イオンモバイルひろば

ひろばトーク

メニュー画像

イオンモバイルやスマホライフに関する話、
日々の楽しかった話などを投稿できる場所。
ひろともの投稿へのいいね・コメントなど、
気軽にトークを楽しみましょう!

ユーザー画像

イオンモバイルに変更して、月々の料金が下がったことは良かった ただ今回SIMを認識しなくなったのでサポートに電話したが、状況を確認するにはショップに行ってくれとの案内、田舎なので片道1時間半は大変です。この段階で諦めました。残念。

イオンモバイルに変更して、月々の料金が下がったことは良かった ただ今回SIMを認識しなくなったのでサポートに電話したが、状況を確認するにはショップに行ってくれとの案内、田舎なので片道1時間半は大変です。この段階で諦めました。残念。

コメント 7 5
きんくま
利用経験あり
| 04/26 | イオンモバイルにしてよかったこと

イオンモバイルに変更して、月々の料金が下がったことは良かった ただ今回SIMを認識しなくなったのでサポートに電話したが、状況を確認するにはショップに行ってくれとの案内、田舎なので片道1時間半は大変です。この段階で諦めました。残念。

ユーザー画像
きんくま
利用経験あり
| 04/26 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像

Moto端末購入したが1年たたないうちにSIMカードの不具合がありました。SIMカードと端末の相性と言われたが急に使えなくなるのは困りました。結局、新しい日本製品端末を購入しました。

Moto端末購入したが1年たたないうちにSIMカードの不具合がありました。SIMカードと端末の相性と言われたが急に使えなくなるのは困りました。結局、新しい日本製品端末を購入しました。

コメント 1 1
エンちゃん
| 04/21 | フリー

Moto端末購入したが1年たたないうちにSIMカードの不具合がありました。SIMカードと端末の相性と言われたが急に使えなくなるのは困りました。結局、新しい日本製品端末を購入しました。

ユーザー画像
エンちゃん
| 04/21 | フリー
ユーザー画像

シェアプランの各SIMの使用量が一覧で見れたらなぁ・・と思います。 シェアプランはみんなで容量を分け合って使うので、誰がどの位使っているかを確認したくなるのですが、マイページだと各SIMカードの使用量をひとつひとつ確認していく必要があるので手間がかかるし分かりづらいです。 マイページのトップページでシェアプランのSIMが一覧表示されていますが、そこで各SIMの当月使用量を表示してくれるだけでもかなり分かりやすくなると思うのですが。 イオンモバイルさん、なんとか実現できませんかね?

シェアプランの各SIMの使用量が一覧で見れたらなぁ・・と思います。 シェアプランはみんなで容量を分け合って使うので、誰がどの位使っているかを確認したくなるのですが、マイページだと各SIMカードの使用量をひとつひとつ確認していく必要があるので手間がかかるし分かりづらいです。 マイページのトップページでシェアプランのSIMが一覧表示されていますが、そこで各SIMの当月使用量を表示してくれるだけでもかなり分かりやすくなると思うのですが。 イオンモバイルさん、なんとか実現できませんかね?

コメント 2 12
kamaty
| 04/21 | フリー

シェアプランの各SIMの使用量が一覧で見れたらなぁ・・と思います。 シェアプランはみんなで容量を分け合って使うので、誰がどの位使っているかを確認したくなるのですが、マイページだと各SIMカードの使用量をひとつひとつ確認していく必要があるので手間がかかるし分かりづらいです。 マイページのトップページでシェアプランのSIMが一覧表示されていますが、そこで各SIMの当月使用量を表示してくれるだけでもかなり分かりやすくなると思うのですが。 イオンモバイルさん、なんとか実現できませんかね?

ユーザー画像
kamaty
| 04/21 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

1ヶ月半前に姪っ子が、つい先日友人がイオンモバイルにMNPしました😊 料金の安さ&わかりやすさと、実際に快適なスマホライフを送っている私がオススメしたからです。そういえば私自身も、節約派の友人からイオンモバイルの存在を教えてもらい、「え〜?イオン〜(笑)?なんかダサイけど(失礼)良さそう」と使い始めたのでした👌あまり宣伝はしなくても、こうやって口コミで顧客が増えていっているんでしょうね😃

1ヶ月半前に姪っ子が、つい先日友人がイオンモバイルにMNPしました😊 料金の安さ&わかりやすさと、実際に快適なスマホライフを送っている私がオススメしたからです。そういえば私自身も、節約派の友人からイオンモバイルの存在を教えてもらい、「え〜?イオン〜(笑)?なんかダサイけど(失礼)良さそう」と使い始めたのでした👌あまり宣伝はしなくても、こうやって口コミで顧客が増えていっているんでしょうね😃

コメント 1 14
ちさ
| 04/10 | イオンモバイルにしてよかったこと

1ヶ月半前に姪っ子が、つい先日友人がイオンモバイルにMNPしました😊 料金の安さ&わかりやすさと、実際に快適なスマホライフを送っている私がオススメしたからです。そういえば私自身も、節約派の友人からイオンモバイルの存在を教えてもらい、「え〜?イオン〜(笑)?なんかダサイけど(失礼)良さそう」と使い始めたのでした👌あまり宣伝はしなくても、こうやって口コミで顧客が増えていっているんでしょうね😃

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 04/10 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

現在、家のWi-FiをUQモバイルWiMAX、通話はauのガラケー、スマホはほとんど家の中でしか使わないのでイオンモバイルのデータ通信1ギガ契約ですが、もう高齢(74才)になってきたので、この秋にUQモバイルの3年契約が終わるのを機会に、この3社の通信をイオンモバイルだけに統一して簡素化したいと思っています。(ガラケーは辞める予定) UQモバイルのWi-Fiは月に60ギガほど使用していますが、イオンモバイルの新しいプランでは60ギガで4000円前後と安くなったので料金の節約になりそうです( ´∀`)

現在、家のWi-FiをUQモバイルWiMAX、通話はauのガラケー、スマホはほとんど家の中でしか使わないのでイオンモバイルのデータ通信1ギガ契約ですが、もう高齢(74才)になってきたので、この秋にUQモバイルの3年契約が終わるのを機会に、この3社の通信をイオンモバイルだけに統一して簡素化したいと思っています。(ガラケーは辞める予定) UQモバイルのWi-Fiは月に60ギガほど使用していますが、イオンモバイルの新しいプランでは60ギガで4000円前後と安くなったので料金の節約になりそうです( ´∀`)

コメント 1 10
プー太の父
| 04/05 | フリー

現在、家のWi-FiをUQモバイルWiMAX、通話はauのガラケー、スマホはほとんど家の中でしか使わないのでイオンモバイルのデータ通信1ギガ契約ですが、もう高齢(74才)になってきたので、この秋にUQモバイルの3年契約が終わるのを機会に、この3社の通信をイオンモバイルだけに統一して簡素化したいと思っています。(ガラケーは辞める予定) UQモバイルのWi-Fiは月に60ギガほど使用していますが、イオンモバイルの新しいプランでは60ギガで4000円前後と安くなったので料金の節約になりそうです( ´∀`)

ユーザー画像 バッジ画像
プー太の父
| 04/05 | フリー
ユーザー画像

登録名義は高齢の母親ですが 親族からの投稿失礼します。 母が数年前 スマホを持ちたいと言うので よく調べもしないで街の某キャリアショップで機種購入とプラン契約 機種の月分割支払いのせいか高く感じていたけど 昨年2週間ほど入院した翌月 支払いで「使用料高すぎる!」細々とした連絡でどうしてもかさんでしまい「機種代の残り清算して月安く出来ない?」を私に相談 クレカもイオン 近所のスーパーもイオン系とポイントバックもあるし シニア割(やさしいプラン)もある旨伝えましたら 乗り気で契約に。高齢者ですので動画やゲームで使う事もなく 通話とLINEやスマートウォッチアプリ 天気予報か料理レシピを見る程度 そこまで回線速度にもこだわらないので 今のとこ快適みたいです これを書いている私はdocomo系の別のMVNOで契約しているのですが自分も乗り換えてもいいかなぁ…?と思ったり(なんかサクラくさい文章になって来たので このぐらいで失礼します) 

登録名義は高齢の母親ですが 親族からの投稿失礼します。 母が数年前 スマホを持ちたいと言うので よく調べもしないで街の某キャリアショップで機種購入とプラン契約 機種の月分割支払いのせいか高く感じていたけど 昨年2週間ほど入院した翌月 支払いで「使用料高すぎる!」細々とした連絡でどうしてもかさんでしまい「機種代の残り清算して月安く出来ない?」を私に相談 クレカもイオン 近所のスーパーもイオン系とポイントバックもあるし シニア割(やさしいプラン)もある旨伝えましたら 乗り気で契約に。高齢者ですので動画やゲームで使う事もなく 通話とLINEやスマートウォッチアプリ 天気予報か料理レシピを見る程度 そこまで回線速度にもこだわらないので 今のとこ快適みたいです これを書いている私はdocomo系の別のMVNOで契約しているのですが自分も乗り換えてもいいかなぁ…?と思ったり(なんかサクラくさい文章になって来たので このぐらいで失礼します) 

コメント 3 15
ロキシー
| 2024/03/30 | イオンモバイルにしてよかったこと

登録名義は高齢の母親ですが 親族からの投稿失礼します。 母が数年前 スマホを持ちたいと言うので よく調べもしないで街の某キャリアショップで機種購入とプラン契約 機種の月分割支払いのせいか高く感じていたけど 昨年2週間ほど入院した翌月 支払いで「使用料高すぎる!」細々とした連絡でどうしてもかさんでしまい「機種代の残り清算して月安く出来ない?」を私に相談 クレカもイオン 近所のスーパーもイオン系とポイントバックもあるし シニア割(やさしいプラン)もある旨伝えましたら 乗り気で契約に。高齢者ですので動画やゲームで使う事もなく 通話とLINEやスマートウォッチアプリ 天気予報か料理レシピを見る程度 そこまで回線速度にもこだわらないので 今のとこ快適みたいです これを書いている私はdocomo系の別のMVNOで契約しているのですが自分も乗り換えてもいいかなぁ…?と思ったり(なんかサクラくさい文章になって来たので このぐらいで失礼します) 

ユーザー画像
ロキシー
| 2024/03/30 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

また、サービス改善。 気にせずギガを使いたい人には、うれしいニュース。 こんな風に自主的に、サービスが向上してくれるのはありがたい限りです。 4月1日(月)~さいてきプランMORIMORIの30~50GBを値下げ&最大200GBまで大容量プランを新設します。 https://aeonmobile.jp/news/release240315_1/ 5G向け大容量ユーザ向けかな。

また、サービス改善。 気にせずギガを使いたい人には、うれしいニュース。 こんな風に自主的に、サービスが向上してくれるのはありがたい限りです。 4月1日(月)~さいてきプランMORIMORIの30~50GBを値下げ&最大200GBまで大容量プランを新設します。 https://aeonmobile.jp/news/release240315_1/ 5G向け大容量ユーザ向けかな。

コメント 1 14
あきら
| 2024/03/15 | イオンモバイルにしてよかったこと

また、サービス改善。 気にせずギガを使いたい人には、うれしいニュース。 こんな風に自主的に、サービスが向上してくれるのはありがたい限りです。 4月1日(月)~さいてきプランMORIMORIの30~50GBを値下げ&最大200GBまで大容量プランを新設します。 https://aeonmobile.jp/news/release240315_1/ 5G向け大容量ユーザ向けかな。

ユーザー画像 バッジ画像
あきら
| 2024/03/15 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

コメント 2 16
とらトラ虎
利用経験あり
| 2024/03/07 | イオンモバイルにしてよかったこと

自宅のWi-Fiがあまり調子が良くなく、ネットでソフトバンク光に換えましたところ、ソフトバンクから「お客様にお得になるお話を」と電話がかかってかかました。私の使ってる通信会社がイオンモバイルであること、e-SIMでPovoなどを切り替えて使っていること値段やプランなどを伝えると「お客さまには必要ないようですので、失礼いたします。」と電話が切れました。どうだ、イオンモバイルには太刀打ちできまい!と、自分の選んだモバイルライフに大満足でした。 別にソフトバンクやワイモバイルが良くないわけではありません、イオンモバイル安くて速度も私には十分ですし、今のところ他に移るメリットがないというだけの話です。 でもちょっとだけ勝った、と思っちゃいました!

ユーザー画像 バッジ画像
とらトラ虎
利用経験あり
| 2024/03/07 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

コメント 1 4
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2024/02/28 | フリー

通販詐欺:PDA Plaza Canada カナダの通販サイトPDAPlaza/PDA Plazaは詐欺を働く場合があるので注意ください。他の店舗・方法を検討ください。 https://pdaplaza.ca/ https://pdaplaza.com/ ネット検索すると、この店舗で購入して商品が届いた人がいますが、代金を支払ったものの商品が届かなかった人もいます。 詐欺に遭った人の事例は、X(旧Twitter)で検索できます。 私の場合、購入前にネット検索して、問題のない業者と判断しました。Xで検索していませんでした。 今回、詐欺に遭い、いろいろ調べた結果、Xで詐欺に遭った人の情報を得ました。(事前にわかっていればPDA Plazaは利用しませんでした) PDA Plaza利用者、被害者の全数が見えませんので、被害率は分かりません。 ここに詐欺情報を掲載することで、だれかがPDA Plazaについて大丈夫なのかと検索した際に、詐欺の可能性を見つけられるかもしれない、と考え、投稿する次第です。 日本から新たな被害者を出したくない、という思いです。 なぜカナダか? 日本モデルと同じモデルを扱っているからです。技適付き。 香港や東南アジアから購入すると技適がありません。 1.経緯 2022年9月12日、iPhone 14 Pro Max 512GBを発注し、未だに商品は届きません(2024年2月28日現在)。 商品代金 $2,074.00、送料 $99.00、合計 $2,173.00 CAD 2022年10月10日にPayPalで支払い処理(クレジットカード引落し)がされました。241,064円也。 継続して状況確認、督促は入れていますが、応答はあるものの進行はありません。 詳細は後述します。 2.PayPalで支払い、保証期間切れ(180日間) 支払いはPayPalで行いました。 支払い(PayPal処理)から180日以内ならPayPalが補償してくれます。 PayPal側の対応として、まずは店舗とのやり取りを促進する、といったものです。 私の場合、店舗側とのやり取りは継続してできていましたので、店舗側を信じてやり取りを継続していて、180日を経過してしまいました。 厳密には、発注日から180日経過時点で、期限切れと勘違いして諦めてしまいました。 後日、PayPalに確認したところ、PayPal支払い日から計算するとのこと。(諦めた時点では間に合っていました) 3.評判サイト:Trustpilot さまざまなサービスに対する評判、レビューサイトです。 https://www.trustpilot.com/ PDA Plaza自身も自社のショッピングサイト上にTrustpilotのレーティングを載せています(現時点4.3、5点満点中)。 私が注文を入れた時は、店舗サイト上にはありませんでした。PDA Plazaで注文する前にこのサイトを知っていれば良かったです。 ★1レーティング(最低)を見ると、いろいろトラブルはあるようです。投稿に対してときどき店舗から応答があります。それでも解決に至らないケースもあるようです。 私も1つ、★1レーティングを投稿しています。店舗から応答はありません。 https://www.trustpilot.com/reviews/65718c64cf2522b67ac624d3 「Useful(役に立った)」のチェックで支持をお願いします。 レビュー投稿の全数チェックはできていませんが、★1を付け、トラブルに遭っている投稿には日本人がいます(アカウント名横にJP記載あり)。 想像ですが、クレームに遭っても何もできないであろう日本人をターゲットに、詐欺を働いている可能性があります。 店舗としてのレーティング(評判)は4.3ですので、全面的に悪いわけではありません。 想像ですが、9割方は正常に商売し、大半の★5を獲得。Trustpilot上に新しい★5評価が投稿されています。 日本人など、一部の顧客に対して不正を働いて、不正利益を獲得しているのでしょう。 4.国民生活センター越境消費者センター 日本の海外トラブル相談サイトです。 https://www.ccj.kokusen.go.jp/home ここに相談し、アドバイスをもらいました。 ・PayPal保護制度、180日経過後でもやり取りが継続していたことを証明出来たら可能性はあるかも。⇒ PayPalに断れました。 ・BBBへの相談(次項に記載) 5.BBB (Better Business Bureau) ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここから--------- 米国にはBBB (Better Business Bureau)という消費者相談機関があり、消費者からの相談を受けた場合、その内容を事業者に伝え、解決策を提示するよう促しています。 アメリカ、カナダ、メキシコで消費者向けのビジネスをしている事業者であれば、BBBからの問い合わせに応じることが期待されます。 ◆Better Business Bureau https://www.bbb.org/ BBBでは自身のウェブサイト上で事業者に関するA~Fの独自の格付けを公開しています。 PDA Plazaは、BBBに同様の相談が寄せられているにもかかわらず、対応がされない場合があり、最低ランクのF(BBB独自の評価)が付与されております。 https://www.bbb.org/ca/qc/montreal/profile/cell-phone-equipment/pda-plaza-0117-233111/complaints BBBへの苦情の申告は、コミュニケーションの回復が主目的となるため、BBBからの問い合わせに応じない事業者である場合、さらなる対応を求めることは困難な場合もございますが、BBBへの申し立てをご検討されるの一案です。 ---------越境消費者センターからのアドバイス:ここまで--------- BBBに申告し、BBBからPDA Plazaに3回ほど対応を求めてもらいましたが、進展はありませんでした。 6.PDA Plazaとのやり取り 以下に主なやり取りを記します。 ポイントは、3月に一度FedExで出荷されたこと。 しばらく保留中(集荷待ち)で、気付いたら保留中となっていました。 Trustpilotの★1投稿を見ると、FedEx紛失はいくつかあります。計画的な紛失か? 2022/09/12 発注、iPhone 14 Pro Max 512GB 2022/10/10 クレジットカード課金(PayPal経由) 2022/11/20 状況確認、Appleから入荷がないとのこと 2022/12/17 キャンセルを依頼 2022/12/19 キャンセル了解との返答。7-10日で返金されると。 2023/01/15 返金されないため状況確認。アカウントマネージャーに確認するとのこと。 2023/01/23 進展ないためキャンセルをあきらめ。ちょうどセール価格となっていた1TBに変更を依頼。 2023/01/24 担当者Milanが合意し、差額は店舗負担。15-25日かかるとのこと。 2023/02/27 状況確認、今週中に出荷すると保証する、と。 2023/03/08 状況確認、商品が入荷し、金曜に出荷するとのこと(2-3日以内) 2023/03/14 状況確認、倉庫側とダブルチェックする。すぐに結果を知らせるとのこと。 2023/03/17 状況確認、週末に追跡番号を受け取ることを保証するとのこと。 2023/03/22 状況確認、応答なし。 2023/03/23 FedEx追跡番号発行、PDA Plaza Canada と FedExのシステムメールが届いた。 2023/04/24 状況確認、関税節約のための特殊出荷は1日2便のみ。時間がかかるとのこと。 2023/06/05 状況確認、応答なし。 2023/07/07 状況確認、担当者Mar-Andreから応答、状況を確認し、今週中に返答するとのこと。 2023/09/15 状況確認、担当者Marc-Andreから応答、パッケージ紛失、補償として新品iPhone 15を送るとのこと。 2023/10/23 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を10月24日に発送するとのこと。 2023/11/15 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15を今週中にに発送するとのこと。 2023/12/07 状況確認、応答なし。 2023/12/08 Trustpilot.comに★1評価投稿 2023/12/13 状況確認、応答なし。 2023/12/15 BBBに苦情申告 2023/12/15 状況確認、キャンセルして返金するか、補償品iPhone 15 Pro Max 512GB Blue を送れ、と依頼。 2024/01/22 担当者Marc-Andreから、補償品iPhone 15 Pro Max 512Gbを10-14日以内に発送するとのこと。 2024/02/19 状況確認、応答なし。

ユーザー画像 バッジ画像
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2024/02/28 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

コメント 4 12
ちさ
| 2024/02/22 | イオンモバイルにしてよかったこと

イオンモバイルにeSIMがあったらいいなぁ、でもなかったよなぁ。。。と思いながらググったところ、今月からeSIM(au回線)を導入されたそうですね!Androidと違いiPhoneは物理SIMが1枚しか入らないので大変ありがたいです😀 iPhoneを使っている妹が、職場でドコモが繋がりにくいと言っているので、激オシします❣️

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2024/02/22 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

コメント 0 10
ちさ
| 2024/02/20 | イオンモバイルにしてよかったこと

姪が社会人になり、スマホ代を自分で払わなければならなくなり、先日某キャリアさんからイオンモバイルさんへのMNPのお手伝いをしました😀 (ログインパスワードを忘れてしまい再設定するのが面倒で長い間ご無沙汰しておりました。) そこで初めて知ったのですが、毎月の支払いが10,000〜12,000円だったそう... それが、オプションも付けて約4,000円になりました! 店員さんもとても親切で、(楽天にするか迷いましたが)やっぱりイオンモバイルにしてよかったです!!! 以下、グチになります... @某キャリアショップでのことです。姪のMNP絡みで名義変更だの色々やって頂いたことは感謝していますが、「SIMロック解除をして欲しい」と2回伝えたのにも関わらず、(恐らく)「忘れたフリ」をされたことがとても残念でした。もちろん、最後にお願いしてやってもらいましたが。キャリアあってのMVNOなので、キャリアを応援したい気持ちはあります。店員さんもとても優秀だったので、姑息な手は使わず正々堂々と勝負して欲しい、そしたらキャリアへのMNPもアリなのに... と思いました。ついでに、姪のキャリアのマイページからMNPの番号を取得しようとしたのですが、なぜかできない!メンテナンス中だったのか、わざとなのか... 謎のままです。長々と失礼しましたm(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
ちさ
| 2024/02/20 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

(第1報:16時30分現在) お客さまマイページで障害が発生しています。 とのこと。早く復旧してほしいですね。 こんな時に速度切り替えを「低速」のままにしてしまっている時には非常に困りますね。PCからでもマイページに接続できない感じです。やはり、常に「高速」にしておいた方がいいかもしれませんね。

(第1報:16時30分現在) お客さまマイページで障害が発生しています。 とのこと。早く復旧してほしいですね。 こんな時に速度切り替えを「低速」のままにしてしまっている時には非常に困りますね。PCからでもマイページに接続できない感じです。やはり、常に「高速」にしておいた方がいいかもしれませんね。

コメント 3 5
あきら
| 2024/01/26 | フリー

(第1報:16時30分現在) お客さまマイページで障害が発生しています。 とのこと。早く復旧してほしいですね。 こんな時に速度切り替えを「低速」のままにしてしまっている時には非常に困りますね。PCからでもマイページに接続できない感じです。やはり、常に「高速」にしておいた方がいいかもしれませんね。

ユーザー画像 バッジ画像
あきら
| 2024/01/26 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

被災地の隣県です。 能登が揺れるたびにこちらもけっこう揺れるので しょっちゅう地震情報、あと天気予報などを チェックするようになりました。 主人が利用しているpovoなどは あちらからメールでギガフリー(1週間)のコードなどを送ってきてくれるのですが イオンモバイルは電話しろと‥ これはハードル高いです。 結局いつもよりもギガ使ってしまってるので プラン変えなきゃいけないかなと思ってしまいます。

被災地の隣県です。 能登が揺れるたびにこちらもけっこう揺れるので しょっちゅう地震情報、あと天気予報などを チェックするようになりました。 主人が利用しているpovoなどは あちらからメールでギガフリー(1週間)のコードなどを送ってきてくれるのですが イオンモバイルは電話しろと‥ これはハードル高いです。 結局いつもよりもギガ使ってしまってるので プラン変えなきゃいけないかなと思ってしまいます。

コメント 1 6
chii
| 2024/01/13 | フリー

被災地の隣県です。 能登が揺れるたびにこちらもけっこう揺れるので しょっちゅう地震情報、あと天気予報などを チェックするようになりました。 主人が利用しているpovoなどは あちらからメールでギガフリー(1週間)のコードなどを送ってきてくれるのですが イオンモバイルは電話しろと‥ これはハードル高いです。 結局いつもよりもギガ使ってしまってるので プラン変えなきゃいけないかなと思ってしまいます。

ユーザー画像 バッジ画像
chii
| 2024/01/13 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

明けましておめでとう御座います 今年も宜しくお願いします ・今ハマっていること(趣味)

明けましておめでとう御座います 今年も宜しくお願いします ・今ハマっていること(趣味)

コメント 2 12
気ままに
利用経験あり
| 2024/01/01 | 自己紹介

明けましておめでとう御座います 今年も宜しくお願いします ・今ハマっていること(趣味)

ユーザー画像 バッジ画像
気ままに
利用経験あり
| 2024/01/01 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

家内と私(主人)でシェアプランに入って居ますが、私が他の格安SIMを使う事になりイオンモバイルを、止めるつもりです。 その場合家内は当然シェアする相手が居無くなります。 家内はシェアプランに加入した時作った電話番号のままでイオンモバイルの個人契約のプランに移行出来ますか? 担当の方宜しくお願いします。m(_ _)m

家内と私(主人)でシェアプランに入って居ますが、私が他の格安SIMを使う事になりイオンモバイルを、止めるつもりです。 その場合家内は当然シェアする相手が居無くなります。 家内はシェアプランに加入した時作った電話番号のままでイオンモバイルの個人契約のプランに移行出来ますか? 担当の方宜しくお願いします。m(_ _)m

コメント 2 0
aoi0440
| 2023/12/26 | フリー

家内と私(主人)でシェアプランに入って居ますが、私が他の格安SIMを使う事になりイオンモバイルを、止めるつもりです。 その場合家内は当然シェアする相手が居無くなります。 家内はシェアプランに加入した時作った電話番号のままでイオンモバイルの個人契約のプランに移行出来ますか? 担当の方宜しくお願いします。m(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
aoi0440
| 2023/12/26 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんのお雑煮って、白みそですか?すまし汁ですか? うちの家はすまし汁に具として牛肉、ごぼう、ほうれん草など入れてます! 餅は丸餅ですねー!! 地域によってだいぶん変わると聞いた事あるので、 みなさんの雑煮気になります! 教えて頂けたら嬉しいです! ひろとも内でお雑煮アンケートとかあっても面白いかも!

みなさんのお雑煮って、白みそですか?すまし汁ですか? うちの家はすまし汁に具として牛肉、ごぼう、ほうれん草など入れてます! 餅は丸餅ですねー!! 地域によってだいぶん変わると聞いた事あるので、 みなさんの雑煮気になります! 教えて頂けたら嬉しいです! ひろとも内でお雑煮アンケートとかあっても面白いかも!

コメント 6 8
どっ!どどど
| 2023/12/26 | フリー

みなさんのお雑煮って、白みそですか?すまし汁ですか? うちの家はすまし汁に具として牛肉、ごぼう、ほうれん草など入れてます! 餅は丸餅ですねー!! 地域によってだいぶん変わると聞いた事あるので、 みなさんの雑煮気になります! 教えて頂けたら嬉しいです! ひろとも内でお雑煮アンケートとかあっても面白いかも!

ユーザー画像 バッジ画像
どっ!どどど
| 2023/12/26 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

ウェブでMNPでSIM購入するのに端末にSIMが使えるのか確認するのはどうすればよいのですか?

ウェブでMNPでSIM購入するのに端末にSIMが使えるのか確認するのはどうすればよいのですか?

コメント 2 3
かきのたね
| 2023/12/09 | フリー

ウェブでMNPでSIM購入するのに端末にSIMが使えるのか確認するのはどうすればよいのですか?

ユーザー画像 バッジ画像
かきのたね
| 2023/12/09 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

新サービス案や改善要望等を販売現場のスタッフさんからも募ると、良いアイデアが出て来るような気がします。だって現場にいらっしゃるんだもん。 アイデアひろばに投稿しようと思ったけど、こちらに書きます。

新サービス案や改善要望等を販売現場のスタッフさんからも募ると、良いアイデアが出て来るような気がします。だって現場にいらっしゃるんだもん。 アイデアひろばに投稿しようと思ったけど、こちらに書きます。

コメント 2 5
ひろばの参考人
利用経験あり
| 2023/12/03 | フリー

新サービス案や改善要望等を販売現場のスタッフさんからも募ると、良いアイデアが出て来るような気がします。だって現場にいらっしゃるんだもん。 アイデアひろばに投稿しようと思ったけど、こちらに書きます。

ユーザー画像 バッジ画像
ひろばの参考人
利用経験あり
| 2023/12/03 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

さいてきプラン MORIMORI 10GBから20GBプラン、100円で10GBアップできます(税抜き)。異様にお買得です。お勧めします。 シェアプランの価格ですが、容量プランごとの価格(青棒)とGBあたりの単価(円/GB、オレンジ線)をグラフにしてみました。 1GBから10GBまでは1GBごとに100円アップで、徐々に単価が下がっていきます。10GBで単価218円/GBのところ、20GBでは単価114円/GBとなり、半額近くになります。 以降は10GBアップで1,000円アップ(税抜き)。単価は大きく変わりませんね。 私の場合、今まで学割シェアプラン8+1GB 1,958円(学割1GBオマケ、期間限定)で、ときどき不足分をpovoで補っていました。1G/7日間で390円など。 イオンモバイルの価格表を見ると、330円アップ(8GBと20GBの価格差)で11GBもアップします(学割オマケ1G込みの9GBで計算)。 前々から気づいてはいましたが、学割をキャンセルすること(復帰不可)、時々は9GBに収まることもだろう、とプラン変更は先延ばしにしていました。 ここに来てやっと、学割が来年1月で切れること、ここ数か月9GBには収まらなくなってきたことから、12/1からのプラン変更を申し込んだところです。 10GBから20GBの価格設定(100円で10GBアップ、税抜き)はスバラシイ!!

さいてきプラン MORIMORI 10GBから20GBプラン、100円で10GBアップできます(税抜き)。異様にお買得です。お勧めします。 シェアプランの価格ですが、容量プランごとの価格(青棒)とGBあたりの単価(円/GB、オレンジ線)をグラフにしてみました。 1GBから10GBまでは1GBごとに100円アップで、徐々に単価が下がっていきます。10GBで単価218円/GBのところ、20GBでは単価114円/GBとなり、半額近くになります。 以降は10GBアップで1,000円アップ(税抜き)。単価は大きく変わりませんね。 私の場合、今まで学割シェアプラン8+1GB 1,958円(学割1GBオマケ、期間限定)で、ときどき不足分をpovoで補っていました。1G/7日間で390円など。 イオンモバイルの価格表を見ると、330円アップ(8GBと20GBの価格差)で11GBもアップします(学割オマケ1G込みの9GBで計算)。 前々から気づいてはいましたが、学割をキャンセルすること(復帰不可)、時々は9GBに収まることもだろう、とプラン変更は先延ばしにしていました。 ここに来てやっと、学割が来年1月で切れること、ここ数か月9GBには収まらなくなってきたことから、12/1からのプラン変更を申し込んだところです。 10GBから20GBの価格設定(100円で10GBアップ、税抜き)はスバラシイ!!

コメント 3 14
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2023/11/30 | イオンモバイルにしてよかったこと

さいてきプラン MORIMORI 10GBから20GBプラン、100円で10GBアップできます(税抜き)。異様にお買得です。お勧めします。 シェアプランの価格ですが、容量プランごとの価格(青棒)とGBあたりの単価(円/GB、オレンジ線)をグラフにしてみました。 1GBから10GBまでは1GBごとに100円アップで、徐々に単価が下がっていきます。10GBで単価218円/GBのところ、20GBでは単価114円/GBとなり、半額近くになります。 以降は10GBアップで1,000円アップ(税抜き)。単価は大きく変わりませんね。 私の場合、今まで学割シェアプラン8+1GB 1,958円(学割1GBオマケ、期間限定)で、ときどき不足分をpovoで補っていました。1G/7日間で390円など。 イオンモバイルの価格表を見ると、330円アップ(8GBと20GBの価格差)で11GBもアップします(学割オマケ1G込みの9GBで計算)。 前々から気づいてはいましたが、学割をキャンセルすること(復帰不可)、時々は9GBに収まることもだろう、とプラン変更は先延ばしにしていました。 ここに来てやっと、学割が来年1月で切れること、ここ数か月9GBには収まらなくなってきたことから、12/1からのプラン変更を申し込んだところです。 10GBから20GBの価格設定(100円で10GBアップ、税抜き)はスバラシイ!!

ユーザー画像 バッジ画像
21世紀の蘭学者
利用経験あり
| 2023/11/30 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

先日、実家の片付けをしていたら、 物置にレコードプレーヤーとレコードを発見しました。 母がファンだったのか、沢田研二のレコードが多かったです笑 確かに、よく沢田研二の歌を口ずさんでいたなぁって思い出しました。 よく歌ってたのは「君をのせて」 https://youtu.be/FnAUqZSf_-8?si=cBQGO3RDKFsFGq7a YouTubeのURLを載せておきます! バラードで良い歌なんですよねぇ… 皆さんも何か思い出の歌とかオススメの歌とかありますか? あれば教えて貰えれば嬉しいなぁって思ってます。 ハッシュタグで #思い出の歌 #オススメの歌 とか入れて頂けたらみんなで共有出来るかななんて思ってたりします! 皆さんよろしくです!

先日、実家の片付けをしていたら、 物置にレコードプレーヤーとレコードを発見しました。 母がファンだったのか、沢田研二のレコードが多かったです笑 確かに、よく沢田研二の歌を口ずさんでいたなぁって思い出しました。 よく歌ってたのは「君をのせて」 https://youtu.be/FnAUqZSf_-8?si=cBQGO3RDKFsFGq7a YouTubeのURLを載せておきます! バラードで良い歌なんですよねぇ… 皆さんも何か思い出の歌とかオススメの歌とかありますか? あれば教えて貰えれば嬉しいなぁって思ってます。 ハッシュタグで #思い出の歌 #オススメの歌 とか入れて頂けたらみんなで共有出来るかななんて思ってたりします! 皆さんよろしくです!

コメント 2 13
どっ!どどど
| 2023/11/02 | フリー

先日、実家の片付けをしていたら、 物置にレコードプレーヤーとレコードを発見しました。 母がファンだったのか、沢田研二のレコードが多かったです笑 確かに、よく沢田研二の歌を口ずさんでいたなぁって思い出しました。 よく歌ってたのは「君をのせて」 https://youtu.be/FnAUqZSf_-8?si=cBQGO3RDKFsFGq7a YouTubeのURLを載せておきます! バラードで良い歌なんですよねぇ… 皆さんも何か思い出の歌とかオススメの歌とかありますか? あれば教えて貰えれば嬉しいなぁって思ってます。 ハッシュタグで #思い出の歌 #オススメの歌 とか入れて頂けたらみんなで共有出来るかななんて思ってたりします! 皆さんよろしくです!

ユーザー画像 バッジ画像
どっ!どどど
| 2023/11/02 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

アプリiAEONに株主優待カード機能を入れてもらい便利になりました。今まで、レジの精算時にスマホだけではダメなので、財布から株主優待カードを出してスワイプスキャンしていました。カードを動かすスピードにコツがあり、エラーが出ることもしばしばでしたが、これからは快適になります。 ということで、ますますレジでiAEONアプリを使用する機会が増えるのですが、イオンモバイルのdocomo回線が混んでいる時があり、精算に支障が出ることがあります。イオン店舗にお願いすべきかもしれませんが、レジ付近で電波がつながりやすい環境にしていただくことができれば、ますます使いやすいと思います。具体的には千葉ニュータウン店の1階の食品近くにあるレジです。

アプリiAEONに株主優待カード機能を入れてもらい便利になりました。今まで、レジの精算時にスマホだけではダメなので、財布から株主優待カードを出してスワイプスキャンしていました。カードを動かすスピードにコツがあり、エラーが出ることもしばしばでしたが、これからは快適になります。 ということで、ますますレジでiAEONアプリを使用する機会が増えるのですが、イオンモバイルのdocomo回線が混んでいる時があり、精算に支障が出ることがあります。イオン店舗にお願いすべきかもしれませんが、レジ付近で電波がつながりやすい環境にしていただくことができれば、ますます使いやすいと思います。具体的には千葉ニュータウン店の1階の食品近くにあるレジです。

コメント 3 13
NickPaPa
利用経験あり
| 2023/10/18 | スマホライフのおすすめアプリ

アプリiAEONに株主優待カード機能を入れてもらい便利になりました。今まで、レジの精算時にスマホだけではダメなので、財布から株主優待カードを出してスワイプスキャンしていました。カードを動かすスピードにコツがあり、エラーが出ることもしばしばでしたが、これからは快適になります。 ということで、ますますレジでiAEONアプリを使用する機会が増えるのですが、イオンモバイルのdocomo回線が混んでいる時があり、精算に支障が出ることがあります。イオン店舗にお願いすべきかもしれませんが、レジ付近で電波がつながりやすい環境にしていただくことができれば、ますます使いやすいと思います。具体的には千葉ニュータウン店の1階の食品近くにあるレジです。

ユーザー画像 バッジ画像
NickPaPa
利用経験あり
| 2023/10/18 | スマホライフのおすすめアプリ
ユーザー画像 バッジ画像

安い、 ウチの婆さん0.1ギガも使わんし イオンネット通販の運搬費割引が付いてるφ(・・ マア年寄りは買う量が少ないので良いかも(-.-;)

安い、 ウチの婆さん0.1ギガも使わんし イオンネット通販の運搬費割引が付いてるφ(・・ マア年寄りは買う量が少ないので良いかも(-.-;)

コメント 0 11
aoi0440
| 2023/10/09 | イオンモバイルにしてよかったこと

安い、 ウチの婆さん0.1ギガも使わんし イオンネット通販の運搬費割引が付いてるφ(・・ マア年寄りは買う量が少ないので良いかも(-.-;)

ユーザー画像 バッジ画像
aoi0440
| 2023/10/09 | イオンモバイルにしてよかったこと
ユーザー画像 バッジ画像

Scaniverseというアプリを入れてみました。これからは、単なる撮影だけでなく、3Dスキャンという新しい撮影で楽しむことができそうです。

Scaniverseというアプリを入れてみました。これからは、単なる撮影だけでなく、3Dスキャンという新しい撮影で楽しむことができそうです。

コメント 0 11
NickPaPa
利用経験あり
| 2023/09/23 | スマホライフのおすすめアプリ

Scaniverseというアプリを入れてみました。これからは、単なる撮影だけでなく、3Dスキャンという新しい撮影で楽しむことができそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
NickPaPa
利用経験あり
| 2023/09/23 | スマホライフのおすすめアプリ
ユーザー画像 バッジ画像

iPhone15ProをApple Storeで9/15 21:00過ぎに申込ましたら、今日届けていただきました。 今までiPhoneSE(2)を3年間使っていましたので、性能が向上したカメラを使いこなすと同時に、USBCでの接続が楽しみです。 SIMカードを入れ替えるだけで乗り換えはできそうなので、ショップに出かけなくても済むかな?

iPhone15ProをApple Storeで9/15 21:00過ぎに申込ましたら、今日届けていただきました。 今までiPhoneSE(2)を3年間使っていましたので、性能が向上したカメラを使いこなすと同時に、USBCでの接続が楽しみです。 SIMカードを入れ替えるだけで乗り換えはできそうなので、ショップに出かけなくても済むかな?

コメント 2 12
NickPaPa
利用経験あり
| 2023/09/22 | フリー

iPhone15ProをApple Storeで9/15 21:00過ぎに申込ましたら、今日届けていただきました。 今までiPhoneSE(2)を3年間使っていましたので、性能が向上したカメラを使いこなすと同時に、USBCでの接続が楽しみです。 SIMカードを入れ替えるだけで乗り換えはできそうなので、ショップに出かけなくても済むかな?

ユーザー画像 バッジ画像
NickPaPa
利用経験あり
| 2023/09/22 | フリー
ユーザー画像 バッジ画像

昼休み12時から1時イオンモバイル繋がらない! どうにかなりませんか。。。

昼休み12時から1時イオンモバイル繋がらない! どうにかなりませんか。。。

コメント 1 0
amsy
| 2023/09/21 | フリー

昼休み12時から1時イオンモバイル繋がらない! どうにかなりませんか。。。

ユーザー画像 バッジ画像
amsy
| 2023/09/21 | フリー
  • 51-75件 / 全176件