スマホ初心者の方もそうでない方も、 イオンモバイルのことで迷ったらコチラへ。 ひろとものみんなへお気軽に相談ください♪ あなたの回答もお待ちしています! (タイトルは30文字程度を推奨)
イオンモバイル同士だと音質が良くない
ドコモからMNPしてイオンモバイルのシェアプランに変更しました。 複数台あるので安くなって良かったのですが、音声通話の音質が良くなくてどうしたものかと投稿した次第です。 イオンモバイル同士だど、こもったような音質で、お互いに聞き取りにくい状況です。 他のキャリアや固定回線への通話は問題無いです。 そういう事象を検索しても出てこないので、個別の事象かと思いますが、この場でお伺いしたいです。 機種はiPhone16、iPhone13、android arrows We2などでいずれも同一のシェアプランです。 よろしくお願いいたします。
解決済み イオンモバイル同士だと音質が良くない
いつも済みません イオンモバイル電話について
今まではHUAWEI端末でした。 こんかいは ドコモシムフリー端末になり ました。 イオンモバイルのデータ通信に+SMS をつけてるシム一枚と 音声用シム一枚で 2台持ちしてます。 データ通信シムの電話番号は 電話としては使えないので 話しなどできませんが 電話が使えるか 音声用シムで試してみました。 繋がった後アナウンスが こちらはNTTドコモです この電話は…と流れました。 イオンモバイルのシムでも ドコモ回線なので アナウンスが‘そう流れるのですか? 端末シム移動して キチンと電話が通じるか…って思ったのですが セット間違いで 料金発生などないよな?と不安になりました。 電話って イオンモバイルですとはいわないのですね?回線はドコモだから?? 一応 チャットで聞いたら イオンモバイルシムで電話できてるなら カケ放題ならカケ放題料金で大丈夫だと思う?と言われましたが。
解決済み いつも済みません イオンモバイル電話について
イオンスマホセキュリティ
結局 F51Bにシム設定はしましたが セキュリティを移せず困ってます、 インストールも分からないし 設定書いてありますが 全然わからず。 イオンの店で設定してもらうなら お金かかりますかね~
解決済み イオンスマホセキュリティ
arrows F51B端末
この端末で イオンモバイルはつかえますか?
解決済み arrows F51B端末
音声プランについて
現在、スマホはイオンモバイルのデータプラン契約、通話はauのガラケーを使用していますが、いずれガラケーをやめてイオンモバイルを音声ブランにしてスマホだけにしようと思っています。 質問です。電話かけ放題で例えば1月は5分かけ放題、2月はフルかけ放題とか自由に変えること出来ますか? それから音声プランに変えるときの事務手数料等はいくら位でしょうか?
解決済み 音声プランについて
ハッピーシェアキャンペーンについて、教えてください
今、「イオンモバイル」のサイトに掲載されているキャンペーンについて教えてください ①5/6日までとなっているキャンペーン 現在契約の父 に 子が新たに加わる場合 1円で乗り換えできる ということでOKですよね?(サイトにある通りです) ②家族で乗り換えキャンペーンというのが6月1日まで、となって①の下に掲載されていますが これも①と同様 現契約の父に子が加わるときに子は1円で乗り換えできるという事でしょうか? その場合って ①と②の違いって何ですか?
解決済み ハッピーシェアキャンペーンについて、教えてください
相談室の解決済みにする方法
投稿したことが解決しました。 解決済みに変更する方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
解決済み 相談室の解決済みにする方法
データ使用量について
いつもイオンモバイルを快適に利用させていただきありがとうございます。 先日、いつもは見ることもないデータ通信量を何気なく確認したところ、今までの長年の利用実績は0.05~0.20GB/日程度で推移しておりましたが、この4月に入ってから最大1.37GB/日や0.80GB/日の利用実績が示され通常の約10倍の使用量に驚いています。 シェアプラン利用の家族も同様に0.02~0.10GB/日程度の実績に対し0.80GB/日とこちらも約10倍の使用量となっています。 自宅や職場のWi-Fi環境に変化もトラブルも無く、生活環境に大きな変化もないのに不思議でなりません。 単純にいつもの10倍の使用量となりますが、いつもの10倍を使おうと思っても現実的に無理だと思います。 イオンモバイルお客さまセンターに問い合わせてみましたが、現在“そのような事象は報告されていません”のご回答で調査・確認をお願いしましたが取り合っていただけません。 このような事象の原因等を確認する方法があればご教授願いたいと思っております。 お手数お掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
解決済み データ使用量について
SMSが届かない
4/1に電話番号を変更しました。 SMSが4/12から届かなくなりました。 4/1から4/11までSMSは届いていました。 docomo回線を使用しています。 対処方法をご教示いただけないでしょうか。
解決済み SMSが届かない
イオンモバイルのセキュリティ
私はAndroidなのでセキュリティに不安があり 通信データと音声シムとも2台にセキュリティをつけてるんですが 皆さんはいかがですか? iPhoneの場合はセキュリティ強化らしいですから関係ないでしょうが。 イオン契約するとき 受付のかたがセキュリティはあまりためにならないように言われたのですが私はつけました。 2台分で300円?ほどだったか。 皆さんどう思われますか? 外せば安くはなりますが…
解決済み イオンモバイルのセキュリティ
arrows WE SoftBank端末
イオンモバイルSIMに対応しますかね? また au版ドコモ版 どちらになりますか? 宜しくお願いします。
解決済み arrows WE SoftBank端末
4年目のアンドロイド端末
4年目のアンドロイド端末(ZET)、会社からの貸し出されているモノですが、最近立ち上がりに時間がかかります。会社のモノなので特に自分でアプリなどは居れていないのですが、検索などをしてからの表示にも時間がかかります。電池の寿命なども考えられるとは思うのですが、中のデータを整理する?とかで、少しでもサクサク動くような方法があれば教えてくださいませ
解決済み 4年目のアンドロイド端末
契約者の変更の仕方
義母が契約者&使用者なのですが、老人が入院したり、要介護状態になった時、契約者の変更するのが大変だという話を聞きました。イオンモバイルの場合は契約者の変更はどうするのでしょうか?
解決済み 契約者の変更の仕方
ポイント利用
ポイントを景品と交換してみたいのですが、どこから申し込めばいいのか分かりませんので教えて下さい。景品の内容も分かりません。
解決済み ポイント利用
2つのシェアプラン契約を1つにまとめるには?
契約①はSIM1枚のシェアプラン 契約②はSIM2枚のシェアプラン 契約者が同じなので、契約をまとめたいのですがマイページからは出来ないのでしょうか? また、IDも2つなので統合しましたが、すぐに契約一覧に情報が反映しますか?
解決済み 2つのシェアプラン契約を1つにまとめるには?
このキャンペーンって、家族を一人増やす時の事務手数料が1円になるってことですよね? つまり、次月からはスマホ本体なしの乗り換えならば、通話料だけが引き落とされるってことでOKですか? シムカード料金と事務手数料の関係が良く分からなくて……
端末ネット購入
端末をネットで購入して24回ローンにできる?
解決済み 端末ネット購入
契約一覧とかSIMカードとか
契約一覧にある回線数が0になった契約(表示は"-")やSIMカード一覧にある解約済みと表示されるSIMの表示を削除することって可能ですか?
解決済み 契約一覧とかSIMカードとか
OPPOレノ11A
イオンモバイルでも使えますかね? アマゾンや楽天で購入しようと考えてるんですが ドコモ回線です
解決済み OPPOレノ11A
紹介コードについて
この度、ビッグローブモバイルからイオンモバイルに変更しました。 速度もビッグローブモバイルより速くなって、料金も安くなり変更して良かったと思っていたのですが、申込時に紹介コードを入力して申し込みしたのですが、まだ紹介コードキャンペーンの1ギガが付与されていないのですが、いつくらいに付与されるのでしょうか? 開通日の翌日と書いてあるのを読んだのですが、23日に開通したので、本日付与されると思いきやされてなかったので付与されないのか不安です。 また、音声SIMと同時にデータSIMも一緒に申し込みしたのですが、データSIMだけがまだ発送もされていない状態です。 こちらのデータSIMが発送されて開通してから付与されるのでしょうか? データSIM自体は音声SIMより発送が遅いのでしょうか?同じ位3日位で届くと思っていたのですが^^; 長文失礼致しますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
解決済み 紹介コードについて
留守電とスマート留守電
留守電とスマート留守電ならどちらがおすすめですか? 両方の月額料金の確認をしないまま投稿してるのでごめんなさい🙇♀️たしか両方とも同じような料金だった気がしますが🙇♀️ 留守電は音声を録音して残す一般タイプですよね? そしてスマート留守電というサービスもありますが、こちらは音声を文字に起こして通知してくれるメールやLINEみたいで、さらに通常の留守電として音声でも確認できる二刀流的なサービスだと思っています。 今の世間一般的には連絡手段として使用するのはLINEが当たり前だと思っていましたし、無理ならメールや直接電話かなと思っていました。 私の周りもイオンモバイルを利用している方が多くそのなかで留守電の話になりました。使っている本人が相談すればいいのですが、あまりこういう作業が苦手で何でも人に聞いてきます。実はここがポイントで自分が当たり前と思っていることが全てではなかったんだと実感しました。 先ほども書きましたが連絡手段としてLINEやメールなどが当たり前と思っていたので、電話して不在ならLINEを送って伝えればいいのでは?とまわりに伝えると面倒くさいからやってない人もいるんだよと言われました。 電話しても不在が多くメールしてもメールを確認してくれたのかわからない そこでスマート留守電というサービスがあることを知り内容を伝えると前向きな考えを持ってくれたのですが留守電に入れた音声を文章に起こしてくれるのって正確なのかい?と聞かれましたが、確かに使ったことがないのではっきり断言はできなかったのですが、音声認識の文字お越しってどれくらいの精度なのでしょうか? 聞き違い認識で文字お越しすると言葉によっては誤解も生じますよね? 再度音声で確認もできると思うので確認すれば済む話なのですが聞き違い認識が多いと使う側もストレスを感じそうだなと思いました。 多少間違いがあっても文字で留守電が確認できるのは便利そうだねと言ってくれたのですがちょっと不安にもなりました。 このサービスは何かしら不自由なかたにも使えそうな感じもしますし、その他使い方は色々あると思いました。 留守電とスマート留守電人に進めるならどっちがいいでしょうか?
解決済み 留守電とスマート留守電
60歳以上の専用プランについて
こんにちは☺️ 最近知人同士の話でイオンモバイルの話題になりました🙇♀️ そこに出てきたのが やさしいプランの存在です まず60歳以上のプランに対してやさしいという言葉を使っているのは高齢のかたにも配慮し印象は良いよね☺️ということでした🙇♀️さすがイオンさんですね 今もやさしいという言葉をプランに取り入れてるかはわからないので間違いでしたらごめんなさい🙇♀️イオンモバイル命です🙇♀️ ただよく資料を見てみると通信速度が遅い?的な内容が書いてありました 高齢の人はあまり通信しないからか? スマホをあまり使わないからか?とか色々話をしていましたが60歳以上の方には基本料金の割引を受けてる代償で通信制限なのか?なんか意地悪なプランにも思うよね?とせっかく契約したのに速度が遅い… 通常プランからの割引を受けれて速度も通常の方が喜ばれるのでは?と色々と疑問がでました 正直このやさしいプランはどういう人向けなのでしょうか?
解決済み 60歳以上の専用プランについて
ギガ数について
8ギガを2人でシェアしていますが、足りてるかと言えば足りてるんです。 でも、20ギガとあまり料金が変わらないから、20ギガに変えようとしていますけど、どうしたものでしょうか? 数百円でももったいないのかなぁ?
解決済み ギガ数について
ポケット型Wi-Fiルーターの再利用
現在契約しているUQモバイルのWiMAXを秋に解約を決めています。いま使っているUQモバイルの小型Wi-Fiルーターをイオンモバイルで利用したいのですがイオンモバイルで使用出来ますか? ルーターはNEC製でspeedWi-Fi next WX06です。出来なければイオンモバイルで新しいのを購入したいと思います( ´∀`)
解決済み ポケット型Wi-Fiルーターの再利用
物理SIMとeSIMについて
物理SIMとeSIMの違いは理解できてるのですが、最近まわりからもeSIMにしたと耳にすることが多くなったような気がします 今私は物理SIMを使用していますが、今後はeSIMがメインになっていくのでしょうか?どちらでもメリットデメリットあるとは思いますがeSIMについての知識をさらに身に付けておいたほうがいいのでしょうか?
解決済み 物理SIMとeSIMについて