ひろばトーク

メニュー画像

イオンモバイルやスマホライフに関する話、
日々の楽しかった話などを投稿できる場所。
ひろともの投稿へのいいね・コメントなど、
気軽にトークを楽しみましょう!

ユーザー画像 バッジ画像

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

コメント 2 16
とらトラ虎
利用経験あり
| 2024/03/07 | イオンモバイルにしてよかったこと

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

ユーザー画像 バッジ画像
とらトラ虎
利用経験あり
| 2024/03/07 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

コメント 0 7
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】知っていますか?格安スマホ・格安SIMの用語いろいろ これを読めばスマホライフがもっと便利に! ひろとものみなさまこんにちは!うっちーです。 今回のテーマは、格安スマホや格安SIMの『用語』についてです! 格安スマホや格安SIMに関心のあるみなさまは普段から これらに関する用語をよく目にしているのではないでしょうか? たとえば、お手頃な通信料金サービスを提供することができる「MVNO」。 この言葉は一体何の略で、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか? 私たちが、格安スマホ・格安SIMを便利に使うためのサービスや技術に関連する言葉はたくさんありますが、 横文字や普段聞き慣れない言葉も多く、 興味はあってもそのような言葉が出てきた時点で難しそうだと思ってしまう…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 先日私が実家に帰った際、母の機種変更に付き添ったのですが、 「格安スマホや格安SIMに関心があっても、プランの説明やパンフレットに載っている用語が分からなくて、乗換えるのはハードルが高く感じた。」と話していました。 私の母以外にも、「格安スマホ・格安SIMの用語がさっぱりで...」と頭を抱える方は少なくないのではないでしょうか。 そこで、今回はこれらの用語を一つずつ解説した記事をご紹介します。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-sim-glossary/ 少し難しく感じられる格安スマホ・格安SIMの用語について 少しずつでも知っていけば、今後のプランの見直しや乗換えの際にかしこくオトクな選択ができるかも? また、ひろとものみなさまがこれまで「これって何のこと?」と思われた用語があれば、 ぜひコメントでお知らせください。 みなさまの疑問に応える形で、また新たな記事をお届けするかもしれませんよ! みなさまからの貴重なご意見や質問をお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから

占い師のあたらない占いシリーズ001 ~ MORIMORIのヒミツ ひろとものみなさまこんにちは。 このたび「ただいま充電中」コーナーがはじまりましたので、占い師からも「あたらない占いシリーズ」と題して、イオンモバイルのちょっとした裏話を綴っていきたいと思います。 目指せ100回!ということでナンバリングは3桁にしておきました。 記念すべき?第1回目は、「MORIMORI」のヒミツ。 現在、イオンモバイルの「さいてきプラン」は、最小が音声の0.5GB(やさしいプランmini.を含めると0.2GB)から、最大が音声/シェア/データ共通の50GBまで。 この50GB、いまなら大容量もあたりまえの時代ですが、2016年のサービス開始当初からラインナップされていました。 その頃は、まだまだ実際の使用量が2GB以下というお客さまが多く、「少ししかつかわないなら」と小容量プランが格安通信会社の主戦場であった時代。 そんな時代に、当時の担当者がイオンモバイルサービス開始の話題性を狙って「なかば冗談半分で」50GBまでとことんつくった、というものでした。 その後、2021年の1GB単位の料金プランの導入や、大容量プランの数回の値下げがありましたが、1GB~50GBまでのレンジは、当時からずっとそのまま変わっていません。 サービス開始当初は、社内でも「誰がつかうのか」と笑って話すほど、実際に契約されているかたもほとんどいらっしゃらない状況でした。 しかしその後に、SNS、とくに動画コンテンツの発展により、ご利用容量がどんどん増え、いまでは20GBがあたりまえ、50GBでも足りない、というお客さまも珍しくなくなってきています。 とくにイオンモバイルのシェアプランは、家族でわけあってつかうので、たとえば5人家族なら、お1人あたりにすると50GBでも10GB、20GBなら4GBになってしまいます。 そのため、先日の発表会でもお知らせしたように、どんどん中~大容量プランをご利用のお客さまが増え、シェアプラン20GB以上のお客さまが40%を超えています。 いまでは社内でも、「あのとき50GBまでつくっておいてよかったね」と笑いあっているところです。 ちなみに、2016年当時の音声50GBプランは、税込16,280円(消費税10%の場合)でした。 現在は税込5,258円ですので、実に1/3以下の価格まで値下げが進んだことになります。 大家族で大容量が必要なお客さまにはぴったりのMORIMORIプラン。 これからも末永くご愛用いただければ幸いです。 それでは本日はこのあたりで失礼いたします。 (次回の更新は、3月13日を予定しています) ※本文に記載の金額は料金プランの基本料金です。通話料・オプション料金は別途必要です。

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

コメント 0 7
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/05 | ひろばスタッフから

【自己紹介】ひろばスタッフ「ゆず茶🍵」です。 ひろとものみなさま、はじめまして! ひろばスタッフの「ゆず茶」と申します。 生まれは晴れの国おかやま。地元を離れてうん十年、いまやすっかり千葉県民になりました。これを書きながら、もはや地元を離れてからの方が長いことに気づいて地味に驚きました(笑) いつもみなさまからの投稿を楽しく読ませていただいております。 お雑煮事情についての投稿がとても興味深かったので、お正月からはだいぶ時間がたってしまったのですが、我が家のお雑煮も紹介させてください。 うちは両親が広島出身なこともあって、牡蠣雑煮(すまし汁)です。丸餅、せりやにんじん、かしわ(鶏肉)、紅白かまぼこなどが入ります。一方で夫の実家のお雑煮は、昆布だし醤油ベース。具沢山で角餅です。鶏肉・にんじん・ごぼう・ほうれん草…。さらに山菜やこんにゃくなども入ってます。見た目も味も全く違いますが、どちらも美味しくて甲乙つけがたい感じです。 どっ!どどどさん、楽しいテーマをありがとうございました。 さすがに毎日お雑煮というわけにはいきませんが、汁物は大好きなので、お味噌汁をよく作ります。次回は最近ハマっているお味噌汁について書こうかなと思います。 今後もゆるっとお届けしていきますので、お気軽にいいね!やコメントいただけると嬉しいです♪

ユーザー画像
ゆずちゃ@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/03/05 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろばスタッフの「キャップ」です! ひろばの閲覧や投稿いつもありがとうございます。 本日から不定期でスタッフからもふとした日常やつぶやきをこの「ただいま充電中」からみなさまへお届けしていきます。 みなさまは自身において充電中という言葉を当てはめるとどのようなことを連想しますか? 「休息してエネルギーを蓄える」「好きなことに没頭する」「なごむ」などいろいろあると思いますが、そんな日常のワンシーンを切り抜きしてお届けしていければと思います。 ひろとものみなさまもお気軽にコメントや、ご自身の出来事を「ひろばトーク」や「スマホで写真」で教えてくれると嬉しいです! イオンモバイルをご利用していて疑問に思ったこと、そのような出来事を「相談室」で質問でももちろんOK! 早速ですがキャップの近況をひとつ。。。 突然ですが、みなさま「やさいパン」をご存知でしょうか。 私は知らなくて、先日妻が唐突に「やさいパン買ってきた♪」と言ってきて、初めて見ました。 さらに妻は「やさいパンを丸く並べて♪」とのこと。 わけも分からずとりあえず言われるがままに並べました。 並べ終えると妻は娘の手を添えました。 (写真ご参照) なるほど! こんなに似るものなのか! 初めてのやさいパンエピソードでした。撮ったあとはおいしくいただきました♪ ひろとものみなさまも是非やさいパンエピソードを、、、は限定的すぎるので(笑)ご家族やお子さまのお話をこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

ひろばスタッフの「キャップ」です! ひろばの閲覧や投稿いつもありがとうございます。 本日から不定期でスタッフからもふとした日常やつぶやきをこの「ただいま充電中」からみなさまへお届けしていきます。 みなさまは自身において充電中という言葉を当てはめるとどのようなことを連想しますか? 「休息してエネルギーを蓄える」「好きなことに没頭する」「なごむ」などいろいろあると思いますが、そんな日常のワンシーンを切り抜きしてお届けしていければと思います。 ひろとものみなさまもお気軽にコメントや、ご自身の出来事を「ひろばトーク」や「スマホで写真」で教えてくれると嬉しいです! イオンモバイルをご利用していて疑問に思ったこと、そのような出来事を「相談室」で質問でももちろんOK! 早速ですがキャップの近況をひとつ。。。 突然ですが、みなさま「やさいパン」をご存知でしょうか。 私は知らなくて、先日妻が唐突に「やさいパン買ってきた♪」と言ってきて、初めて見ました。 さらに妻は「やさいパンを丸く並べて♪」とのこと。 わけも分からずとりあえず言われるがままに並べました。 並べ終えると妻は娘の手を添えました。 (写真ご参照) なるほど! こんなに似るものなのか! 初めてのやさいパンエピソードでした。撮ったあとはおいしくいただきました♪ ひろとものみなさまも是非やさいパンエピソードを、、、は限定的すぎるので(笑)ご家族やお子さまのお話をこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

コメント 0 5
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/03/01 | ひろばスタッフから

ひろばスタッフの「キャップ」です! ひろばの閲覧や投稿いつもありがとうございます。 本日から不定期でスタッフからもふとした日常やつぶやきをこの「ただいま充電中」からみなさまへお届けしていきます。 みなさまは自身において充電中という言葉を当てはめるとどのようなことを連想しますか? 「休息してエネルギーを蓄える」「好きなことに没頭する」「なごむ」などいろいろあると思いますが、そんな日常のワンシーンを切り抜きしてお届けしていければと思います。 ひろとものみなさまもお気軽にコメントや、ご自身の出来事を「ひろばトーク」や「スマホで写真」で教えてくれると嬉しいです! イオンモバイルをご利用していて疑問に思ったこと、そのような出来事を「相談室」で質問でももちろんOK! 早速ですがキャップの近況をひとつ。。。 突然ですが、みなさま「やさいパン」をご存知でしょうか。 私は知らなくて、先日妻が唐突に「やさいパン買ってきた♪」と言ってきて、初めて見ました。 さらに妻は「やさいパンを丸く並べて♪」とのこと。 わけも分からずとりあえず言われるがままに並べました。 並べ終えると妻は娘の手を添えました。 (写真ご参照) なるほど! こんなに似るものなのか! 初めてのやさいパンエピソードでした。撮ったあとはおいしくいただきました♪ ひろとものみなさまも是非やさいパンエピソードを、、、は限定的すぎるので(笑)ご家族やお子さまのお話をこちらにコメントやひろばトークに投稿いただけると嬉しいです!

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/03/01 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】 今日はうるう年!4年前のみなさまは何をしていましたか? こんにちは、うっちーです! 今日は少し特別な日、そう、4年に一度のうるう年です! スマホの良いところといえば、 過去を簡単に振り返ることができるところ。 そこで、4年に一度しか来ない今日をきっかけに、 スマホの中を旅してみませんか? カメラロールやカレンダーを遡って、 4年前の今日、あなたはどのように過ごしていたか、 どのような風景を切り取っていたのかを ひろとものみなさまで一緒に振り返ってみましょう! 私もこの機会に、4年前の今日、 自分が何をしていたのか振り返ってみたのですが、 なんと、、、高圧電線の鉄塔を撮影した写真が!笑 なぜ鉄塔を?と自分でも不思議に思ったのですが、 よくよく思い出してみると、不意に空が綺麗だなーと思い 何気なく目を引く鉄塔と一緒に写真に収めたことを思い出しました。 数年ぶりに見る写真はタイムカプセルを掘り出したような懐かしさで、 その時の空気感や気持ちまでよみがえってきました。 ぜひみなさまも、4年前の今日を振り返って スマホで写真やコメントで共有してください。 次のうるう年に見返すための写真を撮影し、投稿してみるのも良いかもしれませんね! スマホで写真に投稿される際は「#4年前の今日なにしてた?」をつけて投稿していただけると嬉しいです! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「4年前の今日なにしてた?」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿、コメントをお待ちしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】 今日はうるう年!4年前のみなさまは何をしていましたか? こんにちは、うっちーです! 今日は少し特別な日、そう、4年に一度のうるう年です! スマホの良いところといえば、 過去を簡単に振り返ることができるところ。 そこで、4年に一度しか来ない今日をきっかけに、 スマホの中を旅してみませんか? カメラロールやカレンダーを遡って、 4年前の今日、あなたはどのように過ごしていたか、 どのような風景を切り取っていたのかを ひろとものみなさまで一緒に振り返ってみましょう! 私もこの機会に、4年前の今日、 自分が何をしていたのか振り返ってみたのですが、 なんと、、、高圧電線の鉄塔を撮影した写真が!笑 なぜ鉄塔を?と自分でも不思議に思ったのですが、 よくよく思い出してみると、不意に空が綺麗だなーと思い 何気なく目を引く鉄塔と一緒に写真に収めたことを思い出しました。 数年ぶりに見る写真はタイムカプセルを掘り出したような懐かしさで、 その時の空気感や気持ちまでよみがえってきました。 ぜひみなさまも、4年前の今日を振り返って スマホで写真やコメントで共有してください。 次のうるう年に見返すための写真を撮影し、投稿してみるのも良いかもしれませんね! スマホで写真に投稿される際は「#4年前の今日なにしてた?」をつけて投稿していただけると嬉しいです! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「4年前の今日なにしてた?」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿、コメントをお待ちしております!

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/29 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまおしえて!】 今日はうるう年!4年前のみなさまは何をしていましたか? こんにちは、うっちーです! 今日は少し特別な日、そう、4年に一度のうるう年です! スマホの良いところといえば、 過去を簡単に振り返ることができるところ。 そこで、4年に一度しか来ない今日をきっかけに、 スマホの中を旅してみませんか? カメラロールやカレンダーを遡って、 4年前の今日、あなたはどのように過ごしていたか、 どのような風景を切り取っていたのかを ひろとものみなさまで一緒に振り返ってみましょう! 私もこの機会に、4年前の今日、 自分が何をしていたのか振り返ってみたのですが、 なんと、、、高圧電線の鉄塔を撮影した写真が!笑 なぜ鉄塔を?と自分でも不思議に思ったのですが、 よくよく思い出してみると、不意に空が綺麗だなーと思い 何気なく目を引く鉄塔と一緒に写真に収めたことを思い出しました。 数年ぶりに見る写真はタイムカプセルを掘り出したような懐かしさで、 その時の空気感や気持ちまでよみがえってきました。 ぜひみなさまも、4年前の今日を振り返って スマホで写真やコメントで共有してください。 次のうるう年に見返すための写真を撮影し、投稿してみるのも良いかもしれませんね! スマホで写真に投稿される際は「#4年前の今日なにしてた?」をつけて投稿していただけると嬉しいです! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「4年前の今日なにしてた?」の文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 みなさまからの投稿、コメントをお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/29 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

コメント 1 4
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2024/02/28 | フリー

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

ユーザー画像 バッジ画像
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2024/02/28 | フリー
ユーザー画像

キャップです!実は、、、、本日はイオンモバイルの8歳の誕生日なんです!これまでたくさんのお客さまにご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 8歳といえば、好奇心旺盛でなににでも興味を示すお年頃かと思います。そしてひろばは来月で1歳!楽しいコンテンツを育んでいければと思います。これからもよろしくお願いします!

キャップです!実は、、、、本日はイオンモバイルの8歳の誕生日なんです!これまでたくさんのお客さまにご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 8歳といえば、好奇心旺盛でなににでも興味を示すお年頃かと思います。そしてひろばは来月で1歳!楽しいコンテンツを育んでいければと思います。これからもよろしくお願いします!

コメント 2 13
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/02/26 | ひろばスタッフから

キャップです!実は、、、、本日はイオンモバイルの8歳の誕生日なんです!これまでたくさんのお客さまにご利用いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 8歳といえば、好奇心旺盛でなににでも興味を示すお年頃かと思います。そしてひろばは来月で1歳!楽しいコンテンツを育んでいければと思います。これからもよろしくお願いします!

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/02/26 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

コメント 4 12
ちさ
| 2024/02/22 | イオンモバイルにしてよかったこと

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2024/02/22 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

コメント 0 10
ちさ
| 2024/02/20 | イオンモバイルにしてよかったこと

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2024/02/20 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

【写真募集】募集テーマ:猫の日に『ねことも』集まれ! うちの猫自慢、または猫に癒されたい! こんにちは!うっちーです。 2月22日は、にーにーに→にゃーにゃーにゃーで猫の日です! ご存じでしたでしょうか? ちなみに、ペットとして飼われている頭数は以前は犬が多かったのですが、 近年は猫の方が多いそうです! ひろともの中にも猫を飼われている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、うちの猫を紹介させてください! 名前は「ポタ」といいます。 猫種はMIX(保護猫)で 性格は甘えん坊です。 テーブルに座っていると常にくっついてきます。 寝ているといつの間にか、横で寝ていることもしばしば。 同僚にも猫を飼っている人が多く 自宅からリモートで打ち合わせに参加している同僚が よく画面越しに猫を見せてくれたりします。 忙しい中、かわいい猫に癒されます。 ですが、どれほどかわいい猫がいても、 最終的には『うちの子』が一番かわいいですよね! そこで今回は『スマホで写真』で猫にまつわる投稿を募集します! 「#ねことも集まれ!」をつけて、猫ちゃんの写真とともに、みなさまの猫エピソードなど紹介していただきたいです! 「ポタ」の写真も近日中に投稿予定なので、 気になる方は『スマホで写真』をこまめにチェックしてみてください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「ねことも集まれ!」「うちの猫自慢」「猫に癒されたい」などの文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 猫を飼っていらっしゃらない方でも、 猫好きな方からの「いいね!」や「コメント」をどしどしお待ちしております!

【写真募集】募集テーマ:猫の日に『ねことも』集まれ! うちの猫自慢、または猫に癒されたい! こんにちは!うっちーです。 2月22日は、にーにーに→にゃーにゃーにゃーで猫の日です! ご存じでしたでしょうか? ちなみに、ペットとして飼われている頭数は以前は犬が多かったのですが、 近年は猫の方が多いそうです! ひろともの中にも猫を飼われている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、うちの猫を紹介させてください! 名前は「ポタ」といいます。 猫種はMIX(保護猫)で 性格は甘えん坊です。 テーブルに座っていると常にくっついてきます。 寝ているといつの間にか、横で寝ていることもしばしば。 同僚にも猫を飼っている人が多く 自宅からリモートで打ち合わせに参加している同僚が よく画面越しに猫を見せてくれたりします。 忙しい中、かわいい猫に癒されます。 ですが、どれほどかわいい猫がいても、 最終的には『うちの子』が一番かわいいですよね! そこで今回は『スマホで写真』で猫にまつわる投稿を募集します! 「#ねことも集まれ!」をつけて、猫ちゃんの写真とともに、みなさまの猫エピソードなど紹介していただきたいです! 「ポタ」の写真も近日中に投稿予定なので、 気になる方は『スマホで写真』をこまめにチェックしてみてください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「ねことも集まれ!」「うちの猫自慢」「猫に癒されたい」などの文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 猫を飼っていらっしゃらない方でも、 猫好きな方からの「いいね!」や「コメント」をどしどしお待ちしております!

コメント 0 2
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/14 | ひろばスタッフから

【写真募集】募集テーマ:猫の日に『ねことも』集まれ! うちの猫自慢、または猫に癒されたい! こんにちは!うっちーです。 2月22日は、にーにーに→にゃーにゃーにゃーで猫の日です! ご存じでしたでしょうか? ちなみに、ペットとして飼われている頭数は以前は犬が多かったのですが、 近年は猫の方が多いそうです! ひろともの中にも猫を飼われている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、うちの猫を紹介させてください! 名前は「ポタ」といいます。 猫種はMIX(保護猫)で 性格は甘えん坊です。 テーブルに座っていると常にくっついてきます。 寝ているといつの間にか、横で寝ていることもしばしば。 同僚にも猫を飼っている人が多く 自宅からリモートで打ち合わせに参加している同僚が よく画面越しに猫を見せてくれたりします。 忙しい中、かわいい猫に癒されます。 ですが、どれほどかわいい猫がいても、 最終的には『うちの子』が一番かわいいですよね! そこで今回は『スマホで写真』で猫にまつわる投稿を募集します! 「#ねことも集まれ!」をつけて、猫ちゃんの写真とともに、みなさまの猫エピソードなど紹介していただきたいです! 「ポタ」の写真も近日中に投稿予定なので、 気になる方は『スマホで写真』をこまめにチェックしてみてください! ↓スマホで写真はこちらから https://hiroba.aeonmobile.jp/menus/grqilcke1rdb6wvn/announcements 「#(ハッシュタグ)」は自動で付与されます。 ハッシュタグの設定に文字を打ち込んでいただく際は、 「ねことも集まれ!」「うちの猫自慢」「猫に癒されたい」などの文字列のみを記載して スペースまたはエンターキーを押してみてください。 猫を飼っていらっしゃらない方でも、 猫好きな方からの「いいね!」や「コメント」をどしどしお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/14 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

050かけ放題ってどうなんでしょうかね? まず、緊急通報やナビダイヤルに使用できない点や訴求メリットが少なくなっているので、サービスアウトされることも検討されたらどうでしょうか?

050かけ放題ってどうなんでしょうかね? まず、緊急通報やナビダイヤルに使用できない点や訴求メリットが少なくなっているので、サービスアウトされることも検討されたらどうでしょうか?

コメント 2 0
ポインコ弟の飼い主
| 2024/02/08 | アイデアひろば

050かけ放題ってどうなんでしょうかね? まず、緊急通報やナビダイヤルに使用できない点や訴求メリットが少なくなっているので、サービスアウトされることも検討されたらどうでしょうか?

ユーザー画像
ポインコ弟の飼い主
| 2024/02/08 | アイデアひろば
ユーザー画像

1.eSIM  対応機が増えてきているので、検討された方が良い。 2.キャリア決済  「Google」と「Apple」だけで構わないので3,000円迄の少額。 3.マルチカットSIMを辞める。  NanoSIM以外のものは、ほぼ皆無なので、マルチカットSIMである必要はないと思われる。 3.昼の時間帯の速度低下対策(IIJ社がやる気がないなら)  ドコモタイプ2は、速度低下が少ないとの差はIIJ社とNTT Com社  なので少なくともドコモタイプ1もNTT Comした社のものにした  方が良いのではないか?  auについては、IIJ社ではなく、音声の部分はKDDI社提供なのでKDDI  にされた方が良いのではないか?

1.eSIM  対応機が増えてきているので、検討された方が良い。 2.キャリア決済  「Google」と「Apple」だけで構わないので3,000円迄の少額。 3.マルチカットSIMを辞める。  NanoSIM以外のものは、ほぼ皆無なので、マルチカットSIMである必要はないと思われる。 3.昼の時間帯の速度低下対策(IIJ社がやる気がないなら)  ドコモタイプ2は、速度低下が少ないとの差はIIJ社とNTT Com社  なので少なくともドコモタイプ1もNTT Comした社のものにした  方が良いのではないか?  auについては、IIJ社ではなく、音声の部分はKDDI社提供なのでKDDI  にされた方が良いのではないか?

コメント 1 2
ポインコ弟の飼い主
| 2024/02/08 | アイデアひろば

1.eSIM  対応機が増えてきているので、検討された方が良い。 2.キャリア決済  「Google」と「Apple」だけで構わないので3,000円迄の少額。 3.マルチカットSIMを辞める。  NanoSIM以外のものは、ほぼ皆無なので、マルチカットSIMである必要はないと思われる。 3.昼の時間帯の速度低下対策(IIJ社がやる気がないなら)  ドコモタイプ2は、速度低下が少ないとの差はIIJ社とNTT Com社  なので少なくともドコモタイプ1もNTT Comした社のものにした  方が良いのではないか?  auについては、IIJ社ではなく、音声の部分はKDDI社提供なのでKDDI  にされた方が良いのではないか?

ユーザー画像
ポインコ弟の飼い主
| 2024/02/08 | アイデアひろば
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの意見を大募集!写真保存術についておしえて!📷 こんにちは、うっちーです! スマホを使っていると、気づけば写真で容量がいっぱい... そんな経験はありませんか? 手軽にいつでも写真が撮影でき、 スマホのカメラロールに残す、クラウドに残す、またはプリントしてアルバムにする、など、 数十年前よりも保存できる場所が増えたからこそ、どのように保管するか迷ってしまいますよね。 そこで、今回は「みなさまが写真をどのように保存しているのか」 についてコメントで伺いたいと思います! ↓↓回答の参考にひろばスタッフに話を聞いた結果をご紹介!↓↓ ●おまつ@ひろばスタッフ クラウドサービスにお任せ派 - 「どこでもアクセスできて便利!」 ●みしぇる@ひろばスタッフ より良い写真を厳選・削除派 - 「スマホの中で全て完結!」 ●さくら@ひろばスタッフ PCに移してすっきり派 - 「大容量PCで管理はバッチリ!」 自分も同じ方法で保存している!という方や、その他の「〇〇派」!という方はぜひコメントにて教えていただけると嬉しいです! みなさまからの貴重な意見やアイデアをお待ちしています! ひろともの写真活用術を知って、この機会に写真管理方法を見直してみましょう!

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの意見を大募集!写真保存術についておしえて!📷 こんにちは、うっちーです! スマホを使っていると、気づけば写真で容量がいっぱい... そんな経験はありませんか? 手軽にいつでも写真が撮影でき、 スマホのカメラロールに残す、クラウドに残す、またはプリントしてアルバムにする、など、 数十年前よりも保存できる場所が増えたからこそ、どのように保管するか迷ってしまいますよね。 そこで、今回は「みなさまが写真をどのように保存しているのか」 についてコメントで伺いたいと思います! ↓↓回答の参考にひろばスタッフに話を聞いた結果をご紹介!↓↓ ●おまつ@ひろばスタッフ クラウドサービスにお任せ派 - 「どこでもアクセスできて便利!」 ●みしぇる@ひろばスタッフ より良い写真を厳選・削除派 - 「スマホの中で全て完結!」 ●さくら@ひろばスタッフ PCに移してすっきり派 - 「大容量PCで管理はバッチリ!」 自分も同じ方法で保存している!という方や、その他の「〇〇派」!という方はぜひコメントにて教えていただけると嬉しいです! みなさまからの貴重な意見やアイデアをお待ちしています! ひろともの写真活用術を知って、この機会に写真管理方法を見直してみましょう!

コメント 2 3
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/06 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまおしえて!】みなさまの意見を大募集!写真保存術についておしえて!📷 こんにちは、うっちーです! スマホを使っていると、気づけば写真で容量がいっぱい... そんな経験はありませんか? 手軽にいつでも写真が撮影でき、 スマホのカメラロールに残す、クラウドに残す、またはプリントしてアルバムにする、など、 数十年前よりも保存できる場所が増えたからこそ、どのように保管するか迷ってしまいますよね。 そこで、今回は「みなさまが写真をどのように保存しているのか」 についてコメントで伺いたいと思います! ↓↓回答の参考にひろばスタッフに話を聞いた結果をご紹介!↓↓ ●おまつ@ひろばスタッフ クラウドサービスにお任せ派 - 「どこでもアクセスできて便利!」 ●みしぇる@ひろばスタッフ より良い写真を厳選・削除派 - 「スマホの中で全て完結!」 ●さくら@ひろばスタッフ PCに移してすっきり派 - 「大容量PCで管理はバッチリ!」 自分も同じ方法で保存している!という方や、その他の「〇〇派」!という方はぜひコメントにて教えていただけると嬉しいです! みなさまからの貴重な意見やアイデアをお待ちしています! ひろともの写真活用術を知って、この機会に写真管理方法を見直してみましょう!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/06 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】安すぎて心配?格安スマホ乗換え前の心配事を解消! みなさまこんにちは!うっちーです! 最近、大手キャリア以外にも 格安SIM・格安スマホのサービスを提供する通信事業者 が増えていますよね。 豊富なプランや価格の安さから乗換えを考えている方も多いのではないでしょうか? ですが、実際に乗換える前には、 「安くなるのはいいけど、本当に大丈夫なのかな…」 という不安がつきものです。 私も以前は格安スマホに乗換えたら通信速度が遅くなってしまわないか、繋がらないのではないかと不安に思っていました。 そこで今回は、みなさまが乗換えを検討するうえで経験する不安や疑問を解決するべく、 格安スマホに乗換える際によくいただく 『10の質問』について回答とともにご紹介します。 「格安スマホは本当につながるの?」 「キャリアメールなどのサービスが使えなくなってしまう?」 「初期設定が面倒…。」 などの気になる点について詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-anxiety-dissolution/ 格安スマホがよくわからない、乗換えに興味はあるけど不安、という方必見の内容ですよ! ひろとものみなさまが乗換えをする際に不安だったこと、乗換えてみてどうだったかというエピソードについても、コメントにて教えていただけると嬉しいです! みなさまの貴重なご意見をお待ちしております。

【スマホのTips紹介】安すぎて心配?格安スマホ乗換え前の心配事を解消! みなさまこんにちは!うっちーです! 最近、大手キャリア以外にも 格安SIM・格安スマホのサービスを提供する通信事業者 が増えていますよね。 豊富なプランや価格の安さから乗換えを考えている方も多いのではないでしょうか? ですが、実際に乗換える前には、 「安くなるのはいいけど、本当に大丈夫なのかな…」 という不安がつきものです。 私も以前は格安スマホに乗換えたら通信速度が遅くなってしまわないか、繋がらないのではないかと不安に思っていました。 そこで今回は、みなさまが乗換えを検討するうえで経験する不安や疑問を解決するべく、 格安スマホに乗換える際によくいただく 『10の質問』について回答とともにご紹介します。 「格安スマホは本当につながるの?」 「キャリアメールなどのサービスが使えなくなってしまう?」 「初期設定が面倒…。」 などの気になる点について詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-anxiety-dissolution/ 格安スマホがよくわからない、乗換えに興味はあるけど不安、という方必見の内容ですよ! ひろとものみなさまが乗換えをする際に不安だったこと、乗換えてみてどうだったかというエピソードについても、コメントにて教えていただけると嬉しいです! みなさまの貴重なご意見をお待ちしております。

コメント 0 4
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/01 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】安すぎて心配?格安スマホ乗換え前の心配事を解消! みなさまこんにちは!うっちーです! 最近、大手キャリア以外にも 格安SIM・格安スマホのサービスを提供する通信事業者 が増えていますよね。 豊富なプランや価格の安さから乗換えを考えている方も多いのではないでしょうか? ですが、実際に乗換える前には、 「安くなるのはいいけど、本当に大丈夫なのかな…」 という不安がつきものです。 私も以前は格安スマホに乗換えたら通信速度が遅くなってしまわないか、繋がらないのではないかと不安に思っていました。 そこで今回は、みなさまが乗換えを検討するうえで経験する不安や疑問を解決するべく、 格安スマホに乗換える際によくいただく 『10の質問』について回答とともにご紹介します。 「格安スマホは本当につながるの?」 「キャリアメールなどのサービスが使えなくなってしまう?」 「初期設定が面倒…。」 などの気になる点について詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。 https://aeonmobile.jp/column/low-cost-carrier-anxiety-dissolution/ 格安スマホがよくわからない、乗換えに興味はあるけど不安、という方必見の内容ですよ! ひろとものみなさまが乗換えをする際に不安だったこと、乗換えてみてどうだったかというエピソードについても、コメントにて教えていただけると嬉しいです! みなさまの貴重なご意見をお待ちしております。

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/02/01 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【スマホのTips紹介】節約したい方必見! 毎月のスマホ・携帯代を安くする方法とは? こんにちは、うっちーです! 今回は、スマホ・携帯代を賢く節約する秘訣についてご紹介します。 ひろとものみなさまは毎月どれぐらいの利用料金を支払っていますか? 「月々の出費をもう少し減らせたら嬉しいな…」 とお悩みの方も多いのではないでしょうか? 私は一番最初に契約したプランを見直しせずに利用していたところ、数年後には、「もう使用していないオプションに対して毎月料金を支払っていた…。」ということがありました。 このように最初の設定からプランを見直さずにスマホを使い続けることは無駄な出費を放置してしまうことに繋がります! ライフスタイルは少しづつ変化していくもの。 その変化に合わせて契約プラン・オプションも定期的に見直すことが大切です。 もっと節約術を知りたい!という方は ↓こちらの記事をチェックしてみてください! 「決定版!毎月のスマホ代・携帯代を安くする15の方法【絶対安くしたい人向け】」 https://aeonmobile.jp/column/save-smartphone-bills/ ひろとものみなさまが実践されている節約術や、 月々のスマホ・携帯代に関する疑問・質問などがありましたら お気軽にコメントで教えていただけると嬉しいです!  スマホ代・携帯代の節約は小さな一歩がカギになります。 今日からでも始められる簡単な方法がたくさんあるので、 記事を読んで、自分にあったスマホ節約術を実践してみてくださいね!

【スマホのTips紹介】節約したい方必見! 毎月のスマホ・携帯代を安くする方法とは? こんにちは、うっちーです! 今回は、スマホ・携帯代を賢く節約する秘訣についてご紹介します。 ひろとものみなさまは毎月どれぐらいの利用料金を支払っていますか? 「月々の出費をもう少し減らせたら嬉しいな…」 とお悩みの方も多いのではないでしょうか? 私は一番最初に契約したプランを見直しせずに利用していたところ、数年後には、「もう使用していないオプションに対して毎月料金を支払っていた…。」ということがありました。 このように最初の設定からプランを見直さずにスマホを使い続けることは無駄な出費を放置してしまうことに繋がります! ライフスタイルは少しづつ変化していくもの。 その変化に合わせて契約プラン・オプションも定期的に見直すことが大切です。 もっと節約術を知りたい!という方は ↓こちらの記事をチェックしてみてください! 「決定版!毎月のスマホ代・携帯代を安くする15の方法【絶対安くしたい人向け】」 https://aeonmobile.jp/column/save-smartphone-bills/ ひろとものみなさまが実践されている節約術や、 月々のスマホ・携帯代に関する疑問・質問などがありましたら お気軽にコメントで教えていただけると嬉しいです!  スマホ代・携帯代の節約は小さな一歩がカギになります。 今日からでも始められる簡単な方法がたくさんあるので、 記事を読んで、自分にあったスマホ節約術を実践してみてくださいね!

コメント 0 4
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/29 | ひろばスタッフから

【スマホのTips紹介】節約したい方必見! 毎月のスマホ・携帯代を安くする方法とは? こんにちは、うっちーです! 今回は、スマホ・携帯代を賢く節約する秘訣についてご紹介します。 ひろとものみなさまは毎月どれぐらいの利用料金を支払っていますか? 「月々の出費をもう少し減らせたら嬉しいな…」 とお悩みの方も多いのではないでしょうか? 私は一番最初に契約したプランを見直しせずに利用していたところ、数年後には、「もう使用していないオプションに対して毎月料金を支払っていた…。」ということがありました。 このように最初の設定からプランを見直さずにスマホを使い続けることは無駄な出費を放置してしまうことに繋がります! ライフスタイルは少しづつ変化していくもの。 その変化に合わせて契約プラン・オプションも定期的に見直すことが大切です。 もっと節約術を知りたい!という方は ↓こちらの記事をチェックしてみてください! 「決定版!毎月のスマホ代・携帯代を安くする15の方法【絶対安くしたい人向け】」 https://aeonmobile.jp/column/save-smartphone-bills/ ひろとものみなさまが実践されている節約術や、 月々のスマホ・携帯代に関する疑問・質問などがありましたら お気軽にコメントで教えていただけると嬉しいです!  スマホ代・携帯代の節約は小さな一歩がカギになります。 今日からでも始められる簡単な方法がたくさんあるので、 記事を読んで、自分にあったスマホ節約術を実践してみてくださいね!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/29 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

(第1報:16時30分現在) お客さまマイページで障害が発生しています。 とのこと。早く復旧してほしいですね。 こんな時に速度切り替えを「低速」のままにしてしまっている時には非常に困りますね。PCからでもマイページに接続できない感じです。やはり、常に「高速」にしておいた方がいいかもしれませんね。

(第1報:16時30分現在) お客さまマイページで障害が発生しています。 とのこと。早く復旧してほしいですね。 こんな時に速度切り替えを「低速」のままにしてしまっている時には非常に困りますね。PCからでもマイページに接続できない感じです。やはり、常に「高速」にしておいた方がいいかもしれませんね。

コメント 3 5
あきら
| 2024/01/26 | フリー

(第1報:16時30分現在) お客さまマイページで障害が発生しています。 とのこと。早く復旧してほしいですね。 こんな時に速度切り替えを「低速」のままにしてしまっている時には非常に困りますね。PCからでもマイページに接続できない感じです。やはり、常に「高速」にしておいた方がいいかもしれませんね。

ユーザー画像 バッジ画像
あきら
| 2024/01/26 | フリー
ユーザー画像

【ひろとものみなさまおしえて!】 みなさまが、ガラケーからスマホに切り替えたタイミングはいつ? 切り替えるきっかけや、スマホデビューにまつわるあれこれについて、 コメントで教えて下さい! ガラケーという響き、懐かしいですよね。 最近ではスマホを持っている方がほとんどとなりましたが、 みなさまは、ガラケーをいつまで使用していましたか? 私自身は、大学生の頃までガラケーを愛用しておりました。 ところがある日、スキー場でガラケーをどこかに落としてしまい、 雪の中探し回ったのですが結局見つからず…。 それがきっかけとなり、スマホへと切り替えることになりました! 今ではスマホがない生活は考えられないですね。 さて、そんな私のエピソードをお話したところで、 ひろとものみなさまにも、ガラケーからスマホへ切り替えたタイミングをお伺いしたいと思います。 「この機能が使いたくて」「子どもに勧められて」「仕事で必要になって」など、きっかけは人それぞれ。 みなさまのガラケー卒業、スマホデビューの体験について、 エピソードがあれば教えていただけると嬉しいです! ひろとものみなさまのコメントをお待ちしております!

【ひろとものみなさまおしえて!】 みなさまが、ガラケーからスマホに切り替えたタイミングはいつ? 切り替えるきっかけや、スマホデビューにまつわるあれこれについて、 コメントで教えて下さい! ガラケーという響き、懐かしいですよね。 最近ではスマホを持っている方がほとんどとなりましたが、 みなさまは、ガラケーをいつまで使用していましたか? 私自身は、大学生の頃までガラケーを愛用しておりました。 ところがある日、スキー場でガラケーをどこかに落としてしまい、 雪の中探し回ったのですが結局見つからず…。 それがきっかけとなり、スマホへと切り替えることになりました! 今ではスマホがない生活は考えられないですね。 さて、そんな私のエピソードをお話したところで、 ひろとものみなさまにも、ガラケーからスマホへ切り替えたタイミングをお伺いしたいと思います。 「この機能が使いたくて」「子どもに勧められて」「仕事で必要になって」など、きっかけは人それぞれ。 みなさまのガラケー卒業、スマホデビューの体験について、 エピソードがあれば教えていただけると嬉しいです! ひろとものみなさまのコメントをお待ちしております!

コメント 0 5
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/24 | ひろばスタッフから

【ひろとものみなさまおしえて!】 みなさまが、ガラケーからスマホに切り替えたタイミングはいつ? 切り替えるきっかけや、スマホデビューにまつわるあれこれについて、 コメントで教えて下さい! ガラケーという響き、懐かしいですよね。 最近ではスマホを持っている方がほとんどとなりましたが、 みなさまは、ガラケーをいつまで使用していましたか? 私自身は、大学生の頃までガラケーを愛用しておりました。 ところがある日、スキー場でガラケーをどこかに落としてしまい、 雪の中探し回ったのですが結局見つからず…。 それがきっかけとなり、スマホへと切り替えることになりました! 今ではスマホがない生活は考えられないですね。 さて、そんな私のエピソードをお話したところで、 ひろとものみなさまにも、ガラケーからスマホへ切り替えたタイミングをお伺いしたいと思います。 「この機能が使いたくて」「子どもに勧められて」「仕事で必要になって」など、きっかけは人それぞれ。 みなさまのガラケー卒業、スマホデビューの体験について、 エピソードがあれば教えていただけると嬉しいです! ひろとものみなさまのコメントをお待ちしております!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/24 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

ひろともアンケートにご協力いただきありがとうございました! こんにちは!うっちーです。 本日は、昨年実施したひろともアンケートについて、お答えいただいた回答の一部をみなさまにお伝えしたいと思います! まず、ご協力いただいたひろとものみなさまへ、改めてありがとうございました。 設問数が非常に多く、大変だったかと思いますが、貴重なご意見を頂戴し、ひろばスタッフ一同とても励みになっております。 今回のアンケートは、間もなく1周年を迎えるイオンモバイルひろばを、より心地よい居場所として楽しんでいただけるよう、ひろとものみなさまのご意見をお聞きかせいただき、今後のイオンモバイルひろば運営に役立てることを目的として実施させていただきました。 本日はその中から、イオンモバイルひろばについての好きなところ・メニューや印象的だった投稿についてご報告いたします! ★イオンモバイルひろばの好きなところ ★ 「ひろとも同士で交流ができる」「イオンモバイルに意見が言える」などの回答をいただきました。 また、コミュニティとして気負わずに投稿ができる雰囲気を好んでいただいている方もいらっしゃいました! ★イオンモバイルひろばの好きなメニュー ★ 「アイデアひろば」や「スマホで写真」、次いで「ひろばトーク」が人気でした! 「アイデアひろば」ではご利用されている皆さまの視点でのアイデアを投稿いただいており、我々ひろばスタッフも楽しみに拝見しております。 また、「スマホで写真」は、多くの人の目を気にせずに投稿がしやすいというお声もいただいております。 ★印象的な投稿 ★ 印象に残っている投稿では、ひそかにブームとなりつつある富士山の写真投稿を挙げていただきました。先日、みなさまの富士山の写真をお知らせでも紹介していますので、ぜひご覧ください!( https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/xod4qpsl3x6cy6ri ) 他に、「井原マッスル龍二」による自己紹介投稿( https://hiroba.aeonmobile.jp/chats/8bura3hsxgtdspv5 )を挙げていただいた方もいらっしゃいました! また、みなさまからは、「もっと盛り上がりたい!」「みんながひろばに集まれるような場所づくりをお願いします!」などのご意見も頂戴いたしました。 よりご利用いただきやすく活気のある「ひろば」にすべく、これからも努力してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 以上、うっちーよりレポートでした!

ひろともアンケートにご協力いただきありがとうございました! こんにちは!うっちーです。 本日は、昨年実施したひろともアンケートについて、お答えいただいた回答の一部をみなさまにお伝えしたいと思います! まず、ご協力いただいたひろとものみなさまへ、改めてありがとうございました。 設問数が非常に多く、大変だったかと思いますが、貴重なご意見を頂戴し、ひろばスタッフ一同とても励みになっております。 今回のアンケートは、間もなく1周年を迎えるイオンモバイルひろばを、より心地よい居場所として楽しんでいただけるよう、ひろとものみなさまのご意見をお聞きかせいただき、今後のイオンモバイルひろば運営に役立てることを目的として実施させていただきました。 本日はその中から、イオンモバイルひろばについての好きなところ・メニューや印象的だった投稿についてご報告いたします! ★イオンモバイルひろばの好きなところ ★ 「ひろとも同士で交流ができる」「イオンモバイルに意見が言える」などの回答をいただきました。 また、コミュニティとして気負わずに投稿ができる雰囲気を好んでいただいている方もいらっしゃいました! ★イオンモバイルひろばの好きなメニュー ★ 「アイデアひろば」や「スマホで写真」、次いで「ひろばトーク」が人気でした! 「アイデアひろば」ではご利用されている皆さまの視点でのアイデアを投稿いただいており、我々ひろばスタッフも楽しみに拝見しております。 また、「スマホで写真」は、多くの人の目を気にせずに投稿がしやすいというお声もいただいております。 ★印象的な投稿 ★ 印象に残っている投稿では、ひそかにブームとなりつつある富士山の写真投稿を挙げていただきました。先日、みなさまの富士山の写真をお知らせでも紹介していますので、ぜひご覧ください!( https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/xod4qpsl3x6cy6ri ) 他に、「井原マッスル龍二」による自己紹介投稿( https://hiroba.aeonmobile.jp/chats/8bura3hsxgtdspv5 )を挙げていただいた方もいらっしゃいました! また、みなさまからは、「もっと盛り上がりたい!」「みんながひろばに集まれるような場所づくりをお願いします!」などのご意見も頂戴いたしました。 よりご利用いただきやすく活気のある「ひろば」にすべく、これからも努力してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 以上、うっちーよりレポートでした!

コメント 0 5
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/18 | ひろばスタッフから

ひろともアンケートにご協力いただきありがとうございました! こんにちは!うっちーです。 本日は、昨年実施したひろともアンケートについて、お答えいただいた回答の一部をみなさまにお伝えしたいと思います! まず、ご協力いただいたひろとものみなさまへ、改めてありがとうございました。 設問数が非常に多く、大変だったかと思いますが、貴重なご意見を頂戴し、ひろばスタッフ一同とても励みになっております。 今回のアンケートは、間もなく1周年を迎えるイオンモバイルひろばを、より心地よい居場所として楽しんでいただけるよう、ひろとものみなさまのご意見をお聞きかせいただき、今後のイオンモバイルひろば運営に役立てることを目的として実施させていただきました。 本日はその中から、イオンモバイルひろばについての好きなところ・メニューや印象的だった投稿についてご報告いたします! ★イオンモバイルひろばの好きなところ ★ 「ひろとも同士で交流ができる」「イオンモバイルに意見が言える」などの回答をいただきました。 また、コミュニティとして気負わずに投稿ができる雰囲気を好んでいただいている方もいらっしゃいました! ★イオンモバイルひろばの好きなメニュー ★ 「アイデアひろば」や「スマホで写真」、次いで「ひろばトーク」が人気でした! 「アイデアひろば」ではご利用されている皆さまの視点でのアイデアを投稿いただいており、我々ひろばスタッフも楽しみに拝見しております。 また、「スマホで写真」は、多くの人の目を気にせずに投稿がしやすいというお声もいただいております。 ★印象的な投稿 ★ 印象に残っている投稿では、ひそかにブームとなりつつある富士山の写真投稿を挙げていただきました。先日、みなさまの富士山の写真をお知らせでも紹介していますので、ぜひご覧ください!( https://hiroba.aeonmobile.jp/announcements/xod4qpsl3x6cy6ri ) 他に、「井原マッスル龍二」による自己紹介投稿( https://hiroba.aeonmobile.jp/chats/8bura3hsxgtdspv5 )を挙げていただいた方もいらっしゃいました! また、みなさまからは、「もっと盛り上がりたい!」「みんながひろばに集まれるような場所づくりをお願いします!」などのご意見も頂戴いたしました。 よりご利用いただきやすく活気のある「ひろば」にすべく、これからも努力してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 以上、うっちーよりレポートでした!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/18 | ひろばスタッフから
ユーザー画像 バッジ画像

被災地の隣県です。 能登が揺れるたびにこちらもけっこう揺れるので しょっちゅう地震情報、あと天気予報などを チェックするようになりました。 主人が利用しているpovoなどは あちらからメールでギガフリー(1週間)のコードなどを送ってきてくれるのですが イオンモバイルは電話しろと‥ これはハードル高いです。 結局いつもよりもギガ使ってしまってるので プラン変えなきゃいけないかなと思ってしまいます。

被災地の隣県です。 能登が揺れるたびにこちらもけっこう揺れるので しょっちゅう地震情報、あと天気予報などを チェックするようになりました。 主人が利用しているpovoなどは あちらからメールでギガフリー(1週間)のコードなどを送ってきてくれるのですが イオンモバイルは電話しろと‥ これはハードル高いです。 結局いつもよりもギガ使ってしまってるので プラン変えなきゃいけないかなと思ってしまいます。

コメント 1 6
chii
| 2024/01/13 | フリー

被災地の隣県です。 能登が揺れるたびにこちらもけっこう揺れるので しょっちゅう地震情報、あと天気予報などを チェックするようになりました。 主人が利用しているpovoなどは あちらからメールでギガフリー(1週間)のコードなどを送ってきてくれるのですが イオンモバイルは電話しろと‥ これはハードル高いです。 結局いつもよりもギガ使ってしまってるので プラン変えなきゃいけないかなと思ってしまいます。

ユーザー画像 バッジ画像
chii
| 2024/01/13 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

(既に実施している店舗もあるかと思いますが)お店で「何ギガでいくら!」と書いてあっても一体何をどうすればギガは減っていくのか、また使い方によってどのくらいのギガの減りが違うのかが良く分からないお客様がいるのではないかと思います。そこでもっと分かりやすく「●●ギガならYouTube動画を1か月に1日●時間ずつ見れます!」(大容量向け)とか「100文字までのLINE文書なら一か月●回送信できます!」(小容量向け)とか、「A4サイズの高画質写真を一か月に●枚ダウンロードできます!」(中容量向け)とかユーザ視点の具体的な利用シーンで説明した方がいいのではないかと思います。スマホ本体に車の燃料計のようにギガ残量メーターが付いているのではないので、感覚的にドバっと使ったとかチョットだけしか使わなかったなどはわかりずらいのではないかと思いました。これなら感覚的に動画を頻繁に見るなら●ギガ必要だなとか孫とLINEで月に●回くらいだから私はこのプランかなとかユーザ側である程度判断できるのではないかと思います。AEONに来店するお客様は若者層、ファミリー層、高齢者層と幅広いのでそれぞれがイメージしやすい利用シーンでの使い方を提案した方が良いと思います。いかがでしょうか。(素人が生意気言ってスミマセン!!)

(既に実施している店舗もあるかと思いますが)お店で「何ギガでいくら!」と書いてあっても一体何をどうすればギガは減っていくのか、また使い方によってどのくらいのギガの減りが違うのかが良く分からないお客様がいるのではないかと思います。そこでもっと分かりやすく「●●ギガならYouTube動画を1か月に1日●時間ずつ見れます!」(大容量向け)とか「100文字までのLINE文書なら一か月●回送信できます!」(小容量向け)とか、「A4サイズの高画質写真を一か月に●枚ダウンロードできます!」(中容量向け)とかユーザ視点の具体的な利用シーンで説明した方がいいのではないかと思います。スマホ本体に車の燃料計のようにギガ残量メーターが付いているのではないので、感覚的にドバっと使ったとかチョットだけしか使わなかったなどはわかりずらいのではないかと思いました。これなら感覚的に動画を頻繁に見るなら●ギガ必要だなとか孫とLINEで月に●回くらいだから私はこのプランかなとかユーザ側である程度判断できるのではないかと思います。AEONに来店するお客様は若者層、ファミリー層、高齢者層と幅広いのでそれぞれがイメージしやすい利用シーンでの使い方を提案した方が良いと思います。いかがでしょうか。(素人が生意気言ってスミマセン!!)

コメント 2 6
muro
利用経験あり
| 2024/01/13 | アイデアひろば

(既に実施している店舗もあるかと思いますが)お店で「何ギガでいくら!」と書いてあっても一体何をどうすればギガは減っていくのか、また使い方によってどのくらいのギガの減りが違うのかが良く分からないお客様がいるのではないかと思います。そこでもっと分かりやすく「●●ギガならYouTube動画を1か月に1日●時間ずつ見れます!」(大容量向け)とか「100文字までのLINE文書なら一か月●回送信できます!」(小容量向け)とか、「A4サイズの高画質写真を一か月に●枚ダウンロードできます!」(中容量向け)とかユーザ視点の具体的な利用シーンで説明した方がいいのではないかと思います。スマホ本体に車の燃料計のようにギガ残量メーターが付いているのではないので、感覚的にドバっと使ったとかチョットだけしか使わなかったなどはわかりずらいのではないかと思いました。これなら感覚的に動画を頻繁に見るなら●ギガ必要だなとか孫とLINEで月に●回くらいだから私はこのプランかなとかユーザ側である程度判断できるのではないかと思います。AEONに来店するお客様は若者層、ファミリー層、高齢者層と幅広いのでそれぞれがイメージしやすい利用シーンでの使い方を提案した方が良いと思います。いかがでしょうか。(素人が生意気言ってスミマセン!!)

ユーザー画像 バッジ画像
muro
利用経験あり
| 2024/01/13 | アイデアひろば
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第4弾★ キャップ  スタッフリレー投稿のラストはわたくしキャップが締め括りさせていただきます。 このたびの能登半島地震より被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復興がなされますことを心よりお祈り申し上げます。 みなさま新年いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、そばアレルギーのため年越しにうどんを食べ(一緒にうどんにしてくれた妻に感謝)、親族・友人に会い、お年玉をあげたりしました。キャッシュレス決済の送金でお年玉なんてニュース記事をみてミレニアル世代の私は驚きつつも、可愛さで鉄板のちいかわポチ袋を手渡しです★ 今年はイオンモバイル8周年!たくさんのひろともがひろばに来たくなる、そんな繁栄の年にしたいと思っています♪ 是非ひろとものみなさまの新年のエピソードもコメントでおきかせください♪ みなさまの新しい年が幸福に満ちた素晴らしい年になりますように。 昨年同様、本年もイオンモバイルひろばをどうぞよろしくお願いします。

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第4弾★ キャップ  スタッフリレー投稿のラストはわたくしキャップが締め括りさせていただきます。 このたびの能登半島地震より被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復興がなされますことを心よりお祈り申し上げます。 みなさま新年いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、そばアレルギーのため年越しにうどんを食べ(一緒にうどんにしてくれた妻に感謝)、親族・友人に会い、お年玉をあげたりしました。キャッシュレス決済の送金でお年玉なんてニュース記事をみてミレニアル世代の私は驚きつつも、可愛さで鉄板のちいかわポチ袋を手渡しです★ 今年はイオンモバイル8周年!たくさんのひろともがひろばに来たくなる、そんな繁栄の年にしたいと思っています♪ 是非ひろとものみなさまの新年のエピソードもコメントでおきかせください♪ みなさまの新しい年が幸福に満ちた素晴らしい年になりますように。 昨年同様、本年もイオンモバイルひろばをどうぞよろしくお願いします。

コメント 0 6
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/01/12 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第4弾★ キャップ  スタッフリレー投稿のラストはわたくしキャップが締め括りさせていただきます。 このたびの能登半島地震より被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復興がなされますことを心よりお祈り申し上げます。 みなさま新年いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、そばアレルギーのため年越しにうどんを食べ(一緒にうどんにしてくれた妻に感謝)、親族・友人に会い、お年玉をあげたりしました。キャッシュレス決済の送金でお年玉なんてニュース記事をみてミレニアル世代の私は驚きつつも、可愛さで鉄板のちいかわポチ袋を手渡しです★ 今年はイオンモバイル8周年!たくさんのひろともがひろばに来たくなる、そんな繁栄の年にしたいと思っています♪ 是非ひろとものみなさまの新年のエピソードもコメントでおきかせください♪ みなさまの新しい年が幸福に満ちた素晴らしい年になりますように。 昨年同様、本年もイオンモバイルひろばをどうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
キャップ@ひろばスタッフ バッジ画像
| 2024/01/12 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第3弾★ ひろばの占い師 はじめに、このたび令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 一日もはやい復旧・復興をお祈り申し上げます。 あらためまして、ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 みなさまは、年末年始の恒例、といえば、何を思い浮かべられるでしょうか。 私たち、小売業を本業とするイオンでは、年末年始は一年でもっとも書き入れ時。 店舗はもちろん、一部のバックオフィスの担当を除き、ほとんどのスタッフが、各地の店舗の応援に入ります。 そのため、私の場合は、毎年大慌てで掃除(実際はもはやあきらめ・・・)と、年賀状を書くのが年末の恒例行事でした。 もう年を追うごとに枚数も減ってきましたが、やはり年賀状だけのつながりでも、年賀状を書くお相手がいてくださる、ということ自体が、とってもありがたいことだと思います。 なかには、学生時代にお世話になったみなさまもいらっしゃり、その年の春にいただいた賀状を見ながら宛先を書いてひとことを添えるとき、あらためてお言葉を読み直し、そのひとつひとつに懐かしさに浸りながら、深い感謝をあらたにしています。 そして今年もまた、たくさんのあたたかいお言葉をいただきました。 今日までも、これからも、こうしたみなさまのお支えが、私にとって何よりの宝物です。 みなさまへの感謝に代えて、今年も全力で少しでも社会のお役に立てるよう、精進して参ります。 ということで、ここで一首。  初春(はつはる)の  想いあらたに  書き留めて   みんなでつなぐ  ひろともの輪 ひろとものみなさまに支えられながら、また一日一日、サービスの改善・開発に取り組んで参ります。 どうか変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和6年 初春

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第3弾★ ひろばの占い師 はじめに、このたび令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 一日もはやい復旧・復興をお祈り申し上げます。 あらためまして、ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 みなさまは、年末年始の恒例、といえば、何を思い浮かべられるでしょうか。 私たち、小売業を本業とするイオンでは、年末年始は一年でもっとも書き入れ時。 店舗はもちろん、一部のバックオフィスの担当を除き、ほとんどのスタッフが、各地の店舗の応援に入ります。 そのため、私の場合は、毎年大慌てで掃除(実際はもはやあきらめ・・・)と、年賀状を書くのが年末の恒例行事でした。 もう年を追うごとに枚数も減ってきましたが、やはり年賀状だけのつながりでも、年賀状を書くお相手がいてくださる、ということ自体が、とってもありがたいことだと思います。 なかには、学生時代にお世話になったみなさまもいらっしゃり、その年の春にいただいた賀状を見ながら宛先を書いてひとことを添えるとき、あらためてお言葉を読み直し、そのひとつひとつに懐かしさに浸りながら、深い感謝をあらたにしています。 そして今年もまた、たくさんのあたたかいお言葉をいただきました。 今日までも、これからも、こうしたみなさまのお支えが、私にとって何よりの宝物です。 みなさまへの感謝に代えて、今年も全力で少しでも社会のお役に立てるよう、精進して参ります。 ということで、ここで一首。  初春(はつはる)の  想いあらたに  書き留めて   みんなでつなぐ  ひろともの輪 ひろとものみなさまに支えられながら、また一日一日、サービスの改善・開発に取り組んで参ります。 どうか変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和6年 初春

コメント 0 7
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/01/11 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿】★第3弾★ ひろばの占い師 はじめに、このたび令和6年能登半島地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 一日もはやい復旧・復興をお祈り申し上げます。 あらためまして、ひろとものみなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情をたまわり、誠にありがとうございました。 みなさまは、年末年始の恒例、といえば、何を思い浮かべられるでしょうか。 私たち、小売業を本業とするイオンでは、年末年始は一年でもっとも書き入れ時。 店舗はもちろん、一部のバックオフィスの担当を除き、ほとんどのスタッフが、各地の店舗の応援に入ります。 そのため、私の場合は、毎年大慌てで掃除(実際はもはやあきらめ・・・)と、年賀状を書くのが年末の恒例行事でした。 もう年を追うごとに枚数も減ってきましたが、やはり年賀状だけのつながりでも、年賀状を書くお相手がいてくださる、ということ自体が、とってもありがたいことだと思います。 なかには、学生時代にお世話になったみなさまもいらっしゃり、その年の春にいただいた賀状を見ながら宛先を書いてひとことを添えるとき、あらためてお言葉を読み直し、そのひとつひとつに懐かしさに浸りながら、深い感謝をあらたにしています。 そして今年もまた、たくさんのあたたかいお言葉をいただきました。 今日までも、これからも、こうしたみなさまのお支えが、私にとって何よりの宝物です。 みなさまへの感謝に代えて、今年も全力で少しでも社会のお役に立てるよう、精進して参ります。 ということで、ここで一首。  初春(はつはる)の  想いあらたに  書き留めて   みんなでつなぐ  ひろともの輪 ひろとものみなさまに支えられながら、また一日一日、サービスの改善・開発に取り組んで参ります。 どうか変わらぬご支援をいただけましたら幸いです。 本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 令和6年 初春

ユーザー画像
ひろばの占い師@ひろばスタッフ
利用経験あり
| 2024/01/11 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第2弾★ 井原マッスル龍二 はじめに ひろともの皆さま 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 この度の令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 新年のご挨拶 旧年中は、イオンモバイルひろばへ、格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより一層、楽しいイオンモバイルひろばを、ひろとものみなさまと作っていけるよう、メンバー一同精進して参ります。 さて、私の本年の抱負は、ベンチプレス140kgのクリア! 自分の体重の約2倍を持ち上げたいんですよね。 まあ、ちょっと難しいと思いますが、老体にムチ打って、頑張りたいと思います(頑張りマッスル)。 ちなみに、筋トレは、1月1日はお休みしましたが、1月2日から、しっかり開始してます! 毎年恒例ですが、年始一発目(挙げはじめ)は、ベンチプレスでした。 ※挙げ納めもベンチプレスでしたけどね。 そして、イオンモバイルの方ですが、2024年度も、さらに、お客さまにご満足いただけるよう、新しいサービスの提供やサービス改善を図っていきますので、ご期待下さい。 それでは、ひろとものみなさまとご家族みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第2弾★ 井原マッスル龍二 はじめに ひろともの皆さま 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 この度の令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 新年のご挨拶 旧年中は、イオンモバイルひろばへ、格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより一層、楽しいイオンモバイルひろばを、ひろとものみなさまと作っていけるよう、メンバー一同精進して参ります。 さて、私の本年の抱負は、ベンチプレス140kgのクリア! 自分の体重の約2倍を持ち上げたいんですよね。 まあ、ちょっと難しいと思いますが、老体にムチ打って、頑張りたいと思います(頑張りマッスル)。 ちなみに、筋トレは、1月1日はお休みしましたが、1月2日から、しっかり開始してます! 毎年恒例ですが、年始一発目(挙げはじめ)は、ベンチプレスでした。 ※挙げ納めもベンチプレスでしたけどね。 そして、イオンモバイルの方ですが、2024年度も、さらに、お客さまにご満足いただけるよう、新しいサービスの提供やサービス改善を図っていきますので、ご期待下さい。 それでは、ひろとものみなさまとご家族みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。

コメント 0 10
井原マッスル龍二
| 2024/01/10 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第2弾★ 井原マッスル龍二 はじめに ひろともの皆さま 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 この度の令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 新年のご挨拶 旧年中は、イオンモバイルひろばへ、格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより一層、楽しいイオンモバイルひろばを、ひろとものみなさまと作っていけるよう、メンバー一同精進して参ります。 さて、私の本年の抱負は、ベンチプレス140kgのクリア! 自分の体重の約2倍を持ち上げたいんですよね。 まあ、ちょっと難しいと思いますが、老体にムチ打って、頑張りたいと思います(頑張りマッスル)。 ちなみに、筋トレは、1月1日はお休みしましたが、1月2日から、しっかり開始してます! 毎年恒例ですが、年始一発目(挙げはじめ)は、ベンチプレスでした。 ※挙げ納めもベンチプレスでしたけどね。 そして、イオンモバイルの方ですが、2024年度も、さらに、お客さまにご満足いただけるよう、新しいサービスの提供やサービス改善を図っていきますので、ご期待下さい。 それでは、ひろとものみなさまとご家族みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。

ユーザー画像
井原マッスル龍二
| 2024/01/10 | ひろばスタッフから
ユーザー画像

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第1弾★ うっちー あけましておめでとうございます。 ひろばスタッフのうっちーです。 はじめに、1月1日に発生した能登半島地震と津波により、被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。 現在も被災地では多くの方が不安な時を過ごされていることと存じます。みなさまの安全確保、そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 新年ひろばスタッフリレー投稿 、本日からスタートです! トップバッターは私が務めさせていただきます。 昨年は日々の投稿を担当する中で、ひろとものみなさまの暖かいリアクションを間近で感じ、そのリアクション一つひとつから、多くの発見と刺激をいただきました。 みなさまの投稿やコメントから得たものは、イオンモバイルひろばを支える原動力となっています。 そして2024年の私の抱負は 「ひろとものみなさまとの交流にさらに力を入れ、イオンモバイルひろばをもっと盛り上げていく」ことです。ひろとものみなさまと手を取り合い、想いを共有しながら、一緒に創り上げるコミュニティの未来を想像するだけでワクワクしております! 今後もみなさま一人ひとりのお声を大切にしながら、 ともに素敵なコミュニティを築いていきたいと思っておりますので、変わらぬご支援とご参加をお願い申し上げます。 新しい年の幕開けを心新たに、みなさまとともに歩んでまいります。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします! ↓昨年撮影した写真です!

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第1弾★ うっちー あけましておめでとうございます。 ひろばスタッフのうっちーです。 はじめに、1月1日に発生した能登半島地震と津波により、被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。 現在も被災地では多くの方が不安な時を過ごされていることと存じます。みなさまの安全確保、そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 新年ひろばスタッフリレー投稿 、本日からスタートです! トップバッターは私が務めさせていただきます。 昨年は日々の投稿を担当する中で、ひろとものみなさまの暖かいリアクションを間近で感じ、そのリアクション一つひとつから、多くの発見と刺激をいただきました。 みなさまの投稿やコメントから得たものは、イオンモバイルひろばを支える原動力となっています。 そして2024年の私の抱負は 「ひろとものみなさまとの交流にさらに力を入れ、イオンモバイルひろばをもっと盛り上げていく」ことです。ひろとものみなさまと手を取り合い、想いを共有しながら、一緒に創り上げるコミュニティの未来を想像するだけでワクワクしております! 今後もみなさま一人ひとりのお声を大切にしながら、 ともに素敵なコミュニティを築いていきたいと思っておりますので、変わらぬご支援とご参加をお願い申し上げます。 新しい年の幕開けを心新たに、みなさまとともに歩んでまいります。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします! ↓昨年撮影した写真です!

コメント 0 5
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/09 | ひろばスタッフから

【新年ひろばスタッフリレー投稿 】★第1弾★ うっちー あけましておめでとうございます。 ひろばスタッフのうっちーです。 はじめに、1月1日に発生した能登半島地震と津波により、被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。 現在も被災地では多くの方が不安な時を過ごされていることと存じます。みなさまの安全確保、そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 新年ひろばスタッフリレー投稿 、本日からスタートです! トップバッターは私が務めさせていただきます。 昨年は日々の投稿を担当する中で、ひろとものみなさまの暖かいリアクションを間近で感じ、そのリアクション一つひとつから、多くの発見と刺激をいただきました。 みなさまの投稿やコメントから得たものは、イオンモバイルひろばを支える原動力となっています。 そして2024年の私の抱負は 「ひろとものみなさまとの交流にさらに力を入れ、イオンモバイルひろばをもっと盛り上げていく」ことです。ひろとものみなさまと手を取り合い、想いを共有しながら、一緒に創り上げるコミュニティの未来を想像するだけでワクワクしております! 今後もみなさま一人ひとりのお声を大切にしながら、 ともに素敵なコミュニティを築いていきたいと思っておりますので、変わらぬご支援とご参加をお願い申し上げます。 新しい年の幕開けを心新たに、みなさまとともに歩んでまいります。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします! ↓昨年撮影した写真です!

ユーザー画像
うっちー@ひろばスタッフ バッジ画像
利用経験あり
| 2024/01/09 | ひろばスタッフから
  • 201-225件 / 全397件