちゃんの写真もぜひ イオンモバイルひろばの「スマホで写真」に「#ペット」で投稿いただけると嬉しいです♪ oziでした。See you again (^^)/

ユーザー画像
ゆきねぇ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/12 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

コメント 2 16
とらトラ虎
利用経験あり
| 2024/03/07 | イオンモバイルにしてよかったこと

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

ユーザー画像 バッジ画像
とらトラ虎
利用経験あり
| 2024/03/07 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

コメント 0 7
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/05 | ひろばスタッフから

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

ユーザー画像
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/05 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろばスタッフの「キャップ」です! ひろばの閲覧や投稿いつもありがとうございます。 本日から不定期でスタッフからもふとした日常やつぶやきをこの「ただいま充電中」からみなさまへお届けしていきます。 みなさまは自身において充電中という言葉を当てはめるとどのようなことを連想しますか? 「休息してエネルギーを蓄える」「好きなことに没頭する」「なごむ」などいろいろあると思いますが、そんな日常のワンシーンを切り抜きしてお届けしていければと思います。 ひろとものみなさまもお気軽にコメントや、ご自身の出来事を「ひろばトーク」や「スマホで写真」で教えてくれると嬉しいです! イオンモバイルをご利用していて疑問に思ったこと、そのような出来事を「相談室」で質問でももちろんOK! 早速ですがキャップの近況をひとつ。。。 突然ですが、みなさま「やさいパン」をご存知でしょうか。 私は知らなくて、先日妻が唐突に「やさいパン買ってきた♪」と言ってきて、初めて見ました。 さらに妻は「やさいパンを丸く並べて♪」とのこと。 わけも分からずとりあえず言われるがままに並べました。 並べ終えると妻は娘の手を添えました。 (写真ご参照) なるほど! こんなに似るものなのか! 初めてのやさいパンエピソードでした。撮ったあとはおいしくいただきました♪ ひろとものみなさまも是非やさいパンエピソードを、、、は限定的すぎるので(笑)ご家族やお子さまのお話をこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

ひろばスタッフの「キャップ」です! ひろばの閲覧や投稿いつもありがとうございます。 本日から不定期でスタッフからもふとした日常やつぶやきをこの「ただいま充電中」からみなさまへお届けしていきます。 みなさまは自身において充電中という言葉を当てはめるとどのようなことを連想しますか? 「休息してエネルギーを蓄える」「好きなことに没頭する」「なごむ」などいろいろあると思いますが、そんな日常のワンシーンを切り抜きしてお届けしていければと思います。 ひろとものみなさまもお気軽にコメントや、ご自身の出来事を「ひろばトーク」や「スマホで写真」で教えてくれると嬉しいです! イオンモバイルをご利用していて疑問に思ったこと、そのような出来事を「相談室」で質問でももちろんOK! 早速ですがキャップの近況をひとつ。。。 突然ですが、みなさま「やさいパン」をご存知でしょうか。 私は知らなくて、先日妻が唐突に「やさいパン買ってきた♪」と言ってきて、初めて見ました。 さらに妻は「やさいパンを丸く並べて♪」とのこと。 わけも分からずとりあえず言われるがままに並べました。 並べ終えると妻は娘の手を添えました。 (写真ご参照) なるほど! こんなに似るものなのか! 初めてのやさいパンエピソードでした。撮ったあとはおいしくいただきました♪ ひろとものみなさまも是非やさいパンエピソードを、、、は限定的すぎるので(笑)ご家族やお子さまのお話をこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

コメント 0 5
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/03/01 | ひろばスタッフから

ひろばスタッフの「キャップ」です! ひろばの閲覧や投稿いつもありがとうございます。 本日から不定期でスタッフからもふとした日常やつぶやきをこの「ただいま充電中」からみなさまへお届けしていきます。 みなさまは自身において充電中という言葉を当てはめるとどのようなことを連想しますか? 「休息してエネルギーを蓄える」「好きなことに没頭する」「なごむ」などいろいろあると思いますが、そんな日常のワンシーンを切り抜きしてお届けしていければと思います。 ひろとものみなさまもお気軽にコメントや、ご自身の出来事を「ひろばトーク」や「スマホで写真」で教えてくれると嬉しいです! イオンモバイルをご利用していて疑問に思ったこと、そのような出来事を「相談室」で質問でももちろんOK! 早速ですがキャップの近況をひとつ。。。 突然ですが、みなさま「やさいパン」をご存知でしょうか。 私は知らなくて、先日妻が唐突に「やさいパン買ってきた♪」と言ってきて、初めて見ました。 さらに妻は「やさいパンを丸く並べて♪」とのこと。 わけも分からずとりあえず言われるがままに並べました。 並べ終えると妻は娘の手を添えました。 (写真ご参照) なるほど! こんなに似るものなのか! 初めてのやさいパンエピソードでした。撮ったあとはおいしくいただきました♪ ひろとものみなさまも是非やさいパンエピソードを、、、は限定的すぎるので(笑)ご家族やお子さまのお話をこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/03/01 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】 今日はうるう年!4年前のみなさまは何をしていましたか? こんにちは、うっちーです! 今日は少し特別な日、そう、4年に一度のうるう年です! スマホの良いところといえば、 過去を簡単に振り返ることができるところ。 そこで、4年に一度しか来ない今日をきっかけに、 スマホの中を旅してみませんか? カメラロールやカレンダーを遡って、 4年前の今日、あなたはどのように過ごしていたか、 どのような風景を切り取っていたのかを ひろとものみなさまで一緒に振り返ってみましょう! 私もこの機会に、4年前の今日、 自分が何をしていたのか振り返ってみたのですが、 なんと、、、高圧電線の鉄塔を撮影した写真が!笑 なぜ鉄塔を?と自分でも不思議に思ったのですが、 よくよく思い出してみると、不意に空が綺麗だなーと思い 何気なく目を引く鉄塔と一緒に写真に収めたことを思い出しました。 数年ぶりに見る写真はタイムカプセルを掘り出したような懐かしさで、 その時の空気感や気持ちまでよみがえってきました。 ぜひみなさまも、4年前の今日を振り返って スマホで写真やコメントで共有してください。 次のうるう年に見返すための写真を撮影し、投稿してみるのも良いかもしれませんね! スマホで写真に投稿される際は「#4年前の今日なにしてた?」をつけて投稿していただけると嬉しいです! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「4年前の今日なにしてた?」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿、コメントをお待ちしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】 今日はうるう年!4年前のみなさまは何をしていましたか? こんにちは、うっちーです! 今日は少し特別な日、そう、4年に一度のうるう年です! スマホの良いところといえば、 過去を簡単に振り返ることができるところ。 そこで、4年に一度しか来ない今日をきっかけに、 スマホの中を旅してみませんか? カメラロールやカレンダーを遡って、 4年前の今日、あなたはどのように過ごしていたか、 どのような風景を切り取っていたのかを ひろとものみなさまで一緒に振り返ってみましょう! 私もこの機会に、4年前の今日、 自分が何をしていたのか振り返ってみたのですが、 なんと、、、高圧電線の鉄塔を撮影した写真が!笑 なぜ鉄塔を?と自分でも不思議に思ったのですが、 よくよく思い出してみると、不意に空が綺麗だなーと思い 何気なく目を引く鉄塔と一緒に写真に収めたことを思い出しました。 数年ぶりに見る写真はタイムカプセルを掘り出したような懐かしさで、 その時の空気感や気持ちまでよみがえってきました。 ぜひみなさまも、4年前の今日を振り返って スマホで写真やコメントで共有してください。 次のうるう年に見返すための写真を撮影し、投稿してみるのも良いかもしれませんね! スマホで写真に投稿される際は「#4年前の今日なにしてた?」をつけて投稿していただけると嬉しいです! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「4年前の今日なにしてた?」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿、コメントをお待ちしております!

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/29 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまおしえて!】 今日はうるう年!4年前のみなさまは何をしていましたか? こんにちは、うっちーです! 今日は少し特別な日、そう、4年に一度のうるう年です! スマホの良いところといえば、 過去を簡単に振り返ることができるところ。 そこで、4年に一度しか来ない今日をきっかけに、 スマホの中を旅してみませんか? カメラロールやカレンダーを遡って、 4年前の今日、あなたはどのように過ごしていたか、 どのような風景を切り取っていたのかを ひろとものみなさまで一緒に振り返ってみましょう! 私もこの機会に、4年前の今日、 自分が何をしていたのか振り返ってみたのですが、 なんと、、、高圧電線の鉄塔を撮影した写真が!笑 なぜ鉄塔を?と自分でも不思議に思ったのですが、 よくよく思い出してみると、不意に空が綺麗だなーと思い 何気なく目を引く鉄塔と一緒に写真に収めたことを思い出しました。 数年ぶりに見る写真はタイムカプセルを掘り出したような懐かしさで、 その時の空気感や気持ちまでよみがえってきました。 ぜひみなさまも、4年前の今日を振り返って スマホで写真やコメントで共有してください。 次のうるう年に見返すための写真を撮影し、投稿してみるのも良いかもしれませんね! スマホで写真に投稿される際は「#4年前の今日なにしてた?」をつけて投稿していただけると嬉しいです! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「4年前の今日なにしてた?」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿、コメントをお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/29 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

コメント 1 4
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2024/02/28 | フリー

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

ユーザー画像 バッジ画像
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2024/02/28 | フリー
ユーザー画像

キャップです!実は、、、、本日はイオンモバイルの8歳の誕生日なんです!これまでたくさんのお客さまにご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 8歳といえば、好奇心旺盛でなににでも興味を示すお年頃かと思います。そしてひろばは来月で1歳!楽しいコンテンツを育んでいければと思います。これからもよろしくお願いします!

キャップです!実は、、、、本日はイオンモバイルの8歳の誕生日なんです!これまでたくさんのお客さまにご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 8歳といえば、好奇心旺盛でなににでも興味を示すお年頃かと思います。そしてひろばは来月で1歳!楽しいコンテンツを育んでいければと思います。これからもよろしくお願いします!

コメント 2 13
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/02/26 | ひろばスタッフから

キャップです!実は、、、、本日はイオンモバイルの8歳の誕生日なんです!これまでたくさんのお客さまにご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 8歳といえば、好奇心旺盛でなににでも興味を示すお年頃かと思います。そしてひろばは来月で1歳!楽しいコンテンツを育んでいければと思います。これからもよろしくお願いします!

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/02/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

コメント 4 12
ちさ
| 2024/02/22 | イオンモバイルにしてよかったこと

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2024/02/22 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

コメント 0 10
ちさ
| 2024/02/20 | イオンモバイルにしてよかったこと

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2024/02/20 | イオンモバイルにしてよかったこと
  • 176-200件 / 全387件