2025/08/29 09:35
イオンモバイル同士だと音質が良くない
https://hiroba.aeonmobile.jp/questions/3ojnoxitcsn95mwt
上記の投稿に回答(返信)が できなかったので新しく投稿します。
私も友人から「声が聞こえづらい!」と言われました。
最初は「てめぇの耳が腐ってんじゃねーのか?」とか思ったりしたのですが、
しっかり確認すると、確かに違いました。
何度も確認していくと、
友人(ドコモ)から かかってくるときは音が良い、
私(イオンモバイル)から かけるときは音が良くない、
でした。(投稿者さまとは違うパターンです)
ちなみに私は イオンモバイルのドコモ回線を使用しています。
色々調べていくと、VoLTEが関係している様子。
イオンモバイルのサイトではVoLTEについての記載を見つけることができなかったのですが、
別の格安SIMの会社のサイトには 以下の記載を見つけることができました。
日本通信 「ドコモの通常の電話と同等の通話品質」
IIJmio 「通話品質については、通常の固定電話宛相当」
日本通信の通話の音質が良い という話はよく聞きます。
ですので、おそらくは端末は関係ないと思われます。
私の感想は
「言われたらわかるが、言われないと気付かない」です。
仕事で固定電話をよく使うのですが、違いは感じられません。
ただ、LINEの音声通話と比べると良くわかります。
これはこれで ヌメっとした感じがするので好きじゃないんですけどw
音質が良い、悪いというのは人によって感じ方が違ってくると思います。
みなさんはどう感じられているのでしょうか?
長文失礼しました m(_ _)m
<以下、参照にしたサイト>
日本通信
FAQ
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html#id_008
料金プラン
https://www.nihontsushin.com/service/
IIJ mio 音声通話SIMでVoLTEは使えますか?
https://help.iijmio.jp/answer/61138c8973cc70001c007845/
ドコモの音声通話、さらに高音質になった「VoLTE(HD+)」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/756145.html